ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54448
  • 1815ページ
  • 429ページ目を表示
砂の王宮のシンデレラ【あとがき付き】星合操/ジェニー・ルーカス
意外な展開 評価4 4

最初は傲慢ヒーローと思いましたがそうではなく。婚約者も「毒の粉をまき散らすような美人」をうまく表現してて素晴らしい。絵が華やかでいいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ママがほしいの藤原基央/アンドリア・エドワーズ
【ネタバレ】ヒーローがボンクラ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークと再会宮本果林/クリスティ・ゴールド
【ネタバレ】なんだかなー 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシアの聖夜かわしま梨花/ルーシー・モンロー
結婚式 評価5 5

結婚式ってさ。ドレスも自分で選びたいしブライズメイドがどうたらこうたらって理想がそれぞれあるんじゃないだろうか。結局姑と兄嫁あたりの好みで進行。私だったらやだな。それにヒロイン父が招かれてなくないか?可哀想に。とはいえかわしま先生大好きで、漫画には文句ございません。つくづく上手いと感じる。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を宿した個人秘書河村恵利/ダニー・コリンズ
淡々と 評価3 3

話はとてもシンプル。ヒーローの元カノが嫌な奴だったけど、親戚縁者はみんな優しくていい人ばかりで、拍子抜けなほど。絵は地味で鉛筆画のようで、ヒロインは美しくない。 ハーレクイン向きではないと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
母の彫像三木たか子/キャロル・モーティマー
あやまれ 評価3 3

まあ最初から結末は想定済みと言うか、タイトルでネタバレなわけで。 それでも根気よく読んでいたら、なんだか一番ムカつく感じの終わり方だった。 ヒロインには全く非がないのに、なんでヒーローに感謝して終わる体?けっこう強気で攻める感じのヒロインなのに、台無しだよ、何なの、もう!この作者、経験長いだけあって古い作品ほど時代錯誤感が強い(当時は普通?)んですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
ハッサンの娘佐々木みすず/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】え。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なき富豪と夢見る花嫁OH太/メラニー・ミルバーン
等身大すぎる 評価3 3

確かに読みやすいし面白くて、めちゃ上手い作家さんだなぁと思うのではありますが、ヒロインがあまりに自分に近すぎるキャラな表現なので、一目惚れされるほどの魅力を感じないというか。上手いけど、ヒロインに華がある絵柄ではないし、ギャグコマが等身大すぎて、本っ当にどこにでもいてるお姉ちゃんに思えて、なんでこのコに?感が強かったです。性格いいのはわかるし、美人じゃないとって意味ではなく、まるでハーレの読者がマンガになって登場した、みたいなキャラなのが読んでてなんだか自分がイタかったです…。他の方が書いてたように、ハーレでなければ楽しく読んでたと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
片思いの日々葛城しずく/ベティ・ニールズ
葛城しずくさんの初期の作品ですね 評価5 5

「アテネで永遠に」を雑誌で読み、葛城しずくさんの漫画を探しまくり、こちらのサイトで全作品を購入(一部紙媒体でも手に入れています) キャラクターの絵柄(若い!)やデッサン、風景などが、成長過程なんだなぁとうかがわせる作品です。 ストーリーはベティ作品なのでOK! 他のレビューにもあるとおり、ヒロインのお母さまがね… 困った人です。ヒーローの婚約者は、まぁ、こんなものでしょうという感じ。 けなげなヒロインで私は好きです。 作品のレビューではないですが… ハーレクイン的なストーリーを初めて描く漫画家さんにありがちですが、この後描く作品ごとにレベルアップしていく様が素晴らしいです。がんばっているなぁと。 ベテラン漫画家さんで描きなぐる的な絵柄でデッサンもどうよ…という方の作品は正直読めなくなってしまったので、葛城しずくさんのようにレベルアップされている方の作品を読むのは楽しみです。 今後の作品も楽しみしています。

参考になりましたか?はい いいえ
とらわれのエンジェル夏よしみ/スーザン・ブロックマン
【ネタバレ】面白かった。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を置き去りに神谷和都/キャサリン・スペンサー
陳腐な話 評価2 2

スッキリしない線で描かれた絵は、常に汗ばんでいるような質感と、陰鬱とした表情で魅力無しです。ヒーローはみなさんが言ってるように最低な男。このふたりのやりとりに胸躍るなんて事があるわけない。いい歳をしたいけ好かない男がいきなり愛を語り出すなんてなんだかなぁって感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を置き去りに神谷和都/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】ヒロイン可哀想… 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシア富豪の純愛山科みずき/ミシェル・スマート
【ネタバレ】素敵なヒロイン 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
囚われた秘書杏崎もりか/シャロン・ケンドリック
誤字あり! 評価2 2

12ページ目「巨額の試算を持つ」ですって。途中で興ざめ

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア貴族の籠の鳥【あとがき付き】檀からん/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】好きです。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を宿した個人秘書河村恵利/ダニー・コリンズ
【ネタバレ】ヒロインの両親 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悪魔と食事をあさみさとる/サラ・クレイヴン
ちゃんとした作品 評価4 4

私も作品としてはそんなに酷いものとは思いませんでした。 (ヒロイン父、兄は人として如何かなとは思いますが) 思い込みが激しいヒロインとか、ヒロインに最初から一途なヒーローとかHQの定番かと。

参考になりましたか?はい いいえ
秘密の小さな姫君松尾しより/ミシェル・コンダー
【ネタバレ】ヒーロー酷すぎ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
凍てついたハート宮崎真紀/ダイアナ・パーマー
酷いよねえ 評価4 4

犬のくだりと、付き合ってる女に「ヒロインに付きまとわれちゃってさ」と言い訳するあたり、これは許せん。理由はあっても、それがあとからヒロインの耳に入るかも…と想像できないあたり、やはりダイアナヒーローはバカだと言う私の定説を裏切らない。ヒロインに最初から冷たくしているのも好意の裏返しなわけだが、わざわざ無視したり酷くしたりする代わりに「普通に接する」という選択肢はないものか?できないならやっぱりバカなんだよね。とは言え今後ヒーロー・ヒロインになりうる登場人物がぞろぞろ出てくるのでその辺を追いたくなってしまうのは私がダイアナ・マジックにかかってしまったということなのか。終盤、ヒロインが寝ているベッドにヒーロー他、男達がどかどか寝っころがりに来た所が笑えた。ヒロイン怒れよ。

参考になりましたか?はい いいえ
目覚めれば愛は宿り浅見侑/マヤ・ブレイク
中身が薄い 評価2 2

時々バランスは狂うものの絵柄は綺麗だし読みやすいんだけど 話の中身が途中から早急すぎる。 あらすじ追ってるんじゃないんだからもっとじっくり書いてくれたらもっと印象に残る作品になったと思う。 HQ全般に言えることですが。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき富豪と夢見る花嫁OH太/メラニー・ミルバーン
ハーレではない 評価2 2

絵もセリフや話の運びもハーレではないです。普通の漫画って感じです。夢がない。男性目線な感じがチラホラでこれは少女マンガか少年マンガのくくりでいいのではないかと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
黒い瞳と赤い花【あとがき付き】鳴神ゆった/ステファニー・ハワード
ピンと来ない 評価1 1

今何の話をしてるの?と思うくらいピンとこない。 したり顔で、当然のように発言されてもさっぱり。 ヒロインの兄は幼児並みの思考。ヒーローの妹?従妹?はサイコパス。ヒーローは小学高学年並み。ヒロインはただの恋愛体質。ヒロインの婚約者は教職にありがちなロリコン。 それだけ分かったけど、話はよく分からない。 クライマックスのシーンも表現が稚拙だし、もう笑っちゃう。

参考になりましたか?はい いいえ
リトル・ダーリン原のり子/シェリル・レビス
「ヒーローが悪い」の一択 評価2 2

H/Hはハッピーエンドかもしれませんが、モヤモヤするお話でした。 ヒーローは「俺の子じゃない」とさんざんわめき散らしておいて、どの口が言ってるの?と言う感じです。 子供の母親(トップレスダンサー)がいい娘だったので、余計に可哀想でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき富豪と夢見る花嫁OH太/メラニー・ミルバーン
楽しい! 評価5 5

とてもよかったです。よくあるゴーマン思い込みヒーローの原作だと思うのですが、描き方が新鮮で、とても感じの良いカップルになっています。 会話のテンポが良くて楽しくて、応援したい!と思わせてくれます。 とてもキャラ構成力の高い作家さんですね。次回作も楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき富豪と夢見る花嫁OH太/メラニー・ミルバーン
気持ち良く読めるお話でした。 評価5 5

愛というものに臆病で疑いを持っていて一歩足を踏み出せないヒーローと、その背中を前向きに押そうとするヒロインはハーレクインのテンプレの一つだと思いますが、このお話はヒーロー&ヒロインともに、穏やかなカップルだなあと思いました。よくある感情任せの激高なんていうものもなく、たまに(こんなヒーローとよく付き合えるね?)と思ってしまう話もありますが、このお話は好意的に応援できるお話でした。ヒーローも傲慢って程じゃなくて強引で自信家ってレベルですね。昔から細やかの心理描写や恋愛の機微を描くのが上手で好きな作家さんだったので、ハーレクインコミックスに関わって下さって嬉しかったです。これからも、描いていただけたらなと期待しています。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい初恋篠原正美/キャシー・ウィリアムズ
ヒーロー考察 評価4 4

初見は評価1〜2の方々と同じ感想でしたが、2回3回と読み直すうちに話の面白さが理解できるように。ヒーローは他の方が上手に表現しているように悪意はないけどナチュラルに嫌なヤツ。序盤に喰らった婚約者ベンの存在が地味にヒーローの考え方を改めさせる方向で後々効果を発揮します。傲慢ナルシスト精神でヒロインを魅了すべく自信たっぷり挑むのに、ことごとくプラトニック婚約者の存在に負けた気分にさせられるヒーロー。マスコミを操り、最後には心の繋がりの大切さが身にしみる形でハッピーエンド。ヒロインとの再会から短期間で精神の成長をとげたわけですが、この手のユーザに嫌われやすいお話をここまで描ける作家さんはあまりいないので感心しました。ハートは全体評価底上げ期待で少しおまけ。

参考になりましたか?はい いいえ
銀盤のプリンセス秋乃ななみ/パトリシア・ポッター
【ネタバレ】サスペンス&ロマンス 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠の王に愛を捧げ英洋子/キャロル・マリネッリ
メンドくさい人たち 評価3 3

いろいろ考えすぎて空回りしているシークにちょっとがっかり。英先生の描くヒロインはいじらしくて共感を覚えるタイプが多かったのに、本作のヒロインは登場時こそおとなしめですが、だんだん暴走が加速していきます。 原作がそうなのかもしれませんが、シークものは、やはり雄々しいタイプのシークがいいかも。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き結婚藍まりと/キャロル・モーティマー
服装が‼︎ 評価2 2

この作者さんの服がいつも気になる。 トータルコーディネートがおかしい。 トレンチコートにリボン帽子にウエスタンブーツを合わせてます。 女性側が弱音を素直に喋り過ぎる。もう少し突っぱねないと傲慢男は調子に乗るだけです。土下座した所をハイヒールで踏むくらいの事されてるよ?侮辱されたまま死んだ母は生き返らないからね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき富豪と夢見る花嫁OH太/メラニー・ミルバーン
絵がいい! 評価4 4

ハーレによくある話ですが深刻にならず、ヒーローが髪を搔きむしるシーンなんか、いいです。人物の動きが綺麗でした。他の作品も読みたい。

参考になりましたか?はい いいえ