評価の低い順▲
-
伯爵と愛人 は?
5
- ふみ 2011/07/18 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
漫画なんて 絵がきれいで 字を読み飛ばしてもそれなりに内容がわかり 時間つぶしが出来ればそれでいい・・・ じっくり読ませる本作品は 読み飛ばせなかった♪ 紙媒体の本を買って 持っていても いいかもと 思わせる作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はずさないなぁ お見事!
5
- 金鳳花 2014/01/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
花津先生、毎回の作品の完成度がすごいですね。作画は丁寧だし、シリアスならシリアス、ヒューマンならヒューマン・・・きっちり照準合わせてくる。そして、外しませんね。で、今回は大人のコメディ。ヘタをするとダメ男になりそうなヒーローをうまい具合に魅力ある我が道系に描いてますし、ヒーローがお好みの女性の外見とは違う・・・と悩むヒロインがちゃんとそういうスタイルに表現されてる。←でもこれが、それはそれですごく魅力的。こういう大人系のヒロイン大好きです。 と、こんな百戦錬磨な大人の2人が、意外とキュンキュン可愛い誤解満載で行き違う! なんて愛らしい大人のコメディなんだ。 「会員登録期間買い」で間違いありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
怒るヒロイン
5
- 金鳳花 2012/09/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
怒った姿がこんなに美しいヒロインは初めて見ました。ヒステリックでなく、とても正当な怒り。H/H双方に支配的な親がいて、知らず知らずコントロールされてしまう。その呪縛から抜けて、本当の自分のあり方を見つける事を・・・ドーラとイジーという対照的なイメージの2つの名前や、グリフィンという名前(伝説の生物で「傲慢」の象徴、ヒーローのイメージにピッタリ)や、処女にしか懐かないというユニコーン・・・それら象徴的な小道具で寓話的に描いていると思いました。深いお話でした。 ただ、ひとつ気になったのが、ヒロインの婚約者=ヒーローの兄ですが、その死を悼む人がいなかったような・・・。俗物的な人物だったようですが、それでもちょっと・・・。天命とも言うべきヒロインの父ならばまだ多少はわかるのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりよかったです!
5
- tamo 2012/11/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
とにかくテンポがよくておもしろい。 読みやすくて、笑いながらどんどん読み進めていきました。 ヒロインがあけっぴろげで前向きでとっても好きです。 官能云々も、彼女が生まれ育った環境を考えれば違和感なく受け入れられます。 生まれも育ちも環境も違うヒーローと心通わせる様子は、見ていてとてもほほえましかったです。 原作が正直「ヤッてるだけ(下品な表現ですみません)の印象が強かったので、こんなストーリーにできるとは思いもよりませんでした。 読後感がとてもいいです。作者さんの力量ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読み返しても…
5
- ちゃいツー 2011/03/16 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
素敵なお話だ。バリバリ仕事のできるヒロインにもキュン、そしてそんなヒロインにぐいぐい惹かれて行くヒーローにもキュン。さちみりほ先生の絵柄もストーリーにマッチしてて、言う事無し。 基本的に頑張って自分の力でキャリアーを積んだヒロインが辛い過去を持っていて、それを(お金持ちの)ヒーローがヒロインを理解してその辛い想い出を癒してあげる…という展開が私は一番好き。よくある『出逢ってすぐに体だけの関係を持って、赤ちゃんできちゃって、それから無理やりハッピーエンド』というHQではダントツに多いストーリーに、最近ちょっと辟易してる自分がいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こっちもいいよね
5
- 金鳳花 2013/08/19 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
「お題で競演」ていう感じでしょうか? 設定は「罪深き娘」に似てますが、後半への展開が結構違った。ダイナミックにグイグイと来た「罪深き娘」もよかったですが、情緒豊かにしっとりなこっちもよいですね。しんみり泣けた。 会話の流れで出て来ちゃった「悪魔」っていう言葉だけど、「やさしい悪魔」だよね、このヒーローは。 あと、親切ブノワ君が可愛かった。目の前にいるのに、2人の世界に入っちゃってる主人公たちにすっかり無視されてて・・・それでも、あの表情なのがナイスガイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後のシーンで
5
- ネコネコ 2015/04/05 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
途中まではハート4つかなぁ…と思っていましたが、ラストシーンでハート5個となりました。こーゆーヒーロ-が私の人生に現れてくれたら良かったのに(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵!
5
- akira 2011/11/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒーローのアレックスがとにかくハンサム&魅力的でした! 心情がとても細やかに描かれていて、苦悩してよし迫ってよしうろたえてよしと、終始楽しんで読みました。ヒロインも責任感の持ち所と天然の入り方がとてもよくて、この二人がどうやってお互いの気持ちに素直に向きあって結ばれるのかドキドキしました。 正統派ヒーローとは少し違うカンジ?思ったら、シリーズものの最終話だったのですね。知らずに読んでも十分に楽しめたのですが、他の話もぜひ同じ作家さんでコミカライズしてほしいです! 特にライバルで出てきたランスがかっこいいので期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- セプテンバー 2014/11/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
違った趣のハーレクインでした。最近のハーレクインにはない原作をチョイスされたようで。他の方のレビューにもありますが、サイコ色が強くて面白かったです。たまにはサスペンスがあるハーレクインもいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前だけを見て生きたい
5
- しー竹 2020/05/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いじめたほうはすぐ忘れちゃうんですよね。私も思い出すたびにイライラしますが、たまにあんな奴のためにいつまでもイライラしてるのって馬鹿みたいだと思うんです。ヒーローにはヒロインと幸せになってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカル最高峰
5
- ラスカル 2017/01/06 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
社交界デビューでの華麗な変身。2巻でじっくり読みました。登場人物が魅力的なので何度読んでも面白い作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり みりほ先生はいいアレンジする
5
- guriko 2018/03/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルなのに、現代劇というか口語体というか、ヒストリカルの定番表現みたいな、丁寧語の言い回しやらしきたりやらが殆どないお蔭で、とても面白く仕上がってると思います。 「お邪魔しまっす!!」と言いながら扉を開け放ちヒロインを捕まえるヒーロー。 いや~貴族らしからぬ振舞いの数々は楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えーー!!
5
- セリシア 2016/01/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話の流れというか、ヒーローが記憶喪失によって自分を見つめ直していくところはよかった。ヒロインもいい子だったし。ただ、記憶を失う前のヒーローの悪い部分を全部弟がひきうけてしまったみたいで、どうなるの? 他の人もレビューしてるけれど、それが心配。 そして、もう少しボリュームもってほしい。 あっという間に読み終わってしまった。 読後感は、ヒーローとヒロインが結ばれてよかった反面、やっぱり弟がきになる。 スピンオフとかないんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くないと思う
5
- みかりん 2011/07/25 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ちょっと身勝手な人が多いハーレクインの原作なんだろうけど、そこを上手く著者はアレンジしたと私は思う。いろいろな愛の形があるし子供だけが全てではない。それに他の方が思うほどアンハッピーエンドでもない。もちろん感じ方や受け取り方は個人によるけど。絵もきれい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ど定番超王道
5
- 朝がいちばん 2016/06/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
先が読める話ではありますが、それこそがハーレクインなわけで。 ワンパターンをどれだけスラスラと飽きさせず読ませるかが漫画家さんの実力ですよね。さすがの小越先生、面白かったです。 小越節はあとがきで堪能しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスらしいええ話!
5
- ノビュノビュ 2013/11/08 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
立ち読みからテンポがよくて気に入りました!何よりもヒロインがいい子!! 応援してあげたくなっちゃうタイプです。ヒーローは真面目すぎてロマンチストではないけど、堅実派だからこの先も幸せな結婚生活を送るだろうなぁと想像がつきます。 子供たちもいい子だし、心温まるいいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったよー
5
- ちゃいツー 2012/12/23 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作は読んでません。でも普通~に楽しめましたよ。愛してた妻が死んでから、妻の裏切りを知ったら女性不信にもなるでしょうねぇ。花を届けにきた普段着の女性に、本人自覚無しの恋に落ちる。かわいいお話でした。ヒーローはイケメンだし、ヒロインはただただ純粋。良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Merry Christmas!
5
- クリスマスツリー 2012/12/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作も漫画のように素晴らしい物語なのでしょうか?他のレビューにもありますが、お互いを思いやる愛に読んでいて涙が止まりませんでした。クリスマスに読みたい心温まる作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作好きなので☆一つ追加
5
- るるる 2011/12/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作好きなので、星を一つ多めに。問題は、おそらくページ数なんでしょうが、ヒーローの婚約者のエピソードをはしょったのは問題かな。「妻にふさわしい人を遠ざけてふさわしくない人間を妻にしようとしてしまった」ことを後悔するエピソード、欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性にとって理想の行き方って?
5
- 金鳳花 2012/09/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
久しぶりに再読。これは名作だなぁと、再認識しました。 最高クラスの男性を射止めてしまって、クールなスーパーウーマンを演じるヒロインが必死すぎて痛々しい。自分の母親を見ているから、本当の自分の気持ちを抑えてキャリアに邁進。でも、反面教師にしている彼女の母親だけど、これはこれで理想の生き方かも。(彼女の近況に感動しました) キャリアに素敵なパートナーと築く家庭に優秀な子ども・・・上を見るとハードルはどんどん高くなっていくけれど、肩の力を抜いて、自分の望む形の幸せを見付けよう・・・と著者は言ってくれたのかな。 ヒーローは、ヒロインの本質を最初から感じ取っていたと思う。2人の見ている先が一緒の方向でよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冷静に考えれば
5
- あやの 2014/08/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
自分の気持ちがわからず、グルグル迷走するはた迷惑なヒーローの自問自答に気の毒なヒロインが巻き込まれた・・・ってお話のような気がするんですが、桜屋先生の手腕で可愛いバカ男に仕上がりました。H/H両サイドの内面を描いているので、ヒーローの成長(?)ぶりを読者視点でも受け入れやすかった。ヒロインはやっぱり寛大な人でしたが、今回は「甘い、甘すぎる」とは思わず、その寛大さを讃えたい。桜屋先生のお話って、いつもクスリと笑わせる微笑ましさに満ちているので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
む、むかつく・・・。
5
- あやの 2013/10/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なのに❤5、とは矛盾しているんですが。ヒロインに出て行かれてショックを受けているヒーローの姿に「けっ、ザマーミロ」と思ってしまった私。辛い出来事から逃げるには、何かに怒っているか、誰かを憎んでいるのが手っ取り早い方法だけれど、よってたかって2年間、む、むかつく。ヒロインに辛くあたっていたのはヒーロー本人も認めているけれど完全な八つ当たりじゃんかっ。確かにヒーローは心底反省はしているけれど、ヒロインの心臓にストレス与え続けた人間が(事実死にかけた!)、許してもらおうなんて自分勝手も大概にしろ、と言いたい。でもでも、ヒロインのノリーンがこの馬鹿男と幸せになりたい、って望むんだもん、ううう。ヒロインがあまりに健気で、いい子過ぎて、性格悪いはずの私の胸も痛くなりました。今までただひたすら孤独だったヒロインが生きる喜びを見出して、最後幸せになることができてよかった・・・。お話の構成といい、綺麗な絵といい、星合先生流石です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】爽快
5
- blanca 2015/08/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あとがきみると、ずいぶん久しぶりの作品のようですが、ブランクを感じさせませんね。ヒーローもヒロインもしっかり自立していて、見ていて実に気持ちいい。ラストのくだりに批判的なご意見がありましたが、そんなにおかしいかな。救急の現場を知ってるわけではないですが、病院チームがすでに待機してるなら、まずはそのチームで対応するものじゃないんでしょうか。「手が足りなくなったら駆けつける」と言ってるんだし、組織としての責任問題もあるんだし、部外者である元看護師が最初から出張らないのはむしろ正解のように思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だこの画力は!
5
- 亜里沙 2013/01/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
これだけの画力を今迄見たことがないです。岩崎先生の作品はハーレクインで初めて知ったので出会えてよかったです。原作も読んでみるつもりです。今後も期待してます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな幼馴染が欲しい
5
- aqua 2012/07/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒロインが一途でかわいい。ヒーローも、かなり早い段階で彼女を特別視しているのが分かります。ニックがヒロインに協力して色々仕掛け、それが見事にはまってヒーローがモンモンとしてるのが微笑ましい。キスシーンはここ最近ではダントツでドキドキできました。ヒーローはプレイボーイですが、つきあってきた女性のタイプを見ると本音は一目瞭然でかわいく思えます。ニックがとてもいい味を出してるので、彼の恋もぜひ読んでみたいです。ニックみたいな幼馴染がほしかった~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話で泣けます
5
- miki 2015/10/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
いい話で涙が止まりませんでした。作家買いをするのはいつもさちみ先生と岩崎先生で、はずれがありません。素敵なヒストリカルで、キャラクターの描き分けもよかったです。侯爵のおつきの骸骨と呼ばれたおじさん(おじいさん?)とヒロインのお母さんも好きです。ロバートを主人公にしてスピンオフはないのかな?ぜひ読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大人のハーレだけどピュアな心
5
- 辺庭 2013/05/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みを読んですぐ読みたい!という衝動に久しぶりに駆られました。 でも立ち読みが良すぎるとその後は?と言うのもありがちなパターンなので期待半分で購入しました。 その期待は良いほうに・・・ええ、良かったです。 結構セクシーな描写があって大人のハーレですが、H/Hのお互いを思う気持ちはピュアでした。 まぁ、ヒーローは思い余って・・・と言う行動もありましたが ヒロインも過去はいろいろあったかもですが、ヒーローに出会い本物の気持ちを知りそれがまたヒーローにも伝わったのですね。 このシリーズ他の話も楽しみになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジェットコースターみたいに
5
- ちゃちゃ 2019/07/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ハラハラの展開で、いつもながら二人のすれ違いがドキドキで ヒーローのトラウマとかも納得で、本当に面白かったです☆ ヒーローの告白が素敵でうるうる(涙)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったと思う
5
- どりネコ 2012/06/05 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
賛否両論がありますが私は好きな作品です。ハーレクインはロマンスのお伽噺なのでいろいろあっていいのでは?ヒロインが初恋の人であるヒーローをずっと想い続けて彼と結ばれて愛しあいたいとか、彼の子供が欲しいというのはごく自然だと思う。ただ見方によっては道徳観を疑われるかも知れない。でもそんなヒロインが教養がないとか弱い性格だと思わない。人を好きになれば衝動的な行動をしてしまうだろうし、弱くもなる時もあるだろうから。ヒロインがヒーローの膝枕で転寝してしまうシーンは羨ましい限りでした。自分がヒロインになった気分で読めて楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?