評価の高い順▼
-
すごく好き
5
- Gmop 2014/05/07 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの話の流し方すきです。アーティスティックで他の人とは違う流れで物語を運ぶ独特なキャラクターというのかな。。。王道ハーレーがハリウッドなら、これはインディーズですね。話はありきたりなんですけど、描き方が独特なんで楽しめた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラストーリー\(^o^)/
5
- たまねこ 2010/11/08 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
女子の夢ですよね~。王子様にみそめられてプリンセスになるなんて。湊先生の絵も素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣ける
5
- 祇園 2018/10/17 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
荻丸先生の作品大好きです。HQコミックで久々に泣きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵もキレイ
5
- rosemarie 2013/09/16 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
ヒロインの母親がロクデナシだけどそれをカバーする位ロマンチックな雰囲気に酔いました。あまり好きな設定ではないハーレクインでしたがキレイな作画でお気に入りの作品に追加です。今後も期待してます。結局裁判の結果はどうなったのかしら?そこだけ疑問が残りました。結婚式のシーンも最後に見たかったのですがページの関係でしょうかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たくさんの方に読んでほしい作品です!
5
- tomoko 2011/10/13 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
この本を読む方の参考になればと思い、初めてレビューを書くことにしました。話の内容としてHQでは一目ぼれパターンが多いような気がするのですが、この話のヒーローとヒロインはお互いを愛していくようになる過程がとても丁寧で自然で素晴らしかったです。読めば読むほどどんどん感情移入していきました。絵もとても美しく人物も背景も素晴らしかったです。特にヒーローの姿は顔も衣装もうっとりするほど素敵で、ヒロインと同じような気持ちで感情移入してしまいました。ストーリー展開上の軸になる話がたくさんあったので、ページ数は他の本と同じはずなのに、とても長い本を読んでいるような気がしました。読み終えたときは本当に幸せな気持ちになれて嬉しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
襲うコーヒーガール
5
- 金鳳花 2013/03/13 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
初対面の時、ヒロイン、やけにフレンドリー過ぎると思ったらGM理由だったとは。結果、凶暴化するコーヒーガール。3回読み返してもまだ笑えました。 テイストは、ギルバート・グレイプとアイ・アム・サムをミックスしたような感じでしょうか。ご都合主義といえばそうかも知れませんが、とんでもデザインのウェディングドレスをチョイスするヒロインを始め強烈個性の持ち主が沢山出て来ます。そしてまた、あのウェディングドレスを良しとするヒーローもいる訳で(普通に幸せそうに花嫁の横にいたモンね) 人生捨てたモンじゃないよ、きっとどこかにあなたの個性をわかってくれる人がいるハズだよ・・・という作者からのメッセージかな、と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘いハーレクイン
5
- シンシア 2013/01/30 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
構成と演出がとってもお上手な麻生先生なので堪能致しました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一番好きです
5
- ゆんとん 2011/12/24 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
たまたまタイトルで気になって読んで、大好きな話です。 何度読んでも、飽きない。胸が、キュキュキュ~となる。 たぶん私が、Mだからでしょう。Mの人にはたまらないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすが橋本先生
5
- mama420 2016/01/04 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
本当にいつも感心するくらい面白いです。ヒーロー兄弟の話とかありそうな予感。・・・もう有ったのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なふたり!
5
- スサト 2020/08/30 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
傲慢じゃない、イケメンなのに謙虚で優しいヒーローでした。 ヒロインは長身コンプレックスながら性格がとても良いので、心から美男美女。 素敵です。 この作品を読めてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画で苦労されたのがわかります
5
- BD 2016/02/28 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
作画の大変美しい先生がハーレクインを執筆してくださって嬉しいですね。大歓迎です!少女漫画からの初ハーレクインの作品ということでかなりご苦労されたようです。それでもハーレクインの作画に対応してくださって読者としては喜ばしい。ハーレクインの画風に向いていますので、今後も応援いたします!とても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正にシンデレラストーリー
5
- Andy 2020/08/10 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
絵もきれいで淡々とした原作との相性も良くイメージ通りで大満足でした。シンデレラの流す涙は美しい。読後感も幸せな気持ちになりました。できたら単行本でも読みたいです。これからも葛城先生には是非ともべティ作品をお願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛され守られて
5
- ルピナス 2014/06/20 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒロインが過去を克服していく過程が細やかに描かれていました。ぶれないヒーローが素敵!誤解が生じたかなという時にも冷静に対処していた姿に、大人の男性を感じました。周りの人達の理解と応援もGood!強いて言えば、生まれた時から知っているというヒロインを、いつごろから異性として愛するようになったかという心の動きも読みたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー娘の健気さに泣いた
5
- 凜 2013/06/05 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
それぞれの愛情が凄く良い。合間に挟まれる絵本の話がまたいい。それにしても、スピンオフ作品は関連がわかるように表記して欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティーニールズ作品らしい
5
- みな 2011/03/11 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
この原作者は、だいたいがヒロインが生活的に緊迫した状態で、医療物で、穏やかで、優しい、華やかさはイマイチでちょっと盛り上がりがない話を書いています(笑)でもって、ヒーローが、本当にいい男(笑)ハーレクインヒーローは、見るには楽しいけど、実際いたらむかつく男が多い中、正真正銘の、すばらしい男性が出てきます(笑)大きな感情の動きみたいなのはないし、華やかさと盛り上がりも少ないので、「いかにもハーレクイン!」みたいなのが好きな人だと、物足りないかなぁと思うのですが、でも、いつも、読み終えた後に、いろんな物が報われたような、温かくて穏やかな幸せな気持ちになります。でもって、漫画家さんのくればやし月子さんの描かれる絵と雰囲気が、穏やかな雰囲気にぴったり合いつつ、原作にはないかわいらしさを華に添えて、もう、完璧!!という感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストがおしい~~
5
- 金鳳花 2014/09/24 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
いやあ、よかった。原題「Will Of Steel」=鋼鉄の意志ですよ。ヒーロー、ほしいものを手に入れるまで諦めないで頑張る頑張る。辛抱強い! ヒロインの無垢なみずみずしさの表現もよかったです。こういう男性に一生守られたら幸せですよね。惜しかったのはラストかなぁ。ちょっと駆け足過ぎた。もうちょっとじっくり読みたかったなぁ。でも、ダイアナ・パーマー的アメリカの小さな街での生活とそこの住人たち、本を読んだとおり「これだよ、この感じ」で作画されててさすがです。 ワニュンニュさんも書かれていますが、ボディガード、イイですねぇ。彼がヒーローの物語を読むのが待ちきれない。(まだ、出版されてませんよね???) コミック化の際はぜひ、はやさか先生でお願いしたいなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】安定の美しさと楽しさ
5
- フリッカ 2016/09/03 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「愛にむせぶ白鳥」の弟の方のお話。 もちろん本作も素敵なんだけど… 脇に出てくるダリウスが! 悶えるほど妻ラブで(笑) 溺愛物が好きな私としては2作セットで読んでほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛してると言われるよりも…
5
- 翡翠 2011/04/07 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
契約結婚にOKしたけど、直前で結婚式を逃げ出した、自分に自信を持てないヒロイン。そんなヒロインをヒーローは見守る愛で包み込んだって話ですか。ヒーローは、初めはヒロインに対して同情と欲望が勝ってたようだけど、どんどん彼女をかけがえのない存在と感じてきているシーンに私は涙が出てきました。極めつけは最後のほうでヒロインに愛を伝えるセリフ。「君がいないと寂しい 君がいないと夏でも寒くてたまらない… 僕はきっと君がいないと生きてはいけない…」う~ん、愛してると一言で言われるよりも、私の心にズシンと来る言葉でした♪さすがHQですねぇ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛い♡
5
- メリッサ 2016/08/31 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
『屈辱のプリンセス』を読んでから、この作品に気付きました。『屈辱ー』に出てくるキャラと同じ「キャリー」と「テオ」で。 テオが激ニブで可愛い(笑) 一生懸命なところもいいじゃん♪ それにしても、ヒロインが良い子過ぎるなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】積極的なヒロインで痛快
5
- hanerin 2020/08/10 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おもしろかったです!美男美女設定のベティ作品のときは葛城先生が最高ですね。 ヒロインはいつもの受身なタイプではなく、意思がはっきりしている上、ヒーローの幸せを願っていろいろ画策するという珍しい性格。貧乏でもなくドアマットでもなく看護師でもなくお嬢様でもない(アレンジかも?原作未読です)ベティヒロインは新鮮でよかったなー。一人暮らしをしている上、ヒーローを部屋に入れてご馳走しちゃうし。いいのか? なお、婚約者がいるのに秘書に色目を使うヒーローはどうかと思うけど、初恋らしいのと超イケメンなので許します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スカッとしました(笑
5
- neko 2017/02/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話もHQらしい展開でステキですが、なによりラストに(笑) 原作にも描写はあるのでしょうか? あのひとコマ、最高です♪ 麻生先生らしい可愛い遊び心溢れたカットにスカッとしちゃいましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキでした!
5
- りら 2013/01/24 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
表紙の通り、絵がとても綺麗で上手いです! 最初は勇ましいヒロインにちょっとビックリだけど、それも「間違っていると思ったことに出会うとカーッとなって熱くなりすぎる」性格ゆえ。 この後の、(落ち着いてからの)彼女は本当にステキで。変身っぷりにむしろ驚かされます^^ ヒーローも本当にカッコ良くて魅力的!! これはヒロインは簡単に落ちてしまうのも分かります。(私もきっと(笑)) しかし、ヒロインの幼少時代の姿が本当に切ない…。 ハッピーエンドになって良かった!と心の底から思えました。 HQでは王道でしょうけれど、こちらはまさにシンデレラ・ストーリーですね。読んでとても幸せになれました。 この作者さんはHQは初めてだそうですが、次の作品も楽しみです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動します
5
- misaki 2012/02/06 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
この作品は本当に素敵なんです。画風が好みじゃない方もおられるかもしれませんが、内容が深く、心に沁み込んできます。高田先生の描くH&Hはハーレらしくないのが多いです。この作品もそうです。でも何度でも読んでしまう魅力的な作品です。下手すればドロドロ暗い流れになる話をすっきりとそして心理描写は丁寧に描かれています。お奨めします。ぜひ読んでください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
毎回リングレに期待しすぎかな
5
- スヴェルト 2014/10/07 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
リングレファンとしては、いつものリングレらしさがなく(ハズレも多いですが)ヒーローが傲慢不足でしたが、原作よりも良く麻生先生がコミカライズされたと思います。結果、感動して読み終えました。口汚く育ちが悪く可愛くないヒロインも、タイトル通りかなり可愛くされています。ヒーローの心の変化も良かったのですが、貧しいヒロインのレストランの場面は思い出しても泣けますね。やはり麻生先生は上手いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのけなげさが良いです。
5
- るる 2012/06/12 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
おとなしいヒロインでしたが、こういうヒロインだからこそヒーローが彼女を好きになったんでしょうね。妹に寝とられるまでは婚約者がいたのに、まだバージンだった彼女はとても純粋でまっすぐな女性にみえました。最後にヒーローの顔の傷の原因もわかり、とてもハッピー気分になりました。漫画家さんのおとなしいヒロインの描き方がとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
激しいですが。
5
- さこちゃん 2015/09/23 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
麻生先生のキャラではヒーローの性格が激しいタイプいますが、これは題材通りヒロイン共に性格が激しいですね。 いつも心の奥にヒーローに対する気持ちを秘めてラストで爆発?するヒロインはいますが、お互いぶつけ合うリアルな感じが良いです。 こんな誤解があったら、冷静になれないのは当たり前でしょうし。 ヒロインの父親が性格悪すぎてまたまた良い味だしてますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1960年
5
- あやの 2019/06/12 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
昔のお話を頑張って現代にアレンジしているお話も素敵ですが、ここまで徹底してその年代を描くとこんなにステキになるんですね。肉食傲慢俺様ヒーローが幅をきかせるハーレにおいて、あまりに正統派すぎて読者の目に退屈な人物に映りそうなヒーローを(現実にいたら天然記念物、保護しなきゃ)誠実で穏やかな本質をそのままに魅力的に描くなんて岸田先生、流石です。そしてヒロインが可愛い。控えめな態度ですが、揺るぎないポリシーがあって、他人がどう言おうと好きなものは好き、とハッキリ言う。良い意味で分を弁えているけれど、決して卑屈ではないので思わず応援してしまいます。最近、ベティ作品を魅力的に描かれる先生が本当に多くて嬉しくなります。それぞれの先生によって表現の仕方が全然違っていて、画一的でないのがまた楽しい。 性悪全開なのにそれでも美人な婚約者と可憐なヒロインのそれぞれの個性を生かしたファッションがまたステキで、眼福でした。ベティ作品って、淡々としていて劇的な出来事が起こることは少ないので、作画さんの表現力や画力が思いっきり表面化するなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼのほっこり
5
- BD 2018/10/27 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルの名手である津谷先生の今作はスピンオフ。水曜同盟があるならばグレースのお話もあるかもと期待してしまいます。是非とも津谷先生にて読みたいです。 作画もふわふわ優しいタッチでヒロインは天使のように愛らしい。おせっかいなヒロインとそれを見守る誠実なヒーローが微笑ましかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んだ後爽快
5
- ok 2012/05/09 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
口達者な二人が揚げ足とりあい、ユーモアあふれた会話をかわすのがとても面白かった!大人の対応で、キスされてきゃぁ!と飛び退くようなこともなく、冷静に見えるように対処。おちゃめな二人に全く嫌みがなく、この作画さんだからこその雰囲気でもあると思います。この漫画家さんのHQははずれないですね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな絵のHQを待ってました
5
- ベリーダンサー 2012/06/18 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
今風の絵!親しみ安くて、違和感なく物語に溶け込めました。 正直、HQは画風が古臭い漫画家さんが多く、読んでいて気分が萎えてくる物が多過ぎます。 せっかくの素晴らしい原作なんだから、絵も乙女心をくすぐる美しさがないと、もったいない思います。 これからも、こういう絵の漫画家さんを選んで欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?