評価の低い順▲
-
ペーパーで既読
5
- BD 2017/04/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
よくあるお話で楽しめました。友人から頼まれて演じたとはいえ、本来の自分でないことに戸惑ったり、それを楽しんだり。ヒーローに惹かれていく過程のヒロインの気持ちの変化も良く表現されてました。美男美女の絵も視覚的に大満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
山口先生!!
5
- サーラ 2019/07/19 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
山口先生がハーレクインのコミカライズをされているとは知りませんでした!ふつうに山口先生の作品として紹介されてもまったく違和感ないです。さすが構成がしっかりしていて最後までワクワク読めました。登場人物のキャラもみんな魅力的です。これからも描いてほしいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした。
5
- イシュー 2013/09/23 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
最近は本当に涙腺が弱くて、読み終えたあとに落涙(T^T) ほっこり温かい気持ちになれました! 家族愛っていいなぁ♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アリスン先生流石です!
5
- エメラルド 2012/12/31 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
マドックスもよかったけどこちらも期待通り素晴らしかったです。オリ咎シリーズは今後も画力と迫力のあるアリスン先生で続行お願いします!特に戦士が美しいにつきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんて健気な‥
5
- vivian 2014/12/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方のレビューにもある通り、このヒーローは前半ほんと酷いやつなんですが、そして後半びっくりするほど手のひら返して優しくなるんですが、この話の見所はそこではなく、ヒロインの健気さにあります!本当に健気なヒロイン!叔父夫婦や従姉から理不尽な扱いを受けてもヒーローに冷たくされても、誰にも何にも悪感情を抱かず、怒らず、前向きに生きています。なんていい子‥健気系ヒロインベスト3に入ります。幸せになってよかったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を超える面白さ
5
- るる 2012/03/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
小越先生ってセンス抜群です。もう~アレンジのエピソードが最高なんです。漫画を読んでから小説も読んでるのですが、あれれ??漫画のあのエピソードがないぞーってくらい漫画のほうがうまいんです。ヒーローがヒロインをチェスゲームで丸裸にしていくシーン、あ~、も~、ぞくぞくしました~。とにかく原作と漫画を両方読んで比べてみる価値ありの超面白い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした
5
- 豆ゾウ 2013/04/30 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ハーレクインはどうかな?と最初は思いましたが絵もラブシーンも綺麗でした。大人のHQになってますので大満足!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
開拓時代に咲いた恋
5
- 花鹿 2013/02/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
さちみ先生の憂いを含んだような超美麗イラストと、おとぼけギャグっぷりがたまらなく好きです!! 最後の最後までとっても素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】優しいシーン
5
- るりりる 2015/10/08 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジャドの背中にレイチェルがうつぶせになって二人で寝ているあの姿が 何とも言えない優しさに溢れて素敵です。 滝川先生、描いてくださってありがとうございます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動もの!
5
- のん 2014/06/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒロインと双子(特に男の子)のけなげさにうるうるします。ほんとは、優しいヒーローにも・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】みなさんの評価が低すぎてびっくり
5
- さつき 2018/12/25 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大好きな花津先生の作品。皆さんの評価がおそろしく低いので恐る恐る読んでみましたが、購入してよかった! 言われているほど、ヒーローひどくありません。カッとなって少々ひどいことも言ってしまうけれど、すぐ反省して素直にヒロインに気持ちを伝えるあたり、私はとても好感が持てました。傲慢で独りよがりで突っ走るHQ独特のヒーローとはひと味もふた味も違います。ヒロインの「正体」に気付いてもすぐ追い出さず、娘に対する接し方を見て判断するところなどは、冷静で紳士的な対応だと言えます。 また、ヒーローの娘に対して、ヒロインが細やかに心配りしている様子が丁寧に描かれていて、ヒーローが次第にヒロインに愛情を感じるようになるのも納得です。花津先生らしく子どもや動物の描き方がとても愛らしく、読んでいてほっこりします。 ということで、私には皆さんの評価が低いことが驚きでした。あと、どなたかレイプ事件などと書かれていましたが、そうした陰惨な事件は起こっていません。よく読めば分かりますが、ヒーローの弟が「(ヒーロー元妻を寝取った)償い」として、当時16歳だったヒロインにアルコールを飲ませて裸にしてベッドに放置して「プレゼント」にしただけの話です。ヒーローはそういう事情を知らず、ヒロインが弟とグルになっていたのだと思い、「売春婦」と罵って追い出した…ということです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んで!×3
5
- ガリガリ君 2022/02/08 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
出版社の回し者みたいな言い方になってしまいますがwぜひ1人でも多くの方に読んで欲しい!伊藤先生の作品はしっとりした情感ときめ細やかな心理描写が優れてて大好きですが、特に今回のお話は最高でした。難病の再発に怯えながらも努めて明るく振る舞うヒロインが健気でいじらしい。「最後のクリスマスになるかもしれないから誰かと一緒に楽しく過ごしたい」という思いが切実で胸が締め付けられました。誰にも言えない秘密を抱え殻に閉じこもる孤独なヒーローと事あるごとにぶつかりますが、次第に心を通わせるようになります。とある大事な場面で使われている曲が印象的で、読みながら哀愁漂うメロディが脳内で流れました。子供たちも彼らなりに父を気遣いヒロインを無邪気に慕う姿が可愛らしくて欠くべかざざる存在です。テーマは重いですが、ヒロインの明るさや子供たちの賑やかさに救われ、脇キャラも嫌な人がいないので暗くなりすぎずストレスなく読めます。ハーレクインなのでハッピーエンドなんだけど、「これからも再発の影はつきまとうんだよな」と考えると何とも言えない余韻が残ります。読む時はタオルを用意して下さい。あと最後になりましたが、スコットランドのタータンチェックのあの正装が何度も出てきて眼福でした!(お尻がスースーするよ!には噴いたw)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
がんばれヒーロー♪
5
- tommiya 2012/02/02 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
前の方にもあるように、ほんとに珍しいなよなよ系なヒーローと、しっかりもののヒロイン。がんばれ〜〜とついつい応援したくなるような温かいお話でした。予想通りでも、うれしいハッピーエンド♪何度でも読めそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
回想シーンが素敵!
5
- ペタルア 2016/05/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
10年もの時を経て結ばれた2人。2人を結びつけていたのは、温かく幸せに満ちたデヴリル館での思い出だったのでしょう。思春期の恋するヒロインの描写や、ヒーローの父性愛に満ちた眼差しがとても素敵で、特にラストの甘美なラブシーンにはうっとりさせられました。原作は淡々としていて、行動力に欠けるもどかしいカップルの話でしたが、それが小気味よくアレンジされ、読後、ノスタルジックな気分に浸れる、そんな魅力的な作品でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】二人のロマンスだけでなく
5
- うららラベンダー 2020/01/13 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供のヒロインが「神様いい子にしてますから…」とお願いするところ、現在ヒロインが「私はいい子にしてたのに」と気持ちを爆発させるところ泣けます 最後に叶う笑顔と鐘が鳴り響くロンドンば感動的でした 奇跡が叶って本当に良かったと思えた そして最後の日の患者たちの行動もはっとさせられた 派手な立ち回りはなくても人々の行動で考え深い物語になってると思った ぜひ多くの人に読んでもらいたいと思う
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まぶしいぐらいに
5
- tommy 2012/10/15 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインの、まっすぐな気持ちが伝わって、涙がでました。ステキなお話です。 お母さんの心配な気持ちもよく分かる。そういう時代なのでしょうから。心からよかったね、といいたくなるような、そんなラストでした。 シリーズものらしいので、次回にも期待します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
痛快冒険活劇
5
- blanca 2016/02/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
田舎貴族のお嬢様が邸を飛び出して旅に出る。はらはらドキドキの冒険と甘くて切ない初恋と。文句なしに楽しいです。絵も美しく見飽きない。そしてエリザベスの描写が何気にいいです。老境が見えてきた女王が若い海賊に寄せる思い、その栄光と孤独と言えば、ケイト・ブランシェットの映画「エリザベス2」を思い出しました。ほんの少し描かれるエリザベスの内面に対する省察が小さな棘のように胸に刺さる、この少しばかりの苦味が物語世界に奥行きを与えているように感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストレスフリー
5
- グラハム 2022/01/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
『まぼろしのローマ』のラストに登場した人物が、今作のヒーロー。同じくヒロインも前作に名前だけ登場していました。ヒロインは、己の運命を受け入れる慎み深さがありながらも自由への憧れを捨てきれない気品ある女性。ヒーローは想像以上に過酷な過去を持ち、未だ残る痛みと苦しみから逃れられずにいます。そんな中にあっても、他者を思いやる心と、しなやかな強さを併せ持つヒロインとの出逢いを通じて、本来の自分を取り戻していくヒーローの姿がとても自然で胸に迫ります。互いを知り心惹かれる存在だと認めたヒーローが、揺るぎない信頼と愛情をを示す場面は感動的!妻と国への献身を覚悟したヒーローは、間違いなく最高の国王になる筈です。流石の小林先生。ストレスフリーで最後まで読み進める事ができました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しっかりした、読み応えのある作品です。
5
- kokorin 2012/06/26 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
少女の頃、夢中になって読ませて頂いた漫画家さんです。さすがにとてもお上手です。1、2巻共に安心して読めます。絵、お話、構成、どれをとっても漫画として優れています。読み応えがあり、飽きる事がありません。購入して良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構重い
5
- ミッフィー 2017/12/16 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
甘いだけのロマンスではなく、お話の内容はかなり重かったです。キレイな画とヒロインの前向きな姿勢にハートを一つプラス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンチック
5
- ウエヤマネコ 2016/05/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
想いを確認しあった後からの盛り上がりがロマンチックでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】伊藤先生に拍手!
5
- TAMA 2016/08/03 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作未読ですが、伊藤先生の表現力とアレンジがすばらしかった!最初は過去に被害にあったトラウマヒロインと思って読んでいましたが、実際は彼女自身の選択だったという真相。ただ、そこに至るまでに、これでもかと傷ついて苦しんでいる本当に儚げなヒロインが描かれているので、告白するヒロインのせつないことせつないこと!彼女自身は17歳の時の選択に言い訳はしません。深いトラウマも、自分の選択である以上逃げ場も無く一人で抱えるしかなかったわけです。今作の辛抱強いヒーローは、まさしく「ヒーロー」でした。それにしても、描き方によってはどうしても生々しくなってしまいそうなネタで、これだけ透明感のある読後感はすごい!地に足がついたラストも良かったんですが、もう一声開放感が欲しかったかな。それでも文句なしに応援したくなるヒーローヒロインでした。元カノの吹っ切れっぷりもけっこう嫌いじゃ無かったり(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あいませんね
5
- なな 2014/12/08 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
16歳のヒロインは可愛いいし、若いときのヒーローもかっこいいんですけど、現在が.... お上手なんだけどハーレクイン描くのは止めていただきたい作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3部作の最後の主人公がこの人とは!
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/16 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前2作ではクールで洗練された上役だったリード本部長の、隠された素顔にやられました!素敵です!意外なギャップがたまりません。失った恋を10年以上ひきずってるとか、ロデオをやってたとか、ヨットが好きだったとか、思いのほかやんちゃで不器用で素朴な内面が見えると、その度ドキドキです。これはシリーズならではの醍醐味といえるのでしょう。それに、不幸続きなのに負けてないヒロインが魅力的です。最後にみんな幸せになれてよかったと、つくづく思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】背を向けるヒロイン
5
- あやの 2019/12/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
津寺先生のハーレヒーローは、傲慢(ヒーローの立場だとまあそりゃそうだろうと納得できる)、寡黙、無骨、誠実とタイプは違えど包容力のあるスパダリというイメージでしたが、今回はまた違うタイプのヒーローでした。過去の不幸な出来事で自分が傷ついた分ヒロインをこれでもか、と攻撃の手を緩めずに傷つけまくるヒーロー、誤解とは言え動機も心情も理解できるんだけれど、ヒロインが不憫で不憫で。そして、最後にきました、怒濤の謝罪と懇願。ハーレのもはや王道という名の定番中の定番ですが、実力のある作家さんだと陳腐にならずに素直に楽しめます。かつての20時40分を過ぎてからの水戸黄門を見ているかのような安心感です。背を向け続ける姿がヒロインの哀しみを見事に表現していて切なくなりますが、幸薄い彼女が幸せをつかめて良かった「。二人を見守るヴァイオレットさんの大らかな優しさがコレまた染みる。トスカーナ地方の描き方も素敵ですが、ラストシーンの家族写真に津寺先生らしい、繊細な優しさが溢れていて最後の最後まで眼福でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごいっす♥
5
- クレヨン003 2015/04/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ひきこまれた~!すごくいいお話、構成、うまい~~!!ガンガン物語に呑み込まれて満足感でいっぱい。彼女の心模様も、彼の誠実さも良いね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
微妙なすれ違いのロマンス
5
- chipic 2021/10/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒーローはグイグイ行くけど言葉足らずなところもあって、自分に自信のないヒロインはヒーローのアプローチを素直に受け取れず、ライバルの言動に振り回されてすれ違うのがジリジリします。が、そういった流れの描き方は葛城先生は本当に上手で、焦らされるストーリーを楽しみました。 絵も新作のたびに上達されているのでこれからも楽しみにしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】パイレーツ・オブ・カリビアン
5
- にゃんこ 2019/08/02 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
クライマックスの嵐のシーンでは頭の中で勝手にこの曲が流れてました。こんなシーンを描ききれるなんて、さすがです。会員期間で買って悔いなし。やわやわしたタイトルに似合わない骨太の男(マーカスとエドワードとついでにパパもね)の戦いのお話しですよ。これ。パパの奥さんも男前!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生大好き♥
5
- Amelia 2014/02/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
麻生先生の美男美女が大好きです!ヒロインは外見が美しいだけでなく内面もとても素晴らしい女性です。リン・グレアムさんと麻生先生の相性も抜群!擦れ違うお互いの気持ちに読んでいて切なさがこみ上げてきました。傲慢でハンサムなヒーローは毎回いつも素敵です♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?