ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54428
  • 1815ページ
  • 3ページ目を表示
一瞬で恋してJET/ローリー・フォスター
バックホーン・ブラザーズシリーズ 評価5 5

お願いだから「バックホーン・ブラザーズシリーズ」って名打ってくれませんか? 今回のヒーローのお兄さん(ソーヤ)の「蜂蜜より甘く」弟ゲイブの「きまじめな誘惑」ジョーダンの「世話好きな恋人」ソーヤの息子の「永遠の初恋」読むまで気づかないともう。 あとJETさんがこのシリーズをやると思わなかった。いっつも傲慢なヒーローばかりやっているので(笑)。今回のタフなヒーローの絵柄はうまい組み合わせでした。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
いい映画を1本観た 評価5 5

ような、穏やかで美しい作風を堪能しました。ぼっちで自営業なヒロインの慎ましい暮らしぶりが美しいというか(やたら年配ウケするキャラと言えばそれまでですが)職種は違うけど、同じくぼっちで自営業な自分には、売上の悩みだとか、ささやかでも行う営業努力とか、でもお人好しな面もあって…な気持ちがとてもよくわかります。店は小さくても自分で経営してるからこそしっかりした娘さんになってるんでしょう。そういう日常を読み取れるドラマを丁寧に描かれる数少ない作品と思います。恋愛の進行はいつものパターンですが、今回のヒーローはぼーっとしてない大人で医師のくせに腕っぷしが強いw。夢を見させてくれました〜

参考になりましたか?はい いいえ
嘘と秘密と白い薔薇さちみりほ/マーガレット・ウェイ
おとぎの国の薔薇園 評価5 5

人物、ストーリーは勿論のこと、英国のコッツウォルドの花園の美しさを堪能しました。良質の作品を楽しんだ後は幸せな気持ちになります。

参考になりましたか?はい いいえ
涙がかれるまで小林博美/タラ・テイラー・クイン
号泣! 評価5 5

最初のシーンから泣けました。とても良いお話です。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき傷跡【あとがき付き】暮林せな/ジェイン・ポーター
編集部の良識を願う・・・ 評価1 1

こういう状態の画を載せるのは、読者だけでなく、原作者、ひいては、他の漫画家に対しても、失礼です。ハーレクイン全体の質が落ちる状態が続けば、読者は離れていってしまいます。 どの漫画家の作品を購入しても、良かったと思えるような作品作りを願います。この漫画家以外にも、どうかと思える画があります。数だけあっても、質が悪ければ、何にもなりません。

参考になりましたか?はい いいえ
それぞれの秘密【あとがき付き】松本夏実/バーバラ・マクマーン
一定の評価以下の作品は。。。 評価1 1

一定の評価以下の作品(例えば★2つ以下)は月額コースにいれるのをやめていただくことはできないでしょうか。月額料金はそこそこの価格なので損している気になります。作者の方には申し訳ないですが、この作品も残念ながらプロの作品と呼ぶことは難しいです。もう月額コースやめようと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
身代わりの侯爵夫人【あとがき付き】さちみりほ/アン・ヘリス
すごい 評価5 5

原作の各キャラのゲスさがかなりマイルドになり残酷なところもサクサクはしょられて、美しく穏やかな大きな愛の物語が完成してます。すごいなぁ~。穏やか過ぎて原作の激しさが恋しい気もしますが、あちらは時折ヒーローを絞め殺したくなるのでこちらの方が安心して読めます。さちみりほ先生の編成力には今回も脱帽です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛のセカンド・チャンスハザマ紅実/キャシー・ウィリアムズ
私の中ではハザマ先生の最高! 評価5 5

いきなりお話から現実に離れますが、障がいのある子どもを持った夫婦の場合、男は戦線離脱する傾向があるんです。かくして母子家庭で障がいのある子どもを育てているシングルマザーは割と多いです。 このお話の元旦那はまさにそういう男でしたが(さらにDV夫)、このヒーロー、最初から普通に受け容れていて「聞こえないならその方が当然だろう?」なんてすばらしい響きでしょう! ハザマ先生の作品もずっと読んでいますが、私の中では、今のところこの作品が一番似合っていると感じます。

参考になりましたか?はい いいえ
別れは朝まで待って小林博美/ジェイン・ポーター
感動 評価5 5

泣けました。ふたりの気持ちが引かれ合っていくのが心に沁みて、最後までどうなるかハラハラしながら一気に読みました。華麗で美しい絵が素晴らしく、これぞハーレクインのロイヤル物、というカンジでした。コラボの共通部分も違和感なく、特にジャクリーヌの絵はハッとさせられました。読んで本当によかったと思えるお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ひと夏の恋ならば桜はるひ/サラ・モーガン
拙い 評価1 1

残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
雨上がりの告白さちみりほ/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】こういうのを待ってました 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
伯爵の花嫁候補さちみりほ/アニー・バロウズ
「デデデデデベン伯爵が」 評価5 5

脇役さんのセリフですが、相当笑えました。 いい話なんです。特に最後の見開きページなんて、他の作家さんんの抱擁シーンなんて陳腐に見えるくらい。男と女の心が通じるってこんなに素敵なんだーって思えます。 だけど、本筋以外の部分でなんだか笑えます。

参考になりましたか?はい いいえ
流砂の獅子田中琳/オリヴィア・ゲイツ
ティーンズラブの絵が・・ 評価2 2

なんかHQというより、ティーンズラブの絵柄だと思いました。 内容は分からなくもないんだけど、政略結婚したわりに仕事してるシーンがなく、ヒーローの恋愛話になったりして、読むほどに何がいいたいの?って話にみえました。 絵柄も、急にヒロインがキリッたした顔になったり、自己主張が強く出たりして、側近たちは慌てないのか、風習に反して糾弾されないのかとか気になって、大人の恋愛話というより、少女マンガの憧れの世界を描いたマンガみたいで、感情移入しづらかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシアの騎士田中琳/ジェイン・ポーター
同人&TL臭ここに極まれり 評価1 1

ヒロインの妄想&欲情顔にドン引き。キャラの言動や画面効果が大げさすぎて、エロ同人誌にしか見えない。ハーレだろうがTLだろうが作品を描いてギャラをとる以上はプロと自覚しているはず。ハーレクインの世界観、読者層やその嗜好を把握しないのは著者本人はもとより編集サイドにも責任がある。既刊に比べて段違いの評価の低さ、レビューの少なさが示唆するものを汲み取るべき。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑は復讐のために香乃呼ゆり/キャロル・マリネッリ
なぜ? 評価1 1

どんどん絵が下手になっていくのはなぜなんだろう。 5本もハーレまんが描いてるんだから、もっとうまくなってもいいじゃんっと思うのはわたしだけ?

参考になりましたか?はい いいえ
別れは朝まで待って小林博美/ジェイン・ポーター
お見事です! 評価5 5

 王女の身代わりになってゼイルを騙している罪悪感とそれでも相手に惹かれてしまう感情を止められないハンナのドキドキ感と同様に不誠実な相手と分かっているのに惹かれてしまうゼイルの心情が上手く描かれていていいですね。真実が分かってこの二人はどうなっちゃうのというドキドキ感を損ねることなくラストまで持っていく展開も上手いです。 オチはそうきたかといういかにも出来すぎハーレって感じですが、私はこういうラストで納得しました。 なんといっても一番驚いたのはP122の絵です。シリーズ2作目を描かれている藤田先生が描いているのかと思いました。もしかしてそのカットだけ藤田先生ですか…? シリーズものを別の作者が描くととても違和感があるのですが、私はこの1カットを見ただけでとても納得してしまいました。お二方ともベテランでとても絵が綺麗な方なので似せることができるんでしょうね…? 小林先生の絵はとても繊細で綺麗なので、このストーリーをさらに引き立てていて見事な作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の密かな弱み暮林せな/マギー・コックス
p68 p69 評価1 1

バージンかバージンじゃないか、矛盾。 漫画家さんは読者に失礼ではないですか。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスの歌声田中琳/ジェイン・ポーター
蛇足 評価1 1

正直、2人の姉の話で終わっても良かったと思うくらい蛇足。王女なヒロインが期間限定で国を飛び出す話も、ヒーローもそういう理由でヒロインを縛るという展開もよくあるはずなんだけど、行動に説得力が欠けているようにしか見えず話がぼんやりしている感じ。ヒロインの思考も王女にしては非常に幼く未成年のようで感情移入しにくい。ヒーローも32歳という割りには20代前半のチャラい男にしか見えず何か違うなーという感じ。原作が微妙なのか著者の表現が微妙なのかは原作を読んでいないので判りませんが、シリーズ通してどれもこれも微妙なことしか印象に残らず。ややこしいシリーズものよりは割と単純に事が進んでいく綺麗なお話をこの著者で一度読んでみたいです、そういうタイプのお話の方が合いそう。後、些細なことですがキャラが全体的に髪の毛がぴよぴよはねすぎているのが気になる。ヒロイン達の髪の毛のボリュームも不自然だし抑も基本的に王家の人達なんだしもう少し髪の毛落ち着かせてもいいんじゃない?みたいな……。

参考になりましたか?はい いいえ
灼熱の恋の終わりに紅迫春実/アン・マカリスター
頭の付き方がおかしい 評価1 1

画を見ているとなぜが気持ち悪くなってきて、理由がわからなかったのですが、この作品をじっくり見ていてやっとわかりました。 顔の付き方が解剖学的にありえなくて、ろくろ首に見えてしまうのです。 特に女性の首が異様に長くて、顔の付き方がおかしい。 全体的にはそれほどヒドクないのですが、気持ち悪さに途中で挫折してしまいました。 元々のデッサン力がしっかりしていないのか、デフォルメしすぎ(だとしたら、ちょっと読者に失礼ではないかという気がします)のためかよくわかりませんが、改善されればファンは増えると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
淡々 評価3 3

ふむ。一言で表すとすれば、『能』を観ているようでしたな。とても不思議な感覚。絵師様もお話も悪くないのですが、察しないと物語が読み取れない。 読む側が疲れてしまう。だが、絵は頑張っていらっしゃる。他の漫画家さんに比べると細かいとこ迄こだわっていらっしゃる。もう少し人物に表現があれば違うのかもしれませんな。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁のため息紅迫春実/アン・マカリスター
15頭身? 評価1 1

申し訳ありません。男子だけちょっと気持ち悪い絵面になってるのが受け付けませんでした。大きさのバランスと、描き方の丁寧さのバランス(顔は丁寧、顔から下は手抜な感じでまるで別の人が描いたみたい)が残念です。ちょっと気持ち悪い。。。。 それ以外はいいのですが。。。。

参考になりましたか?はい いいえ
別れの日まで【あとがき付き】高山繭/キャンディス・キャンプ
うれしい 評価5 5

大好きなキャンディス キャンプのお話。3部作のなかでも一番好きなお話です。時代にしなやかに立ち向かい、自立を認めるヒロインとそんな彼女を理解し、また彼女に救われるヒーロー。戦後まもない時代に、新しい息吹きを感じさせる、そんなカップルです。また、駆け落ちした2人が、50年経ってもラブラブなのがまた素敵です。漫画家さんも高山先生で期待を裏切らないチョイス。次はレベッカのお話ですね。シリーズものなので、同じ漫画家さんがいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪に愛されて【あとがき付き】ハザマ紅実/モーリーン・チャイルド
泣けました。。(>_<)。。 評価5 5

HQにありがちな設定ですが読後感がいいです。ヒロインが純真でヒーローがカッコいいからでしょうか。良くある憎しみ過ぎるとか罵詈雑言でヒロインを痛めつける等々のエッセンスを排しているので気持ちよく読めました。ハザマ先生の腕ですね。冷静な判断力と意外と正直なこのヒーローが大好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
ルージュの刻印小林博美/アマンダ・ブラウニング
もう最高ーッのヒーロー! 評価5 5

愛するがゆえにヒーローに嫌われるような態度を取るヒロイン。ヒロインの固く閉ざした心を溶かしてしまったヒーロー、非の打ち所なしです。全てを受け止め、ヒロインだけを愛す…。ラストのシーンも心温まるものでした。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑を望んだ夜【あとがき付き】一重夕子/シャロン・ケンドリック
むぅぅぅぅ 評価1 1

もうしょっぱなから常識と道徳観念がこれっぽちも無いストーリー展開で私には無理だった。はぁぁぁ?店の客に携帯から電話するかよ?個人で商品届けるかよ?寝ちゃうかよ?システムの間違いで盗みの疑いがかかってもクビになるかよ?だからって彼の家に行っちゃうかよ?…と、もうダメ押し連発で、この話には立ち読み段階でついていけませんでした。これは怖くて購入できない。

参考になりましたか?はい いいえ
紳士の約束津谷さとみ/デボラ・ヘイル
待っていました~津谷ヒストリカル♡ 評価5 5

男性版のマイフェアレディーでした。ヒーローがどんどん素敵な紳士的になっていくところにドキドキしながらヒロインに感情移入しながら読みました(*^_^*)いつものヒストリカルとは一味違ってこの作品もとても楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
雪原で誓いのキスをハザマ紅実/サラ・モーガン
ハザマ先生~泣けました! 評価5 5

安定して完成度が高いですね~。それにヒーロー、ヒロインともに魅力的で、息子が健気でお母さん思いなのももともとヒロインが愛情たっぷり注いでいたことが読めますね。HQ小説には時折日本では考えられないくらい体格の良いヒロインがいますが、ハザマ先生のヒロインは性格もものすごく良い。バカな元彼に心を傷つけられて自信なくしていますが、ハザマ先生のヒーローはブレない。私も山に登ることはあるけれど、山で事故に遭ったとき、ヒロインやヒーローのように希望を持ち続けられる声掛けはとても大切だと思います。作品全体に愛情があふれていて、とても温かな気持ちになりました。

参考になりましたか?はい いいえ
誰も知らない結婚【あとがき付き】星合操/リン・グレアム
手抜きのオンパレード 評価1 1

全編真っ白。人物の髪と服以外、ほとんど黒が入っていません。 どれだけ時間が無かったかは知りませんが、プロの仕事じゃありませんね。 しかも、ヒーローのスーツのジャケットの合わせが逆な所数カ所。 女物ですか?大笑いです。 呆れ果てて話など頭に入ってきませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
雨上がりの告白さちみりほ/ベティ・ニールズ
ぽっちゃりヒロインいいね~ 評価5 5

べティ・ニールズさんの作品はお医者さんと看護士さんが多く、舞台設定はオランダとイギリス。それと今回は登場しませんでしたが猫と犬。その代りに今回は兄弟達。容姿にコンプレックスのあるヒロインですが最後まで痩せませんでした。そのまま、ありのままのヒロイン自身を不器用ながらも愛しく思うヒーロー。さちみ先生がぽっちゃりヒロインを可愛く、クールで素敵なオランダ人ヒーロを見事に描いてくれました。イメージ通りです。ヒロインが痩せて美しく変身しないところがミソなんです。読後感もよくお勧めの作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
好きなんだけど 評価3 3

べティ作品のファンで、原作も好きなんだけど、淡々としすぎていて盛り上がらなかった。

参考になりましたか?はい いいえ