投稿日順▼
-
スピンオフ
5
- マーサ 2019/10/14
-
ルームメイトのジェニファーとハンターのお話【砂漠よりも熱く】が気になってしまった。 まだコミカライズされていないようなので、日高先生でぜ書いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】拗らせてる
4
- oliy 2019/10/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが色んな方向から拗らせてる。 いらない思い込みが多すぎて、どんだけ面白い奴なんだ。ヒロイン側から彼を見たら強引で押しの強いヒーローかもしれないけど、ヒーローの内面が書かれるとコントだわ。あと、ドストライクな見た目になったとたん独占欲高くなってチョロい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最低なヒーロー
1
- ひのき 2019/10/14 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
読後感がイライラするハーレでした。画もあまり魅力的ではなく外国人なら鼻さえ高く描けばいいという感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
く〜
4
- わや 2019/10/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最後の最後畳み掛けるように終わったのが勿体無いけど、その後を想像するとなんかワクワクします。次作で垣間見れると嬉しいなあ。あと篠崎先生が描かれる子供たちたとおばあちゃんかわいい(o^∀^o)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋愛ものとしてはいいんだけど
3
- クラッチ 2019/10/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ通して大騒ぎしてきた政治組織の長が過去の恋愛がらみというラストはなんか微妙だなと
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
兄と妹
5
- クラッチ 2019/10/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインのとんでもない両親と、富豪ヒーローのわがまま妹に振り回される気の毒な2人の話かと思ったんですが、ヒーローと妹の絆にちょっとうるっとしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になって~
5
- まき 2019/10/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なんか評価が分かれてるので逆に気になってしまいました。(笑) 私は全然良かったと思いました。 二人がお互いに気を配ってる感じがちゃんとありましたよ。 他にもっと性格や行動でひどいヒーロー&ヒロイン結構見るけどな~~ あ・・家政婦さんがなんかいいね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪い人がいない
4
- とくとく 2019/10/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
最後丸く収まってよかった!って思ったら、お姉ちゃんいい奴じゃんって。最後しんみりしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先が読めてしまいましたが
5
- リンちゃん 2019/10/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローが素敵なのがハーレクインの特色でもあるのですぐに判明してしまいました。それでも物語の運びや表現が豊かなので上手に仕上がっています。シリーズものなので他の作品も読んでみようと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立場を交換
5
- りんちゃん 2019/10/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローの立場を交換するなんてなかなか面白い設定でした。プレイボーイ程、違ったタイプの女性に遭遇するとコロリとしてしまうのかな?等と考えながら楽しく読みました。篠崎先生の独特な絵のタッチもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとクリスマスには早いけど
5
- リンちゃん 2019/10/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いいお話でした~。古今東西いろいろなタイプの親がいますが、結局は子供次第ですね。このヒロインは精神的に強くて好感が持てました。最後はもちろんハッピーエンド。きれいな画風なのでハーレクインにぴったりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せになってよかった
3
- あんこ 2019/10/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
山場はなだらかで、波風も立ったり止んだり。 母親は本当に実際よくいる虐待放置親。 日本にも海外にもごまんといる人種。 そんな育ちでも、母親への未練を断ちきれる強いヒロインでした。 ヒーローが割と最後まで淡々としていて、個人的にはもう少し感情の高ぶりが見たかったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごめんだけで
1
- りー 2019/10/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインにした事がチャラになって良かったね 普通ならこんなめんどくさい男はごめんって感じだよねー 子育て中なら特に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夢のようなヒーロー
5
- メリッサ 2019/10/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
良い!優秀な医師でシークで誠実な男で、って出来すぎwヒーローで素敵でした。やっぱハーレは女性の夢よね~♪ そしてサイードも良い男でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン・・・
2
- メリッサ 2019/10/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
めんどくさい女(笑) 堅物って、つまりバカってことなのね。ヒーロー、これから大変そう。でも案外こういう面倒見の良い男って、こんなバカで面倒な女が好きなんだよねえ。そういう点ではリアルだわ~(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボンクラヒーロー
1
- なうしか 2019/10/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
セリフで全部説明。 ダメダメな舞台を観た疲労感。 家に住まわせる奴の危なさに全く気付かないなんて‥ 最後子供刺されてるし‥ 揃いも揃って使えない大人達
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定した面白さ
5
- つる⭐️りん 2019/10/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ホークとジェーンの話を、シリーズ最後に読む事になりました。やっぱり、面白いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだろう
2
- ゆき 2019/10/13 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
画力がないわけでもないのに、全体になにやらダサイ感じが漂うのはなぜだろう。 最初にマスクの口が透けてたからだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】石をぶつけなくて良かったね!
5
- レディラブ 2019/10/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつも何かを演じていた二人に取って 本来の自分に戻れる相手。 それがお互いの存在だったんですね。 人生に違和感を感じいた二人がいろんな意味で解き放たれて幸せを掴む形でのハッピーエンドが素晴らしかったです。 ストーリー展開、絵の上手さと安定した作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男が最低
1
- romance queen 2019/10/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
セリフがいちいちうっとうしい。キモイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- ワニャンニュ 2019/10/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵はちょっと幼い感じだけど、丁寧に描いてあって良かったです でも二人の関係が、惹かれ合っているんだけど踏みとどまってしまうという感じではなく、ただ、くっついたーりはなれたーりくっついたーりはなれたーりしてるだけに感じてしまってわかりにくかったかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を活かせてない
1
- 風華 2019/10/12 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
原作が好きで既読ですが、あまりにも原作とイメージが違いました。好きな原作だけに残念です。原作未読ならいいかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
できたら違う作家さんで読みたかった
1
- 風華 2019/10/12 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
原作のイメージとかけ離れていました。原作と作家さんの相性ってあるとは思いますが、作品の印象は大事だと思います。辛口評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おじいちゃん達
4
- こばち 2019/10/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すべてわかってみれば、おじいちゃん達の「悪ふざけ」が過ぎたって感じでした。ヒロインは無駄に不安な思いをし、ヒーローには嘘つき、泥棒呼ばわりさせられて可哀そう。でもヒロインがだんだん過去から解放されて、ヒーローに惹かれていく様子や、ラストの空港からおじいちゃんの告白もよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドクターはイケメンに限る
5
- ラスカル 2019/10/12 このレビューを 54人の方が参考にしています。
-
特にベティの作品は。オランダ人医師のヒーローが多いのでやはりイケメン限定じゃないと夢が壊れます((´∀`))。その上、高身長でロールスロイスに乗り古城の別荘があるなんてロマンチックな設定。十分夢を見させていただきました。画も可愛らしくて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがんばれ
5
- モリモリモーリ 2019/10/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
雑誌でよみました。ヒロインの抱えている問題が最後の方で分かりましたが、思ったよりも大きくてびっくり。 あまりに辛すぎる・・ ヒロインがそれを抱えつつがんばってきたからこそ 報われたのですね。ヒーローがすべて受け止めてくれて本当に良かった。 ヒロインの抑えていた思いがあふれる最後は泣けてくる。 ヒーローの娘さんもちょっと見てみたかったですが、裁判になりそうだということなので 争って取り合いになるのもかわいそうだし、しかたないか・・。 素敵なストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いっそバリカンで
3
- スレンダーな胸 2019/10/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すべて削ぎ落とし頭禿にしたらいいのに!とイラッとくるヒーロー。ヒロイン良い娘だから一瞬のみで許してしまうけれど、ヒロイン追い払いすぐさま一夜のベッドインをバンバンとするような男。このことを「きみがいない...どんなに酷い状態かわかるかい」へ~~何言ってるんだかね(怒)将来 何かヒロインに理由をつけ浮気をしそうなタイプのヒーロー。秀逸のあとがきがあろうともないですねこのヒーローも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イケメンおじさんに物申す!
4
- ポン 2019/10/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
背が高くて素敵でちょっと何考えてんだか分かんないところもあるオランダ人医師と自己犠牲精神に富んだ健気でひたむきな女の子が結ばれるシンデレラ物語。安定のベティ先生路線な上に、悪人も出てこないし、基本的には好きなんですけど。 星一減の理由の一つは、皆さんに評判のいいイケメンおじさん。外科部長の身分でどうやら独身らしくて、つまりお金もありそうなのに、姪一家に何一つ援助もしてなさそうなのはどうなのよって引っかかりました。自分はランチパーティーなんか開いてもらってるのに。せめて治療費がやたらかかる病身の妻を抱えてるとかwエクスキューズがほしかった。 もう一つの理由は、ラストあたり。2人の恋が進展してるようには全く見えなかったのに(むしろ後退)、他のきょうだい呼び寄せて段取りつけたりと、相当な自信と準備期間がないと出来ないことやってるマクシミリアンよーー何考えてんだかわかんなさ過ぎ! その自信の根拠が読み手にさっぱり伝わらないのは物語として問題なのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思いやりあるヒーローとヒロイン
5
- ジュンコ 2019/10/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公2人とも思いやりがあっていいですね。それに引き換えちょっとだけ出てくる美女達の性格が悪すぎて遠慮なく嫌悪できます。最後家政婦さんが出てきて秘密をばらしちゃう場面では、本当はいけないことなんだろうけどグッジョブと思いながら泣いちゃいました。なんでこんなに評価が低いんだろう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】胸糞悪い
1
- りえ 2019/10/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの思い込みと言うか自分の都合よく物事を考える思考回路も理解不能だしヒーローの無責任さと自己中にもイラつくしけど、1番はヒーローの義父のクズさにドン引きしました。 自分の娘可愛さにヒロインの不幸なんて考えもせずに、引き離しといて今更どの面下げてヒロインに会おうと思ったのか頭の中を見てみたい。話をするならヒーローが結婚した時にヒロインに謝罪と真実を教えにくるべきだった。 今更ヒーローに幸せになってほしいとかヒロインに償いとか綺麗事言わないで欲しい。ヒロインの子供が真実を知った時に、異母妹と数ヶ月しか歳が離れていない事、母親を捨てたせいで私生児として生まれた事、母親がシンママで苦労してきたって考えたら、父親も異母妹も諸悪の根源のヒーロー義父を恨みそうだしギクシャクしそう 正直、この2人は別々の人生を歩いた方がよさそう。2人の関係を引き裂いたんだったら綺麗事いわずに悪人のまま一緒後悔して生きてて欲しかったなグズ人間のヒーロー義父
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?