ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54448
  • 1815ページ
  • 201ページ目を表示
再会は憎しみに満ちて【あとがき付き】山下友美/インディア・グレイ
【ネタバレ】新しい形のハーレ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
理想の彼と結婚する方法【あとがき付き】桜屋響/ローリー・ハーター
【ネタバレ】ホッとしました 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
さよならの演技秋乃ななみ/ダイアナ・ハミルトン
ど定番ですが 評価4 4

ボスと秘書の偽装結婚という、定番中の定番なお話です。ストーリーも予測変換可能な程、ハーレクインの王道を突っ走っていますが、そこがまた新鮮な作品でした。女性関係の清算も秘書任せなダメ男ではなく、ヒロインと偽装結婚の前も後も女の出入りが無いヒーローなので、女にだらしないヒーローが苦手な方にはうってつけです。

参考になりましたか?はい いいえ
キューピッドのいたずら【あとがき付き】高山繭/ジョー・リー
ぐいぐいっとね。 評価4 4

出だし、3歩進んだらあとゴールまでまっしぐらに駆け足でぐいぐいっとくるお話でした。いつものヒーローでなく、ヒロインが。最初の体当たりがすべてを物語っている感じ(笑)しかし、よほど堅い石膏像だったのか、割れないとは・・・ぶつかってもけがなしなんだけら、むしろシリコン?いやいや、シリコンでもあの高さから落としたら大事故でしょ。

参考になりましたか?はい いいえ
過去からの誘惑者牧村ジュン/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】予想と違いました 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
屈辱のプリンセス【あとがき付き】桜屋響/ジェニー・ルーカス
【ネタバレ】ヒーローはアホですか? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛が試される城【あとがき付き】岡田純子/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】おもしろかったけど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
片恋にさよならをさちみりほ/モーリーン・チャイルド
バタバタ 評価4 4

バタバタしてて内容が入ってこなかったけど赤ちゃんの描き方はさちみりほ先生は抜群ですね。時間か取れるときにゆっくり読もうと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
大人への階段黒田かすみ/ダイアナ・パーマー
これギャグセン高いな 評価4 4

処女に怯える34歳って、いい歳したおっさんが初夜にガタガタ震えてるの面白すぎるw そしてヒロインがストーカーばりにたくましすぎるwいろんな意味でこの子強い…!!

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の恋人は誰?星合操/アレキサンドラ・セラーズ
【ネタバレ】しりつぼみ、ってんでしょうか… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
無償の恋人内田一奈/キャシー・ウィリアムズ
先生! 評価4 4

理系めがね男子賛成です。もっと量産すべきです!ヒロインの豊満な裸体はさすがです。

参考になりましたか?はい いいえ
理想の彼と結婚する方法【あとがき付き】桜屋響/ローリー・ハーター
こういうのもアリでいい! 評価4 4

明るく軽めの映画みたいですね~。現実にここまでする相手ってなかなかいないでしょう。ここまでしたいと思える相手がいることがうらやましい。やり方はどうかはわからないけれど、お互いの気持ちがはっきりわかってハッピーになれて良かったね! って声をかけてあげたくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
二人で暮らせばはやさかあみい/ジェシカ・スティール
良かった 評価4 4

世間知らずなヒロインだけど男性からしたらそこが可愛くて守ってあげたくなるんだろうね。 同性からするとちょっとイライラするかも。忍耐強いヒーローに好感が持てました。

参考になりましたか?はい いいえ
キスの次には須田詩子/ヘレン・R・マイヤーズ
年の差が面白いけど 評価4 4

ヒロインの真っ直ぐで、負けず嫌いな性格と、イギリス貴族の落ち着いた男性との恋愛は王道だと思いました。 ラストがもう少し膨らんでると「ホゥ~・・・」とした気分になる んでしょうけど、さっさと終わってしまって、ちょっと残念でした。

参考になりましたか?はい いいえ
完璧なデート?【あとがき付き】井上恵美子/ジル・シャルヴィス
ヒロインと結婚しちゃうと 評価4 4

何枚あっても足らないな、釘の皮袋(笑) 無理のないハッピーエンドでほっこりできる、いいお話でした。が、私は以前、親の勧める見合い相手とまさにこのヒロインと同じようなダメデートを繰り返したことがあって……いやもうこれ私の事か!?と^^; ドアマット根性はいけませんね、うん。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の系譜【あとがき付き】高井みお/アン・メイザー
【ネタバレ】なんでだろう? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なき砂漠葉月秋子/ペニー・ジョーダン
設定等に説得力があります 評価4 4

HQのシークものは、あくまでも西洋から見た世界観で描かれ、なぜか西洋との混血が当たり前になってるものが多い。でも、いまだにイスラム世界では、イスラム教に改宗しない限り結婚は許されないらしいですから、実際には混血は珍しいはず。もしヒーローのような出自の人間がいたら、それはもう想像以上の肩身の狭さでしょう。今作ではヒーローが混血+クリスチャンであるがゆえの苦悩を前面に押し出されたことで、私は設定に奥深さと説得力を感じました。今作以外でも、ペニー・ジョーダンのシークものは、他の方が書いたシークものより、ありえるかもしれない度が高いような気はします。内容自体は、HQにはよくある偽装結婚、傲慢ヒーローの誤解・軽蔑+実はメロメロものです。まさしく王道で、HQならではのドキドキ感を味わいました。ただ絵も漫画の表現も確かに古風。ヒロインも22歳と若くても、弟を育ててきた、しっかり者なので、もう少し大人っぽくてもいいかもね。(原作は1986年出版、漫画は2005年出版(宙出版では1998年7月から、HQ社では2007年1月からHQ漫画出版を開始))

参考になりましたか?はい いいえ
純白の中の出逢い碧ゆかこ/クリスティン・リマー
この手のお話はコミック一冊では物足りない! 評価4 4

登場人物が多く、ラブストーリーを良く組み込めてあるなあと思いました。このページ数でここまで表現できればGOODですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
招かれた理由河村恵利/ケイト・ウォーカー
お兄さんのほうです 評価4 4

「真実は残酷に」のお兄さんのほうの話です。続けてよむといいかも。個人的に最初のほうが好みなのですが、どちらもいい話でした。ご一読を!

参考になりましたか?はい いいえ
月下のあやまち【あとがき付き】星合操/クリスティン・リマー
特異体質 評価4 4

シリーズ物なので、最初から読んでいくと、いろいろつながっていることが多いのでもっと楽しめると思います。 それにしてもヒロインというか、ヒロインの女性家系の妊娠したらすぐわかるって特異体質が笑えました。そんなのないけど、あったらすごい!! ヒーローがプレイボーイという割にはその描写がなく、周りの話だけで、ヒロインを一途に愛し、守ろうとする実直な感じでした。

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔に捧げた純潔【あとがき付き】千家ゆう/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】激しい^^; 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アンダルシアの誘惑綾部瑞穂/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】うっっわー。スゴイ一言。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
彼を愛せない理由【あとがき付き】青海信濃/ヘレン・ビアンチン
あっさり終わったけど、それよりも 評価3 3

絵はきれいなのに服がダサいのが残念。作画家のかたは女の子のファッションには詳しくないのかな?どのドレスも魅力に欠けるのできつかった…

参考になりましたか?はい いいえ
売り渡された娘もとなおこ/サリー・チーニー
絵の劣化が残念 評価3 3

前の作品はもっと丁寧に描かれていたのに、新しい作品になるたびに絵がどんどん劣化していて悲しいです。 作家さんの繊細で美しいヒストリカルの描写が好きだったのですが。。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の妻の値段羽生シオン/タラ・パミー
内容よりも 評価3 3

絵や線の薄さが気になって内容があまり入ってきませんでした。 こんな薄い絵を描く方でしたっけ?

参考になりましたか?はい いいえ
売り渡されたプリンセスCHI-RAN./ケイトリン・クルーズ
うーん 評価3 3

絵は綺麗なんだけどなあ…。効果音が英語のせいで、アメコミみたいに感じられて違和感。ヒロインとヒーローも表情が動かなすぎて感情移入しづらい。 あと、部屋に入る時のノックは、3回が基本的なマナー。ノック2回はトイレの時。間違えてる人が多いけど。セレブ設定なんだから、その辺はキチンとして欲しいわ。

参考になりましたか?はい いいえ
優しい嘘忠津陽子/リズ・フィールディング
少しもやもやする 評価3 3

姉が死去した訳でもないのに、彼女の娘の母になるという状況に、どうにも、もやもやしてしまう。もし私がヒロインなら、颯爽と生きる娘の本当の母親に嫉妬するだろう(だって姉は体当たりの子育てもなく、対外的には格好良い姿しか見せないんだよ)。そして姉だったなら、過去に捨てたとは言え、愛した男の愛情を受けて、幸せ一杯にみえる家庭を築いている妹に、疲れている時など絶対暗い気持ちを抱いてしまうと思う。仲良い姉妹で、それぞれ葛藤を乗越えているとしても、あまり幸せな関係性にはみえない。ところで姉は、ヒロインとヒーローが似てるからお似合いなんて言ったけど、尽くすタイプのヒーローこそ姉みたいな女性に嵌ってしまうと思う。実際、ずっと待ってるとか言ってたしね。もし過去に二人がもう少し互いを思い合い、話し合っていれば、今でもそれなりに仲良い夫婦になっていた気がする。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑に満ちた再会さとう智子/ロビン・ドナルド
立ち読みなんですが・・・ 評価3 3

話の中で出てくるワインのぶどうの品種を、「ツーヴィニヨウン・ブラン」と書かれてましたが、ツーヴィニヨンは無いでしょう・・・ ソーヴィニヨン・ブランですよね。 本になる前に誰か気付いて欲しいです。 この作品に限らず、HQさん、もう少し校正をきちんとやって欲しいと思うのは私だけでしょうか…

参考になりましたか?はい いいえ
二百ポンドの報復美里繚子/キャロル・モーティマー
コミック作品としての評価は〇、原作の小説は× 評価3 3

小説の方は自分の中でずーっと「問題作」で、入手してからもなかなか読めなかったし、実際読んで嫌な気分になってしまった。ヒーロー最低です!女性をベッドに誘い入れてから事後、蔑む品性が許せない。この漫画家さんは好きな方なので読もうかスルーすべきかかなり迷い、思い切って読みました。結果として、コミックとしてうまくまとまっていると思います。いつものように絵はきれいだし、お話そのものは読みやすかったです。ヒロインがなぜこんなやつを許せるのか、については別ですが。

参考になりましたか?はい いいえ
背徳の恋【あとがき付き】檀からん/ミランダ・リー
興味深い設定ではあるけれど 評価3 3

愛した夫が亡くなって5年…ようやく心が動いたのは、「同じ顔」だけど「性格」が全然違うヒーロー。HQでは遺伝子にインプットされているらしい「運命の相手」とやらを、今作ではどう解釈していいのだろう?例えば、二人とも生きてヒロインの前に現れたら、彼女はどちらを選ぶのだろうか?(日替わりはないしね)逆に亡き夫もヒーローも、遺伝子に刻まれた「運命の相手」はヒロインらしいんだよね。面白い設定ではあるのだけど、いろいろ考えすぎちゃって私はのめりこめないな。

参考になりましたか?はい いいえ