投稿日順▼
-
みんな自分勝手
3
- romance queen 2018/09/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
伯爵夫人とのかなわぬ恋の結末が入水自殺とはとても哀れです。「本気になるとは思わなかった。」なにそれ。 さらに、その死の復讐を娘に仕掛けるヒーローもなんかね。みんな自分の事情だけで動いてる。普通の人はオジサンだけだね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
役員ってそんな簡単なものなの?
1
- ジェニファー 2018/09/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
イギリスの学校システムってよくわからないんだけど…日本じゃ大学も卒業してない年齢で会社役員にしてもらえなかったってごねまくるヒロインにびっくり!!しかも遊んでばかりで実務経験も無いのにさ~ただの我が儘バカ娘。ヒロインがうるさ過ぎて読むのが大変でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ズーズーしい
2
- ウルスラ55 2018/09/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
描写がテキトーなんでよくわからないところもあるけど、仕事で成果が出てお祝いしよう!ってなったら、日本なら普通「部署で」打ち上げに行きますよね。上司と直属の女性社員だけでレストランというのはえこひいきに感じるし期待するほうもどうかしてると思うんだけど、そこが欧米文化というものなのかしら?こういうボス+秘書ものは「秘書ちゃんがんばれ!」と思うものと「図々しい秘書…」と思わされるものがあるけど、このお話は後者かな。共同経営者を望むのとかも極端だと思うなあ。その後すぐ辞めるつもりなのに?あと変身シーンもどうかしてるなあ。一般的に、こういう可愛い系じゃなくセクシー系に変身するモンじゃないの?ハーレ的には。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話だと思うんですが
2
- あるぱか 2018/09/04 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
淡々としていて、読んでる側も感情が高まりにくいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くなかった
3
- ウルスラ55 2018/09/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
星三つ、普通だなという感想…。水原さんの女性の立ち姿、いつも思うんですけど下半身がなんかかっこ悪い。脚が(漫画にしては)短いのかなとも思います。ただ今回は男性陣がかっこよくて良かった。兄ちゃん達のスピンオフありそうですね、探すの面倒だからしないけど。あとタイトル、「無垢な花嫁」ってw、妊婦なのに?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愚かなヒーロー
5
- れん 2018/09/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ベティの作品は好きですが、ここまで酷くて最低な女教師を見抜けないヒーローはマイナスポイントです。最後に気がつきますが、あまり良かったとは思えませんでした。作画も美しく大満足なのですが、私ならヒロインのようにすぐに受け入れて許せない。それにしても犬への虐待やヒーローの幼い息子に嘘を吹き込み、命令してヒロインを監禁するなどもはや犯罪のレベル。簡単には許せないレベルです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】別れそう
3
- クララ 2018/09/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まともな人が全然出てきません。最後は王道ハッピーエンドでしたが、将来別れそうなカップルだなーと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
斜め上
4
- oliy 2018/09/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
美しい絵だけどアメリカンコメディな乗りが良い。こういう受けてたつ系ヒロイン好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自己陶酔ヒロイン
1
- maku 2018/09/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
3年経って変わったのか…?過去も今も幼稚で不安定。うーん、面白くなかったです。ヒーローもヒロインも魅力が伝わってこない。せめてヒーローは何度も涙を流さないで欲しかった…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?
1
- maku 2018/09/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
なにこれ?何もスッキリしない。なんだこれは。原作はどうなっているのか??しかも、「この絵は一体…」と各所で絵にひっかかる。うーん、ないなぁ~。星ひとつ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったんだけど・・・
4
- あむあむ 2018/09/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シルバーが脱いだときの後ろ姿が少年っぽくて、色気がなかったので星マイナス1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】友人夫婦の関わり方、描き方が好き
5
- muguet 2018/09/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
心地よさを失いたくないがめに自分の中の愛に気づかないままでいようとする一人と、気づいていて二人の心地よい関係のために堪えている一人が「二人」になる過程が丁寧に描かれていて引き込まれてゆきました。ヒーローとその友人の友情もいいなあ。ヒーローの親友の妻が、ヒロインの親友面をしないところも割と好き。スピンオフのヒーロー、ヒロインにも花を持たせようとした結果「おせっかいな隣人」になってしまっていることも少なくないのに、このお話の友人夫婦はあくまでもヒーローの親友(とその妻)として存在するので、読んでいて心地よい距離感でした。正直前作の印象は薄いのですが、この幸せそうな二人のなれそめをもう一回読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】めんどい
2
- oliy 2018/09/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素直になれと言いつつ、素直にDNA鑑定しないヒーローなんなんだ?奥さんに安心させてやれないヒーローだった。内緒でDNA 鑑定するとか、こじれさせてる原因こいつやん。一番の敵はこいつやん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが
1
- りえ 2018/09/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ウザイ。 話としては良かったのかなぁーって感じですが、いかんせんヒロインがしつこいのがウザくって読むがしんどかったです。人間には言いたくない事や思い出したくない事があって本当に話したくなったら自分から言うから根掘り葉掘り聞くなよってちょっとイラっとしちゃいました。 あと、ヒロインが夢見がちで子供の時から精神的に成長してなかったのにもガッカリした。押せ押せな態度の肉食系女子で、ヒーローは一緒に居て疲れないのかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】重いけど、予想外によかった。
5
- こばち 2018/09/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「砂漠の国で~」シリーズの最後に読みました。立ち読み部分で想像していたよりずっとよかったです。ヒーローも家族の問題を抱えていることはほのめかされていましたが、それがヒロインの抱えている問題とは別種のもので、非常に重く、それだけに、最後に4人が家族になれて本当によかったと思えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かっこよかった❗️
4
- 和 2018/09/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQは基本的にヒーローにヒロインが助けられることが多い気がしますが、自分の仕事上のスキルでヒーローを助けたヒロインかっこよかったです❗️ 気持ちよく読めました❗️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトル通り…
5
- 和 2018/09/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
燃えちゃったよ、燃えた夏だよ…とびっくりしました。 邦訳のネーミングセンスにマイナス。 でも、素敵なハッピーエンドとあとがきで満点です❗️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族への憧れ
4
- サミー 2018/09/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
不幸な生い立ちや経験で、気の毒なくらい臆病になってなかなか本心が出せないヒーローでした。 ヒロイン家族がみんな純朴で素敵でした。 ラブラブ度は低いけど、ヒューマンストーリーに近いかと?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ただ、設定がちょっと…
4
- muguet 2018/09/03 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、ヒロインの二人については普通の男女ですし、お話自体もロマンスの王道です。 ただ義理の叔父が夫になるのも、ヒロインの長年の恋人がヒロインを裏切って迎えた妻が義理の叔母でもあるというのはちょっと…。 それと「普通に紹介したのでは普通の親族にしかならないだろうからひと芝居打ってみました。結果大成功!」というのもちょっと…。 普通に紹介しで普通の親族にしかならないならそれでよいのに、なぜそんな二人を煽り立ててまでj結婚させたがるのか。 姉に騙されて惚れた女に酷い態度をとることになったのに、姉に対してはそれほど怒ってない弟というのも実はあまり好みではないのだけれど、二人にとって姉の言動はもはやどうでもよいことなのだと思えなくもないのでそこはいいかな。 でもこんな義理の母は嫌だ。そしてあんな義妹の夫も嫌だ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しいかな
3
- ゆう 2018/09/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いい話なんだろうけど、レディースコミック出身の方なのかな?ラストのもっていき方が説明臭い。赤ちゃんがかわいくないのはみなさんに同意です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー
2
- さち 2018/09/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインがとにかく子どもっぽい。21歳なんだし本来ならそれでもいいんだろうけど、最初が有名ファッション誌のやり手編集長のアシスタントとして能力をみせるわという設定だったので、そっちはどうでもいいんかいと気になった。 原作がそうなんでしょうけどね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お伽噺の世界に迷い込んだ様なロマンチックな話
5
- LLL 2018/09/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
旅先で運命の相手に出会う。シンプルに言えばそれだけなのに、ヒロインの祖先にまつわる謎やヒーローの過去のトラウマが、トルコという多国籍な世界観にマッチして、美しいお伽噺のような読後感を覚えます。ゴージャスな場面はあまり無いにも関わらず、王朝物みたいな印象を持つのは、繊細な表紙のおかげかな。また汐宮先生の描く男性はいつもとても素敵ですが、今回のヒーローは特にイケメンだと思いました。そして「砂漠で恋に落ちて」シリーズの一つなので、最後に他の話のヒーロー&ヒロインズが出てくるのも嬉しい。こうなったら残り一人の男性のお話も、ぜひ汐宮先生の絵で読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】案外あるかも
3
- kiki 2018/09/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ここまで極端なのはないにしても、別れてくっついて別れてくっついてってカップルはいますよね。どっちも若かったとはいえヒーローは無責任すぎる。お互い成長しましためでたしめでたしというラストも結婚しても結局別れてしまうのではと考えてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ビアンカが最低な女
1
- りえ 2018/09/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って言うのがよく分かった話ですね。 嘘ついてヒロインとヒーローを別れさせて更にヒーローに嘘ついて結婚したくせに浮気して離婚して浮気相手と再婚して自分だけ幸せに暮らしてて罪の意識なくヒーローとも縁を切ってないって、かなりのクズ女ですね、ヒーローもクズ女とやる事やってた訳だし、気持ち悪い。 今からでもクズ女に慰謝料請求出来ないかなぁー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頑な
3
- Greenbay 2018/09/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
大好きな作家さんです。あまりにも頑ななヒロインに辟易しながら読み進めましたが、ラスト数ページで満足しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは良い!
5
- リリィ 2018/09/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
正直言って、この先生のお話ってあんまり好きじゃないんですが、このお話は一気に読むほど引き込まれました。 光崎先生にはこういう不思議なお話があうんでしょうね。 新しい発見です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エリオット!
4
- ウルスラ55 2018/09/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後80%あたりから物語が大きく動き、ドキドキ。エリオットが最後に見せたへスターに求婚する時の様子がまるでハーレの傲慢ヒーローの一つのパターンのようでもあり、なんだか切なくなりました。その後、なんとかやってくんじゃない?と放っておかれたのがなんとも心残り。悪役ながら印象に残りました。...と思ったら、エリオットのスピンオフあるんだ?-->「放蕩貴族の初恋」だからちょっと更生の余地あり的な終わり方だったのね~納得。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでもいい!
5
- れん 2018/09/02 このレビューを 92人の方が参考にしています。
-
絵もきれいだし、淡々としたベティ原作に抜群の相性。原作と作画のイメージが重なるので読んでいて感情移入ができます。パッション系も好きだけれども淡い系のハーレもどちらも好みです。素敵なクレイン教授であっても自分に自信がないところがまたツボでした♡定期的に読み返しているお気に入りの作品でもあります。できれば紙書籍でも読みたいです!!追記:新書が発売になり手に取って読めるようになりました~♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気になる
3
- コーデリア 2018/09/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長兄、何があったんだ! 音信不通の次は、除隊… スピンオフあるのかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?