参考になった順▼
-
【ネタバレ】原作での
3
- サーラ 2019/07/20
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
犯人の動機を書いてくれた方がいてそれでやっと納得。犯人像や犯人とママとの確執をきちんと描いてないので、ヒーローとヒロインに共感できない。記憶がなくてもお菓子は作れるとか仕事はできるとかいうのも説明がほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しいストーリー
3
- すもも 2014/02/20
-
佐々木みすず先生のコミック版をみて、小説版も!と思って読みました。ロマンチックで優しい雰囲気が最後まで続いていました。大きな事件やとんでもないいけ好かない敵役も出てこないし、ヒロインが窮地に陥って涙することもないのですが、ヒロインの心の動きが綿密に書かれていてセレブな世界でも、恋する心は同じだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
3
- ネコネコ 2020/04/14
-
しかし、あれだけヒーローと母親との確執の伏線貼っておいて回収されないのにはガックリでした。ヒーローが母親を受け入れるシーンをラストに持ってくるべきでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかくアツアツ
3
- すもも 2013/05/18
-
とにもかくにもアツアツです。読んでいる途中で、周りを確かめたくなるくらい、とても、とーてーも、ホットなふたり。もはやロマンス小説ではないのではないのだろうか・・・という気持ちでいっぱいです。とはいえ、サスペンスの香りと初恋の香りが全編に織り交ぜられて、優しい気持ちにあふれています。でも、とにかくホット。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気の毒なヒーロー
3
- マキノ 2020/05/25
-
ヒーローとても我慢強くてヒロインにいろいろ言われて反省もしてるけど、考えてみたらヒーローに悪いところほとんどないのでは?感情を表に出すのがちょっと苦手なだけで。最後にヒーローがしみじみと幸せをかみしめているのでいい話感はあるんだけど、じっくり考えるとヒロインがかなりひどい気がする。いい母親ではあるけれど。最後の方でヒロインがかなりな暴言吐いて、よくあれでよりが戻るなとびっくりしたけど、まあ他の話ではヒーローが暴言吐いてるから反対になっただけでよくあることか(笑)。 『愛を忘れた氷の女王』カップルが出てきて楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
早く知るべき
3
- むんちゃん 2022/01/27
-
ヒロインには知らされていない重大な事があるのに、もうそろそろ真実に目を向けるべきみたいな発言をされてもなあ。あなた達は知っているから言えることでしょって感じ。そしてヒロインは健気というより気まぐれに思えてしまった。行かないと言ったディナーに行き、途中でやっぱり家に帰ると言う。ヒーローが見ない方が良いと言った写真をヒロインは見て気分が悪くなり、ヒーローに謝罪(?)を求めたり。あまり面白さを感じられなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者に天文知識がない
3
- あまりす 2023/07/06
-
お話は普通にハーレっぽくてヒーローの放蕩も根っからでなく「不本意ながら」の形だったのでハッピーエンドで良かったね、だけど、ヒロインは現地人ハーフなのに髪をスカーフで覆わずにけが人の手当とかしているし違和感が。 それに彗星の有り方がでたらめ。流れ星とかと混同してる??ヒロイン父が発見当時から数年後周回した彗星と仮定して「彗星の尾よ あんなにはっきり」(なぜかこのコマには尾が描かれていない)て肉眼で確認できるようなものなら数ヶ月前には画像で同定出来るのでとっくの昔に他のコメットハンターに「スミソニアン天体物理観測所」に通報されてると思う。そもそも残念ながら発見者の名前がつくので母の名前は付かないだろう。名前がつけられるのは小惑星の方。それに彗星は流星と違ってすぐ消えるものではないし。多分、漫画家の方ではなく原作者に天文知識がないのではと思います。 エリザベス・ベヴァリー作「彗星のいたずら」三部作も本当に酷かった。なんであんなに天文知識がないのにデタラメに書いてしまうんだろう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが苦手
3
- H 2024/09/15
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは良い父親だね。ハーレのヒーローって元は糞みたいな父親でヒロインによって良い方向に変わるってパターンが割とあると思うんだけど、このヒーローは最初から娘に向き合っててよき。でも盲目的って訳じゃなくて、フリッツやヒロインへの悪戯をスルーしなかったのが好感持てました。 娘のソフィは最初と打って変わって急激にヒロインに懐いたので、途中まで(まだ何かやらかすつもりでは…?)と疑ってしまいましたが全然そんなことなかったので拍子抜けでした。 そしてヒロインですか……、前向きで優しくて良いところも沢山あるのですが、鈍感すぎる!ヒーローに母親の話題は出すなと言われたのだからもう少し家庭の事情を察してもよいでしょう。娘に母親の話をして傷つけたり、ヒーロー狙いの女にも話したり。あと完全に地雷であろう北の塔の話を怒り任せに話題に出したりとかさぁ…無神経だしおバカ?途中からヒロインの言動にヒヤヒヤイライラしてストーリー楽しむどころではなかったです。 ソフィとヒロインがメインすぎてヒーローヒロインの恋愛には全然入り込めなかったのが残念。絵は綺麗です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はきれいですが、タイトルが…
3
- 昼行灯 2021/10/05
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
タイトルをもう少しハーレクインにふさわしい感じにして欲しかった。お話の舞台にちなんでいますが、ちょっと安直な気が。つい某有名作家の作品を思い出すし。 ヒロインとヒーローは幼なじみで、10年前に結婚してすぐに離婚。その時によく話し合えばよかったのに、二人とも思い込みにとらわれてお互いの気持ちに気付けない。 現在はホテルになっている思い出の館を取り戻すために再婚することになった二人ですが、やっぱり本心を言えない、聞かないのでじれじれするのがハーレらしいです。 岡田先生の絵が美しくて、ウエディングドレスを始め衣装が可愛い。崖から落ちたヒロインをヒーローが助けるシーン、ヒロインが風の音の中で悲しむシーン、ラストの百合の花のシーンが特に美しいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私もこの方は読めなかったのですが
3
- しまねけんみん 2022/12/28
-
ハーレで出てくるかたで、とびきり個性的な絵をかく漫画家さんの代表みたいな絵だと思います。麻生さんもそうで、以前は全く読まなかったのですが、読んでみると話が面白い、、そうこうしてるうちに、あの全身タイツみたいなヒーローそのものも好ましく(かっこいいとは言えない)思えるようになり、今はむしろファンです。この方も、もうどうしたらいいかわからないほど個性的で、いっそ下手ですが、それでもストーリーは実は面白い。なので、今は最後まで楽しんで読めるようになってます。正直、ただの下手くそ(冬木るりかとか)もかなり多数いるのは事実ですが、この方は、なんならいつかは味、と思えるようになるかもしれないので、諦めず読んでいってください!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】?
3
- まつはる 2023/12/17
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
刺されたのは右脇腹ではないの? 私の勘違い?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作品レベルは高いです、が
3
- ベラ 2013/06/27
-
起承転結があり、登場人物設定もしっかりしてます。 でも、他の方も書いている通りホラーのような雰囲気が。 それが気になるので評価が厳しくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーーん
3
- しまねけんみん 2024/05/04
-
完全に被害妄想で、なんならあの女かってわかった瞬間に破局したくなるような女性。あと、他の方も書いてらっしゃるけど、ちく◯が、もう、熟練(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろと日本だけじゃないんだ
3
- yuーka 2023/07/26
-
女は家に男は外にって日本だけじゃないんだってハーレクインを読むようになって知りました。どこの国も同じなんですねえ。家庭と仕事の両立や結婚によってキャリアを停滞させる問題って女性だけが頑張っても解決しないんですよね。男性にもその当事者になっていただかなければ H&Hはこれだけ時間かけてよりをもどしたんだからお互い歩み寄ってすてきな家庭を築いていけるのかなあ あと、気に食わない嫁に意地悪する姑も世界共通なんですねwww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが…。
3
- はんな 2015/04/22
-
ヒストリカルが好きで、よく読みます。しかし、この作品のヒロインは、無垢で人を簡単に信用するのに、ヒーローからの行為、言葉を全く信じようとしません。ヒロインの内面がもう少しもの柔らかであれば、もっと読後感が良かったと思います。ヒロインと一緒に随行することになった女性は、可愛らしい人物像で、好きになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大きくて自分が法なヒーロー
3
- みむら 2021/02/23
-
身長が大きいせいで自信がないヒロインで当然バージンだろうなーと思って読んでたら営みがいきなりハードで、恒例の、初めてだったのか…もなかったのでバージンじゃなかったのkなーと思ってたらタグにバージンありましたw 自分より身長低いけど女性扱いしてくれるヒーローの方が夢があるように思えるけど、そうゆうお話はまだ出会ったことないなぁー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前半がちょっとたるい・・・
3
- にゃんこ 2018/12/12
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが撃たれてからお話のスピードがはやくなってまあまあ面白かったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】取引婚モノ
3
- アイアイ 2021/04/27
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちゃんと愛があるのに言葉足らずな不器用なヒーロー。取引結婚の常か、それを信じられないヒロイン。まあ、恋愛未経験者なら、言葉ではっきり言ったほうがわかりやすいよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…
3
- とくの 2018/10/25
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの父親殺害に関しては故意ではなく事故のようなものだったけど、本人は否定もせずに収監されて前科者となってしまったから、皇太子との結婚は無理だろうと思いながら読み進めた。 ヒロインも自分の身分をわきまえながらヒーローへの愛情に葛藤する姿は切なかった。ラストはヒロインの味方となるジャーナリストの存在があったけど、その先の展開は無く、ヒーローもあれだけ拘っていた王位の座を投げ出してしまうのはいかがなものかと拍子抜けしたラストだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったより・・・
3
- HQ 2023/12/17
-
王位継承者、会社経営者、一夜限りの妊娠と設定盛りだくさんで、ストーリーが猛スピードで進みますが、中盤以降、ヒーロー&ヒロインが二人きりになってお互いの気持ちを見つめ直すシーンは見どころだと思いました。原作通りだと思いますが、どれか一つに設定絞って、丁寧に描いても良かったのではないかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに必死さが理解不能
3
- しまねけんみん 2024/07/18
-
当事者になりそうにない特殊な事情からの物語なので、とやかくいうのもどうかとは思いつつ。単身身分偽って会いに行き、涙涙の抱擁に、生涯の別れ感が、どうもついていけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが鈍感すぎます
3
- H 2024/09/15
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シンディが可哀想でした。いくら兄妹のように育ったからと言っても血の繋がりもないのにベタベタしすぎ。一緒に暮らしてたこともあって、今でも家を行き来できる仲なのはちょっと…しかも会社で人目も気にせずキスするなんて、さすがにありえない。周りが誤解するのも当たり前だし、なんならいくらお互いに恋愛感情がないとわかってても私がシンディの立場なら受け入れられません。それを理解できない鈍感なヒロインとベンにイライラしました。 ヒーローは特に可もなく不可もなくって感じです。ヒロインの話全然聞かないけど、正直ヒロインの自業自得だしそこに怒りは湧かなかった。 ヒロインとベンの異常な仲の良ささえなければ悪くないストーリーだったと思います。なので星は3にしておきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
…
3
- owl 2020/05/12
-
皆の意見は正しかった… もぅ1つ盛り上がりに欠けるな… ハーレーと言えばドキドキ、ワクワクさせるんじゃー的なねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あったまってなくないかなぁ
3
- しまねけんみん 2022/01/03
-
二人の関係。 おっしゃるとおり、スピロのほうが、よほどあたたまってますね。仲も。ですが、確かにみなさんがとても理性があり、妙なヒステリーにつきあわされることがなかったのは、この作品の最大の魅力でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジェイソンモモア
3
- アメリア 2018/08/04
-
気分で読んでました。でも、話が進むにつれてそっかチェロキー族かジェイソンはハワイだった…って言うかジェイソンがこのヒーローみたいに大馬鹿野郎なわけないじゃないか!!と考え改めました。ダイアナパーマーのヒーローはほんとに大馬鹿ですわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すきですよ
3
- クレヨン003 2015/03/23
-
個性的な絵で好みがあるかしら。私は好きですよ。服装やインテリアも好みです。でも何より、セリフの言い回しが好きです。セリフの合間の『あ・・』、『えっ・・』とか・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】続きはないのかな
3
- ゆず 2019/11/04
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
双子の妹のことはどうなったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?