ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54435
  • 1815ページ
  • 1523ページ目を表示
真夏のマーメイド星野正美/サラ・モーガン
ヒーローはヒロインのどこがよかったの? 評価1 1

ヒロインがギャーギャーうるさいだけ。魅力はどこにあるんだろうか?あとがき読むと、原作よりもマンガの方がマイルド、だそうで・・・・・・・

参考になりましたか?はい いいえ
涙の手紙杏崎もりか/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】イギリスでは 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
追憶のローマはやさかあみい/キャスリン・ロス
【ネタバレ】どうして 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を信じるその日まで松本夏実/ヘレン・ブルックス
双子が 評価5 5

可愛い!可愛すぎる!!

参考になりましたか?はい いいえ
消えない蜃気楼津寺里可子/ソフィー・ウエストン
とにかく完璧な画力 評価5 5

津寺先生のさすがの画力。毎度毎度申し分ありません。この作品は随分前の絵のようですが、惚れ惚れする美しい華麗なデッサン力、人物の描き分け、背景。どれを取っても最高のクオリティーで、現在程ではなくともやはり比べようもなく(何とも誰とも言えませんが)素晴らしいです。ハレコミの中でも極上の完璧な画力です。なので文句のつけようがないです。なのでストーリーは、すいません二の次で満点です(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛と喜びの讃歌青鹿毛スバル/マーガレット・ムーア
お伽話 評価5 5

夢が、現実になる。心が温まりました。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の忘れえぬ妻伊藤悶/イヴォンヌ・リンゼイ
タイトルが 評価4 4

「忘れえぬ妻」だけのほうが良かったな。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約のゆくえ吉田和代/アン・アシュリー
そりゃ、断るよね 評価5 5

6年前にヒロインがヒーローのプロポーズを断ったのは、現代に生きる私達の感覚では「当たり前じゃん!」という理由があったから。 当時の若い女性だったら、親に逆らうなんて考えもつかない娘なら、絶望で真っ暗な気持ちで、「結婚ってそんなもの」と割り切っている娘なら諦観とともに粛々と受け入れるけれど、自尊心も気骨もあるヒロインだから、そうはならない。蛇蝎のごとく、ヒーローを嫌い抜いても不思議じゃないのに、ヒロイン偉い。過去の自分を自堕落で思いやりがなかった、と反省し成長したヒーローも、なかなか出来ることではないから立派だと思うけれど、ジーサマとヒーローの過去の仕打ちを許せる一番若いヒロインの心が海のように広い。ヒロインの名付け親のレディが本当に良い人。男性陣がヒロインに許しを請わなきゃいけないことばっかりしていたのに対して、ヒロインとおば様が聡明で包容力がありました。

参考になりましたか?はい いいえ
公爵と内気な乙女さちみりほ/クリスティン・メリル
ヘタレヒーローにちょっと飽きたかな 評価3 3

もう少し周りに振り回されない男性がいいかな。さちみ先生のお話、とても面白いんだけどヒーローがいつも同じタイプでちょっと食傷気味。満点だらけの中でアンチですよね。すみません、こんな人もいます。

参考になりましたか?はい いいえ
蝶になれないシンデレラ長崎真央子/アニー・バロウズ
よく描けています 評価5 5

原作も面白いし、イメージが良くつかめていて良いです。

参考になりましたか?はい いいえ
週末だけの関係?石本美穂/ジュディス・マクウィリアムズ
大家族の悪さと…… 評価5 5

そして良さが伝わってくる、ワイワイガヤガヤっぷりが良いなーって感じのお話と、だからこそのプロポーズって感じでよかった!二人とも魅力的っていうかヒーロー人間的に厚みがあってかっこいい

参考になりましたか?はい いいえ
女伯爵と恋の掟望月玲子/*
絵は満点 評価3 3

絵は満点だと思うけどストーリーががイマイチ。

参考になりましたか?はい いいえ
秘密の騎士と姫君のキス岸田黎子/*
華やかなドレスも細やかに!(必見) 評価5 5

初恋のさわやかさとドキドキの冒険活劇! ロマンチックでところどころにコミカルなステキなお話です。 型に収まらないヒロインが大変可愛らしいです。脇役も良い味出してます(笑)是非、おすすめ!

参考になりましたか?はい いいえ
愛と復讐の女神原田智子/キャロル・モーティマー
何と言ったらいいか 評価4 4

セールになっていたので購入しました。 アンティークの人形のような、無表情な絵。操り人形劇か紙芝居を見てるような初めての感覚でした。でも、場面展開やセリフまわしは上手く、話には引き込まれました。作品的には良いですが、この絵に正規の料金は払いにくいかなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
十年目の情事斗田めぐみ/ジャネット・ケニー
【ネタバレ】うそやろ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋に落ちた人魚森岡倫理/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】読むと腹が立ちます 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛と喜びの讃歌青鹿毛スバル/マーガレット・ムーア
感動しました 評価5 5

涙が出るほど感動しました。絵も素敵です♪

参考になりましたか?はい いいえ
日時計に刻む恋CHI-RAN./サラ・クレイヴン
原作に比べるとかなりあっさり… 評価2 2

元々原作を持っていて、たまたまコミック版を読みました。 ページ数的に仕方ないとはいえ、さらっとまとまっちゃってて、好きなエピソードも削られちゃってて別物に…ちょっと残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
略奪された恋人鳴神ゆった/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】お話がダメでした 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
夫は億万長者?秋本尚美/クリスティン・リマー
もっと評価されるべき作品です。 評価5 5

ハートが少なかったので、配信作品中最後に読みました。 ハーレクインには珍しい絵で、なんというか地味で・・・。 評価も低いし。 でも読んでみて、今月一番心に響いたかもしれません。 セクシーは少なかったけど、なんていうか じんわりとくるというか・・・。 とにかく、読んでよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛に気づかずにくればやし月子/ベティ・ニールズ
ニールズ作品 評価4 4

いつもなら厄介な敵役とか義理の母とか義妹とかが出てきて、本当に面倒くさいのに、この話は優しさと思いやりだけに包まれていてストレスフリー!良かった!!こういうハーレが必要な時はあります。

参考になりましたか?はい いいえ
三カ月だけフィアンセ【あとがき付き】山下友美/ナンシー・ウォレン
【ネタバレ】原作おすすめです。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
忘れられない月曜日鳴神ゆった/ジェシカ・スティール
ヒロインの心の声が 評価5 5

怒っても拗ねても愛らしくて♡どう育ったらこんなふうに素直で可愛い女性になるのかしら。可愛いだけじゃなく、自分をしっかり持っていて、責任感が強く思いやりがあって、最高の女性ですわ。ヒーローはこんなに素敵な女性に愛されて幸せ者です。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の待つ家藤峰ゆき/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】元婚約者 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
切なすぎる婚約劇宮城朗子/キャシー・ウィリアムズ
お話と関係ないけど 評価4 4

ドレスが…残念。 最初のドレスも、お祖母さんと会う時のも、ヒロインのお母さんくらいが着るような…。それでドキッとするヒーローの趣味が悪く感じました^^;

参考になりましたか?はい いいえ
夏草のメルヘンアリスン/シャーロット・ラム
評価が意外に低い 評価5 5

けどヒロインが可愛いくて私は好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスはひとりぼっち月瀬瞳/マリオン・レノックス
残念です。 評価1 1

絵が下手すぎてビックリです。表情も固いし、表現力も今一つで。残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵令嬢の憂鬱古沢絵里/アン・アシュリー
読み応えありです! 評価5 5

ヒストリカルが大好きなので、この作品には初めから引き込まれました。 貴族であるヒロインが、田舎の医者に恋をしてしまいますが、さまざまな問題を解決するのにヒロインの周りにいる人たちの素敵な計らいで、ハッピーエンドとなりますが、それもこれもヒロインの人柄が物を言ったのでしょうね。この作家さんのヒストリカルは何冊も読んでいますが、どれも素晴らしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
祝福のシャンパン藍まりと/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】ヒーローめんどくせー!笑 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
他人同士青鹿毛スバル/ベティ・ニールズ
ちゃんとベティ・ニールズ 評価4 4

皆さん仰っているとおり頭身がジャパニーズ。欧米の人って、後ろ姿でも「あ、欧米人だ」って分かりますもん、全員とは言わないが。けれど、丁寧な作画、優しい作風、ベティ作品をコミカライズする力は十分あると思います。そして作画さんアレンジだろうか、ヒーローがばんばんモノローグで自分の気持ちを語っているから、ちょっと情けないけれど「そんなんで惚れているって後から言われても、ベティ慣れしている読者はともかくヒロインに分かるワケ無いだろ」というイライラはありません。普段見慣れている日本人をベースに人物を描いたと思われるので、今度からは欧米人のプロポーションでお願いします。

参考になりましたか?はい いいえ