ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54451
  • 1816ページ
  • 295ページ目を表示
ポーシャの二都物語長崎真央子/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】先生の 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の休日森崎令子/リー・ウィルキンソン
【ネタバレ】何度読んでも・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
彼を愛せない理由【あとがき付き】青海信濃/ヘレン・ビアンチン
ヒロインの描き方で 評価3 3

ストーリーの面白さが増していくと感じました。シェフという職業を設定しているのに、ヒロインのスタイルが清潔感を感じさせません。仕事中のぼさぼさの鬱陶しい前髪と、変なデザインのドレスのせいかなと・・・。 ONとOFFで同じ髪型って、プロとは言えませんね。 元彼は笑えるほど、頭おかしいやつですね。それは、面白くて気に入りました。

参考になりましたか?はい いいえ
春風にいざなわれて【あとがき付き】瀬戸みどり/リリアン・ダーシー
ドキドキ感がないのが物足りない 評価3 3

ヒーローもヒロインも医者で大人でお似合いのカップルだし、話の展開も予想通りだしで、可も不可もない作品。HQらしいキラキラ感はない。安心して読めるけど、面白味もないかもなぁ。主人公たちの表情が少々硬いのも残念。でも、ヒーローがヒロインに惹かれていくところ等、丁寧に描いてるんだよ。

参考になりましたか?はい いいえ
夏草のメルヘンアリスン/シャーロット・ラム
普通でした・・ 評価3 3

うーーーん。何だろう??お金もったいない感、満載。 もっと、丁寧に描いて欲しいな

参考になりましたか?はい いいえ
非恋愛結婚宗真仁子/マリオン・レノックス
【ネタバレ】簡潔にストーリーを話すと… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
王国を継いだ恋人瀧川イヴ/サンドラ・マートン
私が最終作に1番むかついた理由(わけ) 評価3 3

バロン家の恋物語シリーズの中で、私には1番むかつく話。1番目の理由は、ヒーローの、現在の恋人エイドリアナに対する態度。エイドリアナはヒーローを愛しているけれど、愛することを知らないヒーローから返ってくることはない。彼女が素晴らしい女性であることがわかるような表現で描かれているだけに、あまりにも悲しいのよね。辛すぎる!そして結局、ヒーローはちゃっかり、他に愛する相手を見つけちゃうし…。ひどいよ!!!2番目の理由は、バロン家の親父の態度。結末でどう言い訳しようが、最低のことをしたことは事実で、しかも、それを問い詰められて逆切れしてどうする!バロン家シリーズ3作目までは、私には楽しかった。でも、この最終作だけは許せないことだらけだ!!!(あくまでも私の心が狭いせいです…)

参考になりましたか?はい いいえ
モンテカルロの愛人【あとがき付き】小林博美/アビー・グリーン
よく言えばHQらしいけど、よくあるパターン 評価3 3

小林先生はベテランらしく、ソツなくこなしていると思います。すれ違い男女のストーリーはこの上なくHQらしいけど、よくあるパターンで、逆にいえば小林先生じゃなきゃ、飽きちゃう作品かもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦難の始まり橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
感心しました 評価3 3

しかし頭使いました。読み終わってヘトヘトです。複雑な話をよくまぁこのページ数でまとめられました。さすがです。調べてみたら関連作品が大量に!鬼畜ヒーローのマックスの話は立ち読みした段階で読んでみたいと思いましたが、この系列の話を他の作画者様で読むのは余計に混乱しそうで怖いです。そもそもこれが始まり的な話だったんですね。初めて知りました。  読んでる間はこんがらがって頭から煙が出そうでしたが、読み終わってみるとすっきり整理されてる感じが職人技といいますか。 これで終わり?感はありますが、この一族は善良な血と虚栄の血が相互入り乱れて脈々と繋がれていくんだろうと、後味の悪いホラー映画に似たドロリとしたものを感じました。続きがあるのかは判りませんが、こういうエンディングも思わせぶりでイイかも。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な再会小林博美/キャシー・ウィリアムズ
ラストは美しくまとまった 評価3 3

さすがは小林先生。先生の美しい絵と、この作品の良心とも言えるアンナさんのお蔭で一気に読めました。しかし、みなさんがこぞって「執念深い」とレビューするヒーローの態度の数々、本当になんてピッタリの表現なんだ。世間を知らない若い二人が突っ走って(暴走したのはヒーローですが)、それに動揺というか逆上したヒロイン両親(しかし両親の側からしたら青天の霹靂以外のナニモノでもないだろう)が、ヒーロー一家の生活手段を奪うという暴挙に出、両家を巻き込んでの大混乱、本人たち以上に周囲の方が波乱万丈だったんじゃなかろうか。7年の歳月が愛の深さよりも、ヒーローの執念の深さを感じさせるってスゴイな・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
ウエディングベルは鳴らない【あとがき付き】藤原基央/ミシェル・リード
絵が… 評価3 3

たまにヒロインの目がビックリするほど大きくなるのと、全身のショットになるとバランスが非常に格好悪くなってしまうのが、読むのが止まってしまうくらい気になります。お話は良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
いつわりの純潔【あとがき付き】七星紗英/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】謝りに来たんだ(謝るとは言ってない) 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
フィアンセは記憶喪失秋乃ななみ/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】しゃりりさんのおっしゃっる通り、複雑… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
許されない関係高木裕里/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】子供がいるのに? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙で別れた過去広瀬美穂子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ペニー・ジョーダン らしいお話だこと… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙の数だけ愛して尾方琳/レイ・マイケルズ
100年の恋も 評価3 3

まあハーレだししょうがないとは思うけど、あの絵の寄贈条件を公衆の面前で高らかにブチあげられたら、私だったら100年の恋も一瞬にして冷めはてると思う。あのゲスさ加減にはそのくらいの破壊力があるし、コレクションを観る客の反応はヒロインが懸念したとおりのものになるだろうし、結婚したからってそれが変わるもんじゃないだろうし、むしろ面白おかしい尾ひれがつきまくると思う。ハーレのヒロインって、どんだけ侮辱されても辱められてもちょっと怒るくらいで、冷めるどころかむしろ「やっぱり好きだわ!」とか思ったりするし、すごいなーと思うんだけど、ときに共感するのが難しい。

参考になりましたか?はい いいえ
思い出は遠く切なく鳴神ゆった/ジュリア・ジェイムズ
生煮え 評価3 3

 いいお話だと思います。最後が、しりきれとんぼに終わらなければ。事情を説明する部分をもっと手際よくまとめておけば、こんな終わり方にはならなかったのではないかと思えます。消化不良であっけにとられた終わり方でした。けれども、ストーリーとしてはいいところがあるので、ハートを三つにしました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するキッチン【あとがき付き】岡本慶子/クリスティ・ゴールド
【ネタバレ】なんで、、、 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
クリスマスと幼なじみ牧あけみ/デビー・マッコーマー
【ネタバレ】出会いは偶然?それとも・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
想いをルビーに寄せて【あとがき付き】しめのつかさ/アン・メイザー
ヒーローの三白眼が怖い 評価3 3

眉毛が細くて吊り上った上に三白眼のヒーローからの愛の告白・・・・・。 断ったらひどい目にあわされそう(^^; ってところを除けば、まぁ良い話でした。 情けないヒーロー従弟も小物だけど悪い奴じゃなかったみたいだし。 悪女っぽい人もそうでもなかったし。 ヒロインの結婚と離婚に関しては世間知らずのお嬢様だったんだなぁと苦笑いしてしまったけど。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスの知らない秘書吉田弥生/キャシー・ウィリアムズ
説得力がない 評価3 3

過去にトラウマがあるとか、理由もなくプレイボーイなの単にわがままなだけなので、結局上手くいかない気がします。子供も生まれて最初はいいんだろうけど、飽きるのも早そうなヒーロー。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を置き去りに神谷和都/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】ヒーローの態度に辟易。。。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ティーカップに愛を葛城しずく/ベティ・ニールズ
絵が綺麗 評価3 3

絵が綺麗で好きなんだけど無表情すぎる。 このヒーローの表情が崩れて嫉妬に悶える顔を見てみたい。 この原作の内容はイマイチかな。 いくらイケメンでも婚約者に意地悪する様な性悪女とつるんでたってだけで興醒めしちゃうんだよね、その程度の女しか寄ってこないのかと。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は仮面の奥に 2巻尾方琳/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】納得いかない・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
クレタ島の恋人藤本さみ/トリッシュ・モーリ
淡々と運ぶ話 評価3 3

ページ数も多くてそれなりにいろいろ山場もあるのだけれど(回想がほとんどとはいえ)、淡々と運ぶ話という印象。やっぱり表情に乏しいのが残念。絵はとてもきれいだし、男女ともに素敵だと思うのだけれど、表情の変化が少ないため、共感を呼びにくいのではないでしょうか。子供の顔は、比較的表情豊かに描けていると思うので(それに上手です)、成人男女の表情ももう少し喜怒哀楽をしっかり出してもらえるといいんじゃないかなぁ、と思ったりするのですが。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのやさしさ友井美穂/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】なぜ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
裏切り荻丸雅子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】イーディプス・コンプレックス 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
エンジェルと悪女よこたようこ/ジャッキー・ブラウン
おしい! 評価3 3

最後が消化不良でしたー。悪者に報復をしてもらえれば、スッキリしたのになぁ。どちらともに結構なトラウマがあり、それぞれに克服するのは時間のかかる内容だったけれど、他人を受け入れることで克服できたのであれば、それが少し救いでした。

参考になりましたか?はい いいえ
華やかな牢獄【あとがき付き】アリスン/モディーン・ムーン
TLみたいだと思いました 評価3 3

TLにありがちな薄っぺらで悪趣味なシーンを極力削り落としたTLという印象です。絵柄にはあっているのですが、HQではないような…。ヒーロー側から奪われた妻を取り戻す話として描けばもっとロマンチックだったのかなあ。記憶のないヒロインの視点からでは全ての人が図々しい悪人に見えるので読んでいて気持ちが悪かったです。でもHQじゃない漫画としてはまあ普通。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れえぬ情熱【あとがき付き】緒形裕美/ジャクリーン・バード
息子がかわいい❤ 評価3 3

 原作の肝的部分がコミックに足りなかったということで、そのご指摘でヒーローの反省っぷりがあっさりなのがよく分かりました。 緒方先生の描くヒーローはよくいえば落ち着いた人、悪くいえばちょいおっさん、ヒロインは純情可憐な乙女というパターンが多いのですが、今作もそういう組み合わせですが再会後のヒロインがそれなりに大人の女性になっていたのはいいですね。 こういう傲慢野郎ヒーローはもっとお仕置きをした方がいいんじゃないかと思いますが、その点をヒロインが職業柄きちんと落とし前をつけているのは笑える上いいですね。 なんといっても、息子がかわいい上、最高の言葉を両親に言ってくれるのが肝。こんなにけなげでかわいい息子なら仲直りできますね。

参考になりましたか?はい いいえ