投稿日順▲
-
みんな一緒ですね
2
- pirorin224 2020/07/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
私も子供の年齢的な違和感が気になって気になってw 最初着ぐるみパジャマ?着て抱っこされて登場した時思わず「気持ち悪っ!」って思いました(笑) 気持ち悪すぎて途中から2歳半と思わずに読むことにしました(笑) あと、この著者さんはいつもですがドレス姿の胸の位置が低過ぎるのも気にになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ある意味、悪女。
2
- ハク 2020/07/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが独りよがり過ぎ。悲劇のヒロインに酔ってるだけ。 一番許せないのは、ヒロインを愛してくれているヒーローを無駄に傷つけていること。ヒロインが残酷なほどヒーローの気持ちを考えていないこと。 恋愛は一人でしているのではないのだから、相手の話もちゃんと聞いてから判断して欲しいものです。自分が考える幸せが、相手の考える幸せとは限らないのだから。 本当にヒーローが一途に頑張ったからハッピーエンドになったお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ピアニスト
2
- まーちゃん 2020/07/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヨーロッパ一と言われるピアニストがあっさりと辞められたものだとちょっと信じられないです。親の言うままに練習に励み結果が付いて来たとしても、そこに行き着くまでには強い意思があったはずですよ、生半可じゃその位置に行き着けない厳しい世界です。そのポジションにあるということは、数々の成し得たものがある筈です。そういう立ち位置ですよこの世界でトップを取るって。燃え尽きたと言いましたが、突然で説明がなさすぎて納得できませんでした。説得力がないので物語が心に入ってこなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故でしょう?今迄で1番好き
5
- マアサ 2020/07/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この作家さんのお話は、ヒーロー、ヒロインの表情が謎めいていたり思わせぶりな顔だったり、妙な間があり、スッキリ感をあまり感じないという印象でした。ところが、今回のお話はテンポよくコミカルさもあり読後良し!他の方も書いてらっしゃいますが甘さは足りないかも(笑)でもオッケー!今後の作品も大いに楽しみにしています。沢山描いてください!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どういう神経でしょうか
2
- まーちゃん 2020/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
子供の病気とその重いテーマで読者の同情を買い、ヒロインのやってることをなし崩しにしようとしているかのような酷い作品だった。ヒロインはどういう神経してるんでしょう?子供をダシにしてほしくないですね、こんなやり方していいわけない。ヒーローは愛した弱みで受け入れたけど、もう少し考えた方がいいよと言いたいけど、そのヒーローも5年で遺産を食い潰したとんでもヤローではあったな。でもまぁ星2つはヒーローの優しさに付けました。私はこの作品を取り消しできない他サイトで間違って予約購入し、とーっても後悔しています。嫌いなテーマで買うつもり無かったので余計に残念です(ハーレで子供の重い病気をテーマにするのほんと止めてくんないかな。するなら完治させてくれ)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え~いいかぁ~?
1
- ハレルヤ 2020/07/11
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに結婚するから別れようと無理やり出ていかせるような仕打ちをしときながら、心変わりした時、会って謝ってプロポーズすれば喜ぶはずだって・・・馬鹿にしすぎ!ヒロインも怒っていたのは最初だけで・・・つまんないわぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オチが!
4
- まーちゃん 2020/07/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
久しぶりに大円団という結末の作品でした。ヒーローヒロインともに恵まれない家庭環境にありながら、二人とも珍しいくらいに真っ直ぐで誠実に育った人達だな、と感無量のラストでした。きちんと相対峙することができる、ハーレには珍しい主役でしたね。しかしヒーローのあのオチには驚いた。そこは内緒にしておきましょうw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作がよみたい
2
- ままん 2020/07/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
話としては面白いけど作画が受け付けない 漫画だからどんなバランスでもアリなんだけど それでも無いわと思ってしまって絵のない原作で違和感なく読みたいと思った
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】涙が美しい
5
- あやの 2020/07/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
先にレビューされているお二人が指摘するように「リングレの定番ヒーロー」ですが、以前よく目にしたヒーローとは変化が見られて驚きました。お話の半分くらいまでには安定のクズっぷりを披露し、思いっきりムカつかせてくれていましたが(お約束)、まさか自分の所業を一から十まで反省するとは! スゴイよ、ヒーローの謝罪がきちんと謝罪だよ!中世ヨーロッパなら、這いつくばるとかひれ伏すとかもアリですが、現代のイタリアで跪いて謝罪って、最大級の謝罪ぶりで驚きました。作中のヒロインの全てを諦めた涙は哀しいけれど美しく、ヒロインの拒絶にざっくり心を抉られるヒーローにはある種の爽快感を覚えてしまった。そして、ヒーローの涙もまた美しい。二人の涙が幸せの涙に変わる様は必見です。 バカ者に対する一族の態度もなんとも清々しく、H/Hが心を通わせた時点でエンディング、というハーレが多い中、キッチリその後も描いてくれていて大満足です。元々ヒーローを魅力的に描いていた高倉先生ですが、ヒロインも美しく描かれるようになっていて文句なく画が美しいと称賛いたします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作は誘拐監禁レイプ
1
- まみー 2020/07/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
だからヒロインは許さないし、ヒーローは自分のしたことに心底嫌気がさしあやまり倒す。幼少期の性格形成により、誘拐監禁がヒロインの為。精神病院レベルのヒーローだと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後味悪ぅ
1
- owl 2020/07/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度読み返してもストーリーが…時代なのか? 時代で許されるストーリーなのか?いや、ハーレのヒーローならばシガラミを振り捨ててヒロインの所へ戻るでしょう。戻る飛行機が墜落して…のストーリーならばハーレらしいけど、義父に頼まれて病弱の義理の妹と結婚して子供まで作って産んだ翌日死んでって全然劇的やないし!結果その子をヒロインに育てさせるん?余りにも酷過ぎるし全然めでたし!ハッピーエンドじゃ無いし…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お互いに
4
- 佐倉結都未 2020/07/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
過去の恋愛で臆病になっていたけど、二人がハッピーエンドで良かった! 私としてはヒロイン父が元妻(ヒロイン母)と再会したのかが気になっているのですが
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったけど
4
- まーちゃん 2020/07/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
契約交わす時の万年筆(ペンとは言い難い)に羽が付いてるとか、そこ吹くとこじゃないけどひそかに笑えた。岸本先生のヒーローヒロインて、クールで完璧かと思えば、ちょっと抜けてたりして可愛いんですよね。羽根ペンが象徴してるみたいで可笑しかったので、くだらない所で感激してしまいました。先生の作画に物々しく仰々しい(いい意味です)舞台を見てるような感じがいつもしますが、この作品は特にそうでした。いつもながらヒーローがハッとするところの描写が私は好きです。あの顔見ていつも話に堕ちてしまいますww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レキシー
2
- ささ 2020/07/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
とても上品で洗練されていて、大人の女性雰囲気満々で、どうやっても「勝てない」感のあるキャラなのに、成人式を終えたばかりの女の子が見栄でカッコつけてるだけにしか見えない。どうしてだろう。ヒーローと結婚しても、パーティの仕切りなど口だけで終わりそうな感じがぬけませんでした。そういう意味ではヒロインより印象が強くて、う〜ん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】昭和の少女漫画
1
- Z太 2020/07/13
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
として読めばいいと思います。大人の物語だと思うのですが、どう見ても中学生にしか見えません。きらきら感は出してはいる様なんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昭和の
1
- SuperLois 2020/07/13 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
少女漫画みたいな絵で大人の恋愛ものにはあわない。 ストーリー以前に読む気なくす〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】瞳キラキラ(笑
3
- neko 2020/07/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
吃驚の絵柄と、『おい、ジェシカどこいった?!』という言葉だけが頭に残る作品です(笑 お話自体は、普通かな。前半部と後半の婚約者とか幼馴染とのお話をもうちょっと短く整理して、中盤の二人の心が近くなる部分と祖父と義母の確執あたりの説明に尺を取ってくれたら盛り上がれたかも? なんか肝心な部分が薄くて伝わるものが薄っすい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
5億ユーロの花嫁とセットの話
3
- 風吹 2020/07/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
5億ユーロの花嫁での「行方の知れない兄弟」の側の話。 セットなので、シリーズとするか関連作品として関連づけられるようにしておいてほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきにいいね♡付けたい
4
- まーちゃん 2020/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ダンスしたらその気になったってところがなんとも急展開すぎて。ヒーローの気持ちの変化にもう少し説得力が欲しかった。お礼代わりに指輪買ってた所をパパラッチされて突然結婚話にし、その後も自分からキチンと説明しないまま周りが受け入れてくれて助かった!みたいな展開もあまり好きじゃない。もっとヒーローに積極的になってほしかったなぁ。あとがきのSNSのアイデアは楽しかったです。続きを読ませてもらった感!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アクションシーンがなければ
4
- YU 2020/07/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
もっと良かったんですが… まぁ普通ロマンス作家の方はアクションシーン描かれませんよね… 3部作の2番目だけがなぜか翻訳されているという不思議な状況ですね。 (出版社さんのこういうところが理解に苦しむのですが…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
水風船
2
- YU 2020/07/13 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
水風船にしか見えなくて、だんだんストーリーが頭に入らなくなってきました。男性向けコミックで書かれたらよさそうですね。前はここまでではなかったような…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思慮が浅いヒロイン
2
- フジコ 2020/07/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんかいろいろと突っ込みどころの多いヒロインでした。作中で以前勤務していた病院の上司からひどい誤解を受けて憤慨した、(それが原因で辞めた?)話をヒーローにしていたけれど、結果的に上司の評価が当たらずと雖も遠からずだったなと思いました。 新人が配属されてすぐに人気ドクターの子供を妊娠して産休に入り、その後復帰するとか、給料泥棒じゃないの?と思うし周りが気を遣うし迷惑でしかないなと正直思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は好きです
2
- ネコネコ 2020/07/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
可愛い子どもを引き取りたいから偽装して結婚するという設定に違和感を感じます。子どもはモノではないし。この子どもも我が儘に思えました。孤児院の人も簡単に「今まで寄付ありがとう」なんて今後は寄付金要らないみたいなことを言うし…納得できないことが多かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いじわるする人が悪人ですっきり
4
- ネコネコ 2020/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
悪いやつは悪い‼️がはっきりしていて、最後はスッキリする話でした。良かった、良かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでいて心温まる
5
- れん 2020/07/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
作品でした。スーザン・フォックスといえば牧場が舞台。家族を失い辛い状況のヒロインを大きな愛で包んでくれるヒーロー。牧場のみんなも気のいい人達ばかり。原作と作画がマッチしていてとても良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見える方が厄介
5
- トゥリシア 2020/07/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
目に見えないものを、五感で感じて。困難を乗り越えるチャンスをくれる人は数少ないけれど、その人に巡り会えた事が奇跡ではないでしょうか。奇跡を信じたくなります!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この母にしてこの子あり
2
- 風吹 2020/07/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「初恋を取り戻して」のヒロインのお母さん並にヒドイ、ヒーロー母。でも、多少なりとも同情できるのは「初恋を取り戻して」のヒロイン母のほう。ヒーロー母は、要するに失恋したから嫌がらせし続けて、折角彼女を支えてくれていた夫にまで愛想をつかされて、しかもその相手が、自分の好きな人の妻というのがまた怒りモードなのはわかるけど。でも、可愛さあまって憎さ100倍にしたとしても、やりすぎだし、それで自分の好きな男を殺しかけてるってのは… ヒーローも、ヒーロー母も、謝罪が足りなくない? ホントこの母にしてこの息子ありという感じ。 自分ならこんな男とは一緒になりたくないと思う
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
記憶喪失ってこんなもの?
1
- まーちゃん 2020/07/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
無料部分しか読んでないのですが、仮にも結婚していたのなら、いくら記憶を失っていても動揺しませんかもっと?急に再会した知らない夫に対して、あんなに冷静でいられるものでしょうか?なんとも他人事なヒロインと、同じく冷静なヒーロー。これを大人の対応と言うのはどうなのか。ホテル経営などにズレ込んでいくなんとも落ち着き払っている二人に、あんたら再会をどう思ってるのかね?二人の過去をもっと真摯に見つめなくていいのか、話し合わなくていいのかと、突っ込みたくなるくらい現実味がなく、所詮物語だと興醒めし読む気が失せました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おでこ
1
- 杏 2020/07/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
2~3cmしかありませんが… 1ページ目からこれで読む気持ちが失せました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかねえ
1
- tomy 2020/07/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作はどうだかわからないけど、この人のヒロインのスタイルがどれも気持ち悪くて、女性はおバカに見えるし、男性も画一的で、ちょっともう、読みたくなくなる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?