評価の低い順▲
-
さすが藤田巨匠!!
5
- ローズ 2013/04/04 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
理想的な素敵でやさしいヒーローが、ヒロインを愛して支えてくれています! こんな素敵なヒーローは藤田先生ならではですよね♡ 内容もサスペンスが入って難しいのに、そこは巨匠の腕で読ませます! 何があってもヒロインを愛するヒーロー素敵!!♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きれいな画風
5
- BD 2014/10/31 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
ヒーローに頭にくるんだけどいかんせん絵が美しいので甘めに。美しい男性に弱いのです。ハーレクインの世界は美しくないとね。これからも期待してます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ディ•バラシリーズ完結!
5
- かりん 2013/12/16 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
小説、コミック共にシリーズ1話目から読んでいます。 ヒーローは正義感が強くて優しく、ヒロインは優しくて芯の強さを持ち、ディ・バラ家の嫁として文句なし。 そして脇役の従者ガイがいい味を出しています。 ラストシーン、キャンピオン伯のモノローグは、シリーズを読破してきた者にはウルッと胸熱でした。 これで完結しちゃったんだなと思うと寂しくもあります。 未読の方はシリーズ1話目から読まれる事をお勧めします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読ませてくれます
5
- 詩子 2019/12/02 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
流石の村田順子先生。結構原作から漫画化するのは難しい作品だったと思うのです。時代背景など力量のある先生でないと厳しいのがヒストリカルのハーレクイン。 みすぼらしかったヒーローがこざっぱりして素敵なヒーローに変身するところなど腕の見せ所です。ヒロインも健気て逞しくて好感が持てました。またヒストリカルの作品を期待しています。大満足でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵で最高なヒーロー
5
- カーズ 2019/07/07 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
家柄と関係なくその人柄が大事と言い切っり、ヒロインへの気持ちも最後まで揺るぐことなかったヒーロー。あっぱれです。こんなヒーロー見たことがない。言ってることも本当にまともなので、HQでは異質に映ってしまうくらい。ヒロインも可愛くって絶体に幸せになってほしいし、なれそうな二人です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読ですが
5
- みあ 2014/10/07 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
煌びやかなハーレクインロマンス作品を愉しみました!皆さんのレビューに興味を持ったので原作を読んでみようと思います。流石の麻生先生です♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オリジナルも良い♡
5
- BD 2020/01/20 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
原作者は著者である麻生先生。作画もキラキラしていて構成も秀逸なので最後までドキドキしながら一気読み。男性に変装してまで宮殿に入り、窮地の育ての父親に恩を返したり健気で美しいヒロインでもありました。物語の展開もよく面白かったです。氷のヒーローということですが、ヒロインを思う気持ちもよく伝わりました。ヒロインが最後のほうでヒーローを庇うシーンは勇気がありとても好感がもてました。最後はもちろんハッピーエンド!あとがきもとても良かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道がイイ!
5
- リンゴ 2012/10/25 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
純真健気なヒロインと愛に冷めたヒーローの王道ストーリーです。 一途なヒロインがお好きな方は是非! 麻生先生のキラキラ感がプリンス&プリンセスにぴったりでした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪魔バージョンは必見
5
- あやの 2013/10/13 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
中途半端な画力や表現力では「悪魔」と言われても、失笑している所ですが、おお、スゴイ、悪魔がよく似合うと見入ってしまいました。最初こそヒーローの酷過ぎる申し出に「なんだ、コイツ」とお決まりのリングレ・ヒーローへの反発を覚えましたが、ヒロインにメロメロで、姪っ子にも優しい叔父さんぶりを発揮するヒーローが可愛かった。リングレ・ヒーローによくあるパターン「ラストで怒涛のように帳尻合わせます」ではなくて、ヒロインを大切にしているのがいいなあ。「僕のお人形さん」発言にも腹が立っていたはずなのに、麻生先生のリングレはやっぱりいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実に清々しい!けれど、それだけじゃない。
5
- あやの 2017/09/04 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冤罪事件で犯人を仕立て上げるが如く、ヒーローの中では最初から答え(勿論間違っている)が決まっているから、ヒロインの言動を悉く曲解して、自分の出した見当ハズレの結論に飛びついてヒロインの心をお約束通り踏みにじりました。自分の目で見て、感じたことを信じればいいのに、本当にバカだと思います。ヒーローの聞くに堪えない罵倒に対して、ヒロインは汚い言葉はほとんど使わず(地獄云々言ったけど)、真実だけ語ってバッサリ拒絶するのも潔いし、迸る怒りと悲しみを表現する方法がまた、カッコイイ。これだけでも大いに溜飲が下がってスッキリしましたが、見せ場はまだまだ続きます。真実を知るにつれ、文字通り顔色を失って青ざめるヒーローがヒロインにサックリ切り捨てられて、茫然とする表情や後悔の余り憔悴している様子に加えて、あの懇願。ここまで反省しているんだから許してやって、とつい思わせる上手さときたら、もう!流石の表現力です。HQのヒロインって夢はどーした!?と言いたくなることが多いので、ヒロインが夢を諦めなかったのも良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルはハーレクインならではの醍醐味!
5
- ブラッド 2015/01/12 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
見事なまでに、あの当時ならではの時代背景を下敷きにしてヒロインの境遇から結婚までを描き切っています。H/H二人のぎこちない関係が次第にときめいていくものに変化していく様は読みごたえがあります。 ヒロインは窮地に陥っても、決して投げやりにならない芯の強さがあっていいし、男尊女卑の時代にヒロインをきちんと一人の人間として愛おしむヒーローもかっこいいです。 ヒストリカルは通常作品の1.5~2倍くらいの手間がかかるそうなので、本当に実力のある漫画家さんにしか描けないものだと思います。 村田先生は、背景から小物、ドレスに至るまできっちりと考証されたうえで綺麗なデッサンなので、見ていてあの時代ならではの雰囲気に引き込まれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな話でしたがよかった
5
- ネコネコ 2012/12/24 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
最初は「嫌なヒーローだなあ」とか思っていましたけど、自分の非を潔く認めて謝罪するヒーローにキュンとなりました。 ラスト、こうなることはわかってはいたけれどキュンキュンしました。和澄先生、見せ方巧いなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難しいですが
5
- velvet 2013/04/16 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
この原作をこのページ内に無難に纏めた凄さですね、やっぱり。麻生さんは流石と思います。100%原作通りにするにはもう20~30ページ位必要でしょうね(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが不憫で号泣
5
- BD 2020/03/19 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
最近注目しているアニー・バロウズさんの原作。読み応えがありました。作画は流れるような感じの長崎真央子先生。物語の展開もベテランの先生ならではの安心感もあります。外見だけでなくレディとしての教養も身についているヒロインを見る目があるヒーローでもありました。設定も幼馴染もののヒストリカルでとても楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった!
5
- ぴよむし 2013/08/05 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
あっという間に読み終わってしまった。絵の美しさもさることながら、最初から最後まで「2人の世界」で話が展開するので、ヒロインの気持ちに同調しやすかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
英洋子先生のヒストリカルも好きです♡
5
- BD 2021/02/09 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
19世紀のイギリスが舞台のヒストリカルハーレクインですが、秘密裏に捜査する侯爵のヒーローを心から愛しているのに不信感が消えないヒロインの心情など良く描写されていました。口が堅くないと務まらない任務と犠牲者を出さない為にも最初からヒロインである妻に話せない、いっそ話してしまえばラクになれるなどと心の葛藤がわかりました。美しい絵柄に優しいタッチで癒されます。今後もヒストリカルの作品を期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいね
5
- リヌッチ 2013/04/19 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
良く描けてますね。この原作はう~ん・・・やっぱり賛否両論あると思うな。個人的には内容より麻生さんのヒーロー、ヒロイン共に魅力的で好きなのでトータルで良かったですね。絵は好き好きですからねぇ。嫌いなのに読んでる人もいるようですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迫力あって素敵!!
5
- ぴよむし 2012/07/30 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
絵柄に迫力があって圧倒されました。兄弟の中で唯一王位を継ぐ末弟の話だから、イメージにぴったり。ヒーローのカリスマ性を描く話は多いけど、それに並び立つようなヒロインのカリスマ性は珍しくてかっこいい。 ごちゃごちゃといえばそうだけど、情報量が多いので長く感じて得した感じです。読み応えありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがです
5
- misaki 2012/01/05 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
藤田先生、さすがです。文句なしに面白かったです。原作は読んでないのであくまで漫画として。読ませる、見せる、感動させるハラハラさせる。全てにおいて圧倒的です。ヒストリカルは時代考証が大切だと思います。女王をはじめ、絶対的権力者の胸一つで人生が変化する様子もとてもユーモラスに、ていねいに描かれていて、楽しめました。 書き手の力量がきっちりと出るのでヒストリカルは止めれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに反省したヒーロー
5
- トーコ 2013/08/07 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
HQではまれに見る素晴らしい反省っぷりでした(笑)。 そしてその他のカマルの誤解も、笑ってしまう豪快さでした。 バージンじゃなくて出血するって…どんだけ自分が○○と思っていたのか(笑)!ちちゃんと指摘されるまで気付かないのではなく、ヒロインを見ていて自分で過ちに気付いたのがすごく好感度高かったです。 土下座して赦しを乞え!!というヒーローも少なくないHQですが、カマルはもし作品がコメディチックだったら、頭抱えて地団駄踏んで床をゴロゴロ転がり回るのではないかと思う位の反省…いや後悔?っぷりに、謝り方もストレート。 しかも最後は妻子至上主義とくれば、これはいいヒーローと認めざるを得ないです。 兄弟仲が良いのもいいし、お兄ちゃんが過保護に口出ししたりしてこない展開も良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最高っ!
5
- Coco 2018/03/01 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読み進めるほど、子爵の振り回されっぷりにニマニマしちゃいます。見開きのキスシーンも、ヒロインの衝撃と硝煙の香りが伝わります。本当に、お上手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも良い
5
- 春華 2019/03/10 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
原作と作風のマッチが抜群なので何度も読み返しています。ゆっくりとそして淡々とした作品の運びが絶妙です。作中においしそうなスコーンやティ―ケーキが出てくるので思わず美味しいお茶が飲みたくなりました。もちろん愛読書も一緒に。葛城先生でべティ原作をこれからも楽しみにしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミスター工具ベルトがいい~^^
5
- ナナ 2013/06/19 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
ハーレクインでは珍しくお金持ちでないヒーロー(1年休職していたしむしろカツカツ^^;)でヒロインもおっしゃる通り工具ベルト姿がとってもセクシーで素敵でした。 しかもヒロインのピンチになると軽トラ(?)飛ばして助けに来てくれるのが◎(2回中2回目は尾行ですが許容範囲)恋愛に臆病なヒロインを面倒見よく接するヒーローにキュンとしてしまいました☆ それにしてもヒロインのデート相手の最悪さには絶句…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むずかしい。
5
- すもも 2011/12/25 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
不妊症って、難しい問題ですね。不妊症でずっと悩んでいるヒロインの姿が痛々しいです。子供なんて、生みたくないという人が多い中、産みたくても埋めない人もたくさんいる。世の中、うまくいきませんね。ヒーローの度量の広さしだいという気もします。幸せに、なってほしいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くて胸キュン!
5
- ブラッド 2013/06/06 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
プレイボーイで強引なセクシーボスがお堅い美人秘書を口説くというよくある設定ですが、面白いです。ハーレ史上ベスト3に入るヒロインの巨乳に文字通り釘づけになるヒーローが笑えます。ヒロインの過去の秘密とそれを守り抜くヒーローのある意味純愛が上手く構成されていてストーリーがよどみなく流れていくのであっという間に読了しました。 内田先生上手いですね。BL出身ということである作品では叩かれていましたが、ベテランならではのストーリー展開とユーモアのちょうどいいさじ加減が上手いです。 内田先生の描くヒロインは美人でもかわいいんですよね。今作のヒロインもかわいらしさ(ある種のけなげさ含む)が全開でよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】号泣。
5
- juggler 2012/08/03 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
心に残るセリフはいくつもありましたが、「一生残念に思いながら二人で生きていこう」にはハートをガッツリ掴まれました。ほんとの愛、だと思わされます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リングレは苦手なのだけど
5
- 翡翠 2011/05/04 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
大好きな作品です!ヒロインが、年若く、貧乏で、かなりの苦労してるのに、凛とした強さを持ち、熱く、可愛らしい。ヒーローは、ビジネスにおいては一流で優秀で冷静、だけどヒロインと一緒にいると、素の部分がついつい出てしまう。リングレらしく、ヒーローはヒロインを悪女だと勘違いしてるけど。それほど、人でなしに見えないのは、著者の絵柄のせいかな。(追記・原作は、ヒロインが逃げる、逃げる…と少しコメディタッチ?そして、典型的リングレ・ヒーローらしい)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ディ・バラ家総出演!
5
- キオリン 2014/01/02 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
ディ・バラの物語シリーズのラストとあって、ディ・バラ兄弟とその妻たちが全員登場しますが、それぞれのストーリーが思い出され、胸がいっぱいになりました。 今回のヒロインは武器が使えるという設定だったので、エレナ、ビーシア以来の久々の武闘派嫁の登場か?っと思いましたが、戦うシーンはほとんどなく、自己主張の強い他のディ・バラ嫁たちと異なり、むしろヒロインの謙虚さ、思いやりの深さが際立っていました。兄弟の中でニコラスは一番の幸せものかも(でも個人的には武闘派嫁のフアン)。ディ・バラの物語はHQで一番好きなシリーズだったので末息子の話で終わりかと思うととても残念です。 いつか彼らの子孫の話ができたらいいなと思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話
5
- もも 2019/07/10 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
登場人物が皆優しくて、癒されます。特にヒロインが可愛くて泣かされました~。キラキラゴージャスではないけれど、素敵なラブストーリーでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぽっちゃりでヒロインとして成立するなんて!
5
- あやの 2018/09/11 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
一念発起してキレイになるお話大好きです。やっぱりHQヒロインには美しさを期待するので。でも、最初は人柄こそ折り紙つきだけれども、日々の多忙さで自分を見つめる時間すら十分にとれなかったお世辞にも(外見的に)魅力的には見えなかったヒロインが、内面の美しさが反映されてどんどん可愛く魅力的になっていくではないですか。私の目は節穴でしたが、煤だらけのヒロイン(あそこから可愛さが加速しました)の優しい微笑みに陥落したヒーローは流石です。ベティヒーローは原作ではナニ考えているかよくわからない上に、大人の余裕タップリな人が多くて「もっと感情を見せんか」とイラッとしますが、この作品のかなり不器用でヘタレなヒーローは完全にさちみ先生のアレンジでしょう。そしてキメル時は格好よくキメル、カッコイイ、とはこういうことだと感動。優しく頑張り屋なヒロインがそれでもコンプレックスを吐露して涙ぐむシーンは胸が潰れる思いでしたが、最後幸せになれてよかった。最近、ちょっと淡々としすぎるベティ作品を魅力的に読ませてくれる作家さんが増えてきましたが、さちみ先生のベティとぽっちゃりヒロインには驚きました。いやあ、すごい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?