ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54496
  • 1817ページ
  • 357ページ目を表示
復讐の使者さちみりほ/ルース・ランガン
【ネタバレ】なんか 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛ゆえにさちみりほ/ルース・ランガン
【ネタバレ】よく生きた 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
終わりのない夏瀧川イヴ/モーリーン・チャイルド
【ネタバレ】エピローグ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
氷の誘惑【あとがき付き】篠崎佳久子/サラ・クレイヴン
まあまあ 評価2 2

ウルスラ55さんに同意です笑 他の作品なら女側がキレてビンタしたり顔も見たくないとか言いそう

参考になりましたか?はい いいえ
竪琴を奏でる騎士しげまつ貴子/マーガレット・ムーア
賢く前向きなヒロイン 評価4 4

優しい両親を亡くした後、ひどい修道院で虐げられて育ったにもかかわらず、ヒロインは卑屈でもなくウジウジしてもおらず、素晴らしく賢くて前向きです。こういう主人公の話は読んで気持ちがいいです。 ヒーローの忠犬、かわいそうなことになりましたが、素晴らしい大手柄。賢く勇敢な犬ならああいうこともあるかも。ますます泣けてしまいます。

参考になりましたか?はい いいえ
はかない結婚高橋冴未/ジェシカ・スティール
やや拙い絵が優しい雰囲気 評価3 3

やたらと都合のいい話で、おかしいと思うことが色々ですが、ちょっぴり拙い絵がほんわりと優しい雰囲気を出していて、まあいいかと思ってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑のゆくえ篠原正美/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】ダイアナパーマーの基本形 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
本気のキスは契約違反高山繭/ミシェル・セルマー
いいです! 評価5 5

ヒーローの人物像が素敵。時におちゃめな二人のやりとりにくすっと笑いながら、ラストは感動。わきを固める父母や祖父母もいい味。この空気感、漫画家がうまいと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
恋愛必勝の法則【あとがき付き】アリスン/ミシェル・ダナウェイ
【ネタバレ】ちょっと新しい 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プルメリアに誓う恋高山繭/ジュディ・クリスンベリ
読後感最高 評価5 5

登場人物がみんな誠実に生きて、人をおもいやる心をもっているから、読後感最高です。張りめぐらされた伏線が終盤活きて効く。原作を読んでいないのですが漫画家もエクエレントなんだと思う

参考になりましたか?はい いいえ
薔薇のためいき森素子/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】ヒーローの苗字 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
富豪と秘書の秘密の十年千家ゆう/アンナ・クリアリー
あらすじは合っていますか? 評価1 1

ヒーローの名前はジョー・シンクレア。 ヒロインの名前はミランディ・サマーズ。 なのに、シンクレアはジョーと恋に落ちたって...あらすじと本文のどちらが正しいのでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
竪琴を奏でる騎士しげまつ貴子/マーガレット・ムーア
犬好き 評価4 4

ワンちゃんが頑張りました(;_;)

参考になりましたか?はい いいえ
再会は雨に濡れて千村青/マギー・コックス
それはね 評価1 1

それはね ハーレクインだからよ それはね ハーレクインだからよ それはね ハーレクインだからよ それは ハーレクインだからよ

参考になりましたか?はい いいえ
甘美すぎる復讐【あとがき付き】藤原基央/インディア・グレイ
ボディペイントプレイ 評価2 2

じーさんが描いた絵は「愛の絵」で良いけど、ヒロインの元BFが作った作品はダメなのね。そこに愛があるか無いかなの?BFが「愛してるんだ!」と叫べばOKになるのかな。じーさん、あの絵を個展に出そうとしてたのよねえ。いくら愛があっても恋人の裸を晒そうとする行為は私には理解できない。実際ヒロインはひどく傷ついたわけだし、お祖母さんの時だって大スキャンダルを招きかねなかったんでしょう。ダメでしょ。あとヒーローが「十字架の淑女」を再現しようとした行為って…これは愛と言うより性的なプレイじゃないですかひょっとして。復讐の方向もなんか間違ってるし。

参考になりましたか?はい いいえ
ベネチアの愛の幻千家ゆう/ジェイン・ポーター
ちょっと違う 評価5 5

あーはいはい、またこのパターンね。と軽く読んだのですが、ヒロインが妹への気持ちを正直に話したのがよかったです。そりゃいきなり甥っこ引き取るなんて大変よね。すべて笑顔で受け入れる聖女がハーレでは多いですけど、少し人間味があってよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
スペインから来た悪魔しげまつ貴子/シャンテル・ショー
ヒーローあほやな 評価3 3

ここに出てくる男ども(ヒーロー、兄ちゃん、義父ちゃん)みんなダメじゃーん。ヒロインのけなげさもちょっといき過ぎのようで現実感がなかった・・・。要するに、話にはいりこめなかったのでハート3つ・・・かな。ボスニアのお話しとか背景の重さがヒロインの行動に結び付くまでの説得力が、ページ数の関係で足りなかったのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
熱いレッスン花李くる実/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】なんだかなぁ〰️ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
結婚式の夜に綾部瑞穂/キム・ローレンス
うーむ 評価1 1

安くなっていたのでつい買ってしまいました。今後は必ずレビューをチェックして買おうと思いました、、、

参考になりましたか?はい いいえ
許されない一夜の情熱すなみ翔/ミシェル・セルマー
いいのに残念 評価3 3

ケイティもアダムも、正直で誠実で、頭も良くて、外見も素晴らして良いです。 ところが、亡くなった姉レベッカの考えや行動が不自然で、無理のある設定。ケイティとアダムが近づくくだりまも説得力が不足しています。 もう一つの残念ポイントは、代理母として体外受精をしようとするひとが結ばれればどうなる可能性があるか、まるで考えつかなかったことです。 更に、母親がどちらでも構わないからと、DNA 検査の結果を捨ててしまうこと、自分はよくても、ケイティだってできれば知りたいし、娘にしてみれば、どちらが母でどちらか絶対に知りたいと思います。そういう設定があまりに安易で変。合理的発想が不足しています。

参考になりましたか?はい いいえ
いつか花嫁に伊藤かこ/ベティ・ニールズ
「兄」素敵。 評価4 4

「兄」がよい。兄のお話に〇。 原作未読なので、どこまでがアレンジで、どこまでが原作に忠実なのか分かりませんがぁ、この漫画だけの感想なら、弟の不器用さより兄の不器用さが◎かなぁ……って私個人の好みなんですがねぇ(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑のゆくえ篠原正美/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】泣いたと思えば笑ってる 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
真実は残酷に河村恵利/ケイト・ウォーカー
【ネタバレ】真実は残酷に 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
罪色のウエディングドレス荻野目かおる/ケイトリン・クルーズ
【ネタバレ】ヒロインのせいではない 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
暗黒王子の白き花嫁松尾しより/ヴィクトリア・パーカー
もったいない! 評価4 4

嗚呼、もったいないなぁ~~! こんなに素敵なお話を規定枚数に押し込めるなんて。もっとジックリと二人の物語を読みたいです。連作はあっても連載が無いところ、最近のハーレに不満です!!

参考になりましたか?はい いいえ
疑惑のイタリア大富豪山本みと/マヤ・ブレイク
【ネタバレ】感情に名前をつける必要はないけれど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙のわけは・・・小泉まや/ジョージー・メトカーフ
読みやすい 評価4 4

簡潔で程よいテンポで、病院の描写も無理なく、話として上手くまとまっていて、読みやすいです。主人公2人が、思いやりと仕事への情熱を持ち、仕事において優秀というのも好ましいです。さらに美男美女ですから、ロマンス小説の甘い雰囲気を醸し出しています。 結末が、ハッピーにまとまるもののと、唐突に終わって、驚くやら少し残念やらでした。 翻訳は、全体には読みやすいのに、たまに違和感を覚える語の選択がありました。

参考になりましたか?はい いいえ
竪琴を奏でる騎士しげまつ貴子/マーガレット・ムーア
まあまあ 評価4 4

ヒーローの絵がながさわさとるさん風?綺麗に整えたもみ上げが目立つヘアスタイルも中世と言うより現代のビジネスマンヒーローみたいでちょっと気になりました。それ以外は良かったかな。ヒロインが自分の顔を鏡で見て驚き「私が美人だから愛してくれたの?」と美人連発するところは少し笑ってしまった。鏡見たことなかったんですねえ、身だしなみはどうしてたんだろ?犬はがんばった!犬にハート一つプラス。

参考になりましたか?はい いいえ
暗黒王子の白き花嫁松尾しより/ヴィクトリア・パーカー
【ネタバレ】美しくてドラマチック 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憂いの伯爵と夢の花深山ちひろ/アニー・バロウズ
3部作 評価3 3

全ての評価として星3つ。事件が絡んでいるからなのかいつものアニーバロウズ節が大人しくて物足りなく感じた。それと前作をもう忘れているが読み直す程面白くなかったのは覚えているという皮肉。

参考になりましたか?はい いいえ