評価の低い順▲
-
何回も読みなおしました♪素敵過ぎる♪
5
- 夕星☆ 2011/11/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
はやさか先生の絵柄が大好き!ヒーローがいつもとってもゴージャズですo(^▽^)o こちらの作品はストーリーも素敵でしたので、何回も読み直しました。これからもはやさか先生の新作を期待しています!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハラハラした!
5
- 金鳳花 2021/04/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
キャンディス・キャンプってヒストリカルのイメージしかなくて。今回、なかなか骨太な感じのテキサスものでびっくりしたんですが、ご自身、テキサス出身なんですね。なるほど。リンダ・ハワードなんかをちょっと彷彿とさせるようなサスペンスものでした。ヒスパニック、ボーダーライン、保安官、南部・・・こんなワードに惹かれる方におすすめです。映画とか小説でしか知らないんですが、南部の男性っていい意味での昔かたぎで懐が深い感じがあるのかな。ヒーロー、スコット・イースト○ッドな感じでイメージしてしまった。(最近、彼の南部もの映画を観たばっかりだったので・笑) 何を持ってして作品を評価するのか?作画のうまさ、原作への読み込みの深さ、コマ割りによる臨場感の出し方、色々あると思います。私は水沢先生とは相性がよいのか、ストーリーに入りやすい作家さんです。評価するならぜひ最後まで読んでから評価されて下さい。原作を大切にしてよい部分を引き出されるので読後感がいつも良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】白百合のようなヒロイン
5
- あやの 2018/07/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹を単純に嫌な女にしないのは流石まりと先生。妹も嫉妬とヒロインに対するコンプレックスで自分でもどうにもならなかったのかなー、と思わせます。それでも腹は立ちますが。ヒーローはダイアナヒーローにありがちな「胸糞悪い」傲慢な八つ当たりはしないのですが、後半、誤解からこっぴどくヒロインを傷つけるダイアナヒーロー王道路線を披露。まりと先生のダイアナヒーローはマッチョすぎず色っぽく、本人が思いのたけを語るシーンを読む前に、ヒロインを大切にするが故のジレンマが分かるので、「ばかったれ~!」とは思うものの「こんな奴許すな」とは思いませんでした。兄姉が嫉妬と誤解からヒロインに対して酷い仕打ちをする中、ぶれずにヒロインの人間性を信じる双子の弟たちの存在に救われます。 心優しくて健気なヒロインが「もう誰も信じない」と卒業式でバッサリこの兄妹と決別するシーンは切なくて悲しいですが、跡形もなく姿を消したヒロインに兄妹がショックを受ける様に不謹慎にも溜飲が下がってしまいました。表紙のヒロインは本当に純白が似合う清らかな白百合のようで美しいですが、ウェディングドレス姿は可憐で幸福全開で、二度美味しい。これで初HQって、まりと先生、最初からすごかったんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
庭が意味するもの
5
- れん 2018/09/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ただ広いだけでなく家族愛が感じられる庭。ヒーローが欲しかったものがよく表現されていました。結局ヒーローもヒロインも子供の頃からお互いを思い合っていたのです。ストーリー仕立ても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- 花 2014/12/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
登場人物の性格が良かったので読後感爽快でした。絵もきれいで子供たちも可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは好き
5
- えみー 2013/01/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この著者は作品によって差が激しいのですが、今作は登場人物の心情がよく描かれてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました
5
- Katy 2016/10/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作は読んでいないのですが、もうとにかく泣きました。まあ、ヒーロー父がヒーローに大きな影響を与えるって言うのはよくありますが、それを克服していく過程にヒロインがかかわって、しかもそれによって過去の自分も今の自分も愛してくれていたとわかる流れがいいです!二人の愛、家族の愛、義理の家族との理解。すべてが再生していく物語、もっと長く楽しみたかったなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気持ちがドキドキします
5
- うどん 2012/01/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
正直な話、絵は好みではありませんでした。 なのに読み始めるとグイグイとその世界観に引き込まれていきました。絵の構図・言葉、なにもかもが自然に、読まされた、という印象でした。 作家の力を感じる素晴らしい作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作もさらにお勧め!
5
- アリィ 2015/09/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
牧先生の描かれている通りに話は進みます。 このヒーローの住んでいる場所が、どんなに不便で、どんなに遠いのか、牧先生のコミックを読んでから原作を読むと、描かれているよりももっと果てしない場所にヒロインはやってきて、その土地の人の暮らしやヒーローの土地への思いなど、ヒーローの心が広くて忍耐強いのはご先祖様の広い土地と強い日差しと少ない水等に関係しているのかなと自然に思えてきます。ヒロインがはっきりとヒーローを愛していることを自覚してお父さんから離れていくところは立派です。二人とも神の啓示を受けたのですから、間違いありませんね。どこかで読んでみてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴージャス♡
5
- ローズ 2013/08/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ホテル王と女優の恋って、これぞHQな夢物語でゴージャスで良かったです♡ 恋愛だけではなくて、家族の問題も解決したし、今まで好みの絵柄じゃないかぁと思っていたのですが、今回のヒーロー素敵でした♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく良かったです
5
- eri 2013/08/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最後の最後まで本当に楽しめる作品でしたし、何度読み返してもポロポロ泣いてしまう素敵絵なお話でした。絵もとても素敵で、購入して本当に良かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通のハーレクインと比べるとヒーローとヒロインの関係が逆転
5
- なな子 2012/03/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初めて読んだ時はヒロインの頑なさにうんざりしましたが、久しぶりに再読してみたら、ヒーローの思いの強さが切なくてキュンキュンしました。「メアリー・ジョーの愛情はあなたが考えているほど強くないんじゃない?」と言われた時の表情や、原作にはない(と思う)セリフの「万が一ここを離れている間に、もし彼女に何かあったら」など、端々にヒーローの気持ちが見てとれて、狩野さんはヒーローの気持ちを描くのがうまいなと思いました。 紆余曲折の末反省し、ヒーローの愛を取り戻そうとするヒロインのひたむきさも清々しく応援したくなりました(原作のヒロインは「私への愛は消えてないんでしょ!認めなさい」という感じ。こんな風にまとめるとちょっと大げさですが、可愛げが無かった) ハーレクインでは最後に取ってつけたように愛に目覚めるヒーローが多いので、この作品のように愛されている感が強い作品は印象に残ります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】テンポがよい作品
5
- harlequinlove 2012/07/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すごく好みの作品で、テンポよく読み進めました。 さえないヒーローが素敵に変身していくとこや、ずっとヒロインに片思いしているところが、楽しく書かれていたとおもいます。原作も気になり読んでみたくなりました。この方の書くイラストも大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待どおり!
5
- こりまだ 2019/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの過去も、ヒロインの過去も重く辛いけれど。最後は明るく、希望に満ちて終わっていて。感動と言うか、心が暖まりました。ヒーロー・ヒロインの、心の交流が描かれていて、お勧めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きです
5
- おおな 2014/08/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインとヒーローの会話のやりとりが最初から最後までとってもおもしろいです。ユーモアがあって、とかいって洗練された大人だけどお茶目な部分もあって。でもストレートに気持ちをぶつけ合っている。何回読んでもハッピーな気持ちにさせてくれます。脇役も素敵ですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの性格についていけない
5
- れん 2021/03/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
だけども、親に捨てられて荒んだ心とまた捨てられるのではないかという恐怖心がある。だからと言ってヒロインに対してのあの態度は酷いと思う。それでもさすがベテランの先生です。展開もよくて一気に読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい~!
5
- グラハム 2021/05/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
登場人物の心の動きに無理がなく、とても美しい物語だと思いました。(中には不心得者がおりますが!) 『うたかた』とは言えない程に真摯なヒーローとヒロインの思いがすれ違ってしまう事もありましたが、少し遠回りはしても最後はそれぞれに自分と向き合い、輝かしい未来へと一歩を踏み出すことになります。 ヒストリカルならではのお衣装や建物、乗り物のデザインも見応えがあります。この作品の中ではインドの描写もあり、緒形先生が如何にこだわって作画されたかが伝わってきます。ヒロインのドレスだけでなく、その髪飾りもTPOに即していて安心して読み進める事が出来る作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ブラボー!!
5
- ひとみ 2022/12/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
泣いて笑った、とても良い…というか、ハート5つにしたの初めてなんですよ!!1000点満点です!すごい良いハーレー…というか一つの作品としてこんなに素敵な漫画を読ませていただいて、ありがとうございます。少し頭の固い偏屈ヒーローが「ちょっと時間が欲しい…」と言った次のページで○イン…「おいー!!」とツッコミを入れてしまったり、「ヒーロー、薔薇の花束持ってキター!」と思ったら、まさかのあの「ざわ…」。私の鼻もカ○○みたいになりましたよ。とにかくすごく良いー。興奮しすぎてヒロインみたいに語彙力無くなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった~
5
- エリーゼ 2011/10/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが「ここが君の泣く場所だ」って自分を指していう場面にとても感動しました!! お話の展開もちょうどよく、働く女性の苦悩もすごく共感!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エロエロえっさいむ
5
- サクラ 2014/09/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まぁ、9割がホットシーンという、短編小説とは思えない濃厚さでした。 だいたいホット満載の作品は内容が無くて、ヒロインが節操無くて、なんてのが多くて苦手なのですが、 夫婦再生ものですが、ちゃんとヒーロのライバルも現れ、子供達も可愛い描写もあり、夫婦の溝が深くなっていく過程まで感情移入できた良作だとおもいました。 良い小説って長さではないのねって気付かされました。 最後にあの思わせぶりなライバル君は結局ヒロインの事どう思っているの???と言うのが未だに気になります。 はーレクインでは良くある『実はゲイ』って展開が簡単な決着の付け方なんですけどね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なかなか
5
- MH 2019/01/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シルビー姐さん最高でした。 ストーリーはちょっと重いけど、絵の力で少し救われたかな? 思い題材ですがよくまとめてあると思います。 ラブシーンがあまりに素っ気ないのは残念ですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感がとても良かったです!
5
- くまぼ 2017/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最後のダニエルのあたたかい言葉に涙腺崩壊でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同感です
5
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あとがきの控えめな作者さんの一言がとてもステキです。 確かに絵が少々レトロではありますが,そんなことも気にならないぐらい安定した画力と構成で,無理なく安心して読めます。 ヒロインやヒーローだけでなく,登場する人すべてがとても魅力的で,話もすっきりさわやかでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの長崎先生
5
- genco 2020/08/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お見事。まるで良質なフランス映画を見ているようでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハリエットめ!
5
- りん 2018/10/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あまり期待せず読みましたが(すみません)良かったです。 ハリエットの処遇が気になり原作も読んだものの、スッキリせず。更に悪質なのに、それに見合わない対応。二人の人柄とヒーローの想いの深さゆえ仕方ないか。 ヒーローの想いがダダ漏れですが、原作のヒーローは更に(約1名除き)誰もが一目瞭然の甘~い雰囲気を醸してます。知りたくない面もありましたが、パンチの効いた(?)キャラも登場の原作もおすすめ。 あとがきを失念していて、該当シーンで吹き出したと同時に思い出し、ヒロインに同感の日本人は多いかも?と笑ってしまいました。 二人の幸せそうな様子は『消えた子爵夫人』原作でスタッブズ氏がちらっと語っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュンキュン
5
- アズ 2012/07/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
「一緒に逃げて、結婚して、僕の子供産みたくない?」・・ キュンとなりますね。 原作は読んでないけど、さとみ先生の台詞はいつも心に響きますね。アレックスの立ち姿もステキですが、口説き文句だけで、ハート5つですわ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あったかい
5
- さぶちゃん 2019/01/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
表紙では想像できないアタリ本でした。最近よくあるヘタクソな作家さんが感動させてやるぞーと意気込んだ作品かと思いました。立ち読みだとロマンスの欠片もない展開と絵だけど、ロマンチックか?といえばそうでもなく、悪い人もいないしむしろモブたちも好い人だらけでいい味だしてます。気分よく読めます。お子ちゃまたちもいい味出してます。動きとかリアリティーがあっていいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやーよかったよかった
5
- ゆず 2013/03/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんだかキュンキュンしてしまうとってもいいお話でした。1・2巻ものだからしっかりお話が作られていて満足です。公爵様もとっても素敵で私だったら目移りしてしまうかも。続編も是非、三浦先生でお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?