評価の低い順▲
-
ありえない
2
- パパンダ 2013/02/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ストーリーはちょっと無理がありすぎかな。ありえないかんじでした。ヒロインのキャラは悪くないけど、もう少し早いうちに別人だったと気づいて、テンポよく展開すればよかったのになぁ~と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は好きなんだけど・・
2
- moko 2012/07/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
翡翠さんの『登場人物たちの行動に納得がいかない点が多すぎて、話が上っ面にしか感じられない。嘘っぽい!』にすっごく同意見!あり得ない設定と一人ひとりの感情が分かりにくい。特にヒロインの兄の行動は摩訶不思議?? 王女を略奪って死罪に値するよね?妹を置き去りにする??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんかめちゃくちゃ
2
- blanca 2017/02/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仕事3つ掛け持ちしてふらふらになるまで働いて月の返済額が400ドルぽっちって、医学部卒なのにアメリカの医療関係ってそんなにワープアなんでしょうかね。病院クビになって違う仕事してるとか? 確かにあんな事あるごとに忘れ物や人違い、蛇口に嵌るわ他人めがけてこけるわ指輪無くすわな人が医療職って適性無さすぎだと思うけどさ。浴室で寝てたときなんでパンツ脱いでたんだろ。洗って干してたわけでもなさそうだったけど。それにホテルまるごと2週間隔離ってのも、持出禁止はともかく持込禁止の理由がわからない。医薬品や食料は別扱い? それに客は客室に泊まるだろうけど、従業員や医療関係はその間どこに寝泊りしてたんだろ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- さんちょ 2014/08/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話の構成の仕方や伏線のちりばめ方は上手いのに、絵が破たんしてるという根本的な間違いをしている作品な気がする。 話は結構引き込まれる感じ。 この作画者は、編集者で他の作画者の手伝いをしたら結構良い作品ができるのではないだろうかと思ったくらい絵がダメ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画は綺麗
2
- 槙 2012/11/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
登場人物が少ないはずなのに、女性陣の違いが髪型くらいしかない気がする。あまり感情移入できなかったからかなぁ。あと夜景が微妙。地域医療の現場ならちょっと田舎の事だと思うのですが、大都会の写真を加工したようなものを持ってこられても…。しかも目を奪われるようなものでもなく、手抜きとしか思えない。ヒーローはちょっと押しに弱いタイプですかねー。元妻のことで煮え切らない、ヒロインがいなかったら元妻の思うつぼなのでしょう。原題はライフセーバー、もっと医療中心のお話なのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらない
2
- ウルスラ55 2018/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
「なんて豪華なリビング...」というところのリビングの絵がハーレにしては全然豪華じゃなくて、せいぜい日本の小金もちレベル!と思ってしまったら気分が萎えて、もう日本が舞台のレディコミにしか見えなくなってしまった。ヒーローが誤解した顛末もお粗末だしその後の展開も納得いかねえ。安さにつられて買った私がバカでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんじゃこりゃ
2
- あやの 2015/06/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
口にする言葉がことごとく醜い。暴言の域を通り越している。冷血男が涙する姿には「泣く資格なんかないだろ」と心底ムカついた。ヒロインはほだされちゃっていましたが・・・。ヒロインをバカだとは思わないけれど人が善すぎる。お話としては読みごたえはあるし作画さんもTLすれすれの所で頑張っていると思います・・・が!作画さんのせいでは無いんですが(後書きでバカ男救済イラスト描いているのにゴメンナサイ)やっぱりこの作品はムカつくんじゃー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
起→結
2
- aqua 2012/07/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
起承転結があってこそ物語はおもしろいもの。このお話は起→結へ一直線でした。ヒーローは仕事ができて料理も上手、やさしくて思いやりもあるのですが、ただそれだけ。物語に深みをだす伏線がありません。そのためにとってつけたような秘書との関係や甥っ子姪っ子の疑惑をもってきても説得力がまったくありません。あと、お父さんが小舅って……?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セリフ回し・・・
2
- rain 2014/07/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ん~評価低いのも納得ですかね~。 大切なシーンでの 「あなたってス・テ・キ」 や 「やだ胸キュン」のセリフに下品さ全開で、興ざめです。セリフやモノローグ、エピソードも詰め込み過ぎで、H/Hの心情と読者が置いてきぼりな感じ・・もっと完成度を上げてもらえば、絵は丁寧に書かれてるので期待のハート2で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者様は大好きです
2
- しまねけんみん 2022/04/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
あまりの高評価で、とまどっております。少なからず、火事をだした責任は、裁かれないまでも、もういいの、で終わることではないのでは。結局最初から最後まで、いかに不遇とはいえ甘やかし過ぎている違和感が強すぎます。最初から最後まで、ワガママが思い通りに通用する世界、そりゃ居心地は良いでしょうが、その後のこの子どもたちの歪みが、安易に想像できてしまい、漫画とはいえ、ほのぼのと読むことができませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一言で言えば雑
2
- やま 2016/10/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
台詞と表情が一致していない。細やかな心理描写がなくて脳内で補完しなければ意味不明です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え? ちょっと待って?
2
- kou 2021/04/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
使用人入れ替えたって、義母や年上の妹はどうした? 辛かった原因とか、いつ話し合った?? どういうこと???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
違和感。。。ですね
2
- ささ 2016/04/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
いろいろな画スタイルの作品を読めるのも一つの楽しみなんですけど、この作品の絵はあまりにもハーレというには違和感がありすぎかなと思いました。まず最初の姉弟のシーンで思わずキャラが日本人?と思えたことがはてな。他の方も感じたようですよね。考えてみたら、家の壁から家具やキャラへの距離が近すぎるんだと思います。丁寧に背景が描かれているから残念です。それと、私には男性キャラの髪型があまりにもホスト風に見えて、日本だという印象がますます濃くなるばかり。絵そのものは悪くないのに、そこに引っ掛かってばかりで感情移入できませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けたたましくって
2
- いお 2015/08/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
けたたましくって・・なんか、いや。うるさい感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
消化不良
2
- サクレ 2019/04/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
物語のひきはいいと思う。だから購入したんだけど・・・消化不良というか、何を言いたいのかイマイチ伝わらない。ストーリーも長い物語の導入編でしかないし・・続きは出るのでしょうね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秘書じゃないし
2
- ウルスラ55 2017/07/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインは最初の方でちょこっと秘書だったけど、その後は「無職」なのでタイトルは意味不明。ヒロインの容姿が、この作家さんの描くところの「悪女」の顔なのでどうもいまいちのめり込めないのかなーと思って妹の話も立ち読みしてみたけど、どっちもやっぱり読みたい気分にならなかった。もうちょっとこう...わくわくしたいなあ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
単に好みの問題
2
- シェリ 2014/07/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ストーリーも絵も、私にとってはイマイチ。 じっくりと読むほどの作品ではないし、何度も読み返すこともないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特な世界
2
- セリシア 2016/05/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
好みがすごく分かれる作品だと思います。 ヒロインはかなり変わっていていいところもあれば、首をかしげてしまうところもありで、ヒーローはいたって普通かな? 私はちょっと読みこめず、苦手なタイプのお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解なの?
2
- まみー 2014/02/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
夜中に裸で慰めあってた時点で、親権は消失していると思うんですけどね。自分達の行為がどう見えたか考えたら、偉そうな事はいえないはず。この四年間探したり根回ししたりは、ヒロインには不倫に見えたという罪悪感じゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかなぁ~
2
- クレヨン003 2017/04/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
好きな作画者さんなのですが・・・読みにくかったです。 経営のナンタラカンタラ、字が多すぎるのか? わたしゃ頭がグルグルでしたよ。 それに彼女、あまり魅力的じゃなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゆるせん、親
2
- さぶちゃん 2012/09/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
国民性の違いでしょうか・・・?小説を読んでいてもすっごく面白くてわくわくしながら読んでいると最後に簡単に相手を許してしまうので納得いかない。この場合も親。そして、ヒロインの心境を理解しようとしないヒーロー。彼女の側からの気持ちをまったく理解しようとしない。最後には親と日ロー三人そろって許しを乞えばすっきりするのにね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかない
2
- あげは 2012/12/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインを誤解して軽蔑していたにもかかわらず、職業が医者とわかれば手のひらを返したように甘くなるヒーロー。しかも同僚に軽く嫉妬する。もうちょっとヒーローのヒロインに対する謝罪の気持ちとかあるなら、納得できる流れなんだけど。納得いかないまま流れて行き、あっさり終わってしまった。面白くないけど、絵が綺麗なのでハート2の評価。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん…
2
- 吉野 2016/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱりプロポーズする前に謝った方がよかった。原作は読んでいませんが、ラストの表現が違ったらもう少し読後感が良くなったかも。ヒロインは結婚しても幸せになれない感じ。才能もあるし、シングルマザーとして頑張った方がいいのでは?と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっさり
2
- しま 2012/10/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誤解が絡む作品はすきでよく読むのですが、この作品もいいかんじに主役ふたりが空回りしていました。 ただ、物語が淡々としていて全体としての面白味に欠けました。可もなく不可もなくってかんじです。 一番納得がいかないのは、共犯者の存在がなげだされて結局提示されなかったこと。これが一番モヤモヤ残りました。きっとあの人なんだろうなと予想はできるのですが、不完全燃焼です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
謎多し。。
2
- くりゅみ 2019/02/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
どこでひかれ合ってたのか…分からない。妹も性格急に変わりすぎ。子どもが物分かり良すぎ。受け入れすぎ。年寄りやら男性が近くにいない生活環境なのにあんなに『おじちゃん!』とかはならないと思う。前半が長すぎて重要な結びが短くて雑。感情に気づくシーンも感情移入できない。突然すぎて理解不能でした。そんなに相思相愛でしたかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だこのドタバタは~
2
- ぱぴる 2014/07/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ありえな~い。登場人物全員、正気で話してると思えない(特にヒーロー)。こんな騙し討ちドン引きでしょー。ヒーローの言い分は私には理解不能です。筋書きが頭悪すぎる気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが不憫だけどヒロインにも責任があるような・・・
2
- ほっし~☆イチゴ 2011/12/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
日本は中絶に対して結構肯定的ですが、外国だと中絶は否定的なんでしょうね。宗教の関係ですかね。 ただどちらにせよ心身ともにどん底な女性に対してみんなひどすぎます。両親も信じてくれなかったなんて・・・どんだけ・・・。でもちゃんとしてたら信じてくれるだろうからそれだけ親に心配かけてたってことなんでしょうけどね・・・。何せ10代で結婚だもの。親も心配するか。 あと結婚をホイホイしたらいけませんよ。相手に対して失礼。結婚してみて分かったけど愛してるのは君だけだ!ってなら最初から結婚するな! と、いろいろと物申したい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ものすごかった(笑)
2
- yuki 2019/08/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
出会いのヒーローの強引さもいくらなんでも嫌だなーと思いましたが、ラストのヒロインの行動に爆笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何もかも極端?!
2
- moko 2012/01/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
復讐と言うには軽すぎる内容だし、なんだかバタバタした内容でした・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理事会とか
2
- まー 2013/02/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
自治会とか・理事会とか、住んでる所でいろいろ決まりは有るともうけど、加入してるんだから些細な決まり位守ったらいいともう。「くだらない規則よ」ってヒロインは云ってたけど、くだらない事の積み重ねが日常でしょ。煩わされたくないなら、煩わせれないようにすればいいのに。と初めに思ってしまったので、最後までなんかヒロインが好きになれず、話も嫌いじゃないけどなんとなく楽しめませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?