投稿日順▼
- 
										なにこれすごい!
										
 5
									 - ごそくせんえん 2024/05/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
前半はスピード感溢れるドンパチシーンの描写が素晴らしい。軍事ものなのだが、特殊部隊で活躍していたヒーロー&ヒロインが、引退後に人間として普通の世界で生きていけるのかのシリアスな悩みがものすごく深い。読み終わったあとに胸にドーンっ!と響いてくる。 他の方々も書いていらっしゃるように、一見ハーレクインぽくはないのだが、凄い映画を見終わったような、スピード感、そして我々の大好きなロマンスが溢れている名作と思う。 ヒーローもヒロインも、身体も気持ちもものすごく強い。だが、決して他者へ自分勝手な気持ちをぶつけたりしない大人の愛情表現(ハーレクインには珍しいよね)があり、これを読者に分かりやすく伝え、スピード感溢れる前半ではグイグイ引っ張ってくれる、このコミカライズが素晴らしいと思う。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】ダンディ!
										
 5
									 - ひとみ 2024/05/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
「本当に頭の切れる、器の大きい良い男」を久々に読んだ気がします。(笑)こういう人を「ダンディ」というのでしょうね。そしてヒロインのクロエ。ボーイッシュな雰囲気がとても素敵です。相互理解が深い大人の二人。少しセリフが多いですが、本当に面白い作品でした。あとメアリーさん、いつか夫に「あなたは私の白騎士よ。」と教えてあげて。きっと喜んでくれるはず。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】読んでて苦しくなった
										
 4
									 - ろびん 2024/05/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
ヒーロー兄弟からの酷すぎる仕打ち、許しちゃうの?愛が勝っちゃうの?寛大なヒロインは多いけど、このヒロインはその中でもトップクラスの広い心の持ち主だわ。娘の父親は弟で間違いないようだし、それもなんだかな。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ヒーロー、本当にこのヒロインでいいのー?
										
 2
									 - はれる 2024/05/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
なんか、ヒロインがうじうじ粘着質なヤバい女性にしか見えなかった…
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										絵が素敵
										
 4
									 - ささみみ 2024/05/06
 - 
										
美しい作画で楽しませてもらいました。 ところで取引相手のミスター43歳、奥様38歳、長男既婚、長女大学生…いったい何歳で結婚出産したの⁈そこすごく気になりました笑
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】もう一人
										
 4
									 - すうじぃ 2024/05/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
ティモシーも、幸せになりますように…。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										傲慢男すぎて気持ち悪い
										
 1
									 - ネル 2024/05/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
傲慢ヒーロー系って取引でヒロインにセックスを求めるけれど、買春する男と同じなのにそれがロマンスになるのは気持ち悪すぎます。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										死人に口なし系
										
 2
									 - しまねけんみん 2024/05/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
死んだ奥さんに対しての全力の嫉妬、過去を掘り起こさせて、妻は悪人だった(から、大丈夫だよ)を引き出させるタイプの話。すごく嫌い。このタイプの。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										これで変身?
										
 3
									 - しまねけんみん 2024/05/06
 - 
										
いや、別にいいけど、ボーイッシュに磨きがかかっただけで、正直驚いた。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】気持ち悪いお話でした
										
 1
									 - エリカ 2024/05/06
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
ヒロインが忠告するにしても、結婚式の前とか無いし。ヒロイン親友も、安定を求めて結婚したのに、手のひら返し…当人たちが打算で結婚するのはいいけどさー。ヒーローがヒロインを好きだって、じゃ、なんで他の子と結婚した?アホなの?ヒロインはヒロインでだらしなさ過ぎ…冒頭強い女、かと思ったけど、そうじゃないよね。原作通りなんだろうけど、ラストあれならも少しどうにかできないかなあ?まあ、改竄の度合い、って編集だから、書き手だけの責任でもないだろうけど~ね!
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										老けてる
										
 2
									 - しまねけんみん 2024/05/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
この漫画家さんの絵は、とにかく女が老けてる。これで17って言われてもゲンナリ。見た目には自己中を病的にこじらせたアラサーが、三つ子の魂百までと言わんばかりに周囲に迷惑を吐き散らかしてる。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										なんかどいつもこいつも
										
 3
									 - しまねけんみん 2024/05/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
不快な人ばかり。ヒロインはいい人的な立ち回りだけど、そもそもテレビ局のおまけに私を付けるわ的なことを持ちかけたのはお前自身じゃなかったか。男もあんな不快な態度を取り続けて愛がどーのこーのとか、狂ってんのか。親父とかは言うまでもなく。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										やっぱり医学はこうでなくてはね
										
 4
									 - しまねけんみん 2024/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
										
他のレビューで書いたのですが、ハーレに出てくる産婦人科医は揃いも揃ってヤブばかりで、実はできました、で終わるのが多すぎてヘドが出ます。これは、、あるべき現実を乗り越えてつかむ幸せのほうが尊い。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										婚約者に救いがない
										
 2
									 - しまねけんみん 2024/05/05
 - 
										
原作は読んでませんが、この婚約者には汲むべきポイントがなさすぎ。むしろ人の気持ちを読めないある種の、重度の特性があるんじゃないかとすら。最後の理学療法士さんのと会話のくだり、あそこでようやく(ある意味)まともだったわと、思うほどにはあまりに自己中で不気味。とはいえ、それならそれでとっとと切れてあげれはいーのにね。あまりに嫌な人たちの話だったので、後味悪かった。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										評判悪いねー
										
 1
									 - しまねけんみん 2024/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
										
まぁ、この方といえば昭和にりぼんで少女漫画ほらー描いてた方だからね。そして、令和にバージョンアップできてないままなんでしょうか。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ぐっちゃぐちゃ
										
 1
									 - しまねけんみん 2024/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
 - 
										
絵がまずほとんどかき分けられてないので、誰が誰か謎。あと、個々の表情が乏しいので、セリフを読まないと状況がわからないのだけど、そのセリフもわけが分からない。ストーリーは、なにこれ。なんなのか全くわからない。マークだかなんだかの昔の恋人の写真見てキレてる女からは、もうね、狂気しか感じなかった。さすが評価平均1。なかなかお目にかかれないレベルの問題作。時間が惜しかった。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】切ないお願い
										
 5
									 - デューク 2024/05/05 このレビューを 39人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
紙の書籍でも出版してください。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										まいどのことながら
										
 4
									 - デューク 2024/05/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
紙の書籍でも出版してください。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										取り替えて何なの
										
 2
									 - しまねけんみん 2024/05/04
 - 
										
いまいち従兄弟の悪意がわからない。取替、あり得ないほど許せない行為とはわかる。でも、それをあそこでする意味がピンとこない。。十数年をかけた総大な復讐のつもり?この子は血がつながってない、的な。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										うーーん
										
 3
									 - しまねけんみん 2024/05/04
 - 
										
完全に被害妄想で、なんならあの女かってわかった瞬間に破局したくなるような女性。あと、他の方も書いてらっしゃるけど、ちく◯が、もう、熟練(笑)
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										麻生さんの漫画は好きだけど
										
 3
									 - しまねけんみん 2024/05/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
										
コレはいただけないな。最後の賭けに出たとか言ってるけど、そこまでのページをすべて読んでもあれが残ってほしい態度とは思わないよ。とにかく自己愛強すぎのバカ男。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										どんどん訳して欲しい作家さん
										
 5
									 - 大架 2024/05/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
引き取った少女を戸惑いながら育てる伯爵のジャスパーをぐいぐい引っ張りながら、お互いの抱える悩みを共に乗り越え進もうとする公爵令嬢ハティ。足に障害を抱えつつも、社交界からの逆風にも抗うあらすじより遥かに前向きで強いヒロインでした。 肝心な所をビシッと締めるヒロイン母も素敵。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ベトナム系ヒロイン
										
 5
									 - 大架 2024/05/03
 - 
										
母を置き去りにした父への復讐のため現れたベトナム系のヒロインと、彼女の正体を疑いつつも恋に落ちるネイティブアメリカン系のボディガード。 作中にも言及があるミス・サイゴンへのオマージュ的なロマンスでした。ヒロインと父の関係をもっと深く描いたらより面白くなったのではと思う。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										医療ヒストリカルロマンス
										
 5
									 - 大架 2024/05/03
 - 
										
淑女と男装の医師というばれたら破滅の二重生活を送るレティ。 医療への情熱と女性を特定の役割へ閉じ込める社会への憤りがしっかりと描かれます。 ナポレオン戦争帰りで深く傷ついたアンソニーとの対立と葛藤が良かった。レティの立場への無理解からくるアンソニーのやらかしがあちゃーですが、まあ当時の女性規範を念頭に置いてたらそうなるよな・・・という。 だからこそ、ヒロインの情熱と行動を理解しようと努め始めるヒーローの変化が良かったです。ホット度は朝チュン程度、ストーリー重視のロマンスでした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】あれっ?執事さんは?
										
 5
									 - ちか 2024/05/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
大団円で暖かい気持ちになり、全てが丸く収まりめでたしめでたし…と思いきや! 型破りな侯爵夫人と同士のような信頼関係のあった執事さんは…? 少なからず、彼の方は夫人に身分差以上の好意を抱いていたようなんですが。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										何度もされる愛の告白が破壊力強!
										
 5
									 - ごそくせんえん 2024/05/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
日高ヒーローがカッコいい~、のはいつものことなのだが、今作のジャックも特別激しくカッコいい!ラストの10年後の激渋ヒーローを見るだけでも価値がある作品と断言する。 実業家で大富豪のモテ男、移動は常に大型バイクなので自分の会社でも革スーツ。そんなんめちゃくちゃカッコいいよ~! そんな彼が、ヒロインの仕事の実力を認めて大抜擢さらに人柄へも惹かれ愛するようになる。 …なのに防御の壁を壊さないヒロインのホリー(トホホだぞホリー!)。 付き合う前から家族の住む実家(城)に連れていき紹介したり、ヒーロー愛のキメ台詞もこれでもかと浴びせまくる。 大勢の女なんていらない、 欲しいのは君だけだ、 ボクで試してみたまえ、 裕福なのは懸命に働いた結果で、 外見については両親を責めてくれ、 など。 何度も何度もカッコよくキメ台詞で愛を告白するジャックにフランス男感がビンビン(あくまで自分のフランス男感)。 それらが日高ヒーローから繰り出されるのだから、破壊力が強すぎてショックししそうになった。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										特殊部隊ヒーローが超カッコよし!
										
 5
									 - ごそくせんえん 2024/05/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
										
ウェスト三兄弟の末っ子マイケルがヒーロー。お相手はなんと女性牧師であるA.J。メキシコの山間部に囚われたアメリカ人牧師救助の任務とともに始まり、ドンパチドキドキハラハラと映画を見ているかのような話だった。 自分的には、小林博美先生の特殊部隊ヒーローの軍事ロマンスはあまり想像がつかなかったのだが、ヒーローはものすごくカッコよかったし、ヒロインも強くてたくましくて、さらに救助ゆえのヒトゴロシに対しての悩みなど、深みが凄かったし、ロマンスとしても楽しめた。 ラストのクリスマス会では読者側はエイダ目線となり、三兄弟を見守った幸せを感じて涙と微笑みが止まらない。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										色気がすごい
										
 5
									 - ごそくせんえん 2024/05/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
高倉先生の描くヒーローってなんでこんなにかっこいいの?と毎度思うのだが、この作品は身悶えることがしばしば!全コマのヒーロー、ジャクソンの色気にノックアウト。一方のヒロインのテーラーはか弱げなビジュアルだけど、しなやかで真が強くて愛情が深い人物像をしっかりと描いて下さっていて、理想とする男女がここにある!と大声で言いたくなる。 ヒーロー、ヒロインともに、それぞれの過去に傷を抱えつつも触れれば求め合わざるを得ない強い情熱、この男女の熱い気持ち一コマ一コマの緻密な描写に、読者側の胸の情熱をも掻き立てられるのが高倉作品の魅力と思う。 またこの作品は、ハーレクインによくある、これ最初から二人でよく話し合えばよかったんじゃない?という痴話喧嘩的な部分はないのが良い。話の進展とともに過去について打ち明け、お互いに歩み寄り未来へと繋がっていく2人の様にはとても感動する。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
					



































                            
                            







