評価の低い順▲
-
【ネタバレ】続き物は
5
- ろっこ 2014/02/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一緒に出来れば読みたいです。ヒストリカルは2巻でじっくり読めるのが望ましい。タナートン伯爵が守ってくれるのがいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが良い
5
- ウエヤマネコ 2015/10/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ハーレではよくある身の上のヒロインですが、いじけてなくていいです。楽天的で、マイペースで、かわいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本物のギリシャヒーローはこうあってほしい
5
- セーラ 2020/08/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ギリシャ人ヒーローは、高慢で高圧的で偏見に満ちてて、自分のことは棚上げして、ヒロインには純潔を要求するというパターンをやたらと読んできました。 ハーレー読んでるとギリシャ男性におかしな先入観持ちそうなくらいですが、おそらく、元々あるギリシャ男性の気質を物語では大きく膨らませているのでしょうね。 ところが、この物語のヒーローは、誠実そのもの。寛容さと真摯な生き方にめちゃめちゃ好感が持てます。ヒロインも愛情深く、またそのヒロインを育てた父親も愛情が深い。ヒロインの言葉に涙が止まりませんでした。好きな人の親を大切にしたい、その思いもやはり源は愛情。 全ての愛がいい方向に向かって行く時、人は心の底からしあわせを感じるのだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
5
- ネコネコ 2019/12/31 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とにかくヒロインのキャラが明るくて元気で良かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なカップル
5
- ベラ 2011/11/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
勇敢で優しく、正義感の強いヒーローと、バイタリティあふれる、世間知らずの美しいヒロインは、とっても素敵なカップルです。スコットランドとイングランドの気質の違いや、キルトの豆知識まで知ることができ、得した気分になりました。続きが楽しみです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュンキュンします。
5
- ぷーすけ 2020/07/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
流石、さちみりほ先生。 緻密な美しい絵によく纏められたストーリー。 使用人さん達の二頭身も可愛いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
な・なみだが…
5
- クレヨン003 2017/12/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
すてき・感動・ニヤニヤ…何だかわからない全ての感情が爆発!! いやぁ~、とっても素敵な作品ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感爽やか
5
- June 2015/04/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絶望と孤独を抱えたふたりが出会って、新しい人生を見つけるまでの話。HQらしく華やかで同時に爽やか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストシーン
5
- chiko 2020/12/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
素晴らしい作品でした。とにかくラストシーンが最高。涙が出ました。強くて美しいヒロインは気持ちが良いし、ヒーローも口では何を言っていても最上級の男でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
花言葉でメッセージ
5
- ryuryu 2018/12/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ダイレクトに愛の言葉を囁かれるのも良いですが、花言葉で想いを伝えるのもなかなか古風で自分は気に入りました。物語の展開も良く夢中になって一気読み。面白かったです。ギリシャの島やロンドン、アイルランドが舞台で行ってみたい気分にもなりました。ヒーローのおばや親しい友人家族なども暖かくて読後感も爽快です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】精神的にリアルで、感心してしまいました。
5
- ごろぞう暮らし 2011/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQとは思えないほど、精神的に嘘や誇張のない作品で、読み応え満載でした。HQでヒーローが等身大なのは、すごく珍しい気がします。親しいからこそ「辛すぎて見ていられない」なんて、なんて人間味のある弱さでしょう。その気持ち、分かります。私も痛みに苦しむ家族を見て、同じ気持ちを感じたことがあります。概して、男性の方がうろたえやすく、そういう気持ちに立ち向かえないようです。また、ヒロインの気持ちもすごく良く分かります。「ロマンスのヒロインのように美しく変身できない」リアルです。リアルすぎるほど。それがとても心を揺さぶります。いいお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひゃほ~
5
- クレヨン003 2015/02/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんてカワイイの♥ 彼も彼女も・・・ニヤケてしまうほど可愛かったり、凛としていて胸がきゅんとしたり、ドキドキしました。すごく良かったお勧めです♥♥♥♥♥ ストーリーも絵も最高!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい大人のロマンス
5
- ローズ 2012/07/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とても良かったです! 先生の作品を初めて読んだ時は苦手だった絵ですが、今ではこの絵と作品が合ってて好きな絵になりました。展開や描き方が上手いんですよね。色気もあって大人ハーレクインで安心して読めますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】35年前
5
- あやの 2014/05/31 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
85から35を引くと・・・50歳!?「35年前はワシも若かった」って何言ってんだ、ジジ・・・いや、じーさん!50歳で分別ついてなきゃ一体何歳になったら、分別がつくと言うのか。そもそも極悪非道の振舞は分別以前の問題で、反省したからって(その前に卑怯な嘘吐いているし)許されるかあっ!しかし、じーさんが反省しないともっと不愉快になるので、やっぱり反省は不可欠です。シリーズ3作目までは私の中では文句無しの❤5評価。今作はじーさんといい、じーさんのDNAを色濃く感じさせるヒーローのエイドリアナさんへの態度(間違いなく親子だよ、アンタ達)に複雑な思いがあるのですが、バロン一家総出演の幸せな姿を見ることが出来たので、やっぱり評価は❤5で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】未来は明るい
5
- mochi 2018/06/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
独裁父の元に母親が残されたまま終わってモヤモヤが残った方もいるかと思いますが、このヒーロー・ヒロインが一緒なら必ず助け出せると思えるラストです。明るい未来を感じさせます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
5
- dee 2015/06/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初はヒーローの描写が雑な感じがしましたが、段々といつもの湊先生独特のハンサムに戻ってきて、立ち読みであきらめなくて良かったと思いました。まぁそれでも全体をとおして雑でしたが。。。ヒロインが脇役になってしまうくらい、人としておバカさんだったヒーローの幸せ探しがメインな物語だった気がします。私も終盤のマリアで吹きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
温かい気持ちになりました。
5
- ura-pooh 2012/07/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
イヤミのないストーリーと設定で、素直に読めました。 藤田先生のタッチと雰囲気がマッチしたステキな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子どもがいい
5
- まつ栗 2016/08/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とても温かい気持ちになれるお話だった。ロビーがいい子すぎて泣ける。秘密のパパクラブ。最初の方で料理のほめ方もわからなかったヒーローにしては、すばらしい機転のきかせ方だった。ちゃんとヒロインが問題を解決するまで関係を深めないのもよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
根っこのところは兄弟ソックリ
5
- あやの 2019/08/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
一見正反対に見えるけれど、人当りは良いのに素直な気持ちを軟派な態度で隠す兄と、自分の気持ちをハッキリ自覚しているのに、素直になれない弟、ソックリな兄弟です。細かい配慮やロマンチックなおもてなしをして、ヒロインを大切にしているのに、不器用なばっかりに(八つ当たりをするわけではないので、読者的には可愛いだけですが)中々想いを届けられないヒーローに対するチャロさんのフォローが手厚い。ナイスだ、チャロさん。前半の不器用な中にもダダ漏れる愛情タップリなヒーローも可愛かったけれど、後半堰を切ったかのように、正直になって、真摯な愛情表現をするヒーローは更に可愛い。登場人物四人が四人とも、色恋沙汰だけにうつつを抜かすのではなく、ちゃんと仕事をしているのがエライ。当たり前と言ったら、その通りなんですけれど「仕事しろよ」とツッコミたくなる作品が多いので、ついつい褒めたくなっちゃいました(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
驚きました。
5
- チロ 2015/07/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ストーリーはほぼ原作通り、コミックという限られた枠の中にうまくまとまっていたので、基本的に話を作る力はある作家さんだと思います。なにより驚いたのが画です。初作品は誌面で既読なのですが、あの画から今回ここまでHQに寄せてきたのは大変な努力だと思います。最初から上手い作家さんには敵いませんが、真剣にHQに取り組んでいる姿がとても好印象で、今後も応援したい作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
日本語は正しく~
5
- さっち 2012/08/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
マイフェアレディ系でまとまりもよく、よいお話でした。男キャラが強引だけれど悶々としているのがよかったです。また(細かいことですが)「役不足だ」という単語が使われていたが、意味が違います。これは自分の力量に対して不当量に軽い役柄があてられることを指すものなので、今回言いたかったのは「役者不足」ではないかと? もし本来の意味なら……、まぁ通じなくはないでしょうが(その場合、ヤな感じの男だよね^^;)、編集サイドで誤用を防げないなら、校閲通すなりなんなりしたほうがよいですね。誤字脱字誤用は、些細だけれど、読者側からは作品のレベルが低く感じられてしまう…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなお兄ちゃんほしい
5
- あやの 2013/01/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも魅力的ですよ?(ヒーローのしでかした事はサイテーですが、反省は大事だ!ヒロインも色々な意味で強いぞ。二人で幸せになってください。)でも、お兄様・・・クールなようで兄バカ、理性的だけれど冷血ではない所がたまりません。原作既読ですが、岩崎先生の麗しの画力にクラクラです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がきれい
5
- ルナ 2015/03/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原題は直訳すれば、悪い男。それが、木の葉が散るころにって、訳されているところに、この作品のすべてが表れているように感じられました。絵も綺麗だし、ストーリーも最後にこう来るかって感じで面白かったし、私は満足でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがんばれ!
5
- マメ太郎 2013/12/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
前作ヒロインたちに比べると欠点多めヒロイン。 一生懸命が裏目に出て、でも一人で切り開こうとがんばる姿勢についつい応援してしまった。ストーリーは世界情勢も少し入った社会派仕立て?コメディとシリアスとサスペンスてんこ盛りで面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読ですが
5
- アリーゼ 2019/06/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ストーリー仕立ても悪くなくさらりと読めました。元々べティ原作は好みですし、百瀬先生の作画も好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわかしました
5
- トトロ 2012/06/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とにかく絵が可愛かったです、特にアザラシ!! もっとこの作家さんが書く作品を読んでみたいです。 次回作を切望します!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆愛を抱えている
5
- s 2019/10/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
カーメラ&社長カップル、プレーボーイのためらいのお二人!原作者は違えど藍まりと先生だからこその友情出演なのね。藍先生作品はどれも子供がホント可愛い。ヒロインが品があってセクシーで、ヒーローがちゃんと中身のある包容力のある人なのがいい。あと50年代風ファッションがよく似合う。この作品はH&H、子供、アート、アートの両親それぞれ大きな愛を抱えていて、最後の夢のシーン、泣いてしまった。とってもよかったです。あと、藍先生の黒縁眼鏡男子色気があって好き!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛は不便を乗り越える
5
- きなこ 2017/09/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
都会から不便な奥地での生活は慣れるのも大変だと思います。ヒーローの都会の洗練ではないヒロインへのダイレクトなアプローチも効果的です。ヒロインが父親と反対の男性との恋愛を望んでいたのは自分の母親のようになりたくないというトラウマからなんだと読んでいて切なくなりました。本当の意味での自由になりたいというメッセージがこの作品のテーマでもあります。それはもちろん愛する人の側にいるということですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらも苦労人
5
- れん 2018/05/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロイン共に過酷な人生を送ってきただけに読んでいて泣けてしまいました。ハーレクインだけどドラマをみたような読後感でした。「愛の逆転劇」「もつれた愛」の関連作で全て購入。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えスッキリ
5
- あかい 2021/07/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最近ない、スッキリしたお話。お金も優しさも持ってるヒーローの苦悩や理不尽な境遇。自分と娘以外何も持たないヒロインが実は、1番生きる力を持っている。暖かな優しさや包容力も、きっぱりした性格も良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?