投稿日順▼
-
痴話喧嘩
5
- riki 2018/09/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
問題はとても小さいこと。でもこんなすれ違いが大好きなのでみんなの評価が低いので☆5つけます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】次女カッサンドラのお話
5
- りん 2018/09/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵でした~。ヒロインが原作より好印象でしたし。 ヒーローは、長女シーリアが嫁いだ隣国よりもずっと保守的な国で理想化(神聖化?)されている本当に孤高のシーク。 「妹が4人」いる「6人姉妹」には驚きましたが、10年後の四女キャロラインのお話を先に読んだのかな?と思ってスルー。 原作は、5姉妹が登場しない『シークの愛の奴隷』から順番通りに読みましたが、この作品は長女のお話の次に好きです。ラブラブな長女夫妻が登場したり、ヒロインのためにヒーローがあることをしたりします。 このシリーズ、実はコミック初購入。長女の話は(某作品の特にラストの改変に失望して以来あの作家さんのヒストリカルは)絶対購入しませんが、三女と四女のお話は(原作に忠実ならスッキリしないでしょうけど)いつか読みたいと思ってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んーーー……
3
- リーク 2018/09/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQのヒーローはなぜヒロインを信じないのか?本人に聞いてその言葉を信じれば幸せな未来が待っているのに……全て嫉妬で片付けてしまうのも納得いかない。ヒーローは常に上から目線の態度だし。自分の子供失ったのにその事についてはあまり触れないのね。その事に傷ついてるのもヒロインだけに見える。私だったら若気の至りで許せるだろうか……結婚しても前途多難な感じ…一生かけてヒロインに尽くすくらいの姿勢が欲しかったな~~好きな作家さんなのでかろうじて♡3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う〜ん
2
- アリス 2018/09/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
弟の出生が気持ち悪いとかあったけど、むしろ私は予想通りだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悲劇のヒロイン気取り・・・
2
- キッド 2018/09/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個人的に無理なヒロインでした。。モデルの仕事をしながら10年以上父親に仕送りしてもらっていて、現在貯金は0。浪費してなきゃ自分をコントロールできないって病気では?さらには、自分の意思で戻ってきて、金銭的に父親の世話になってるにも関わらず、「鳥カゴから逃げ出さなきゃ。」とか言い出す始末。ポエムか!おバカなお嬢様でも、これは無理なタイプです。読むのが苦痛すぎて、途中で諦めました。結局H/Hもただ身体の相性がよかっただけでしょ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかムカつく
5
- くまぼ 2018/09/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
気分的には☆3。でも涙が出たので☆5
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いじゃない
3
- しのP 2018/09/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵はたしかに不安定だしヒロイン幼いしイマイチだったけど、話は面白かったかな。おばあさんの鬼畜ぶりとかヒーローの苦悩とか悪くないと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一発命中
2
- ウルスラ55 2018/09/18 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ハーレは初の作家さんなのかな~。ヒロインの体つきと髪型が田舎くさく(特に、メイド姿のパンツバージョンが自分の田舎の中学の制服と似ててげんなり)、ドレス姿も年増っぽいしどうもステキに見えませんでした。ヒーローはまあまあかっこいいけどコマによって顔が違うような?いろいろ不安定さがあり、もう少しかなあと…。偉そうですみません。お話は…よく一晩で狙って妊娠できるものだなあと。ばーさん、ヒロインの生理周期もお見通しですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
能天気
3
- ウルスラ55 2018/09/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
そんなわけあるかーーー!な話だけど軽く楽しめます。最近のはあまりいいと思わないのが多いんだけど、この頃の岡本さんの漫画は面白いです。ヒーローも大人っぽくてかっこいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お部屋は綺麗にしてないと。
5
- ぴよさま 2018/09/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
突然の展開ってあるので。私には関係ないけど、基本ね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
育ちってあるけれど
5
- ぴよさま 2018/09/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵があまり好みでないので嫌煙してたのですが、かえってそれゆえ素敵なお話と思いました。とてつもないシンデレラストーリーではなく生身の人生を感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢ヒーロー
4
- クラッチ 2018/09/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ハーレにありがちな弱みにつけこんでヒロインをいいなりにする傲慢ヒーローなのですが、ヒロインの健気さとあとがき込みでこれ以上なくヒロインにメロメロなのがわかるのでまあいっかと。一生メロメロで人生かけて償ってください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜ3年後なのか。
4
- こばち 2018/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
H&Hが別れて3年の間に、フィオナがハードキャッスル家でヒロインがしていた仕事を全て引き継ぎ、もうヒロインが表に出る必要がなくなったということでは。ヒーローはフィオナを通じて、その辺のことはわかっていて、ちょうど3年目の記念日に会いにいったのではないでしょうか。3年待つことができた気持ちは本物って気がしました。フィオナはシリーズ第1弾では、ヒロインの実の娘と書いてありましたが、変更したんでしょうか。確かに、この話の展開で実の娘だったら、ちょっと嫌かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】知ってたら買わなかった
1
- やまだ 2018/09/17 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
健気なヒロイン、思い出したくない子供の出生の秘密。それが妻子持ちに騙されたのならともかく…立ち読みの部分でわかってたら絶対買わなかったのに、ただの不倫女ってわかってから読む気がしない。ヒーローは逆に好感度高くなったのに残念。買わなきゃよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ビジネスでは見極めができているはずなのに
3
- ヴィヴィアン 2018/09/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋人役を依頼した時点で、自分は多忙な実業家だということはできたはずなのに、自分が仕事を偽っていたことは、棚に上げ、ヒロインを罵倒・・・単細胞すぎてがっかりです。 ビジネスでは、厳しい局面を乗り切ってきたに違いなく、その見極めの才能が、女性には活かせないのでしょうか。 絵のタッチやヒロインには好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが今ひとつ
2
- はち 2018/09/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
野心家の設定なんだろうけどライフスタイル欄を下に見るのは好きじゃないな。そもそもジャーナリストらしさが感じられなかった。取材相手のゴシップ探そうとするなんて下世話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
間違えてレビュー消してしまった
1
- あんこ 2018/09/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
結果消えてよかったかな。 手抜きはよくない。 私はもう黒田さんのハーレクインは買わない。 感想は二行で済んだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】色々納得しました
5
- あやの 2018/09/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがティーンエイジャーだからと、葛藤してヒロインに八つ当たりしたり、すれ違ったりするヒーローが多い中、それだけ好きだったんだろうけれどアッサリ手を出したヒーローにビックリ。(ティーン同士ではよくある話だけれど)そして無邪気な子供の「パパが出来て嬉しい、わあい」という流れ(圧力)には子供の年にもよるけれど「そんなに上手くいくモノなの!?ご都合主義すぎないか?」と常々疑問を抱いていたので、この作品を読んで「そりゃそうだよねえ」とスッキリとは違いますが、なんだか色々納得した感があります。ヒーローもヒロインとの将来を真剣に考えていたから、かなり気の毒。ヒーロー父も単純な冷血漢ではなかったんですね。皆が皆心の弱い部分をつかれちゃった故に生じた十年の空白を、是非取り戻してください。荻丸先生の後書き漫画、いつも楽しみにしているのですが、今回も仰る通り!と笑わせていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作嫌いだから読まない
1
- まみー 2018/09/17 このレビューを 77人の方が参考にしています。
-
ヒロインを捨ててすぐに結婚、妻が妊娠。これだけで幻滅と嫌悪感。そもそもヒロインと別れようかー?と考えていたから捏造されたネタに飛びついた訳で、情状酌量の余地無し。ヒロインが生活保護を受けて公営住宅の階段を、双子をお腹に5階まで昇り降りしていた時、嫁と子作りしていたこの男が一番悪くないかい?妻に子供が生まれていたら同級生?先ずはイギリス政府にヒロインと双子にかかった費用の千倍位寄付した方がいいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミランダが哀れ
3
- 銀ヤンマ 2018/09/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
敵役にするのは可哀そう。憧れの生活を得ても精神的には満たされず、自爆してしまったのでしょう。ヒーローが一番身勝手なヒールに見えてしまいます。でも評価ほどつまらない作品では無い様に思います。中途半端感はあるのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】息子探し第2弾
4
- こばち 2018/09/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
トラ〇プ氏似の富豪の息子探しシリーズの第2弾。最初の『ボスとの秘密の関係』に続いて読んでみましたが、これも面白かったです。ヒーローの育ての両親の愛情がよかったです。富豪は、体も心も弱ってきてますが、前よりイイ人になり、『ボスとの~』のH&H,富豪の妻と娘も登場します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔の区別がつかない
3
- 銀ヤンマ 2018/09/17 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
お話は不可なくスルッと読めましたが、若い女性たちの顔が皆、同じに見えて、誰の会話か分からずモヤッとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインしつこい?
3
- とくの 2018/09/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローにきっちり反省を促して、毅然とした態度で接するヒロイン。ちょっとした謝罪ですぐ許すヒロインと違って好感もてたけど、話の後半あたりでまだその事引っ張る?!と思った場面もあったり。最終的にはお決まりにヒーローを許すとけど、そうなるとなんかもう少し懲らしめても良かったんじゃないかとも思える不思議な作品でした。まぁ、ヒーローがヒロインに妊娠を聞かされたタイミングが悪くてテンパってしまってヒロインを傷つけてしまい、その罪をヒーローが身を持って償ったという話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵の巧さは白眉
3
- ウルスラ55 2018/09/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵の巧さではハーレでは一、ニを争うと思います。好きです。ヒーローもカッコイイ。でもお話はちょっとつまらなかったかな。1の脱出劇までは良かったんだけど。処女が相手にまたがって一発やって妊娠…そりゃ避妊具も持ってなかったでしょうしねえ。テロからの危険は守れてもそっちの危険は守れないのか。そしてそのたった一夜の非常時の事でお互い思いつめて家も捨て仕事も捨てて結婚…非現実的なんだよな~。結婚してから身の上聞いたりしてるし。その後結婚が続いているってことの方が奇跡のよう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恐ろしい種明かしがされるまでは
3
- あやの 2018/09/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
誘拐、脅迫、軟禁と続くけれど、作画さんの画が可愛らしいから、サラッと読めちゃうんですよねえ。いや、真実がヒロインに思いっきりバレる前に「あ~握りつぶしているよなあ」とやらかしている感満載ですが。サラッと読めちゃうあたり、「浅い」と思われる方も多いと思いますが、私が浅はかなだけなのか、きれいな絵柄と雰囲気でごまかされちゃうもん、作画さんの力では?だって本腰入れて、ヒーローの狂気に踏み込まれたりしたら、サイコホラーだってば。本人に自覚がないだけに一層怖い。もしかしたら原作者も、ヒーローが危険人物とは認識していないのかもね。少なくとも、ヒーローが犯罪者だとは分かっていないですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?