投稿日順▼
-
【ネタバレ】じれったい
4
- mint 2011/09/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティ・ニールズが好きなので購入。ベティ・ニールズらしい作品で、ヒーローは医者。パターンとしては優秀な看護師というヒロインが多い中で、ヘンリエッタは無資格で孤児という設定、しかも自分に自信がないという、すごく好感のもてる主人公…それに対して、優しいのかイマイチなアダム。ベティ・ニールズの作品にはよくあるのですが裕福で家族的に親しい美人に親切をするあまり、ヒロインが勘違いしてしまう。今回のデアドラもそうですが、何でアダムはひっかかってしまうかなーとじれったい!でも面白いというかピュアで好き。拾ったネコ(オーリー)など周囲をかためる登場人物など優しい雰囲気。最後は意外にもヘンリエッタが積極的になったりして自分に自信がなかったのに壁を一つ乗り越えた感じが良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一途なヒーロー
3
- ベラ 2011/09/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの魅力って??どうも幼く感じてしまいました。ヒーローが、元恋人の同僚について何も話していなかったからといって、2ヶ月も放置したり、愛しているのに自分から別れを告げてしまったり。それでも、出会いからずっと一途なヒーローに拍手☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもピュア
4
- mint 2011/09/23 このレビューを 56人の方が参考にしています。
-
ロバのようだとヒーローに形容されてしまった主人公カロ。とってもひたむきでピュアすぎる!ラディングは前妻に傷つけられ、不器用な性格と愛情表現がじれったくってしょーがない。ベティ・ニールズらしい、落ち着いた医者=愛情表現が下手とお約束。でもついつい買って読んでしまう、そんな魅力いっぱいの作品。それにしても突っ込みどころが満載で、おいおい!と思いながら、お笑いか?と思うような真剣さ、ちょっとマンガ的すぎてロマンティックさにかけているのでマイナス1。周りの人たちが幸せになれたのかも気になるところ。きっと作品は原作とは趣が違うのではないかと思う。でも憎めないカンジが表現されていて作品全体は良かったと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後爽やか
4
- たまこ 2011/09/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原ちえこ先生の作品は、ヒロインが傷ついていたり、コンプレックスを持っていたりするものが多いのですが、そのヒロインの気持ちをとても繊細に、分かりやすく描いていると思います。ハッピーエンドを迎えて、読後爽やかです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サスペンス&ファンタジー
4
- まゆりん 2011/09/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前世の二人が悲しい最期になってしまったので、(わかっていても)現代の二人がハッピーエンドになって本当によかった。作者の絵は現代風で、ヒーロー&ヒロインがちょっと若く見えてしまったのが残念だったかな?冒頭ヒロインがグリフィンとどうして付き合って(?)いたのかが謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
長かった
1
- momo 2011/09/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ページ数が他のものよりかなり長いけど、特に盛り上がりも無く、淡々と話しが進む感じ。なぜ、ヒロインが義理の父と妹と一緒に言葉の話せない国で暮らしているかもよくわからなかった。突然昔の恋人が来たけど、普通に帰っていったのもびっくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどいヒーロー
3
- momo 2011/09/23 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
強引なヒーローは普通は好きだけど、ヒロインと結ばれた後も婚約を解消せず、ヒロインにばれた後やっと解消するヒーローって、あんまりだと思った。原作を読んだ時も卑怯なヒーローという印象を受けたが、全く印象が変わらない作品だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よいです
4
- momo 2011/09/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
どの作品でも麻生先生の作品ははずれなく、おもしろいけどこれもそうでした。ロシアの男性というのがなじみがなく、新鮮でした。ただ貧しく、家庭環境も悪いのにわずかな間で大富豪というのに(よくあるパターンですが)違和感を覚えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話し合えば…
2
- 匿名希望 2011/09/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレクインではよくあることですが、話し合えば一発で解決するのに、と思いました。ただヒーローも、ヒロインの母親の言葉を鵜呑みにするし、結局ヒロインを信じていないのね…と思いました。ヒロインも、自己完結して悩んでばかり。二人ともあんまり好きになれなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男性陣だけ微妙
3
- シナモンロール 2011/09/23 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ヒロインは不幸な境遇にもめげず頑張っているし、父の妻も現実ならありえないほどに寛大。ただヒーローを好きになる理由が「?」。顔だろうなと思いつつ、あれだけ罵倒されてたら百年の恋も冷めそうだし、ちょっとした勘違いで暴走するから結婚はやめたほうが…と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が綺麗です
3
- 匿名希望 2011/09/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なかなか画力がある人で、表紙を見たときの第一印象よりも良いと感じました。ほかの方のレビューにもあるように、「裸になって靴だけ履くんだ」は、マニアック過ぎて私も大爆笑しました。そこが印象的すぎましたが…全体的に、普通によかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通にない
2
- りんこ 2011/09/23 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚してるとわかったら、そりゃ逃げます。どんなに特別な事情があろうと、不倫してる事実は変わらない。「死ぬんだからいいでしょ」的な言い分は通用しないし、結婚相手にもヒロインにも失礼で、自分勝手な男だなーとまったくヒーローに好感がもてませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はいいかな
3
- 名無し 2011/09/23 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗な方だと思います。たまに顔のパーツのバランスが変ですが、ヒロインが可愛いです。ストーリーは、ハーレクインの王道的な、悲劇のヒロインが理不尽な扱いをされて、最後には誤解も解けてヒーローと結ばれる話です。ちょっと悲劇に酔ってる感はありますが、こんなものかなーと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローはなぜ?
4
- まゆりん 2011/09/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはなぜあそこまでヒロインにベタぼれなんでしょう??一目ぼれって言ってますが、そこだけが疑問に。確かにヒロインかわいくて性格もよくて・・・でももう一つ何かあると説得力があるのですが。その他は、ヒーローかっこよくて、これぞハーレクインって感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】続きが読みたい
4
- まゆりん 2011/09/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
デボラ・シモンズは中世物しか読んだことがなかったのですが、リージェンシーも面白かったです。ヒロインの服装や髪形が可愛いし、ヒーローの黒い髪と黒い服もカッコいい。早く続きが読みたいです。ヒロインの推理、当たるのでしょうか・・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった
5
- まゆりん 2011/09/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず、15才で大変なことがあっても、その後がんばって30才の自立した女性に成長していたヒロインの精神力がすごい!少年の頃の純粋さをなくしていないヒーローもカッコいい。最後に、ヒロインがもらった、失われた年月の分のブーケに感涙しました。ハート5です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気がつかないのね
5
- ストラスト 2011/09/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
結局 恋は忘れられないものなんだなあ。まして若いときにしてしまった恋は...心の中で熟成され愛に変化して、どうしても自分のものにしたくてふたたび激しい恋愛に変化していく レイフの想いの深さ、情熱の強さ、早くダニエルわかってって何度も思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
牧あさみさんの作品大好き
5
- Megumi 2011/09/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
著者の牧あさみさんは以前にヒストリカルのシリーズでしっかりはまったこともあり、著者の名前だけで中身の良さを期待でき 期待を裏切らない数少ないお気に入り著者の一人です。現代ものでもはずれたことがなく特にこれはヒーローもヒロインも大好きになれる 読後感さわやかなお気に入りのひとつ。どきどきはいるコミカルシーンも可愛くて 優秀さを鼻にかけない自然体のヒロインがすてき。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュン…
4
- ノコ 2011/09/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とにかくヒロインが純粋で健気なのになかなか報われず、それでも誰かを怨むこともなく一生懸命なので読んでいて切なくなりました。 前半のヒーローは、あまりの頑なさにちょっと引きましたが、後半でヒーローの本来の姿を見て、私の誤解も解けました(笑) 2~3年後の二人の姿がすごく見たいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもいい!
5
- いなかもん 2011/09/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
控えめながら芯のしっかりしたヒロインと、強引過ぎないヒーローの物語は見ていてうっとりするほど。「センシャルで」ってなんて艶っぽい言葉なんだろう!登場人物はいいひとばっかりだし、絵も見やすくてステキなので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こんなハーレもあるのね???
5
- Megumi 2011/09/22 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかく直球で押しまくるヒーロー。最初の最初からひねりなしでこれってすごい。動物たちもいい味だしていて幸せな気持ちにさせてくれます。現実にはありえなそうな あまりにも夢物語だけど そんな世界に浸らせてくれるのもハーレならではで素直にハッピー気分を楽しむことにしました。最初は絵が好きではないかもと思ったのに終わりにたどりつくまでには何度も読み返してはヘラヘラしそうな気がしてきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キュン
5
- ラン 2011/09/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
わたしがHQにハマったきっかけの作品です♪ ヒロインの一途さは本当に応援したくなってしまいます。風景や心理描写がとっても美しい。もうすこしヒーローの心理描写があってもいいかなと私も思います。エピローグ的な部分がすごく好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっち?
1
- みっこ 2011/09/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公は旦那と社長、どっちなんでしょう?社長がもちろんヒーローなのは わかるのですが、登場少なすぎっ!!どちらかというと、むかつく旦那のほうの登場が多く、社長の顔が読んだ後 いまいち思い浮かばない・・・。ところで続編は?結局ハッピーエンドになるのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん
1
- ラン 2011/09/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの変身ぷりとヒロイン家族はとってもあったかくて素敵なんですが、ヒーローの経歴がどうしてもうけつけられなかったです。もし、ヒロインが自分の子どもかもという疑惑があるのならば、一線をこえてはいけないでしょう。従妹はとってもいい味だしていたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】色気が…
1
- しー 2011/09/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
正直、ここまで色気のない作品も珍しいと思います。ケーキからヒロインが登場するシーンなんかでも、本来ならもっと劇的に見せても良いんじゃないかって… この作家さん、別に新米じゃないはずなんですけど、HQと相性が悪いんじゃないでしょうか? ちょっと平べったいケーキに笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はずれがないのがすごい
4
- Megumi 2011/09/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ディバラ家シリーズにはすっかりはまってしまって 待ちきれずに読みました。これだけキャラクターが多い 長いシリーズなのにそれぞれにきちんと納得のいく個性が出ているところが原作者も著者もさすが。新たなストーリーが加わるとその度にシリーズ通して読み直したくなるし、それぞれに味わいが深くなるからやめられない。まだディバラ家の面々を知らない方はぜひ最初からどうぞ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン、ヒーローとも好感度高し
4
- juggler 2011/09/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインがかわいい。ポンポン言う強気なヒロインでもヒステリックなのは好きじゃないけど、このヒロインは強気な中にもお嬢さまらしい無邪気な素直さがあって憎めない。ヒーローも屈折したヒーローじゃなくて懐の深い男って感じで好感が持てました。全体にカラッと明るい味付けでよかったです。ドロドロ好みの人には物足りないかもですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途っていいな♡
5
- メイヤ 2011/09/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
小越先生のお話は大好きなので、迷わず購入しました♪スピード感があってお話しの展開も素敵です。クールなヒーローがヒロインにメロメロで一途な所がツボ。ヒロインの心無い言葉に一線を引くヒーローは乱れたりしないで仕事に燃える・・カッコイイです。何度でも読めます^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結果に大満足
5
- サンデー 2011/09/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
とても読みやすくて、展開も早いので、次々に読むことができました。ヒロインの性格とヒーローの性格のミスマッチが、大恋愛を展開するところにすごく惹かれました。結果も納得のいく内容で、できれば、その後の展開(結婚式)まで見たくなるような作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
対等な関係のラブロマンス
4
- 辺庭 2011/09/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
HQは身分が違うとか経済力が違うとか、そういう差から来る主従の関係だったり契約の関係の話が多いですが(それも好きですが)、これは対等な二人のお話で新鮮でした。自分の気持ちに素直な女性と素直になれない男性でしたが、二人で問題を解決するため行動を起こしていくうちに・・・さわたかなラブロマンスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?