投稿日順▼
-
つまらない
2
- ウルスラ55 2018/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
「なんて豪華なリビング...」というところのリビングの絵がハーレにしては全然豪華じゃなくて、せいぜい日本の小金もちレベル!と思ってしまったら気分が萎えて、もう日本が舞台のレディコミにしか見えなくなってしまった。ヒーローが誤解した顛末もお粗末だしその後の展開も納得いかねえ。安さにつられて買った私がバカでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定がいまいち
2
- さゆ 2018/08/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
多分シリーズもので順番に読めばわかるんでしょうね。これだけよんでもあまり緊迫感がなく、ラストはある程度みえてはいても細かいところが理解しにくかった。「あの箱」って何?と思っても詳細を読み返す気になれなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最低ねー
1
- あむあむ 2018/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもひねくれてるし、友達も最後まで隠れたまま。ひどい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理論的に無理・・・
4
- あむあむ 2018/08/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
来年の12月が予定日っていうのは、設定としても無理があると思います。理論的に有り得ない。なんでそこ、描いてて疑問に思わなかったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいい話だけど
3
- しのP 2018/08/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローの苦悩やヒロインのいじらしさやヒロイン家族の酷さなど盛り上がる要素はあるのですが、イマイチでした。 ヒロイン両親をギャフンと言わせたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な2人
5
- こっちゃん 2018/08/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
最後まで楽しく読み進める事ができました。購入してよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局、ヒロイン姉とヒーロー弟は自分の事しか考えてなかった
1
- りえ 2018/08/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って事ですよね。じゃないと、妹がヒーローの一族から蔑んだ目で見られた上にヒーローに誤解されて別れて傷ついてるの知ってて知らん顔できないですよね。姉は自分が幸せにになる為なら何人の人間が不幸になっても平気な人なのに何でヒロインが優しい姉って言うのか不思議。それに、簡単に浮気する姉なんだから生まれた子供が本当に旦那の子供か怪しくないかな? ヒーロー弟も姉と同じ考えの人だからお似合い夫婦でしたね。ただ、ヒロインがこれから一族に誤解されたままだとヒロインの子供が可哀想なので誤解は解いておいた方がいいと思う。心無い親戚は何処にでもいるから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も内容も
1
- ジュン 2018/08/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
編集様、拙さを売りにしないでください。せめて丁寧に描くくらいはして欲しいと感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も結構好き。
4
- こばち 2018/08/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
レビューがあまりないのでどうかなと思いましたが、よかったです。綾部先生の描く人物はどこか上品さがあるので、シークと石油王のお嬢様のお話に合っていると思いました。ヒーローもヒロインもなんだか可愛らしく、ヒーロー母、ヒロイン両親も子供思いで好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誰か教えて
2
- ともきんぐ 2018/08/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
イザベルって誰ですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスが
3
- まつひろりん 2018/08/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
足りない!悪女2人には毅然と対応するヒーローですがヒロインに対する態度がわかりにくい…好きなんだろうけどはっきり言わないからヒロインもヒーローとバカ女に振り回されて何かモヤモヤ…最後も何か足りない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好物のパターンなのに
3
- ウルスラ55 2018/08/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
黒髪のクールな兄と金髪の優しい弟。頑張り屋のバージンヒロイン。ジェシカ・スティールの好きなパターンだと思って期待して読んだのだけで、結果それほどでも無かったと言う印象。どうせパターンをなぞるのならもう少しヒロインが悪女と誤解されるシーンがあり、恋のライバルありにして欲しかった。リーアンかジェラルディンがその役割をになってくれるのかと思ったが、全然そうではなく。シェリルは役者不足だし。嫉妬ばかりしてすぐ怒鳴るヒーローもどうかと思うのだが、ヒロインもすぐ挑発に乗るし。そして鈍感すぎてちょっと頭が悪そうにさえ見えた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作とかけ離れた設定
2
- mobilio 2018/08/26 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作と違いすぎる。150ページもの文章を120ページに収めるのは無理があると思うけど、ヒロインの両親が亡くなっているとか、ガーデニングの修行に行くとか原作とはかけ離れた設定にちょっとガッカリしました。この本を読んで、改めて原作を読み返しましたが、やはり納得いかない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読み部分だけだと
4
- つつつ 2018/08/26 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分だけ読むととても気分の悪い漫画。で、つい結末を読んですっきりしたくて購入してしまう、”してやられた”感のある構成。 基本的にはシンデレラストーリーなので、これは最後の盛り上がりのための”仕込み”で、その”仕込み”の中で、少しずつジャーメインとルーカスが距離を縮めていく様子が自然に描かれているのは上手いなと。 ”ザ・悪人”は登場しないけど、この先もずっと変わらないだろうズルい人の分、スッキリ感が薄れるので
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念です。
1
- ベルガモット 2018/08/26 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
展開が飛びすぎ。どちらにも感情移入が出来ないし、ヒーローヒロイン、ストーリー、絵柄に魅力を感じませんでした。月額コースに入っていましたが、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディタッチ?
4
- しのP 2018/08/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ギャグ漫画っぽい絵が多いというのは、レビューを見るまで気づきませんでした。言われてみればって感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの
5
- しのP 2018/08/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
良い年した男性が恋をしてティーンエイジャーのようにドギマギする設定が大好きです。かわいらしいお話で、楽しいコメディでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがき
4
- 和 2018/08/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あとがきの作者のパパラッチ、良かったです。 あの質問、私も思った❗️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実的で
3
- Yokohama 2018/08/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
現代社会に沿った問題とかに焦点を当てていて良かったのだけれど、なんかハーレクィンにしてはあまりにもキラキラが少なくって夢がなく感じました。もちろん、現実味がないほどただ設定が贅沢ならいいというわけでもないのだけれど、読書感がほっこりするわけでもなく、、、なぜでしょうか、、有沢先生の描き方はいつもあまり甘いお話ではないのですがそれにしてもちょっとブルーな感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が下手なのもあるけど
1
- あんこ 2018/08/25 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
避妊していようが妊娠する可能性があるセックスをしておいて、結果子供できたら「傷をえぐる」とか… ヒロインに全責任を擦り付けるヒーローと家政婦ババアがお笑い。 ヒロインの口先ばかりで図々しいところは、もう他の方がレビューされていますが私も同感です。 しかし暇がありゃ不特定多数と行為をするハーレクインのお馬鹿セレブ達に医者は進言しておかないと。 コンドームの妊娠率は1000分の150程度ですよ。 まぁまぁでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
桜屋先生にピッタリ。
5
- aki 2018/08/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作品は、桜屋先生が描かれたことで、より素敵な作品になってると思います。 悪役は、モチロン出て来るんだけど、ヒーロー、ヒロイン、アーニー、みんないい人ばかりで、心が暖かくなるカワイイお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
関連作品
4
- ひねくれ者 2018/08/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
『伯爵のかりそめの妻』のヒロインの親友のお話。同じ結婚式のシーンから始まります。合わせて読むとより面白いですね。ヒロインの一途で仕事にも一生懸命なところに好感が持てました。悪役になりそうだったヒーロー母と亡き兄の婚約者も悪い人ではなくて、読後感もよかったです。ギャグ漫画っぽい絵が少し多いのは、確かに少し気になりましたが、某先生みたい…というのとは別だと思います。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こっちもいいよ
5
- ウルスラ55 2018/08/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画版ではヒロインが一人で悲愴な決心をしている設定でしたが、こちらではその原因がヒロインの過去の失恋にあるということになっています。なるほどと思ったしだからこそヒーローのみんなまとめて家族になろうという宣言が効くんですね。どの国でも介護問題とか同居問題とか結婚にはつき物ですが、このヒーローならすべて任せられる、頼れる気がしてとてもよかったです。そして小説の中でピカイチなのはローズマリーが隣のエフィ婆に言ってやったシーン。ふだんのボケ役は演技だったのかと思えるくらい。すごいぜおばさん!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何か
2
- まつひろりん 2018/08/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインは聡明に見えて自己主張が強くギャーギャーわめいてるだけでちっとも魅力的ではなかった!世捨て人みたいなヒーローのが微笑ましかった…正直ヒロインのどこが良かったのかわからん!途中から読むのめんどくさくなった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?