参考になった順▼
-
【ネタバレ】忘れる以前の問題?
3
- ゆめみるこ☆ 2012/10/25 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんな自己中男、私だったらごめんです。 後半あたりになったら、脇役と結ばれて欲しいなんて思うようになりました。そしたら清々するのに!! とにかくヒロインが忍の一字で、マジ疲れた。 どっかでヒーローをギャフンと言わせて欲しかった。最後の方でいい感じにその方向性だったのに、消化不良気味で幕切れって感じでしたね。でも最後まで文句言いながら飽きずに読めたので★三つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男女のバランスが・・・
3
- kanoto 2013/01/30 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ストーリーそのものはさておいて、男性は正に『悪魔的』な美貌と迫力を感じさせる素晴らしいキャラクターなのに、女性の方はなんかモブっぽい、ページによって別キャラにも見えるような個性の無い魅力の薄い造形なのが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがやだ。
3
- ゆな 2015/07/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かにお互い不安で相手を信じられなくなってしまっていたのはわかるけど子どもを失ったすぐなのに赤ちゃんではないとはいえ妻のいる家に連れてくる神経がわからない! よくHQでは感情を閉じ込めてたとか言うけどいつも疑問。傷ついたり怒ったりしてるのに?都合のいい言い訳にしか聞こえねーな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】矛盾してない?
3
- vivi 2013/03/20 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
モデルを辞めてあなたの所に行こうと思ったってヒロインが言ってたけど、ヒーローが大怪我をしたと知った時も、説得されて結局仕事選んでましたよね。それが引っかかって、ヒロインが「どうして私を信じてくれないの!?」っていくら言っても、いまいち説得力を感じませんでした・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当だ!
3
- 金鳳花 2019/01/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
本当。大きいわ。男性もですが頭と身体のバランスに違和感。そしてあらすじにミスも。「彼の意識」じゃなくて「彼女の意識」じゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結果良ければ全て良し?
3
- リーク 2017/04/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そんなバカな。と言いたくなるほどヒーローのした事が酷い。特に他の男に追いかけられた妻を浮気者と思ったくだり。自分でそういう輩連れ込んで助けるどころかけしかけておいて…頭の中どうなってるの?それで勝手に誤解されて散々な人生を送るハメになったヒロインはあっさり赦す、とか有り得ないなと感じた。息子が可愛かったので☆3。正直あんなヒーローなら、息子の最初の態度のように激昴して受け入れられないのが普通だよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
3
- ルル 2020/03/09 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読です。原作では罠にハマった2人が謎を解き、道中での困難を2人で乗り切り互いに信頼関係が生まれていきます。ヒーローの身分をまだ知らない頃にヒロインが自分からヒーローにプロポーズしています。文無しのただの自分を認めてくれたことこそ公爵にとっては大事なことだったと思うのですよね。お互いにありのままを認め合うこと。その部分は原作の方がよかったです。そして両親が駆け落ちしたとはいえ、ヒロインは伯爵の孫にあたります。物語の大事な部分がちょっと抜けているかなと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勘違い
3
- teresa 2012/06/25 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
シークと乙女の関連作品ですね。同じ漫画家さんでよかったです。ただ、全体的に浅い感じがするのが少し残念。こういうシークものもそうですが、傲慢男ってどうしてヒロインの話に耳を傾けないのかとっても疑問です。勘違いするほど実は一目惚れってことでしょうか。まあ、お互い惹かれあってるのはわかったので、読後感は悪くなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デイヴィットは?
3
- norinori 2012/03/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
男の嫉妬は見苦しいが、過去のトラウマのせいといえばそこまでの話。 それよりもデイヴィットの存在が気になった。 ヒロインがデイヴィットになびかなかったのが不思議だ。 穏やかな性格でヒーローに負けていない存在っぷりなので スピンオフでもあるのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ただひたすらテリーが気の毒で
3
- あやの 2016/05/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
いや、ヒロインも散々な目に遭って、気の毒には違いないんだけれど最終的には幸せを手にいれるわけだし。友情と正義を貫いて殺されてしまったテリーが、もう気の毒過ぎて言葉もない。親友も叔父さんも、テリーのことは二の次でラブラブしちゃっているし(前向きなのは良いことですが、ちょっと薄情だと思う)、決して面白くないわけじゃないのですが、なんだかなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男女の『争い』が主軸でロマンス要素が薄いです
3
- muguet 2017/02/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインが本気で戦っちゃってるんですよね。お互いに自分に有利な条件を勝ち取ろうとして争ってる。一見平和な時間が描かれていても根底では常に「相手を説き伏せる」ことを目的としている。それも双方が。序盤から結末までの間、そんな感じでずっとずっと戦って争ってなので読んでいて少し疲れます。心の交流にはこうした激しいぶつかり合いも含まれるのですが、なんというかロマンチックではありません。恋愛上の駆け引きでもない真剣勝負だからだと思います。結末も「どうにか終戦協定を結ぶにいたった」という印象で、二人が結ばれて良かったというよりは「戦争が終わって良かった」という感想でした。でもこれがハーレクインというジャンルでなければ十分に面白い作品だとは思います。ガチバトルのリアリティはありますし。ただ個人的にはハーレクイン作品にはもう少し「愛してる愛してる愛してる」の夢物語感が欲しいので星三つ。ガチバトルはハーレクインでは見たくないのかも。そういうのは他のジャンルでもたくさん読めますから……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男尊女卑極まれり
3
- niko 2012/06/22 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒロインの扱いは男尊女卑の多いHQでも特筆物。私はフェミニストではないけれど、さすがに不快になりました。これってほんとに欧米で受け入れられてるの?と甚だ疑問です。それでもヒロインへの愛の告白はひとまず納得できるものだったし、最後の最後(ほんとに最後)に従属する妻ではなくパートナーとしての妻を望んでいるのがわかったので読後感はそう悪くはありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイヤの原石が
3
- ペンペン 2014/09/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
あんなにデカかったら・・・ 国際ニュースになってそう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秘技・鉄槌下し
3
- しゃりり 2014/05/24 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
傲慢男の凹みっぷりに溜飲が下がって笑えるらしい、という旨の皆さまの書き込みに、わくわく。はい、確かに。男性主人公・サルヴァトーレの後半の情けなさには楽しませて頂きました♡でもしかし一方で、女性をいたぶる傲慢勘違い男どもはー、もっともっと踏み付けられてー、もっともっと惨めになればイイのに゛~(足りん!)と、思ってしまった私(笑)は、かなり、ハーレに蔓延しすぎる誤解傲慢勝手男どものヘタレ毒気に対し溜まったものがあったのか⁈ と、あらら、自分に驚いた(?)作品でした(大笑)。(スカッと爽やか溜飲一気に空の彼方、秘技がクリーンヒットでウルトラスーパークールミント的なお話が読みたいよォ。←う~ん贅沢者。無いかな?お約束で、結局は最後に‘許す’、にしても。)♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わからん
3
- ぱぴる 2011/12/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
あまりにも常識のなさすぎるヒーロー。なので、何かの伏線か?と思っていたら種明かしは別になかった。単に常識がなかっただけらしい。そういう意味で肩透かしっぽかったけど、話はハーレ・スタンダードで、普通に楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズまとめて読みたい
3
- ちづ 2011/11/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいますが・・・、これは「悩める富豪」シリーズの締めの作品ですよね? 話の中に前の5作分の登場人物の名前が出てきたり、6作通しての話の流れが原作にある程度忠実であったりするので、これだけ読んでも作品の魅力半減というところだと思います。 個人的には大好きなシリーズなので、他の作品もコミック化されているのであれば、読めるようにして欲しいな、と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでだろう?
3
- ニコ 2020/10/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
以前から不思議に思っていたのですが、絵はとても綺麗なのに動きが全く感じられない。ヒーローが悪党をやっつける派手なシーンでさえ動画を一時停止させたような感じに私には見えてしまう。なんでだろう??絵が綺麗すぎるからなのか!?どなたかがレビューに書かれていましたが、紙芝居や能を見ているよう、というのは、なるほど言い得て妙だなと思いました。それでも終盤はヒロインの一喜一憂する様子が表情によく表れていて可愛らしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビュー読んで
3
- ノビュノビュ 2013/03/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
「みんな、言うなぁ・・」と思ったけど、その通りよ!と思っちゃいました。私も立ち読みだけで目がチカチカしちゃいました。ストーリーは好きな話だけど、場面設定が急に変わったりするし、シロートさんが話を一生懸命運んでる感があって「しっかり描いてね」って老婆心が出てしまって感情移入できない。 続きは原作読みます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】リスペクト?アシスタント?
3
- すずどん 2017/06/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵・・・お上手なんですけどね。岩崎先生の大ファンなので、こまで似ていると正直複雑な思いが・・。さらに岩崎作品の続編ですよね、この話。なんだか編集サイドの「なにがしかの意図」を感じてしまい、素直に物語を楽しめませんでした。肝心の内容も、見てくれに惹かれるのはまあいいとして、お互い何がきっかけで愛し合うようになったのかもはっきりせず。ずっと死んだと思っていた妹が生きていたのに、ラフィークお兄ちゃんのあまりの冷静ぶりに肩透かしくらった感ハンパありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにいらいら
3
- れん 2017/04/07 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
他のレビューとは反対にヒロインにイライラしました。まあお人好しなんだから従兄弟の悪巧みに気がつくのが遅くなり、命まで狙われてしまって。 ヒーローも最後の方はヒロインを疑ったりしましたがよくある話かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ピノキオのハナは伸びなかったぞ。
3
- あやの 2014/01/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どう落とし前をつける気だ、やい!と怒っていたら、この時点で弟の出生の秘密も知っていたんじゃないか。(ヒーロー父がヒロインを脅していたのは言うに及ばず)それなのにヒロインに暴言吐きまくるヒーロー。最後、登場人物皆さんスッキリと幸せになっていますが、唯一何も悪くなかったヒロインだけがゴタゴタのしわ寄せを一身に背負わされた「一人負け」かよ、とかなり不満が残りました。真崎先生の絵は美しくて好きなんですが、釈然としないなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情熱的で不器用な男
3
- 翡翠 2011/06/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
素直じゃないヒーローでしたね。それとも、誠実に話してるつもりでも、脅しに聞こえる?!最初からヒロインのことを真剣に好きだったんでしょう。あきらめきれなかった。それはわかるのだけど、ヒロインにとってヒーローは魅力的だけど怖い存在すぎるよね。「そこまで僕を冷酷な男だと思っているのか…」ってヒーローは何度もショックを受けてるのが私には印象的。でも、彼の行動と言動は一見すると、そうとらえるしかないと思うのだけどなぁ。自覚がないみたい。とにかくも今作品でより信じてほしかったのはヒーローなのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
華麗な女性遍歴の最終地点
3
- 翡翠 2011/06/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーローの好みの女性は、しっぽを振ってついてくる従順な女性じゃなく、手ごたえのある女性だったようですね。そして、ずっと理想の女性を探していた。でもだからといって、マスコミやパーティで話題になるほど、女性をとっかえひっかえする奴は好みじゃないなぁ。また、ヒーローに惹かれているのに、絶えず突っかかり、友人のためだと復讐しようとする、意地っぱり女性も私の趣味じゃない。ハッピーエンドなのは素晴らしい。でもヒーローの華麗な女性遍歴の最終地点が、このヒロインなの?と少し冷ややかな目で見てしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな男でいいの?
3
- ローズ 2016/11/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒロインはとても素敵な女性ですが、ヒーローがバカ男です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの性格
3
- Yo 2011/04/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
話自体はいいのだが、ヒロインのプリンセスの性格が悪い、わがままで逆上しやすく気が強い。ヒーローがなぜ彼女を好きになったかっていうエピソードがないのでヒーローの趣味がわからん。ちょっと面倒くさそうな妻になるでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はキレイなほうだと思います
3
- ちー 2014/10/01 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
でも、絵よりストーリーより一番気になったのは 「あっ」の多用です・・・。 もうちょっと言葉でなんとかならなかったのだろうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ3作目
3
- ペンペン 2017/05/24 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
シリーズ案内は2作品しかされてないけど、「氷の富豪と無垢な王女」があるから3作目ですね。全部読みましたが、私は1作目が一番好きかな〜胸キュンで。今作ヒーロー、色々あるでしょうが、ヒロインへの思いやりがもう少し欲しかったです、ヒーローが居なくなる前はラブラブと言う関係ではなかったようですが、自分がいなくなったことでヒロインがどれだけ大変な思いをしたかもっと切実に感じて悔いて欲しかった!なのでストーリー的に❤️が3個止まりになりました。 国王夫妻のように結婚してから更に愛を育んでいるようなのは何よりでしようかね、絵は綺麗だし好きな書き手さんです。 金鳳花さんの感想とかぶりますね^_^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】天然ヒロイン
3
- 凜 2013/07/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっと殴りたくなるのと紙一重で前半は正直キツかった。いやあ貴女思いっ切りめちゃくちゃだよと突っ込んだのは私だけではない筈。混乱と会話と笑い声と騒動が欲しい。ああヒーローすっかり毒され…いやいや絆されちゃって。この手のヒロインには確かに同年代の若造じゃ無理。余程の包容力+陰がないと付き合いきれんだろう。この話で妹に結婚勧めてるのはどこからどうみても仲間内での冗談話。それにしてもヒロイン父親最低。殴らせて。そして猫と犬の可愛さにメロメロ。あの目と口が最強兵器。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとかわいそうかな
3
- ぶっち 2011/07/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
お話は面白かったけれど、婚約者がいる身でヒーロー関係を持つまでは良いけど、惹かれているのに気付いたならその時点で婚約者に婚約断らなきゃ。頼りないと思っていた婚約者も実は自分の力を試そうと頑張っていたわけだし、ちょっとかわいそうです。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?