参考になった順▼
-
【ネタバレ】ツッコミどころが多い映画みたいなお話
4
- カカン 2023/05/30
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
婚約破棄したばかりのヒーローが初恋の人(ろくでなし)に捨てられて子供と二人冬の町を彷徨うところをヒーローの車にひかれて出会う。もうここから映画みたいな出会い。もちろん病院へいれてもらい家にひきとってもらい子供を大事にしてもらいーの自分も甘やかされーののシンデレラとマイ・フェア・レディを足して2で割ったような展開になりますがまたそれが映画っぽくて良い。元婚約者が捨てられた理由が以外性があって映画っぽい。そう突っ込みどころが多い映画っぽいお話、突っ込みが多いけどそれがまた良い。そしてヒロインが初めの頃より最後の方になると大人な女性に変わっていくのを絵だけで表現されたみすず先生はやっぱりプロだなって思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気がとても素敵
4
- すもも 2014/05/27
-
コミック版に流れる雰囲気と小説版と大きな違いはありませんが、細かなエピソードがよくわかり、ヒーローの人となりがより深く理解できました。ぞくぞくするような独特なロマンチックな雰囲気そのままです。ヒーローが時折見せる配慮のない対応に、ヒロインでなくても怒りたくもなりますが、許したくなってしまいます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
長編
4
- Ruka 2022/02/12
-
伯母の残してくれた古い日記やコーンウォールの独特の景観とその環境保護が物語の伏線にあって、とても興味を惹かれました。日記や手紙が登場するお話は大好きです。コーンウォールにも行ってみたくなりました。 ただ、物語の舞台がリザードベイからコテージへの移動する際に少しお話が停滞するのですが、そこでヒロインが見せる強情さ、ヒーローに対する辛辣さ、ヒロインは所詮生活力に欠ける子爵令嬢であるという事実、自分の容姿に対する自信のなさからくる本音に少々うんざりしてしまいました。最後にエピローグがって良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほう。
4
- ぴよさま 2019/04/03
-
まずはヒロインのマツゲが気になり話が入ってこず。主人公以外はシュっと描いてるのに。ドラマなシーンは絵のデッサンどうのは抜きに動きがあって魅惑的。沢山書かれてるんですね。一度慣れれば良いお話が多そうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
4
- あちゅ 2014/02/08
-
でもヒーローの思い込みの激しさは驚きです。ちょっとひどいよ…。 あまりにも冷酷なヒーローの態度。私ならどんなに魅力があってもこんなに酷い人愛せません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が好み
4
- anakuma1227@yahoo.co.jp 2014/07/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作者の絵が素敵。後半は詰め込んだ感あり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
乙女と騎士
4
- むんちゃん 2021/02/14
-
美しい乙女と乙女を守る勇敢な騎士、そして乙女を奪う悪者。昔からあるお伽噺の世界です。ありきたりと言えばそうなのですが、細かい描写や童話には描かれない場面が現実味を添えて物語を盛り上げます。楽しんで読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】登場人物紹介がネタバレ!?
4
- りん 2019/07/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『不埒な子爵の初恋』に続く2作目。主要登場人物紹介ページのネタバレが衝撃!前作と今作の間に起こった事とはいえ、本編で、ヒーローと同じタイミングで知りたかった。4人なのに何故3部作?という疑問がまさかこんな形で解消されるとは夢にも思わず。 前作で少~しヒーローの本心が垣間見えた気がしただけに、ヒーローにとってはロマンス的にも辛く苦しいお話だったかも。 今作は結婚後が多く描かれている分、前作の分もこっちにまわした?と思うほどホット。 チラッと登場していたドジっ娘(が次作ヒロインですよね?)&弱りきったアトラスが今から心配ですが、次作『憂いの伯爵と夢の花』お待ちしてます。スッキリできる・・・よね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】隣の婆さん、は超能力持ちかと・・
4
- りんりん 2012/10/30
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
夜中、アメリアがアンバーの姿に変装したまま帰宅した時、隣の老婆に目撃されるんですが、あの暗闇でどうしてアンバーがアメリアだとわかるんでしょうね〜。明るいバーで働いていろんな人に接触されてるし、アメリアの顔を知っているヒーローとデートしてるのにだれもその正体に気がついてないのに・・・。老婆に超能力があるか、ストーリーの矛盾かどっちかですね!決められたページ数にいっぱい詰め込んでますが、描くのか上手なんでしょうね、詰め込んだ感ではなく充実感があります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久々に再読
4
- Ruka 2021/03/02
-
昔の評価を訂正。この作品はペニーのテンプレの一つ、出会いが少女時代だったというもの。以前はペニー初心者で気が付かなかった。 テンプレだけど、ヒロインが単なる内気な女性ではなくビジネスで成功してて、ヒーローが誠実なのがよかった。二人の情熱も感じられて◎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛すべき兄弟
4
- amom 2019/01/30
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サスペンスが絡められてはいますが、明るい部分が主で、ホームコメディ的明るさの中で甘いロマンスが進行します。見目よく、頼り甲斐もある兄弟とその若い息子に囲まれ、その魅力を見せつけられドギマギ、大事にされてほっこり、楽しいストーリーです。 登場人物が皆、自立していて、活力と愛嬌のある人達なのも好きです。ヒーローは、格好良く、思いやりに溢れ、素敵な家族に恵まれ、誇れる仕事をもち、町の人からの尊敬を集め…と申し分ない上に、更に、好戦的なところがまるでない穏やかな人なのに、ヒロインを害する者は徹底的に攻撃し、欲求より義務を大切にする律儀な人なのに、ヒロインと一緒にいたい欲求は他の何にも勝るというのですから、うっとりです。プロポーズをもう少しまともにしてくたら、星5つつけたと思います。 描写は少々雑なところもあって、例えば、最初にヒロインが、ただ魅力的と書かれ、なぜ魅力的か、どう魅力的かが、殆ど書かれません。全体に、ヒロインの魅力の具体的描写がもうちょっとあったら、より楽しめると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いふたり
4
- Nizo 2016/10/07
-
HQらしく、最初から恋に落ちちゃってるのに認める迄の心の動きを読ませてくれる。 男性側がオロオロとする所が私にはツボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローヒロイン周りの人たちの良さ
4
- あおいしろこ 2025/03/06
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、初対面したヒロインは実はヒロインの双子の妹で、気になっていた相手(ヒロイン)は実は目が見えないことを知らずに求婚。ヒロインはヒーローにその事は伏せて結婚するのだけれど、ヒロインは結婚後すぐにその事を誤魔化したりせず真摯にヒーローに伝えていて、好感が持てました。 ヒーローの方はというと根っこの部分は、紳士的で愛情に溢れていて領民にも慕われていている人なのだけれど、最初の結婚で失敗してからか愛に臆病になっていて、ヒロインのことを気にしてはいるものの、彼女に近づいたと思いきやすぐ突き放したりして、難のあるヒーローでした。 ただヒロインもただヒーローにやられっぱなしではなく、自分のしたい事を主体的にやってみたり、優しく寛大な心の持ち主であるので、ヒーローの屋敷の人々に慕われたりして、そこまでストレスは溜まりません。ヒーローがヒロインに対して突き放してることに、ヒーロー友達がちゃんとヒーローに諭していたり、ヒロイン妹たちがしっかりしているところといい、周りの人たち(ヒーローヒロインが飼っている動物も含め)が上手く二人を支えていて、ヒロインヒーローの恋の行方より、そちらの描写にほっこりする作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このお話しか読んでいませんが…
4
- みむら 2021/02/28
-
シリーズ作品が同じ作者さんが描かれていること、1、2巻でゆっくりストーリーが進んでいくところが好評価の理由かと思いました。 二冊読んでも感覚としてあっという間に読めてしまいました。ドラゴン退治に向けてたんたんと進みますので、感動で涙が止まらない…とかが好きな方向きのお話ではないと思います。もう少しロマンスがあればなぁ…評価3.7くらいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ファンタジーなの?
4
- ウルスラ55 2018/07/31
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これ何かのシリーズなのかな?身の上を隠していたヒロインと、女性に傷つけられた経験のあるヒーローの話なのですが、なんと「魔法」によって問題が解決します。面白いといえば面白いけど。おかげであまりこじれずすんなりハッピーエンドでした。途中のホットシーンはかなり詳細。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
育児に奮闘するヒーローが微笑ましい(笑)
4
- TOMI8 2021/10/16
-
赤ちゃんが可愛くって癒される〜♪ 異母兄弟全員、遺言をクリアしないと遺産相続できないって条件で、ヒーロー自身も弁護士に連絡してないのに、ヒロインの愛を取り戻すために相続財産全てを寄付したった設定おかしくないかしら???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
知的で冷静なヒロイン
4
- むんちゃん 2022/04/30
-
強引に結婚を迫る傲慢ヒーローの話は沢山読みましたが、このパターンは珍しいです。そして普段は知的で冷静なヒロインがヒーローの前だと感情的な態度をとる事がヒーローに強く惹かれているのを暗示させます。ストレスをセックスで解消するというヒーローの発言がとっても気になる。これはヒロインを誘う口実なの?それとも本気?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スキンヘッド見た瞬間ヒーロないなと思った
4
- しまねけんみん 2023/11/04
-
そういうのステレオタイプなんだよねー。ちょっと忙しかったですし、なんだろ、甘さもなけりゃ、ロマンス的なものではなくて、戦士の日常的な感じで、新鮮でした。お幸せにー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつ?
4
- ウルスラ55 2019/06/19
-
ヒロインを海から救出したのはヒーローではない。あれがヒーローだったら一目惚れって事で筋が通るんだけど、この状況だといつ惚れたんだろう。そこと、ど丁寧すぎる文体が気になりましたが概ね良かったです。妖精のようなヒロインと王者の風格を持つ孤独な男の組み合わせはウインズピアならではのお話。そういうお話を良く描くハーレの漫画家さんがいますよね?いつも花びら散ってる方。その方の絵が浮かんできてしょうがなかった。この話はもうコミック化されちゃってるから、別のウインズピアに挑戦されてはいかがでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいらしい
4
- むんちゃん 2020/12/07
-
サラッと読める短い小説です。ヒロインに関わる男性全てについて詰問するヒーロー。それって嫉妬でしょう。明らかなのに当人達は気が付かない。ヒーローの事が好きなのに反発してしまうヒロイン。かわいらしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が新鮮
4
- ウルスラ55 2018/11/05
-
ラスト近く、こういうことをしたヒロインが今までにいただろうか?私が読んだ中ではお初です。サイズとかどうしたんだろう。そのほかのシーンは「フランスの色男への妄想」という気がしました。あちこち過剰にロマンチック。花束の件は少々やりすぎかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アビー・グリーン大好き!
4
- あき 2014/05/22
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、許嫁として出会ったときにお互いが惹かれあいながら、それを受け止められない。ヒーローの傲慢さに反抗しながらも、次第に愛に従う展開にドキドキします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この男!!
4
- あちゅ 2014/07/16
-
史上稀にみるあり得ない程の傲慢尊大ぶりなヒーロー。自分を神とでも思ってるのだろかと感じる程に…。幼少期の不幸を差し引いてもどうかと思われる。彼のいとこが言う通り「精神的欠陥」があると思いたくなる。それに比べて美しく優しく真っ直ぐなヒロイン。ここまで心をズタズタにされる謂れもないのにキズつけられる。愛した男が悪かったとしか言いようがない。話しは読みかいしたくなるくらいおもしろい!マイナス1はヒーローのひどさです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハラハラドキドキが足りない
4
- Ruka 2022/01/05
-
色々と事件は発生するし、悪役は極悪人でヒーローは次々と災難に見舞われるにも関わらず、ドキドキハラハラが足りない!!! なぜかと考えると、ヒーロー、ヒロインとも出会って直ぐに惹かれあってそのままブレないし、ヒロインの姉・兄も幸せな結婚をしているし、悪役の手の内が読者には見えるもんだから、予想外が足りないのだと思う。 評価はハート3が妥当かなと思ったけど、ヒロインの両親が「花嫁の命運」の主人公メリッサとロブで、二人の幸せなその後が見られて嬉しかったので、+1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直におもしろい
4
- アル 2013/05/21
-
藤田和子先生のコミックが面白かったので、原作の小説を読んでみたくなり、購入。コミックが結構原作に忠実に作られていて、藤田先生の素晴らしさを再認識。 リン・グレアム原作のコミックは何度も読んだことはありましたが、小説を読むのは初めて。リン原作のお話はどれもドキドキしちゃいます。 英語を訳しているからでしょうが、多少読みにくい表現もありましたが、グイグイ引き込んでいく世界観はさすがです。砂漠の国のシークとの恋愛ものですが、大きな出来事のほとんどがイギリスが舞台なので、シーク物という感じは薄いです。 ヒーローは自己中な印象が強くて…。大変な過去があったのは分かりますが、もう少し人の事を思いやってもいいんじゃない?と思ってしまいました。 あと、お母さんのキャラも好きになれなかった。 でも、ハラハラさせる展開で、楽しかったです。 他の小説も読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エキゾチックで素敵
4
- すもも 2014/02/17
-
怒涛の展開で最後まで行きそうになったところで踏みとどまったまま、身を寄せ合って砂漠の旅を続けなくてはいけなくなったふたり。お互いの気持ちがわかっていてお互いに思いあっているに、どうしようもない現実。エキゾチックな雰囲気が漂う中、生き抜くふたりの姿がとても素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほのぼの
4
- セリシア 2015/11/09
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あったかい感じのお話でした。ちょっとだけヒロインの顔?が子供っぽすぎるかなー。ライバル(?)や、お姉さんとの差別化でかな?とも思いましたが。 ヒーローの妹さんの結婚式なのに、気付いたらメインはヒーローとヒロインというのも、「え?」と思いましたが、皆が幸せでよかったです。 ヒーローの妹さん、年齢的には多分日本であっても若すぎる!で反対される年齢の妊娠→結婚なので、なんとも言えない気持ちで読んでいました。 でも幸せそうな笑顔は本物だなぁとほっこり。 普通にほのぼのハーレクインとして読めるお話でした。 設定については、ハーレクインってよくあるあるが多いのであまり気にならなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惹かれるポイントは…
4
- みかげ 2013/07/18
-
皆さん色々なご意見があるようですが、私にとっては苦手な絵柄ではなかったですし、細かい時代背景なんかは不勉強で申し訳ないですが、むしろストーリー的には好きな部類でしたので星4つで! 穏やかで落ち着いたヒーローも素敵でしたが、社交界デビューしたばかりの初々しくて可愛くて謙虚さもあるけどユーモアあふれるヒロインにはかなり好感もてました。 でもヒーローのお母さんもユーモアあってチャーミングで好きだなあ。2人の掛け合いが仲良さそうでかわいい! …というか、私はヒーローのお母さんが魅力的な作品に惹かれるのかも……。ヒロインの嫁姑問題心配しなくていいので軽やかな気持ちで読めます(-ω-;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったけどなー
4
- しまねけんみん 2024/01/31
-
文字が多いのは、わざとというか、カタコト感を出すために仕方ないしむしろ効果があると思うけどな。ただ、山は少なめで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?