参考になった順▼
-
【ネタバレ】先生の
3
- あちゅ 2015/10/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作品は好きだから、3つです。物語の内容がえげつないです。1%も悪くないヒロインが復讐の的にされ、言われなき攻撃まで受けて人間不振になるわ!1番の悪はヒーローの母親だろう、ワガママなどうしようもない次男を造り上げその結果勝手に自滅したのを他人のせいにして、長男に復讐させる。100歩譲ってヒーローとよりを戻すにしても母親は排除が必須。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度読んでも・・・
3
- 翡翠 2011/07/24 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私は、このヒーロー嫌いだなぁ。10代のときの過ちは、許せないけれど、まぁ若いからまだしもかな。それよりもヒロインと再会してからの行動に、私は納得があまりいかない。7年間も謝りたかった相手なら、さっさと謝れ!関係をせまるよりも、先にやることがあるだろ!彼女はスパイかもと怪しんだこととは話が別だと思う。逆にヒロインの、傷つけられてもなお、やっぱりヒーローのことが好きという気持ちはすごくよくわかりますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの描き方で
3
- romance queen 2015/09/13 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ストーリーの面白さが増していくと感じました。シェフという職業を設定しているのに、ヒロインのスタイルが清潔感を感じさせません。仕事中のぼさぼさの鬱陶しい前髪と、変なデザインのドレスのせいかなと・・・。 ONとOFFで同じ髪型って、プロとは言えませんね。 元彼は笑えるほど、頭おかしいやつですね。それは、面白くて気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキ感がないのが物足りない
3
- 翡翠 2012/03/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも医者で大人でお似合いのカップルだし、話の展開も予想通りだしで、可も不可もない作品。HQらしいキラキラ感はない。安心して読めるけど、面白味もないかもなぁ。主人公たちの表情が少々硬いのも残念。でも、ヒーローがヒロインに惹かれていくところ等、丁寧に描いてるんだよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通でした・・
3
- kobutanaoko 2018/07/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
うーーーん。何だろう??お金もったいない感、満載。 もっと、丁寧に描いて欲しいな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】簡潔にストーリーを話すと…
3
- ネコネコ 2016/06/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
酒飲んで子どもができて困って近くにいた同僚と結婚したら同僚が美人で性格も良くてメデタシメデタシという話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私が最終作に1番むかついた理由(わけ)
3
- 翡翠 2011/04/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
バロン家の恋物語シリーズの中で、私には1番むかつく話。1番目の理由は、ヒーローの、現在の恋人エイドリアナに対する態度。エイドリアナはヒーローを愛しているけれど、愛することを知らないヒーローから返ってくることはない。彼女が素晴らしい女性であることがわかるような表現で描かれているだけに、あまりにも悲しいのよね。辛すぎる!そして結局、ヒーローはちゃっかり、他に愛する相手を見つけちゃうし…。ひどいよ!!!2番目の理由は、バロン家の親父の態度。結末でどう言い訳しようが、最低のことをしたことは事実で、しかも、それを問い詰められて逆切れしてどうする!バロン家シリーズ3作目までは、私には楽しかった。でも、この最終作だけは許せないことだらけだ!!!(あくまでも私の心が狭いせいです…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よく言えばHQらしいけど、よくあるパターン
3
- たまねこ 2011/07/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
小林先生はベテランらしく、ソツなくこなしていると思います。すれ違い男女のストーリーはこの上なくHQらしいけど、よくあるパターンで、逆にいえば小林先生じゃなきゃ、飽きちゃう作品かもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感心しました
3
- dee 2015/09/13 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
しかし頭使いました。読み終わってヘトヘトです。複雑な話をよくまぁこのページ数でまとめられました。さすがです。調べてみたら関連作品が大量に!鬼畜ヒーローのマックスの話は立ち読みした段階で読んでみたいと思いましたが、この系列の話を他の作画者様で読むのは余計に混乱しそうで怖いです。そもそもこれが始まり的な話だったんですね。初めて知りました。 読んでる間はこんがらがって頭から煙が出そうでしたが、読み終わってみるとすっきり整理されてる感じが職人技といいますか。 これで終わり?感はありますが、この一族は善良な血と虚栄の血が相互入り乱れて脈々と繋がれていくんだろうと、後味の悪いホラー映画に似たドロリとしたものを感じました。続きがあるのかは判りませんが、こういうエンディングも思わせぶりでイイかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストは美しくまとまった
3
- あやの 2014/05/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
さすがは小林先生。先生の美しい絵と、この作品の良心とも言えるアンナさんのお蔭で一気に読めました。しかし、みなさんがこぞって「執念深い」とレビューするヒーローの態度の数々、本当になんてピッタリの表現なんだ。世間を知らない若い二人が突っ走って(暴走したのはヒーローですが)、それに動揺というか逆上したヒロイン両親(しかし両親の側からしたら青天の霹靂以外のナニモノでもないだろう)が、ヒーロー一家の生活手段を奪うという暴挙に出、両家を巻き込んでの大混乱、本人たち以上に周囲の方が波乱万丈だったんじゃなかろうか。7年の歳月が愛の深さよりも、ヒーローの執念の深さを感じさせるってスゴイな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
3
- RURU 2014/12/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
たまにヒロインの目がビックリするほど大きくなるのと、全身のショットになるとバランスが非常に格好悪くなってしまうのが、読むのが止まってしまうくらい気になります。お話は良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】謝りに来たんだ(謝るとは言ってない)
3
- KKK 2020/10/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この尻軽が!とヒロインを毛嫌いしておいて関係を持った後に処女だったのか!と驚きうろたえるハーレのヒーローはよく見ますが、何て純粋な女性なんだ!と誉めそやした後に非処女だったのか!騙しやがって!今まで何人に股を開いたんだこの娼婦が!という感じで罵ってくるヒーローははじめて見ましたね(笑) そう言うヒーローはもちろんDT…というわけはなく「いろんな女をとっかえひっかえして来たが、君と違ってそれを隠したことはない!」という堂々たる態度。威張んなやカス。 ヒーローの初夜でのキレ散らかし具合と手のひら返しがすさまじすぎて逆に笑えたので☆3つにします。 最後に反省したヒーローが「謝りに来たんだ」とヒロインを迎えに来ますが、長々とした語りをちゃんと読むとゴメンもスマンもなく一切謝っていないのも面白ポイントが高い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】しゃりりさんのおっしゃっる通り、複雑…
3
- ちゃいツー 2012/06/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
著者の絵はとても好きでヒーローもかっこ良く、ヒロインもとても感じ良く、嫌な人が全然出てこないとっても素敵なお話…なのだが、複雑。 自分の姉妹と肉体関係のある男性と一緒になるなんて、いささか自分自身のモラルがついて行けない部分があり…。残念ながら☆3つ止まり…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】子供がいるのに?
3
- kikiki 2013/04/18 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー&娘と遊びに行った時に、ヒロインが犬の息が臭いとか服が台無しとか言ってて、嫌な感じだった。娘が嫌がらせする理由もわかってるはずなのに、サンドイッチはスルーでデザート食べたいって言うのもどうかと。ヒーローもヒーローで、近所の人に無理に娘を預けてまで夜中デートに行かなくていいでしょ・・ベビーシッターが都合つかなくなったのなら娘と一緒にいてあげればいいのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ペニー・ジョーダン らしいお話だこと…
3
- 翡翠 2011/04/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画だからだけど、なんて父親似の双子でしょうか!(笑)これまで、よくばれなかったもんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
100年の恋も
3
- blanca 2016/02/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
まあハーレだししょうがないとは思うけど、あの絵の寄贈条件を公衆の面前で高らかにブチあげられたら、私だったら100年の恋も一瞬にして冷めはてると思う。あのゲスさ加減にはそのくらいの破壊力があるし、コレクションを観る客の反応はヒロインが懸念したとおりのものになるだろうし、結婚したからってそれが変わるもんじゃないだろうし、むしろ面白おかしい尾ひれがつきまくると思う。ハーレのヒロインって、どんだけ侮辱されても辱められてもちょっと怒るくらいで、冷めるどころかむしろ「やっぱり好きだわ!」とか思ったりするし、すごいなーと思うんだけど、ときに共感するのが難しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生煮え
3
- 雪菜 2013/01/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
いいお話だと思います。最後が、しりきれとんぼに終わらなければ。事情を説明する部分をもっと手際よくまとめておけば、こんな終わり方にはならなかったのではないかと思えます。消化不良であっけにとられた終わり方でした。けれども、ストーリーとしてはいいところがあるので、ハートを三つにしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんで、、、
3
- るるる 2011/12/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんで偽装婚約したすきでもない相手との破局でショックを受けるのかわからない、、、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】出会いは偶然?それとも・・・
3
- しゃりり 2013/04/20 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
探していたの?男性主人公のジョー。偶然の再会なら、20年もずっと好きだったといっても、会えなかったらそのままだったわけでしょうか?それとも、探していたけれども見つからなくて、だからこそ、この偶然に運命を感じたのでしょうか?(ヒロイン・ケイトに至っては、会ってもなかなか思い出せないくらいだし。)・・・そのへんの所が、少しモヤッとしました。でも、飾らずにいられて、酔っ払って「ふにゃ~あ」「おんぶ」などと言える相手がいて、仕様がないなー「ほら」と応じてもらえるなんて、‘幼なじみ’だからこそ、っていうカンジですね。転居したり家の都合だったりとかで幼なじみというものがいない人間にとっては、うらやましい限りです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの三白眼が怖い
3
- フリッカ 2013/03/22 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
眉毛が細くて吊り上った上に三白眼のヒーローからの愛の告白・・・・・。 断ったらひどい目にあわされそう(^^; ってところを除けば、まぁ良い話でした。 情けないヒーロー従弟も小物だけど悪い奴じゃなかったみたいだし。 悪女っぽい人もそうでもなかったし。 ヒロインの結婚と離婚に関しては世間知らずのお嬢様だったんだなぁと苦笑いしてしまったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
説得力がない
3
- るりりる 2015/09/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
過去にトラウマがあるとか、理由もなくプレイボーイなの単にわがままなだけなので、結局上手くいかない気がします。子供も生まれて最初はいいんだろうけど、飽きるのも早そうなヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの態度に辟易。。。
3
- Aroma 2016/12/21 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私もkikiさんと同じくヒーローのヒロインへの態度が気になって最後まで読みました。このヒーロー、ホントに「なんなんだよ!」って言いたくなりますねえ。当初は「ツンデレ」タイプなのかって思ったのですがそんな可愛げのある感じはせず、最後以外すべて「ツンツン」なので読んでて腹立ちました。ヒロインめっちゃ苦労しそうに思うけど、まあ好きになっちゃしょうがないってことなのか?私も彼女の健気さでハート3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
3
- スネ夫 2021/12/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗で好きなんだけど無表情すぎる。 このヒーローの表情が崩れて嫉妬に悶える顔を見てみたい。 この原作の内容はイマイチかな。 いくらイケメンでも婚約者に意地悪する様な性悪女とつるんでたってだけで興醒めしちゃうんだよね、その程度の女しか寄ってこないのかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】納得いかない・・・
3
- mimi 2012/06/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エレナだっけ?反省してないでしょう。最後の打ち明け話で、正妻から奪えると思ったって?離婚を承諾しなかった育ての親を悪く思ってる言い方。一番の被害者は育ての母親。で、息子と宝石店を営むの?それで幸せになるの?生みの親は・・・許せないんですけど。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々と運ぶ話
3
- てん 2012/07/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ページ数も多くてそれなりにいろいろ山場もあるのだけれど(回想がほとんどとはいえ)、淡々と運ぶ話という印象。やっぱり表情に乏しいのが残念。絵はとてもきれいだし、男女ともに素敵だと思うのだけれど、表情の変化が少ないため、共感を呼びにくいのではないでしょうか。子供の顔は、比較的表情豊かに描けていると思うので(それに上手です)、成人男女の表情ももう少し喜怒哀楽をしっかり出してもらえるといいんじゃないかなぁ、と思ったりするのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜ
3
- リーク 2020/08/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父親の愛人の子供は無事に生まれて、ヒロインの子供は……ヒーローが駄目過ぎです。確かに情熱的でヒロインへの愛はヒシヒシと感じました。でも妊娠中なのはヒロインも同じなのに父親の愛人の面倒に立ち回ってる内に自分の子供を宿したヒロインをおざなりとか有り得ません。そして流産…………たとえヒロインが伯父に騙されていたとしてもヒーローへの罵倒は当然だし、もっとこてんぱんにやってもいいくらい。最後に2人に子供が生まれていた事がせめてもの救い……愛人親子も善人ぶっているのが見ていて腹立たしいです。ヒーローのお母さんは被害者では?ヒーローがヒロインに謝り倒していたので星3つですが……2人の子供があの時流産してしまった子の生まれ変わりであるといいなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イーディプス・コンプレックス
3
- ミッキー 2014/10/30 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン母は、典型的イーディプス・コンプレックス(母親は異性の子を同性の子より偏愛する傾向があるという学説)ですね。息子優遇の為には、娘の事はどーでもいい!と、愛情の針が逆側に振り切れてます。 母はずっと屋敷に家柄に財産に固執し、追い求めてあの愚行に及んだのでしょうか、それらを失う事で、精神が病んでしまっていくのも何となく示唆されている気がしました。温暖なスペインで、隠居目的以外に、精神の療養も意味してるようで、切なさが残るグレーな終わり方です。HQらしからぬ暗め、でも現実はこっちの方が多そう…というお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしい!
3
- ninfea 2016/05/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
最後が消化不良でしたー。悪者に報復をしてもらえれば、スッキリしたのになぁ。どちらともに結構なトラウマがあり、それぞれに克服するのは時間のかかる内容だったけれど、他人を受け入れることで克服できたのであれば、それが少し救いでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
TLみたいだと思いました
3
- muguet 2014/11/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
TLにありがちな薄っぺらで悪趣味なシーンを極力削り落としたTLという印象です。絵柄にはあっているのですが、HQではないような…。ヒーロー側から奪われた妻を取り戻す話として描けばもっとロマンチックだったのかなあ。記憶のないヒロインの視点からでは全ての人が図々しい悪人に見えるので読んでいて気持ちが悪かったです。でもHQじゃない漫画としてはまあ普通。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
息子がかわいい❤
3
- ブラッド 2013/06/20 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
原作の肝的部分がコミックに足りなかったということで、そのご指摘でヒーローの反省っぷりがあっさりなのがよく分かりました。 緒方先生の描くヒーローはよくいえば落ち着いた人、悪くいえばちょいおっさん、ヒロインは純情可憐な乙女というパターンが多いのですが、今作もそういう組み合わせですが再会後のヒロインがそれなりに大人の女性になっていたのはいいですね。 こういう傲慢野郎ヒーローはもっとお仕置きをした方がいいんじゃないかと思いますが、その点をヒロインが職業柄きちんと落とし前をつけているのは笑える上いいですね。 なんといっても、息子がかわいい上、最高の言葉を両親に言ってくれるのが肝。こんなにけなげでかわいい息子なら仲直りできますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?