投稿日順▼
-
【ネタバレ】お話は面白かった
4
- メリッサ 2019/06/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ページが足りなくて最後は駆け足になった・・という作品はよく見るけど、ページが余ったのねと感じる作品は珍しい(笑)それならおばあさまに手紙を返す場面を入れられなかったかなあ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までで一番
5
- きらっち 2019/06/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
何百冊も読んでいますが、間違いなく最高の一冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全員独りよがり
1
- くりゅみ 2019/06/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロイン夫婦も回りのひやかしも全員、自分が一番。自分の考え、感情、経験値のなかでしか生きていない感じ。だから相手を信頼する。聞く耳を持つ事も出来ない。どうにもならない感じなお話。あのラストで許しあっちゃうんだもの。多分、実際にいたら長くは持たない夫婦だと思うな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キラキラ
3
- ようと 2019/06/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
麻生先生のキラキラヒロイン&ヒーローは素敵で最後はウエディングドレスで幕って決まってても何か読んでしまう。今回は傲慢でないヒーローで素敵なんだけど、いつもより穏やかで普通かな。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがち
2
- ようと 2019/06/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いかにもHQなお話で、ありがちなエピソードがちょっとずつ散りばめられているけど、回収しきれなくて散漫な感じ。どれも表面的で感情移入出来なかった。読めばわかります・笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バカ女でー5000兆点
4
- 旭 2019/06/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインとテディとヴァイおばさんで+5004兆点かな でもやっぱりバカ女の成功したって所はいらん
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作との違い
3
- ハル 2019/06/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
大筋では同じ何ですが、お話を短くするために、チョイチョイストーリーが改変されている。そのためか、ものすごくアッサリしたロマンスになっちゃってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞHQだと思います。
4
- このちゃん 2019/06/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
酷評が多いようですが、いかにもHQって感じで、私は好きです。ヒーロー、めっちゃヒロインにメロメロなのが、よくわかりますよ〜(笑)ヒーローが酷いって評価してる方が多いですが、もっと酷いヒーローは沢山いますからね。これが嫌いな方はHQに向いてないのでは?作画がクセがあるのかもしれませんが、内容重視で!お薦めですよ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに謝れよ
1
- メリッサ 2019/06/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒーロー父も、きちんとヒロインに謝れ。ヒーローはヒロインのことは一切信用しないで、父や弟を信じてたんでしょ?「父と話した。父が何をしたか」と言うけど、どの程度のことを話したのやら、と不信感を持つし、「父に僕の結婚相手は君意外いないと言った」かもしれないけど、あの親父がそれを全面に受け入れたのかどうかもわからない。あの親父が散々邪魔して騙して壊してきたんだから、もうここの家の結婚は2人だけの問題じゃないよね? ここがスッキリ解決してるとは思えなくて悶々とするから、読んでいて安心してハッピーエンドとは思えないわ。また何かあったら、このヒーローってヒロインをまた悪者にするんじゃない?と疑ってしまうなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン、可愛い!
5
- sora 2019/06/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
生きる力に満ちたヒロイン。そして、心優しいヒーロー。最後はどうなるんだろうとワクワクしながら読ませてもらいました。彼女との未来を信じたからこそヒーローは大変な手術に耐えられたんだろう思いました。ハッピーエンドになってよかった。これから何があってもこの二人なら何とかなる(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛着と執念の違いって何だろう
2
- sora 2019/06/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
自分の育った家への愛情は分かる。ダメな父親がちゃんとしていなかったというのもわかる気がする。でも、父親が再婚するまでは自分を幸せにしてくれた家を次住む方々にも幸せに暮らしてほしいと思いながら渡していくことってそんなにむつかしいのだろうか?知らずにそんな家とかを買ったら、ヒロインが生霊になって出てくるんではないかと怖くなった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】薄着すぎるヒロイン
2
- サトフロー 2019/06/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この絵柄の作家さんには合わないお話だったのではないかと思いますね。もっと叙情的なお話のほうが花吹雪や流れる髪に合うのでは。そもそも自分から離れると決めておいて花をおいていくのがヒーローと分かった途端、あの薄着で追いかけて行くのはなんというか、つい笑ってしまった。原作は無罪だったヒロインの苦しみやそれでも愛してしまう苦悩など書かれております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
親父は疎遠で良い。あと
2
- 旭 2019/06/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ドアノブどうした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
買って損した
1
- とむ 2019/06/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
途中までよかったのに 最後でがっかり ほーんとがっかり
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいひとだった
2
- sakura 2019/06/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
普通は誘惑してから復讐宣言するものでしょうに、最初に宣言してただの良い人になっていたり。 いざ誘惑しても押しが弱い。他のゴーマンヒーローにあるセクハラは一切なし。やはり良い人。 ヒロインは、正直自業自得ですね。せめて無理やり言い寄られて困っていたのを悪く言いふらされてならずたずたも分かりますが。感覚が向こうでは違うのかもしれませんけど、お話が薄くて残念でした。 絵は慣れてきました。相変わらず学○ハンサムですが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特な世界
3
- メリッサ 2019/06/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
素敵な言い方をすれば「抒情詩のよう」な作品であるし、なんだかよくわからないフランス映画みたいな印象。現実離れしていて、ストーリーが大事という雰囲気でもなくて。叙情的な雰囲気を味わうのであれば、こういう作品も良いのかもしれない。個人の好み次第かな? 私自身は読後はぽや~んとして「何だったのかな~」という何ともいえない感じw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン、ないわー
1
- メリッサ 2019/06/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
みなさん言ってるけど、本当にこのヒロイン、自分勝手で無神経すぎる・・・。悪気ないとは言え、そりゃあ同性の友達できないわ。かなり頑張って最後まで読んだけど、ヒーローは良い人だけど、イマイチ「素敵」感が伝わらないし。 ヒロインは本当に愛してたからというより、「あの人なら私をなぐさめてくれる」という都合の良い人がヒーローだっただけだよね?しかも未だにヒーローが自分を好きでいてくれることと、他にパートナーはいないと疑いもしていないしね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定を変えるな
1
- メリッサ 2019/06/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
「彗星のいたずらシリーズ」は15年周期のボブ彗星に絡んだ話なんでしょ?勝手に13年周期にしちゃダメ。ヒロインが「30歳独身彼氏いない歴生まれた年数」なのはハーレとしてあんまりだと思ったのかもしれないけど、そういうヒロインだからこそ、切羽詰って独身男に迫っていたのがリアルさがあるし、それでいて素晴らしい夫(ヒーロー)をゲット出来ちゃう「女性の夢」が詰まってるんでしょうが。そういう女性向けのファンタジーを提供するのがハーレクインなんじゃないの??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
礼儀もわきまえないヒロイン
2
- amom 2019/06/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
終盤は悪くありませんが、ヒロインは、義父に怯えているからと、近よる人皆に敵意に近い警戒心を向ける、礼儀知らずの未熟者です。 夫の死により最悪の時期を逃れた幸運を喜んで、より良い明日を信じて前向きになるでもありません。皆が前向きになれる訳ではありませんが、ヒロインは自ら頑張れる明るさや賢さを備えた人の方がいいです。 結婚していた頃ももっと出来ることはあった筈。働くでもなく、夫が子どもをつれだしてしまうなら、せめて本でもを読んで世の中を知り、夫や義父から逃れるすべを探すこともできた筈。それもせずに何していたのか不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑すぎる
3
- sora 2019/06/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
幾つもの罠や裏切りで二人が離れてしまった。でも、それにしてもヒロインもヒーローも親という自覚が足りなさすぎる感じがしてならない。全てが中途半端な内容で、これが原作に近いなら読みたくないと思ってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者は好きだけど…
4
- sora 2019/06/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
軽いのか、軽やかなのか?さらに最後まで何がどうしたの?とわからない内容でした。やはり、二作品を無理して積めこみするにはこのページでは無理があるかと。それでも作者に力があるから何とかまとまったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】珍しいヒロイン
5
- ツムツム 2019/06/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アトリエを経営するアーティストなヒロインという珍しい設定で楽しめました。 不幸な生い立ちながらも、明るく生きようとする姿がよかった。 ヒーローはやや甘ちゃんな気もしますが・・・。 素直で優しいところは気に入ったので、ハートひとつおまけで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ないわ~
2
- 荒野のならず者 2019/06/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
絵は美しくて好みなんですが、ヒロインの性格はナシですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ともだち?
3
- さぶちゃん 2019/06/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ストーリーは、まあ普通に面白いし絵も綺麗でハズレではないです。特に大好きとか記憶に残る程のインパクトもないけど。できたらヒロインには序盤でキッパリと拒絶して欲しかったですね。あとヒロインが友達に体調の不調と生理の遅れを話したとして、それを夫に話すのはどうですかね?さらに夫がそれを別の友達に話すとか、あり得ないでしょう。そんな無神経な友達なんていらないわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまり残らない
2
- セリシア 2019/06/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
よくあるお話ではあるのですが、あまり印象に残りませんでした。 いつも思いますが、井出智香恵さんの絵柄、お話の流れは本当に独特だなぁと。 そこが面白くて読んでいる部分はあるのですが、ほかの方もいってらっしゃるように髪型が。あれはちょっと。びっくりしました。 あと、ヒーローが手早いですね。そこにもびっくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信じられるレビュー
1
- nini 2019/06/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
今回は月額コースに入っていたので読みました。 自分で購入するにはいつもレビューを読んで 納得してから購入しています。 このお話しはハート1つもつかないと思って みなさんのレビューみたら低評価。 よかったー これからもみなさんのレビューを 読んで納得してから購入します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】目線の行方
3
- サラダ 2019/06/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
地味に衝撃なのが、これだけ周囲の老若男女、みんなにモテるスーパー性格美人さえ、「誰かにこんなに優しくされたの初めて」と泣くほど感動しちゃうこと。万人に社交的かつ親切なのは、根っこの部分で愛に飢えてるからなんだなあ…。いいお話なんですが、キメ顔で見つめるヒーローの目線、なぜかいつもヒロインを素通り。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- メリッサ 2019/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とても128ページ作品とは思えなかった!十分読み応えありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?