参考になった順▼
- 
										橋本先生リスペクトしています。
										 5 5
- mama420 2013/03/25 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										学生時代から橋本先生の大ファンです。 HQではシリーズものを色々な漫画家さんが描きますが、絵柄の好みがあり全て読みたくない場合が多々あります。同一漫画家さんによる作品だと読む気になります。それが橋本先生ならば尚更です~。先生お得意のお笑いが所々に入り確かな画力で魅せてくださいます。 このシリーズは全て好きでどれが一番か選べませんが、ヒーロー(ダミアン)の外見は一番好みです(黒髪で鋭い目つきその上片目)。性格はジャックかな。 ヒーローがヒロインに餌付けされ鋭い目つきがデレデレになっていくのが楽しかったです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										橋本作品にハズレなし!
										 5 5
- ニキ 2013/11/08 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										今回も、見惚れるような美男美女が華やか且つ表情豊かに活躍し、また味のある脇役達も絡んできて、目が離せません。 ハーレクインにはよくある国王と秘書設定ですが、ヒロインの記憶喪失と絡めて[こんな展開もあったのか〜]といった感じ。 数十頁でも大満足させてくれる橋本先生、流石です!! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ハーレクインの王道です!
										 5 5
- BD 2010/11/25 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										著者の絵は個性的で気に入っています。男性はとてもクールでハンサム、女性は可憐で可愛い。絵が下手なのではないと思います。話の見せ方、構成、登場人物の心理描写もとても秀逸です。ハーレクインの世界を堪能させてくれる大好きな漫画家さんです♡この作品もお気に入りで何度も読み返しています。面白い作品は時間が経過して読み返しても本当に面白いと感じます。これからも期待していますヽ(=´▽`=)ノ 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										荻丸マジック!
										 5 5
- ぶたこ 2013/09/07 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										いつも、この作家さんの作品には、「良い」裏切りにあいます。立ち読み部分では「どうかなあ?」って思うものも、購入してみると、期待をはるかに超えるものばかり! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										これがダメかぁ・・・
										 5 5
- 金鳳花 2013/04/03 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										これがダメっていうと、「洋物」そのものがダメって感じなんだろうか。とにかく「会話」しないと成り立たない文化なんで、話せば話すほどいいんですよね。(確かに吹き出しがいっぱいで画面が見難いっていうのはありますが)そして、画も古いのかぁ。頭と首のシルエットだけで「これ、外国のお話なんだ」と感じさせる作家さん、そんなにいないと思うんだけどな。まあ、私は小学生(!)の時から文月今日子ファンなんで、かなりバイアス入ってるかもしれませんが。 今回良かったなと思ったのは、パパの子供に対する思い。ヒロインより神経質でもっと深い所まで色々心配してるのが、偉いョパパ!色々経験積んだんだね!と、ジンとしました。で、それにだんだん乗せられていくヒロインもかわいかった。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										まさにハーレクイン!!
										 5 5
- ハカチャン 2013/03/09 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										互いの真相を秘めた契約結婚だが、愛の無い結婚をしてまでも守りたいものが最後にやっと解るのだが、心の底では愛し始め、いつしか愛してしまっているのに、目的を達成する為に諦めてしまう、もどかしさを感じながら読んでいた。 最後にドンデン返しがあり、真実を知ったヒーローが全てを投げ出し、ヒロインを守る姿が素敵だった。 画も綺麗で作風が『まさにハーレクイン』という感じ。 私も好きすぎてコミックを購入しましたが、入手が大変でした(笑)。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										何度読んでもいい♡
										 5 5
- BD 2011/02/17 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										麻生先生の作品は何度読んでも新鮮で楽しめます。男性も素敵だし、女性もとても可憐で大好きな漫画家さんです♡好きな絵なので感情移入して毎回読ませていただいてます。愛する人に愛されたいというヒロインの気持ちが痛いほど伝わってきました。愛に気づく展開が秀逸に描かれていました。麻生先生のロイヤルもののハーレクインは大好物であります♡ 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										藤田先生は ハーレNo.1
										 5 5
- まるP 2012/05/16 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										大胆なコマ割。それが読者にイメージを膨らませます。お話に空間があり、風が吹き抜ける様です。 おそらく大胆にカットされている場面もあるのでしょうが、ストーリーに違和感無く、引き込まれるばかりです。 何よりヒーローのカッコ良さはピカイチです。 毎回お見事すぎます。 藤田先生のお話を読むと、「HQて、最高!」と思います。きっと原点です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										順番が逆なんだよ
										 4 4
- あやの 2014/10/13 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										ベティさんのヒーローにいつも思うこと。まず先に外堀から埋めるのはほとんどのヒーローに共通しているような・・・。で、皆さんのおっしゃる「淡々」と「いつ」ですが、これはもうどの原作もそうだから、としか言いようが無い。ベティさん好きの私も時々退屈したりしますが、葛城先生って、ともすれば非常に地味になってしまうベティ作品の主人公達の隠された魅力を引き出す、というか1.5倍くらい(いや2倍か?)にしてくれているのでスゴイなあ、と感心しています。原作は淡々としているので、特にヒーローなんて年齢より老けた枯れたイメージが強いのに、葛城先生の手にかかると「華やかだけれど落ち着いた大人の男性」になっちゃうから、何の魔法かと本当に不思議です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】よかった
										 4 4
- ヤマネコ 2011/12/16 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									原作ではヒーローにちょっとついていけない部分もありました。けれども、麻生先生の手によって原作に比べてまろやかに変わっていて、読みやすかったです。二人が楽しそうに過ごす週末の様子は、本当に素敵です! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										結構好き
										 4 4
- ジュリ 2013/03/08 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										この作家さんは独特の作風で、好みが別れると思います。ヒロインのバストが妙に強調されていたり、シリアスな話でも必ずギャグ風味なシーンが混ざっていたりするので正統派HQとは言い難いのですが、私は結構好きです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										シークが素敵
										 4 4
- miki 2014/09/23 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										シークがとてもカッコよくてステキです。ただ、ヒロインはお子ちゃまな絵なので、感情移入できませんでした。元気なのはいいんだけど、もう少し大人に描いてほしかったです。あとは、ストーリーもいいし、気に入ってます。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】エェ子や~
										 4 4
- ヤマネコ 2012/02/11 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									本当にヒロインはいい子です。 それにしてもこのヒーロー、本当に傲慢! HQでいろんな傲慢ヒーローを見てきたけど、私の知る限りでは一番身勝手でご都合主義な気がする。 弟の告白がなければ絶対許さなかったくせに…。 それでも愛を認め、許すヒロインは本当にいい人だと思います。 最後になりますが、ヒーローの傲慢さをきちんと再現する力量のある麻生先生が好きです 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ダイアナ・パーマーさんはおとぎ話ですから。
										 3 3
- ごろぞう暮らし 2011/05/08 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										「DV男は大嫌い」さんへご参考までに。ダイアナ・パーマー(米)、リン・グレアム(英)、ヘレン・ビアンチン(濠)、ペニー・ジョーダン(英)、シャロン・ケンドリック(英)、ジュリア・ジェイムズ(英)、ジャクリーン・バード(英)、サラ・モーガン(英)さん達あたりは、まんま現代のおとぎ話なので、レベル云々を仰ってはなりません。「水戸黄門」をワンパターンとか、「渡る世間は鬼ばかり」を愚痴ばっかりとか、「こち亀」をどれを読んでも前に読んだ気がするとか、言ってはいけないのと同じです。お約束なのです。大衆文化なのです。面白いかどうかではなく「偉大なるマンネリ」の与える安心感が大事なのです。「無垢な悲劇のヒロイン(お姫様)が傲慢(悪い魔法にかけられた)な金持ちヒーロー(王子様)を改心させる」という「美女と野獣」パターンのあらゆるバリエーションです。「ドジで頑張り屋のかわいい少女が、何故か才色兼備の美女を差し置いて学園ヒーローを射止める」日本の少女マンガのようなものだと考えてください。面白さについては好みがあるのがなんともいえませんが、小説でならエマ・ダーシー(豪)、ミランダ・リー(豪)、スーザン・マレリー(米)、スーザン・ブロックマン(米)、ローリ・フォスター(米)、シャロン・サラ(米)あたりが少しはましでしょうか。ノーラ・ロバーツ(米)やリンダ・ハワード(米)は好き嫌いがあるかな。私個人は小説のみですが、ベティ・ニールズが好きです。とにかく、英国の作家の方はメロドラマ系が多く、米国はハリウッド映画みたいにアクションからお色気まで多彩、濠国は比較的まとまりのいいこじゃれたロマンスが多いかな、というところです。漫画は漫画家さんの技量によるので、原作者では全く判断できません(別物に出来る方が結構いらっしゃいます)。ちなみに、ダイアナ・パーマーさんの作品は似たり寄ったりで、このヒーローが特別ひどい、というわけではないです。もっと鬼畜なヒーローがわんさか出てきますよ! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										宗真先生、頑張ったんですね
										 2 2
- あやの 2018/04/16 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										ここまで自分勝手でモラルの無いヒーローって、うわあ~と腹立つの通りこして、呆れ果てていたら、原作のレビュー見て更に驚いた。原作は最低の底を抜いたトンデモ本なんですね。コミックのレビュアーさんにも原作既読の方がいて、どう表現したって原作はヒーローという名のクズのお話なんだということと、コミックは宗真先生の渾身のアレンジによるものだということがわかりました。いくら作画さんが頑張ってアレンジしても、限界があるんだから、万人が見て「最低」と思う作品はコミカライズしないでほしい。宗真先生、お疲れ様でした。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										子ども
										 2 2
- まー 2013/02/26 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										お試しで読める範囲の、序盤の部分にヒロインの母親が娘の元恋人(ヒーロー)に借金してたことが分かるシーンが有りますが、個人的に物語に出てくる、子どもにたかったり、子どもの関係者に借金を申し込んで、子どもの信用を貶める親が嫌いです。構成上主人公2人の再会に借金の話が必要だったんだろうと思いますが、もと旦那の暴力で神経症になって家から出られないからなんなの?そんな事が子どもに迷惑をかける言い訳になるとでも??と不愉快で始めの少しの部分のせいで楽しくなかったです。まぁそれでも母親の状態を知っている娘は親を庇うわけですが…。話自体は作為的な誤解ですれ違ったヒーローとヒロインの再会もので誤解と再会、関係の修復とお約束なハッピーエンドです。私は上記の理由で好きになれませんが、作画も美しいし、お話も暇つぶしに読むには手ごろだと思います。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										リサイクル・・・
										 2 2
- つつ 2018/09/09 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										指輪使い回しって最っっ低!!無神経すぎるヒーローにイラついて、ヒロインに去られてズタボロになればいいのにって思ってしまった・・・。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】ディアンタと結婚して地獄を見れば良かった
										 2 2
- 匿名さん 2013/12/09 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									3年もほったらかしで、再会の理由がディアンタと結婚する為の離婚です。自分の妻にしたいディアンタ。理想の妻ディアンタ。そんなにイイなら結婚して地獄を見ろ!と言いたい。ヒーロー家族は皆ディアンタ一筋。流産すればそれでよかった。亡くした子は他の男の子。ふさわしくない嫁。ディアンタに兄嫁になってほしい。こんな所で平気で暮らせたらそれこそ変だよ。最後に「ディアンタに誤解されるようなこと言ったかな?」理想の妻だと万歳三唱して、二週間も狭いヨットで暮らせば誰でも思い込むさ!! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										恋は盲目
										 2 2
- blanca 2016/02/03 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										兄はどうやら誠実とは言いがたい付き合いでケバいねーちゃん渡り歩いてきた遊び人で、家柄とか財産で人を評価し弟の恋路を邪魔したくせに、自分が同じ相手に惚れたときにはなんの葛藤もなく、弟に対して申し訳ないとも思わないダブスタ自己中野郎。弟は親に逆らっても自分のやりたいことをちゃんと見据えて結果も出して、人間同士の付き合いが出来る人。なぜヒロインは兄のほうが好きなのだろう。恋は盲目と言えばそれまでだけど、納得いかない。ハーレのヒーローの第一条件は金と色、それはそれで結構だけど、もうちょっと人間性というものも重視していただきたいわ。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										イメージが違いすぎた
										 2 2
- ペンペン 2019/10/10 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										紙面で拝読。原作が好きで何度も読んでいるので、自分が抱いてる印象と違い過ぎて愕然としました。私が感じ取ってた雰囲気は誤読だったの⁉︎ってさえ、笑。ヒロイン、ヒーローとも明る過ぎなんです、ウィンズピアの独自のゴシックとも言える根底に流れるムードが皆無でしたね。ストーリーは原作をなぞってますが私の好きなちょっとしたエピなどは削られ、いらない創作も気になりました。心の中の小箱のせいで世間から一歩下がって楚々と生きるヒロインの雰囲気、大人の落ち着いた元軍人のヒーロー像も皆無で、あまりにも自分のイメージとは違いとても残念でしたね。多分原作を読んでないなら素直に良い話だ〜と受け取れたのかもしれません。好きな原作だけにちょっと残念でした、そこが評価の星の数かな。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】中途半端に感じた
										 2 2
- ぽん吉 2017/09/28 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									10年前出会ってお互い恋に落ち、キスを交わし合うけど手違いですれ違い、、 古い他国の友人であるプリンセスと訳ありでの結婚でしたが、彼女を思い出し涙し子供の裏側に妻であったプリンセスの面影を見ておきながら、ヒロインに「10年間忘れられなかった」のセリフにすごい違和感。 彼は何に涙して苦しんでたのか、私にはさっぱりわからなかった。 ラストの方では主人公が決断して戻りましたが、プリンスに対しては終始モヤモヤが残るばかり。 終わり方も消化不良 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ちょっと…
										 2 2
- あんこ 2019/10/16 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										感動すべきシーンだったでしょうに、ヒロインを思い泣いている家政婦さんが、オッサンみたいに見えて、なんだか興醒めしてしまいました。 ヒーローは娘をあっさり諦めるし。 色々思うところあって、今一つ入り込めなくて正直ポイント勿体なかったな…と思っています。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ヒロインが非難されるとは
										 1 1
- 匿名希望 2014/06/10 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										最初からゲス男で愛人扱い、再会も体目的で、子供は盗む。隣の女は毒の吐き放題。地元ではよいこしているからといって、ヒロインが信じられるような事もせず、人格使い分けている男がお説教とは笑える。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										???
										 1 1
- yuーka 2016/10/05 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										お姉ちゃんのお話につづきわけわからんうちに終わってしまいました。 原作もわけわからんのでしょうか?それとも構成力の問題? 物語を理解しないで表面だけをさらっとコミカライズされとしか思えない。それとも私の読解力が足りないの? 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										導入部分だけで
										 1 1
- あんこ 2019/11/04 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										心底ぞっとしました。 ハッピーエンドなので、あとで幾らでも補完されるのですが、無理やり行為に及んで泣いている相手に「一晩中悪かったね」みたいなことを言う男は、頭がおかしいと思います。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】えー…
										 1 1
- サラダ 2017/12/19 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									冤罪被害者が、加害者一家と暮らすのって、双方ともに無理でしょう。犯罪者でも義母は孤児のヒーローを育てた恩人らしいから、縁切る気なんてないだろうし。ヒロインが、理想の自分像を演じて酔ってるみたいに見えて、ハッピーエンドが虚しい。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										原作と違いすぎ
										 1 1
- 庭 2012/12/11 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										他にも書かれている方がいますが、原作と一緒なのは『登場人物の名前だけ』というぐらい、話がまったく違います。 レイプ話もヒロインが自分の子供かもしれない疑惑も、ヒーローの不治の病も原作にはまったくなし。キャラの性格まで違う。 ここまで話を変えてしまうならいっそ原作はいらないのでは? 原作も読みましたが、原作のままのほうがずっと面白かったのもマイナスポイントです。 好きな漫画家さんではあるので、今回は残念でした。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ムカつく
										 1 1
- なうしか 2017/04/21 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										ムカつく。 5歳児といえど、母が冷遇されてる家であんな無邪気になる訳がない。写真でどんなにパパだと教えられてても懐きませんよ。他人扱いです。シングルマザーで良かったでしょ?一生歩けなくて良いだろこんな男。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										んーー!
										 1 1
- セリシア 2018/04/12 このレビューを 44人の方が参考にしています。
- 
										たぶん1冊で収まらない内容だったんですよね。 ちょっと途中から話に追い付けなくなって残念 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
 
					 サイトのご利用方法
 サイトのご利用方法 お知らせ
 お知らせ ヘルプ
 ヘルプ


































 
                            






 
                            








