評価の低い順▲
-
カップルもかわいいけど
5
- ばしこ 2016/01/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
サイードに対する作者さんのあふれんばかりの愛を感じるw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣ける。
5
- rekko 2016/03/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
泣けました。くぼた先生は本当に上手な漫画家さんだと思います。描き方がとても切なくて凄いなぁと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
官能的
5
- Yo 2011/07/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
篠崎先生の絵には色気がある。何をしていてもヒロインは色っぽい。この話は強引な設定ではあるのに何度も読み返してしまうお気に入り。体当たりなヒロインが好きです。やわらかい線だからなのかすべてが優しい感じで好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が上手い
5
- ろん 2013/12/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
物語の展開もよく楽しめました。ファンタジーロマンスなので面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらら♪
5
- ちゃいツー 2012/06/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
購入して良かった☆ 素敵なカップルだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気がステキ
5
- raskal16 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
小学校の時に読んだ風のソナタの時から原先生のファンなんですが、ハーレクインでは良く描いておられるので、いつも楽しみにしています。 今回のお話も画風と原作があっていて、すてきでした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛
5
- Yo 2011/06/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この話はなんだか本当の運命の人にであったような話で好きです。時間がたっても消えない思いで、最後は家族も諦める。素敵だと思います。確かに原題もしゃれている!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待っていました!!
5
- kokorin 2011/08/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
日高七緒さんとデボラ・シモンズさんの最強コンビの最新作、文句なく面白いです。次作も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
丸子よ。。。
5
- Gmop 2013/05/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いくらなんでもひど過ぎだぜ。でもなんか青春だよねーー。若い頃の痛すぎる経験って。いいろいろな面で成長過程なんだけど、その頃の自分たちはなんでも理解ってるって勘違いしてるんだよねー。なんかHQなんだけどノスタルジックにさせる作品ですね。しかし丸子よ。。。おまえはやりすぎじゃい!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待通り
5
- サファイア 2011/12/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
確かに友井先生とシャロン・ケンドリックさんは相性がいいかもしれません。原作も既読ですがイメージもそのままで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣けました
5
- ローズ 2016/04/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがとにかく性格が良いです。ヒロインがこうなったのは家族のせいって知ってるからできたのでしょうけど、我慢強くヒロインを元の素敵な女性に戻してくれました。ラストシーンのヒロインの一言が最高に幸せを感じられて良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな娘には…
5
- 翡翠 2012/03/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
昔からよくあるパターンですね。好きな娘には、ついついイジワルしちゃう!嫌味言っちゃう!それで結局、逆に嫌われちゃってるんですけど…(苦笑)でも、こういう話、やっぱり私は大好きなのです。ちょいSヒーローの偉そうな態度も心くすぐられる。そして、今作は著者の絵のおかげで、さらに盛り上がったと思いました。時に表情や動作が大げさで気になることもあるけれど、こういう少女漫画のようなラブコメには、かえって好ましい。原作も読みたいなぁと考えたけど、現在のところ、ネットでは読めないようなので残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
転んでもタダで起き上がらないヒロイン
5
- Ururu 2014/07/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いつもながら橋本先生の作品は最高です。超イケメンヘタレヒーロー、でもすっごく憎めなくて素敵です。次回の先生の作品が今から待ち遠しい!また上下巻の作品もお願いします!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく4冊読んでみて!
5
- HARU 2012/03/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
久しぶりに面白いと思える作品でした。 4冊あっという間で、ストーリーを追うのに必死!(ハラハラ、ドキドキ、ラブラブ!?) もう一度今度は始めからじっくり読み返して、また一層面白い。 3月は4冊一気に読めるので、この作品だけでも、セット買いはお得です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとうにすてきなお話しです。
5
- aki 2018/12/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
読む途中で、何度も切なくて涙が出ました。 ハッピーエンドで終わってよかった。 この原作の作画には藍まりと先生しかいなかったくらい、 先生がステキすぎに描いていらっしゃいます。 悪い人も一人も出てきません。 (ちょっとヒロインの母親(故人)が「ん?」ってほんのちょっと 感じるくらいで。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画が良い!
5
- yuz 2011/05/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
アリスンさんのコミックスにハマり、小説まで一気購入しました。 小説の方も面白かったですが、ヒーロー達の格好良さ・ヒロインの可愛さといった面では、アリスンさんの作風が一番良かった(ヒーローの色気が・・・)です。 この後は巻ごとに漫画家さんが変わる様ですが、シリーズ物(今回の様なダーク色の強い作品は特に)は、同じ方がされた方がイメージ壊れなくて良いと思います。作品にもよるのですが・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがプレイボーイだと
5
- れん 2021/04/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
それだけ魅力的なので実際に伴侶にしたらやきもきするだろうな~と思います。本質が変わるのは難しいけど、愛があれば改心するかも。プレイボーイに弱い自分を再確認。面白かったです。内容はハート4だけど、ヒーローのビジュアルがストライクなのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑えた
5
- ラッシー 2011/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この作品もかなり笑えますね。面白かったんで最後まで読破。面白いの一言です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きです♡♡
5
- KKPL 2013/05/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
わーたーしーもー!須田詩子先生、大、大、大好きですっっ♡♡ 好みは人それぞれですが、私は須田先生の作品愛してます♡ ああ~本当に新作が読みたい。読みたくてたまらない。けど、もう描いてらっしゃらないのかもしれない…とガッカリする日々。 三作は全部持ってます。いつか待ってたら須田先生の新作が読めるかな…。 この場を借りて、素敵な作品をありがとうございました! これからもファンです。いつかまた作品に出会えることを楽しみにしてます♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
沁みた
5
- ワニャンニュ 2021/04/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
単純なロマンスにならないところがよかったです このあと若いヒロインがどんな人生を歩んでヒーローがどう寄り添ったのか二人の人生がどう交わっていったのか…それだけで一本の映画になりそう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういう愛され方っていいな~!
5
- りりか 2016/06/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
凄く面白くて原作も読みました。良かった~~!! マンガの方はよくまとめてあります(ヒーロー美形)。 美しき毒母毒妹に振り回されっぱなしのヒロインは本当に良い子。ヒーローや義父はちゃんと見抜いています。 このお話はヒロイン目線なので、ヒーローの本当の気持ちが最後まで解り辛くヤキモキしてしまいます。 しかし実際ヒーロー、ドS口調で押しまくり! ヒロインがヒーローに怒鳴り込み時「僕が教えてやる」暗転・・・某吸血鬼漫画のドSヒーローを彷彿とさせるもので盛り上がってしまったわ! 後半の舞台がブルゴーニュのドメーヌっていう設定やヒーローの身分も申し分なく、働き者のヒロインきっと幸せになるよ。 逆のあの毒妹の方が大丈夫かな~?と思いますけど・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だ~ぁいすき
5
- クレヨン003 2015/03/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
彼女も好き・彼も好き。ちょっとHなとこも好き。ドレスも好き。凛とプライドを持ち続けた美しく儚げな彼女がいいね♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー大好き
5
- さぶちゃん 2014/02/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作も大好きで何回も読みました。大好きです。「逃げた相続人」の関連作「美しき女戦士」でヒーローと従者は完全に主役を食った大活躍をしていて、そちらもおすすめです。あまりに素敵キャラだったので原作者もついヒーローにしてしまったのではないかと思います。このシリーズの女性のいいところは女性が非常に強い精神的に大人の女性なところです。このヒロインも思わず応援したくなる健気さです。でもファンタジーっぽい要素のあるのはこの作品だけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】両方こじらせ
5
- ピッパ 2020/09/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティ作品はヒーロー側の気持ちを見せないでヒロインの気持ちばかりを描写することが多いのですがこの作品は珍しく最初からヒーロー側の気持ちもよめる珍しい作品でした 逆にヒロイン側の方が頑なで鈍感でイラッときて最初は好きになれなかった 結局は両方ともこじらせるからやっぱりじれったかったけど… お互いの気持ちがわかった後はとても素敵なキスシーンが見れました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした。
5
- ベルガモット 2018/03/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
藤田先生の絵も素敵だし、病気の悩みを抱えながらも、ふてくされたりトゲトゲしくもなく、職場から去り愛する人と別れを告げるヒロインも素敵でヒーローも無償の愛を自分を顧みない愛情を注いでいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
海賊シーク♥
5
- ヨシコ 2011/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
「海賊シーク」かっこよすぎ!こんなシークなら略奪されたい。海辺での一目ぼれシーンは「これぞハーレクインの王道!」という感じで印象的。ヒストリカルでないのが不思議なくらいロマンあふれる世界の話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私なら耐えられない
5
- クリスチャン・モネ 2011/07/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
かなり劇的な展開の連続なのだが、私なら妊娠して捨てられシングルマザーとなり、その後再会してというのはあまり好きなパターンではない。飛行機事故ですぐに戻れないにしても養父の命令であまり好きでもない娘と結婚して子供を儲けてその後事故で一命を取り留めて別人として登場する。あまりにも残酷すぎるし、ヒロインが可哀想だ。ただこのような展開はヒーローも知らなかったとはいえ望んではいないのはわかるのだが。そういいながらもこの作品は何度も何度も読んでしまったのは星合先生が好きだからにつきる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】号泣
5
- うらうら 2018/11/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大切な人を、ましてや我が子を幼い内に亡くすのは辛いものです。事故ですから誰が悪いわけでもないのですが。何か誰かのせいにしたい、悲しみを何処かにぶつけたい。それが一番甘えられるヒロインに向かったんでしょうね。 お父さんとも和解して、パーカーの妹弟ができるといいですね。幸せを祈っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ケツまくってプールにダイブ…?
5
- ふみりん 2016/07/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初のこのシーンだけが謎でしたが(笑)知的でかつ情熱的な大人の恋愛が素敵でした。 しかし、なぜわざわざタイトスカートをお尻までまくってプールに入るのか???原作では違うのか???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容を知っていても、何度でも読みたい
5
- kana 2016/11/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
好きです。出会いはどうであっても、ぴったりな二人は必ず幸せになれるんだと信じさせてくれる。ある意味、ハーレクインらしい話。嫌なジジイに対して、ヒロインのお爺先が放つ「策を弄するものは策に溺れる」の言葉にはスカッとしました。恋から愛へ。この後の幸せが想像できる話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?