投稿日順▼
-
年齢設定はどうなってるの?
3
- てん 2012/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローの幼馴染が十六の時に生んだ子供がヒロインなわけですから、多分ヒーローとヒロインの年の差も十六くらいあるわけですよね。そのあたり、あまり絵で表現できてなかったような。また、ヒロイン母も若く見えすぎ。お話自体ありえない感じの設定ではありますが、性格設定や心理描写などは悪くなかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんどん魅力的になるヒーロー
4
- おふね 2012/07/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ページが進むにつれどんどんヒーローが魅力的になって行きます。あれですね、最初に会ったときは印象はあっても、気持ちが高ぶることはなかったのに、どんどん魅せられていくようなタイプですね(私にとっては)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう2~3ページほしい
3
- おふね 2012/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
内容のテンポもよく、キャラクターも立っていて非常に面白い話なのですが、最後が尻切れです。 ヒーローとヒロインが誤解から一時期離れてしまうところと同じくらいのページが最後のラブラブにもほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
失われた九年
3
- てん 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
贖罪に生きる誠実なヒロインが救われる内容なのは、ほっとしますが、ヒーローがそこまでヒロインを信頼するに至る心情描写が足りなかったように思います。いつの間にそんなに好きになってたの?と驚きました。また、九年も経ったあとからでさえ、すんなりヒーローが真実を探し得たことを思うと、九年もの間、他に誰もヒロインを支え救ってくれる人はいなかったのか、と思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「人生は短い...心はしっかり守れ―」
4
- てん 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
生死を彷徨うさなかに、愛する人に見捨てられた経験を持つ二人が知り合い、お互いを癒したいと思いやるお話です。苦い経験からタイトルの言葉を座右の銘にしているヒーローですが、同じようにつらい経験をしてきたヒロインには、その裏の心情が理解できるのですよね。二人とも、お互いの容姿に惚れたわけではなく、与えられるよりも与えたい、守られるよりも守りたいという想いを持った素敵なカップルです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無垢で溌剌とした乙女
4
- てん 2012/07/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
と、酸いも甘いもかみ分けた大人の男のお話です。こういうヒストリカルを、この作者はいくつか描いていますが、どれもうまくまとまっていると思います。共通点は、打てば響く頭の良さと精神の闊達さに、男性が惚れるってところなのかなぁ、と思います。つまり、よく考えてみれば、現代欧米型女性を全面的に肯定する内容なんですよね。 表紙の女性が妖艶な雰囲気に見えたのですが、中身はちょっと違います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったです
5
- むら 2012/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方も書かれているように冒頭のシーンは少しひきましたがそれ以降はとても良かったです。内容も絵柄も良かったし背景も丁寧に描かれています。ヒーローがヒロインにひざまずくシーンが何度かありますが最後に制服でひざまずく所はドキドキしてしまいました。冒頭以外は本当に良い作品でしたよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
4
- minori 2012/07/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインの変身ぶりがイイですよね。 彼女がカッコいい男性たちに巡り会う率が高いのも、ヒロインの友人と同じ感想で、羨ましいです。絵も綺麗だから余計にそう思ってしまうのかもしれません。 ヒーローの思いを伝えられずのイライラぶりも、面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意地っ張り?
4
- minori 2012/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
二人とも、妙な意地っ張り人だったのかなと思いました。似た者同士なんでしょうけど、かかる時間が3年とは…。ハノン子爵がヒロインに素直になるように話してくれた件と、最後の二人の会話が一番落ち着いて、良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん。
3
- まー 2012/07/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作家さんは独特なので、苦手な方も居ると思いますが、その独特な絵と話のノリさえ気にならなければ楽しめると思います。HQ作品て感じはしませんがそれが不快ではない、山田ミネコワールドに自然と引き込まれる感じです。話の始まりは余りのヒロインのゴーインさに少しイラっとしましたが、最終的には可愛いお話で、楽しめました。読むと毎回、この作家さんはお話の運びが自然でまんがが上手いんだなぁと思います。今回はヒーローの叔母さんがヒステリックで何が有ったのか気になる点が残りましたが、ほんわりした雰囲気にも好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな男嫌だ
3
- ネコネコ 2012/07/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ネガティブな思い込み妄想族で粘着質で気持ち悪いです。こんな男にさんざんな目にあっても許してしまうヒロイン。やりきれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローになにかたりない。
2
- nini 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
一重まぶたにしか見えない…よく言えば千秋せんぱい? 全く魅力を感じないので、ヒロインの気持ちがわからない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローになにかたりない。
2
- nini 2012/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
一重まぶたにしか見えない…よく言えば千秋せんぱい? 全く魅力を感じないので、ヒロインの気持ちがわからない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作戦勝ち!?
3
- るな 2012/07/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
どんだけ魅力的なヒロインでしょう。うらやましいです(笑)。ヒーローの鉄仮面ぶりが、ストーリーとよく合っています。もともとこの著者の絵、特に男性が表情がないので、サスペンスに向いてる感じがするのだけど、今回はヒロインにとって表情が読めなくて、それが彼女に自分の気もちを気付かせるいい感じになっています。実はヒーローの行動も傍から見たら笑えるほどバレバレだろうけどね!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オレンジの香りが
3
- るな 2012/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
してくるような爽やかなお話でした。ヒーローもヒロインも地に足がしっかりとついたなかなかの人物でした。絵も悪くないし、堅実なハッピーエンドストーリです。ただ、お父さんが生きてるうちにヒロインに会わせてあげたかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がとってもかわいい!
4
- るな 2012/07/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
予想に反して、絵がかわいらしくお話もホロリと良いお話でした。ヒーローもカッコ良かったし。アメリカでは一般の大金持ちのお嬢もスター並にプライベートがないのね。。。ってか、そんなものを読んで喜ぶ読者がいるのね、ってつくづく思ったよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
筋金入りのヒーロー
2
- るな 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
屈折度合いが半端ないヒーローでした。確かに気の毒すぎる生い立ちですね。そのせいで、とことんまでヒロインに対する自分の気持ちに気付かず、それでもまだ利用して嘘をつき通そうとする姿勢にはある意味感動すら覚えます!?ヒロインは本当にエライ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中までなかなか面白かったのに
3
- るな 2012/07/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後の最後で母親としてどぉなの!?ってなっちゃったのが残念です。乳飲み子二人も放って(ナニーも祖父母もお手伝いさんも大量にいるかもだけど)8週間も旅行にはいかないって!8週間も経って帰ってきたらあのくらいの乳飲み子はママーッて飛びつかないって。きっと忘れて人見知りするって。芯のしっかりした女性だっただけに、最後が残念でした。ヒーローはもともと妙に影が薄くて頑なな印象だけだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが病気
1
- kinako 2012/07/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
これって原作通りなのでしょうか?作画の方のオリジナル漫画も病的でキモチワルイ話が割と多いので、これも創作なのかな?と思って読んでいました。これはもう、官能的とかいうレベルではなく、見ていてとても不愉快です。絵は綺麗でとても好きなのに本当に残念・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの償い
5
- 金鳳花 2012/07/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
放蕩お貴族だったヒーローの改心物語。ヒストリカルって、原作本もページ数が多いですよね。じっくりとストーリー運びに時間が掛けられるからでしょうか、お話が薄っぺらくなくてとても良かったです。あれだけ傷付いてしまったヒロインが、ヒーローと一緒に生活し始めて、あっさり彼を許してしまったら、なんだかなぁ・・・です。が、このお話は違いました。約束の半年を使って、じっくりとヒロインの心を解していくヒーロー。ヒロインの心が定まるまで・・・と、一生懸命我慢してるヒーローの姿にホロッときました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
草食系セクシー男子
4
- 白雪姫さん 2012/07/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
さちみりほ作品にハマりました。絵が美しい上に心も美しいヒーローとヒロインに癒やされながら、ヒロインに対するヒーローの心くばりにわずかばかり嫉妬してしまいました。ハッピーエンドのその後まで楽しく妄想できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦手ですね
2
- 海里 2012/07/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
双子物にはありがちのお話です 同じ人を好きになるというのはパターンですが やっぱりどこかで比べてしまうんじゃないかとずっと一生その感情が付きまとう気がして苦手ですね ヒーローの妹を選んだ理由が正直ですが、欲求不満じゃねーか! とツッコミたいです 肉体的な欲望を妹として、精神的な愛を姉とって感じ しかもそれを正当化するために言い訳してるのがなんだかなぁって思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そういう事かぁ~
4
- 金鳳花 2012/07/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
るるるさんの【ネタバレ】内容・・・???と思いながら読んでみて、納得。そういう事だったんだぁ~。出だしの辺りではヒロインがとても切ないけど、後半はヒーローも切ないわ、これ。 ヒロイン、もう少し余裕を持って対応してもらいたい・・・と思いました。自分の事ばかり考えている子どもっぽさが目に付いてしまって、ちょっと残念でした。でも、ストーリー全体としては、単純なハッピーエンドではなくひねりが効いて話に深みが出たと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
超王道
5
- 金鳳花 2012/07/01 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
もうHQのお手本みたいな作品。お互いに誤解しまくりで、なかなか本当の気持ちに辿り着けませんね、主人公のお2人。ヒロインが、ヒーローの出自の事を色々口にするんですが、差別意識から・・・というよりは、自分を取り巻く階級ばかりを見られて、本当の自分を見てもらえない・・・という反発からなんですね。クラシカルなストーリー、クラシカルな作画・・・老舗の定番ケーキみたいな安心感があります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はキレイなのに
1
- nini 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんかすごく残念な感じ。 ヒロインもヒーローもどちらにも感情移入できなかった。 絵はキレイなのに、ストーリーが平坦でつまらない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
分かる範囲内でまとめました。
4
- シエル 2012/06/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
今作のヒロインのお父さんお母さんが、「沈黙の騎士」のヒーローヒロインで、お兄さんのフランシスが「水都の麗人」のヒーローで、ヒロイン従兄弟のキッドが「ハロウィーンの奇跡」のヒロイン弟で、「身代わり婚約者」のヒーローヒロインはキッド両親?「野に咲く白薔薇」は今作ヒロインお祖父さん夫婦物語かな?「道化師~」は読んでないので分からないです。興味があれば他の作品も読んでください。著者の違いはあっても、どれもなかなか面白いですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼い、、、
4
- るるる 2012/06/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
おもしろいです。が、JETさまの大人っぽい絵に比べて、H/Hが幼い!シークレットベビーに弱いので☆はひとつ多め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力を感じない
1
- niko 2012/06/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローは好きな子をいじめる小学生みたいだし、ヒロインも性格が悪いわけではなけれど綺麗でわがままで確かに敵役のよう・・・。絵柄も古臭く華やかさもないし、魅力を見いだせない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まっすぐな愛☆
5
- chocolat 2012/06/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛らしく素直なヒロインと、健気な彼女を明るく見守るヒーロー。 お互いを思い合う主人公の姿がとても清々しく、読んでいて幸せな気持ちになります。 そして、まっすぐな愛情に心を揺さぶられました! 3巻ものは長いかな~と思っていたけれど、これは3巻だからこそ楽しめるお話! お互いに惹かれて行く1巻、互いの気持ちを確かめ合う2巻、試練に耐えて幸せに向かう3巻。 何度も読み返すだけでは飽き足りず、初めて原作小説も読む羽目になりましたが(笑)漫画ではよくわからなかった細かい部分がよく分かって面白かったです。 (なぜここでゆでたまご?とか、その名前は誰?とか。笑) 何より、原作の珠玉のセリフを全体に散りばめ、時代背景をきちんと描きこみ、原作の世界観をそのまま・・それ以上に表現した絵を書かれた漫画家さんの技量に感服です! 絵も綺麗で丁寧、すごく読みやすい♪ 今までで一番お気に入りの作品です☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】バキ!
3
- しゃりり 2012/06/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1話目『富豪の愛人』、終盤の、男性主人公・ルークが『ドオッ 』と倒れ込むほどのヒロイン・ミランダのパンチ炸裂に、おおっ!(拍手)。それくらいやられて、年長の大人ぶってヒロインをからかっていたルークが、降参、やっと本音を吐きます。年下の、思いがけない女の子に振り回されて戸惑っても、やっぱり素直な吐露が一番ですね。結局、ベタボレなんですから。それは2話目の『ダーリンをさがして』にも言えることで、小細工してジタバタしないで、素直に言っちゃいなさい、男性諸氏!・・・ってことですかね。(それだと、お話にならないのかもしれませんが。笑。) 威張っている裏でカワイイ(⁈)男の本音とうろたえが楽しく(?)読めて、♥4つに近いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?