投稿日順▼
-
いいわー
5
- ウルスラ55 2017/06/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
幸田さんの絵、いつもデッサンが綺麗で言うことないんですが今回は特に手足が本当に綺麗だなあと思いました。抱きしめられて戸惑う時の手、肩を抱きたくてうずうずした手。地味秘書の時の黒いパンプス、華やかに変身した時の8センチ(くらいの)ヒール、ライバル女性はおそらく12センチヒール、という描き分け。そして最後の方のベッドで絡み合った脚のセクシーさ。お話もみんながそれぞれ報われ落ち着くところに落ち着いて、とても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】病気
3
- ウルスラ55 2017/06/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
身内にALSで亡くなった者がいるので複雑な気分…。遺伝病じゃないので結末は見えてましたが。でも本当にそうだったらかなり辛いよ、愛も危ういくらいに。表紙が綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はっはっは
5
- ウルスラ55 2017/06/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白い。タグの「すっきりする」に納得。ロケンロール。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髪型、服装
3
- ウルスラ55 2017/06/17 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
原先生のヒストリカルは独自の展開でお話は面白いのですが、ファッションがいつも変じゃないですか?他の先生方が同じ時代のヒストリカルを描くと全く違うファッション、髪型になっているので原先生が独特すぎると思うのですが…。基本的にイギリスのリージェンシー時代とかその辺の話なのですよね?でも原先生のはアメリカ開拓時代みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- ウルスラ55 2017/06/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
1、2巻とも立ち読み部分で散々な目にあっているヒロイン。ヒロインの周りの環境もDQNだらけだし、この話に救いはあるのか?と思って読んでみましたがやはりハーレですね、当たり前ですがハッピーエンドで良かったです。でも最初の犬の下り、ハーレのヒーローの態度とは思えない酷さ。ダイアナパーマーだとしても薄情すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この人は
2
- ウルスラ55 2017/06/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
これシリーズ物ですよね。このヒロインは「白馬の王子がついた嘘」でスパイしていたエリーではないのだろうか?ローガンとかヒーローのマドックスさんもそちらに出てますが原作者が違うせいかキャラが全然違ってますね。あっちではヒーローはおじさんだったし。ヒーローのデザインは「日曜までフィアンセ」にチラッと出てきた時が一番好みかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秘書
5
- ウルスラ55 2017/06/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
秘書、Good job!そしてロクデナシ揃いのイトコ連中の中でウォーレンは一服の清涼剤か。ヒロインが上品で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
庭
2
- ウルスラ55 2017/06/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインがまんまる顔なのはいつものことでしょうがないですが、庭の植栽がねー。由緒あるお屋敷の自慢のお庭には見えないぞ。あんなホームセンターで買ったみたいなトレリス置かないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HOT度100
4
- ウルスラ55 2017/06/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
パッション度皆無のベティ・ニールズからパッションだらけのミランダ・リー。たしかに振り幅すごいっすね。内容かなりパッションですが登場人物が皆顔を赤らめて純情そうに見えるせいかそれほどいやらしく感じませんでした。どっちかというと笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌味多すぎ
3
- ウルスラ55 2017/06/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがネチネチしているのはペニー・ジョーダンではいつもの事なんですがそれにしてもこのヒーローは何かと言うとネチネチ、嫌味。自分からヒロインを引き離すためと言ってもやりすぎでは。普通にいい兄さんしていればヒロインも自分の気持に気づかずすんだかもしれないのに。熱があるときだけラブラブモードになって平熱に戻ると嫌味男に戻るのはまるでコントだし、それでなくても義兄妹として長年暮らしてきた者同士の恋愛とヒロインが小学生くらいの時から好きだったとかいうのがなんか近親相姦&ロリコンを連想させてどうも気持悪かったです。そしてオヤジ、遺言撤回したならそう言っとかんか!バカタレ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっとり
5
- ウルスラ55 2017/06/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
渋いテーマだと思ったら原作ウインズピア。漫画家さんの美しい絵と相まって引き込まれる構成になっています。ハリマウ=虎…そういえば昔「怪傑ハリマオ」ってあったね、とか思い出したりして。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お子ちゃま
2
- ウルスラ55 2017/06/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
事情のあるギャンブラー女性というのは他の作家さんも何人か描かれてますが、みんなバージンではあるけれど勝負の時は妖婦を装い堂々としてました。この作品のヒロインはいつもオドオド震えていてよくこんなんで大勝負が出来るなと。この作家さんの絵は嫌いじゃないんですがもっとゴージャスにスリリングに描いて欲しかったです。最後にヒーローにしたことも…あれ挽回できるの?家族もいたんだよ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
店は?
4
- ウルスラ55 2017/06/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
綺麗でデッサンのしっかりした絵。とても楽しめました。ミッチ兄さんいいですね!ぜひスピンオフが読みたいけど、こんなマッチョ兄さんでもヒーローになるとボディデザインが変わってしまいそうなので普通のイケメンになったら寂しいかな。他の二人の兄さんも無駄にイケメンでそれぞれお話を読んでみたいです。ところでヒロインの店はどうなるんでしょう。元の場所は別の店になっちゃうし、新しい家では店は無理そうだし…。そこだけ落としどころが欲しかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやわりと
4
- ウルスラ55 2017/06/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白かったです。ヒロインが綺麗でしたね。下着姿になってヒーローを挑発するところなんかもドキドキしました。でもヒーローにもう少しゴージャス感が欲しいところ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした
5
- ウルスラ55 2017/06/07
-
瀧川イヴさんのコミック版も大好きなので今回は原作を読んでみました。漫画とはまた違う印象がありましたが、それはそれでとても良かったです。運命の相手が地球の裏側にいて本当に低い確率だったのに出会えて…。無愛想でクールなヒーローが美人の妹ではなくコンプレックスを持つ自称不美人のヒロインにどんどん惹かれていく様子が読んでて気持ちよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっと読めた
4
- ウルスラ55 2017/06/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
気になっていた作品だったので今回月額で読めてラッキー。「入れ替わった花嫁」も同じコースに入れてくれてたら良かったのに…。まあ想像はできるけど、読んでみたい。こっちのヒロインは嫌味な感じではなくはじけていて楽しかったです。でも最後、ベランダから転落してませんでしたか?w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作より良かったです
4
- ウルスラ55 2017/06/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作があまり気に入らなかった私としては、綺麗にまとまってよいお話だったなと思います。原作ではもっと叔母さんの兄さんが茶々入れてきたり当の叔母さんさえ結婚に懐疑的でヒロイン針のムシロでした。それにヒロインもなんだか可愛くなかったですし。こちらの漫画はH/Hとも性格よさげで自然に応援したくなりますね。ラストは原作と同じですよ~というか原作の方がもっと具体的な描写があって、勘弁してって思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホットだ
4
- ウルスラ55 2017/06/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読みながら汗が…。熱いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】美しい
5
- ウルスラ55 2017/06/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほんと、いつもながらラブシーンが綺麗。華麗。そしてバージンヒロインはハーレのスタンダードではあるけれど、経産婦でもバージンってすごいと思った。ていうかヒーローももしかしてバージン?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こ、怖い
2
- ウルスラ55 2017/05/19 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
だんだんヒロインが弱ってきて血まで吐くんだから、ロマンスと言うよりホラーですよ。ヒーローはどこがいいんだってくらい始終ひどい態度だしヒロインも(この作家さんはいつもだけど)怯えたねずみみたいな表情で魅力に乏しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】井出ワールド
1
- ウルスラ55 2017/05/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ディミトリの結末が…プププ。これってコメディ?絵がいつも真面目っぽいけど内容は毎度ぶっとんでるのでもっとコメディ色出せばしっくりいくんではないでしょうか?ヒーローに初めて会ったときのヒロインの心の声「えーーっこんなにいい男だったの?」とかもう全然アリアドネなんていう美しい名前の令嬢にふさわしくなくてびっくり。偽装結婚もヒロインから言い出してるし、3ヶ月間遺産使って遊びまわった末「成長したでしょ?」とかバカっぽいし、最初からもっと頭の軽いおてんば娘、みたいな感じで描いてみたらよかったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おとぎ話
3
- ウルスラ55 2017/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ひげ男の正体が職場のイケメンなのかと思って読んでたら全然違ったw そういう話ではありませんでした。うーん、ちょっとヒロインモテモテすぎ…。ハーレだけどさあ。いくらハーレだからってさあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- ウルスラ55 2017/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
インドのお話よりはこういう(どういう?)系の方が好みです。キスシーンがもう少し情熱的でも良かったかな?それと男性を描くのと女性を描くのに力の入れ方が違うような…というのは前々から思っていたことで、それはまあ好みもあるんでしょうが。それにしてもコロンビア・フォーって。花より男子を連想してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹…
3
- ウルスラ55 2017/05/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹「なんだか失礼なことを」ってほんと失礼すぎです。こんな妹が義妹になるかと思うと先が思いやられる。息子にねだるのはハグだけなのも当たり前。息子に宝石ねだる貧乏ママなんかいないよ、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛していると言ってくれ
4
- ウルスラ55 2017/05/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なぜ普通に愛してるから結婚してくださいと言わないのか。「愛してる」が重過ぎるなら一目ぼれしたので結婚してくださいでもいいと思うんだけど。女もなぜあなたを愛するようになったからそばにいてくださいと言えないのか。そもそも何故愛してもいなかったのにプロポーズを了承したのか?就職みたいな気持ちだった?その辺の葛藤や倫理観がすっ飛ばされていたように見えて、途中まで頭を疑問詞が飛び交ってた。いつも漫画で拝読しているベティ・ニールズの小説を今回初めて字で読んでみたけど、これは漫画以上にイライラするわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分勝手な男だな…
3
- ウルスラ55 2017/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
障害負って身を引いたのは分かるんだけど、その後王室へ連れて行ったかと思えばさらにまた考えを変える。いくらなんでも妻子を振り回しすぎ。もちろんハードな人生に同情はしてしまうのだけど…。プリンセス・オルガが見た目に反してすごくいい人でそこが良かった。しかし一般女性もちょっと背伸びすれば買えるが一国のプリンセスもお気に入り。「イヴ」の価格帯がすごく気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドアマットヒーロー
4
- ウルスラ55 2017/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ドアマットヒロインならぬドアマットヒーロー。新ジャンルですね!しかしヒーローがかなり苦労しているせいでヒロインがどんなひどい目にあったかというのが今ひとつ伝わらないかなと思いました。義母にいじめられたというのも説明だけで特に同情したくなるような描写もなかったし、ヒーローも傷ついたからこそ仕事に逃げたんだろうなあと同情したくなりこそすれヒロインを攻撃したわけではないので非難する気持にはあまりなれない。ただ、締め切り前の作家(ヒロイン)の表情が締め切り前の漫画家さんを髣髴とさせ、そこは吹きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】片想い
5
- ウルスラ55 2017/05/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
片想いのせつなさがひしひし…このお話はヒロインもそうだけどヒーローも片想いしてますよね。表情が「プレイボーイの罪」の時と似ていて終始傷心ムードでせつなそう。ああヒロインの事大好きなんだろうなあ、避けられまくってて辛いなあ…と同情してしまいました。しかしどーだろ。15歳から25歳まで全然会ってなかったのに愛してるとか…いやあハーレだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー…
5
- ウルスラ55 2017/05/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
洞察力が優れていたのは好みの女性に関してだけって話で、他の事についてはぼーっとして起きてるんだか寝てるんだかわからんという妹の観察眼は正しかったという話かな…。財産目当ての女性が見抜けないとはお間抜けな!中盤にある事件なんか一歩間違えれば殺人よ。とはいえ安定した画力で読み応え充分。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?