参考になった順▼
- 
										ぶっ飛ばしたいヒーローって…
										 2 2
- カーズ 2019/01/26 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
										星合先生のマンガは比較的好きなのですが、この内容は最悪でした。手術をした患者にあんなことを言うのか?心臓外科医らしからぬ言葉や態度に、マイナス点をあげたいほどでした。 ヒーローがヒロインに対して、なぜあのような悪態をついたのか理由を話してもハッピーエンドになったことが不思議で仕方なかったです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										許せません
										 1 1
- アルダ 2012/01/06 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
										ヒロインはあんなに健気なのに、ヒーローはとことんどうしようもない。 生い立ちの問題じゃないでしょう! 原作者は好きですが、この話はイタダケません。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】キライだな。。このヒロイン
										 1 1
- ミミ 2013/01/28 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									読んでてイヤな気になる…自分勝手なヒロイン。ヒーローに無理なお願いしといて逆ギレ、祖父母のこと狭量だとか上流階級じゃないとバカにするとか批判する割に自分も「なんで掃除夫に仕切られなきゃいけないの」と怒ってみたり自分のこと溶接工と言いつつ本当に溶接工と思われることを嫌がったり…結局自分も狭量だし職業差別もしてるよ〜 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										これはちょっと…
										 1 1
- 玲音 2013/05/20 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
										申し訳ないですが、これはお金を払って読むようなレベルの作品ではないかと… 他の漫画家さんが描かれたらもっと良い仕上がりになったかと思うと残念です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										無理
										 1 1
- アキ 2018/10/25 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
										お金取るレベルの絵ではないよね。おまけに、話の内容も酷いから、嫌悪感倍増。 個性出す為に、あえて特徴ある絵柄で描いてるにしても酷いな。デッサンから猛練習してから書くレベル。 よくプロとしてデビューできたね、と思ってしまったよ。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】ありえない
										 1 1
- リーク 2018/06/16 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									大好きな作者だったので作者買いだったけど、倒れた人間を放置して去った時に最低ヒーローに急落しました。倒れたまま放置され、子供もヒロインも亡くしてしまってたらどうするつもりだったのかな。どんなに女性不信でも構わないけど、命を軽んじるのは人としてどうなのか。そんな人間が親になるの?愛する家族は別ですって?高慢にも程がある。二度と読み返したくない気持ちにさせられます。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										馬鹿?
										 1 1
- ヤスミン 2012/01/08 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
										ヒーローと親友がそっくりで、髪型で区別をつけるんだろうけど、何回も確認しなければいけませんでした。わかりにくい・・・。 ヒーローがちょっくら弱くてHQの強気な男や復讐心に燃えている勘違いオレ様ヤローたちよりは好感があるのですが・・ 最後の妊娠を告げた時の誰の子?発言で冷めました。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										中絶させる男がヒーロー?
										 1 1
- 原作が大っ嫌い 2015/09/10 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
										原作が大っ嫌いなんですよね。ヒロインは遊んで捨てる女扱い。その証拠に、妊娠したら中絶を迫る。それなのにわずか二年で、別の相手と結婚を考えている。たまたま迷いが出てプロポーズを瞬間的にためらっただけです。奇跡とか潜在意識でヒロインを認めているだけで、現在も過去も本人が求めて探して謝ってが無いのが納得できない。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】ヒーロー?
										 1 1
- アキ 2018/03/22 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									ヒーローと呼びたくない最低男。このアホ、ホント最悪。思い込みと誤解で一回り以上年下のヒロインをさんざん罵り、挙句、心臓発作で運ばれたヒロインを見て、彼女と知ってたら助けなかったとか言う最低の医者←こんな男は医者じゃない。 誤解が解けてからの変わり身の早さは、もはやホラーです。恐怖以外の何物でもありません(笑) ラストの、ひと昔前のトレンディードラマでも言わないようなクッサイセリフを真顔で吐くところで悪寒がしました。こいつ、頭大丈夫か? ヒロインが健気過ぎるけど、この男が最低すぎて、評価は最悪レベルです。後味悪ー! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】絵は素敵なのに…
										 1 1
- とくの 2018/03/03 このレビューを 43人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									夫が最低すぎる。ワーカホリックで妻の気持ちを顧みずに一方的に出ていって5年間もほったらかしにした挙げ句に愛人まで居るという… 今後の話し合いをするために再会したけど、この5年の間に会おうとか思わなかったのだろうか。 再会して胸が高鳴ったから、よりを戻したいって何だそりゃ。今までを穴埋めするように誠意を見せるけど、白々しすぎる。仕事一辺倒だった結婚生活と勝手に出ていってほったらかされたの5年間を思えば、普通はよりなんて戻せない。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ここかあっ!
										 5 5
- あやの 2013/03/03 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										日高先生のヒストリカルもクール系も傲慢系も(大抵の)ヒーローは大好きですが、タフなヒーローの直球アタック(直球といいつつ忍耐強さに驚嘆)もいいなあ、とか、黒髪ヒーローだけじゃない、金髪もいいぞ、とか、途中追う側と追われる側が入れ替わっていて面白いな等々、勿論楽しみながら読んでいたのですが、皆様の「ジーザス!」のコメントが頭から離れず、その場面に到達したとき「ここかあっ!」と妙な感慨にふけり、笑ってしまいました。「何か」不手際があって「なんてこったい」的な意味かと思ったら「神様、ありがとー!」の方だったのか。今回妙な楽しみ方をしてしまいました、ごめんなさい。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										「人を嫌うのは損よ」…いい言葉だ♪
										 5 5
- 翡翠 2012/02/21 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										今作品は、「世界各地出身の養子14人」が兄弟姉妹のジェームズ家シリーズの1作です。ちなみにHQ漫画化されているのは今作の他に「運命の相手」。今作ヒロインは、あまりない環境で育ったせいなのか、非常に魅力的です。セレストに対して「嫌いで結構。でも人を嫌うのは損よ。一生独りぼっちで生きていくつもりなら別だけど」と諭したのは、すごいなと思う。確かにそうだよねと説得力がある。それに反して今作ヒーローは、最初の頃、子供に当たるなんて、心が狭すぎ…?!(それにしても…著者は最近、なぜかHQ漫画を描いていない。派手ではないけど、安定感と実力ある、素敵な漫画家さんだと思うのに。ネットで確認する限り、忙しすぎているわけでもないようだしなぁ。非常に残念!) 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										私は好きです
										 5 5
- シンデレラ 2011/06/05 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										麻生先生の絵柄とっても好きです。ヒーローは目つきが悪いのは私にはとってもいいです(笑)子供も私には最高に可愛いのです(笑)つまり個々の好みの問題なのであります。傲慢系を描かせたら右に出る方はおりません。可憐なヒロインにも胸きゅんきゅんの私であります。そしてよくあるパターンと承知の上でも毎度ながらやられてしまう私でございます(笑) 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										三回も続けて読んでしまった
										 5 5
- ケロンパ 2012/05/26 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										この作者様は当たり障りないようなワンパターンなありきたりのお話にも息を吹き込み感情を揺さぶる魅力がある。 何でだろう、絵が特に好きというわけではないのだが。どの作品も感動しちゃうのだ。 立ち読みもせず、きっと面白いに違いないと購入。 期待を裏切らない実力、GJ! 三回とも泣いちゃったわ。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										心理描写が素晴らしい!
										 5 5
- トッキー 2013/07/01 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										よくある種類の内容で、よくある種類の主人公の生い立ちですが、限られたページ数で、主人公二人の会話や心理描写によって、ゴールに至るまでの二人の思いの変化が、ここまで読者に伝わってくるという作品は、最近読んだ作品の中では私的には一番です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										感動の涙が止まりません
										 5 5
- まりのん 2020/01/13 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										津谷さとみ先生の新作、お待ちしてました。美しいイラストで心ときめく世界観、洗練されたストーリー展開が大好きです。ヒロインは天使のように可愛らしい見た目や包容力満点の温かい心、控えめな物腰からは全く想像がつかないほどにこれまでの人生は孤独で辛いものでした。老医師の診療所の手伝いと半地下の部屋での暮らしはやっと手に入れた安息。それもまた揺らぎを見せどうなることかとハラハラしましたが、素敵なハッピーエンドが待ち構えていました。もう本当に良かった〜!少女の頃からの祈りが切なくて涙なしには読了できませんでした。こんな温かいクリスマスのお話をありがとうございました。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】小説読めば楽しさ倍増
										 5 5
- しー竹 2016/07/11 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									あまのじゃくな私としては、ヒロインも戦場に出てたのか?とか、ヒロイン一人でジープからよく引き出したな、とか、どうやってヒーローを向こう側に返したのかとか、すごく気になってしまい小説も読みました。漫画はとてもよくまとまっていて、基本小説に忠実に話は進んでいくのですが、その過程の詳細な裏場面が読めるので漫画を思い出しながら楽しみました。ラストは漫画のほうが感動的だったかな。漫画では、戦場で再開した時に初めて関係を持ったように描かれてるけれど、小説では東京ですでに結ばれてます。そして再会。運命の相手ですね。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										スバラシイ!!
										 5 5
- yuzuki 2017/05/17 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										ううう!素晴らし過ぎて号泣しました。 初恋のすれ違い。それも10年越しの。 片思いの辛さと、ヒロインの優しさ、そしてヒーローが改めてそのヒロインに惹かれる姿とか、全てがツボ過ぎた。ハーレ漫画の中でもベスト作品になるのは間違い無しです! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ヒストリカルの金字塔
										 5 5
- marie 2013/12/17 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										待望の最終話、特に最後は感動して思わず涙が。小説は16年間、日高先生の漫画化13年間という長期間のシリーズ堪能致しました♡登場人物達が魅力的なので完結は寂しいですね。お勧めのシリーズです〜♡ 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										良かった!
										 5 5
- Jam 2012/12/02 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										出会った時は腹に一物を持つ冷血漢でしたが、飛行機事故でリセットされた後は、真っさらな心でヒロインと向き合えたのでしょう。 ヒロインとしては一生引っかかる所があるかも知れませんが(笑)負い目がある分、ヒーローは死ぬ迄熱烈に愛してくれることでしょう。他の三人のお話も楽しみです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】アラビアの花嫁
										 5 5
- candy 2013/05/06 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									定番のハーレクイン、それもお馴染みのリングレと麻生先生のコラボですが、ドキドキしながらも楽しく読めました。麻生先生のシークはいつも本当に素敵です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										涙・なみだです
										 5 5
- chiko 2020/02/01 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										作者さん買いですが、今回も間違いはありませんでした。お話の半分近くが子ども時代の回想なのに、このお話にはこの回想無くしてはありえない。素晴らしい構成でした。二人の子ども時代がまた可愛い‼大人の二人も美しい。大変満足しました。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										悩める完璧ヒーロー
										 5 5
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										パーフェクトなヒーローですが、嘘がばれて、当然、ヒロインには嫌われます。少し甘く考えていた、自信家の彼は思うようにいかずに四苦八苦…。ちょっといい気味と思えてしまうのはやむをえないでしょう。でも、原作のほうが、もっと手痛い目にあっているようです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										私はかなり感動したが・・・?!
										 4 4
- moko 2012/03/10 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
										意見が分かれる作品なようですが私は好きです❤。あくまでもロマンスフィクションですから・・・ね?道徳云々って・・。 お爺さんの「一人でよく育てたね・・」で私は号泣してしまいました~><)。辛かった日々を一言で消し去ってくれたようで感動しました。ひとつ・・あそこまで特徴が似てるのにヒーローが自分の子供だって思わなかったのが不思議でマイナス1❤にしちゃいました。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】悲しい気持ちを拗らせちゃうと
										 4 4
- あやの 2015/09/25 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									H/H共に自分の傷を隠そうとするあまり、肝心なことは言わない(言えない)のに、心にもない言わんでいいことを言っちゃって(特にヒーロー)、おお、見事なまでにすれ違っている。立ち読み部分で絵の綺麗さに惹かれたけれど、後半残念に失速する作品が多いので購入を躊躇っていたのですが、グレアムさん、レビューありがとうございます。お蔭さまで、お互い想いあっているのに、切なくすれ違う昔ながらの美しいHQを堪能させていただきました。綺麗な雰囲気のある絵に、(不愉快ではない←ここ重要)王道HQのカップリングはやっぱり強いと再認識をした作品です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】正解!
										 3 3
- しゃりり 2012/12/31 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									満点、とはいかないまでも、“ぼくら”(私たち)の過ちではなく、ましてや愛を“失った”、のでもなく“あなた”が「私を捨てたのよ」とヒロイン・ティルダは男性主人公・ラシャドの非を、ちゃんと、理と言葉を以て、責めています。偽りだけを鵜呑みにし、ヒロインをきちんと見ようとせず、信じずに酷い扱いをする。ハーレに多い男性主人公のパターンです。それをラストでなし崩しに許してしまうのではなく、ハッキリとその酷さ、悲しみ、怒りを正面から突き付けている。これによって、ラシャドも彼女の前に過ちを認めて反省し、(彼女に逃げられないように(笑))「価値ある結婚になるように全力を尽くす」と誓います。わめくのではなく簡単に許すのでもなく、突き付け、猛省をうながし、信頼を誓わせる。ハーレに蔓延する傲慢早のみこみ誤解男への正しい処方箋!だと思いましたね。女の懐の広さ深さと、安易に許すのとは、違うのですから。(・・・でないと、なにか今後もやらかす・・・と思う。男ってヤツは。)♥3.5。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】何でだ
										 3 3
- あねこ 2012/08/14 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									いつも思うけど、なぜヒロインが奔放(と思い込んだ)なら体だけの関係で、そうでなければ結婚なんだろう?奔放な女が嫌なら抱かなきゃいいのにね。 最後の結婚を申し込むシーンは正直「うげー」ってしらけてしまいました。 でもお話の作り方や官能的なシーンはとても良かったです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】幸せになれるとは思えない
										 3 3
- ジュン 2015/07/14 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									あれほど完膚なきまでに叩きのめしておいて「愛してる」ですか……。確かに、男のほうには落ち度はなく、女のほうには汚点があったけど。このまま結婚しても幸せになれるとは、とても思えない。もし、彼女が幸せをつかむなら包容力のある、心に傷を持たない別の男性ではないだろうか。 ああいう形で死別した妻は、女神としてヒーローの心に住み着いている。そして、ライリーはその女神とヒーローの子どもであり、ヒロインはもう子どもを産めない。こんな状況で3人で暮らしていけば、日々のほんの些細な事柄にヒーローと女神の絆を感じてしまうだろう。そんな小さなものがいつの間にかオリとなって、ヒロインの心に貯まっていくのではないだろうか。 いくらHQであっても、強引にハッピーエンドにしていいとは思えない。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】ダメヒーロー
										 2 2
- リーク 2019/02/16 このレビューを 42人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									雑誌で既読ですが、思わせぶりな態度で優しくしてお仕事も持ってきてヒロインを救ったに見せかけて、突然給料払わないであの仕打ち……酷い裏切りにいくら何でも子供みたいなヒーローで済まされる話じゃない。一生許せませんよ、あんなの……人として、社会人として、大人としてダメ過ぎる。責任感のある真っ当な男性ならどんなに嫉妬に狂っても給料は払うでしょ……このヒーローは世間知らずなのかな?給料払わないで放り出したらヒロインがどうなるか想像しないの?ヒロインがもっと拒絶して懲りないとまた同じ事しそう……この後もヒロインが苦労する未来ばかり浮かんでくる。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
 
					 サイトのご利用方法
 サイトのご利用方法 お知らせ
 お知らせ ヘルプ
 ヘルプ


































 
                            






 
                            








