投稿日順▼
-
話はよくある流れだけれども
5
- キャシー 2019/01/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この手の話はよくあるし、大体は無理やりな流れで違和感を感じていたけど、この話はH/Hに共感できてとても良かった。よくありがちな、ヒーローの突然人が変わったかのような改心も無いし。2人の葛藤も分かり、この作者さん、登場人物の心理を絵で表現するのがとても上手だと思います。絵もすごく好み。上手いし。これからもここで描いていって欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと違う
3
- nana 2019/01/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
やり取りがどこぞの御曹司と勝気女子高生の恋愛漫画みたいだと思ってたら似たようなレビューが多かった…。絵は綺麗なのでもう少しHQの大人な世界観をつかんでもらえれたらなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれあれ?
4
- ぴよさま 2019/01/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
評価が悪いなーと思ったけど、そんなにひどいストーリーとも思わなかったです。犯罪をする親もいるし、怠惰な人もいるし。ヒロインの窮地を気にかけてくれていたんだろうと肯定的な見方で。絵はとても上手だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミックの3倍増しでエロい
5
- ウルスラ55 2019/01/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
コミックも読みましたがあっちのホットさはまだ序の口、「テンプテーション」ジャンルのもうこれはエロ小説。様々なプレイやグッズも出てきて、それは一体どんなものだろう?と検索したのも一度ならず。最初から運命の出会いで盛り上がりっぱなしだった二人に大いに当てられる結果になった一冊でした。不倫なども出てきますが最後全員がそれを乗り越えられ、大団円です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生真面目だな
4
- あやの 2019/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
傲慢冷血かと思ったら、単に不器用で生真面目。(その生真面目クンが会ったその日にベットインする理由なんて一つしかない)ヒロインに指摘されて眉間のシワを伸ばそうとしたり、本人は至って真面目なんだけれど、素でボケている感じがとても可愛い。決して洗練された画ではなく寧ろ硬さが残るくらいなんだけれど、逆にそれが独特のトボケた雰囲気が出ていてなんだか和みます。ヒロインのツッコミやネガティブなはずの独白さえもクスッと笑ってしまう。よくあるストーリーのはずなんだけれど、何だか好きです、この作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当だ!
3
- 金鳳花 2019/01/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
本当。大きいわ。男性もですが頭と身体のバランスに違和感。そしてあらすじにミスも。「彼の意識」じゃなくて「彼女の意識」じゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
巨人。
3
- アメリア 2019/01/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
女性がデカイ。絵も描けない私が言うのも何ですが違和感さえなくなれば綺麗な絵だと思います。応援します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に好き
5
- ネコネコ 2019/01/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
佐々木先生の描く芯のあるサバサバした(それでいて欲望に忠実な)強いヒロインが大好きです! 今回はヒロインの気持ちの流れが自然で良かったです❗
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になる…
3
- さぶちゃん 2019/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵はきれいだし話もハーレーらしい。とはいえ、特にドキドキする展開じゃないです。いろんな意味で安心して読めます。ただ、個人的には、こういうヒロイン姉のようなお節介は嫌いです。ロマンスだからハッピーエンドだけど、現実ではほぼ上手くいかないですよね。別れるには別れるなりの理由があるわけでね。あとどうもこの漫画家さん独特の古くさいセリフが気になる。昔の子供っぽい絵柄よりはいいけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話です。
5
- 荒野のならず者 2019/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
セリフ多いですけど、どれも必要ですし、超常現象のシーンがもう少し頑張ってほしいという意見もわかりますが、なんといっても!ヒーローの見た目がツボで、楽しめました。ボサボサ黒髪不精ヒゲ黒縁メガネさらに劇画作家って!素晴らしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シルビーにつきる
4
- nana 2019/01/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
題材的にどうやっても賛否両論に分かれる作品。H&Hだけで話が進んでいたら只々ヒーローが身勝手なだけの話になっていただろうけど、シルビーの言動がヒーローの繊細さや内面の葛藤を理解しやすく共感しやすいよう巧みに導いている。それでもなお許せない人も多いかもしれないが、私はシルビー派の思考らしく、作者の意図通り赦しの気持ちで読むことができました。繊細な線の絵が優しい気持ちへ後押ししてくれたように思います。が、原作にはこのヘビー設定が全く無いというのには他の方同様驚きが隠せません。基本、漫画で読んだ感想のみの評価ですが、下げたくなる方の気持ちはよく分かります。この設定にした意図とOKを出した編集の理由を知りたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
反抗期
3
- ウルスラ55 2019/01/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローヒロインの出会いはなかなか面白い。運命っぽいよね、ハーレだね。でも現在反抗期の子供とちょっとケンカ中の私にとってはヒロインと父の関係がぐっと胸に来る。お父さん、荒れた娘に上手く接することが出来なかったんだなあ。愛していただろうに…。死んでしまったら仲直りも出来ないよね。いろいろ考えさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッキリ言って…
1
- 苺ちゃん 2019/01/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
全部が許せません! 恋人の絵を書かせてるのに、言い寄るヒーロー… こんな男の何処がいいんだ!(笑) 過去、現在もひっくるめて女にだらしなさ過ぎる! 軽蔑に値すると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】上滑り感が
3
- yumi 2019/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵柄も好きです。お話も上手くまとまっていると思います。でも原作がそうなのかご都合主義の記憶喪失、その間に全ての問題が解決されてるなんて!そこが大事なのではないでしょうか。ページ数の問題もあるでしょうが、その間のヒーローの頑張りとかが見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いヒーロー
5
- yumi 2019/01/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ですよ。メイドたちに突っ込まれたり。ほっこりします、暴君風へたれなヒーロー好きです。シリアスになりすぎなくて良かったです。なぜ評価が低いのか分かりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】モヤモヤは残るけど、感動的。
4
- ひねくれ者 2019/01/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが町に作ろうとしたのは娯楽施設で娼館ではないようだけど、サンフランシスコの店は娼館…。彼女がそのことをどう考えていたのかよくわからないので、モヤモヤはします。でも、ヒーローの悲劇的・劇的な過去、ミセス・パーディの告白から町の人たちが無実の人を処刑してしまった罪に向き合ってヒーローと和解するくだりは感動しました。娯楽施設ではなく教会になったのもよかった。シリーズの他の作品と違って1冊で完結ですが、頁数が多いので読み応えがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダメでしょう
1
- しゅう 2019/01/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
妻がなくなって、自分は幸せになりました って人としてダメすぎでしょう 妻が死ななくても不倫する気満々だったしね・・・ これはマイナス評価にしたいくらいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪魔と食事を
1
- カーズ 2019/01/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
これほどつまらないマンガは滅多にないかもしれない。 ヒロインの父親、兄共々最悪。ヒーローも、いくらヒロインのことが好きだからといっても性格もイマイチなのに…。 愛ってよくわからなくなるわ。 メチャドン引きしたマンガでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがいまいち
2
- amom 2019/01/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは、ヒーローに父の会社に投資してもらって、そこから弟の医療費を得られるようにと動きながら、弟のためなら金目当てではないという筋の通らない考えを持っています。初対面で、声を荒らげたり、共感しにくい所が多いです、もう少し品のある振る舞いをし、頭ももう少し良かったら、愛情深い人として応援できるかもしれませんが、これは駄目でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すき…
5
- とくとく 2019/01/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
すき…結婚して幸せになって。 ハーレクインだから、安心して読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が残念
2
- アンジェラ 2019/01/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
他の方も書いてますが、ギャグ漫画っぽい絵が多く読んでいて少し不快な気持ちになりました。絵自体は綺麗だし、原作も良いのにとっても残念です。変な絵に走らずに普通に描いていただきたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやいや
3
- ウルスラ55 2019/01/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
これは初対面から気になってましたフラグ立ってるじゃん?ただ流れがいつものベティらしくなく。J・スティールの刺激弱めバージョンのよう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うわ
4
- ウルスラ55 2019/01/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
こっぱずかしい~!外国の人ってこういうの好きなんだろうなあ。私だったら、これがきっかけで別れてしまうかもって位恥ずかしいけど。ハッピーで良かったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの
5
- ともきんぐ 2019/01/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQって、ヒロインばかりがメソメソ泣いているイメージで、だからこそ、一コマだけあったヒーローの涙がとても胸に来ました。 そこで語られた親友の言葉も良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- 姥桜 2019/01/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
皆様には同意です。このヒーローみたいな男何処を好きになれるのかわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャンディス最強
4
- ウルスラ55 2019/01/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
スーザン・フォックスの牧場苦労人ものは好きなんですが、このお話と友井さんの絵がちょっと合っていないように思います。(もっと軽いコメディやほんわかしたお話に合うと思っているので) 今回はヒーローは普通に頼れるいい人でしたね。キャンディスのサイコパスっぷりをもっと堪能したいので原作も読みたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しい!
5
- ウルスラ55 2019/01/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
J.スティールと言えば大体ヒロイン22歳ヒーロー約15歳年上。ヒーローはなぜか初対面から怒っていたりヒロインに辛く当たったり。そのくせヒロインが他の男性と話をするだけで嫉妬丸出しでさらに怒る。最後2~3ページかけて「初対面から好きでした!」と告白&解説するという流れが定番。このお話は最後の解説部分がお話と同時進行で流れてるんですね。他のおっかなかったジェシカヒーローもこのゾルタンみたいに陰でのた打ち回っていたのかと思うと笑える…。しかしそうなんだよ。15歳差って男が成人してた時女は5歳なんだよ。やっぱりやっぱり離れすぎてるよね?D・パーマーとかもこの位の差がある設定が多いけどあっちは年齢差よく意識してそれでこじれちゃったりしてる。ジェシカのほうはいつもこの年齢差なので、作者は気にしてないのかと思ったよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがんばってたけど
3
- ウルスラ55 2019/01/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
姑に話したのはどう考えても…。イタリア男だから仕方ないのか?ヒロインが言ったとおり姑は「うちの嫁ちゃんがね~」と誰かに話すでしょ、絶対。噂がうわさを呼んで…ああ恐ろしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ああ〜…
2
- もな粉 2019/01/15 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
低評価の理由が分かりました。 原作がどうなのかは分かりませんが、とにかくラストがトンデモ展開。 記憶が戻る以前、どうして彼が子供を持つことに否定的だったのか、実際彼の身に何が起こって記憶を失ったのかさっぱりわからないまま、赤ちゃん産まれた!記憶戻った!よかったね、ちゃんちゃん。みたいな感じです…。 途中まではよかったですよ。面白いなぁと思いながら読みました。しかし、最後が…!これはいただけない。 ちょっと購入はもったいなかったかもな…と思ってしまう作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?