評価の低い順▲
-
香代乃さん
2
- まりも 2012/09/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
どこかで見た事のある絵だと思ったら、井出智香恵さんの娘さんの香代乃さんですね。 画が書き込みすぎで見ていて疲れます。そのせいか、なかなかページが進みませんでした。 話も大げさに盛り上げた割には最後があっさりすぎて物足りない気持ちでいっぱいでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半は良かったが。
2
- mama420 2016/10/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
30ページくらいまでは面白く後半にも期待をして購入したのですが・・・。イグアナは良く描けていたと思います。 場面転換と時間経過が分かりにくく、多分社長室のドアをポイントにしているんだと思いますが、会話でも時間経過を表現できると思うのでちょっと残念。あとセリフの貼りこみ間違いのようなところもあったし。。。。しばし考えないと理解でいないところが多々あり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
学芸会?
2
- リロリロ 2019/07/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
セリフと衣装は成人の設定の、学芸会を見ているようでした。ストーリーも好みではなかった。ハート1をつけようか悩んだが、もっと苦手なストーリーもあるので、おまけのハート2。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誠実とは
2
- みつみ 2016/09/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが伯母さんに誠実さを試されてた、OKが出るまでは思いを秘めてたってのはいいんですが。 それなら、恋人がいる、恋人を夕食に呼ぶなんてふりはやめてほしいものです。 ヒーローの思いは、読者には見え見えだけれど、ヒロインにしてみればすごくつらいと思うんですよね。 せめて、「僕の恋人はここにいる、君だ」くらい、食事の前に、友人からの連絡あるまでにさっさと告白すべき。 友人も、連絡があるまで待てば? 周りが面白がってやった結婚式にしか思えません。 もともとサプライズが嫌いなので… 愛さえあればいいのか…何年もたってから、ちゃんとした式を挙げたかったなんて後悔しないといいけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
失敗…
2
- MC 2012/07/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ついタイトルに引かれ買ってしまいましたが、失敗でした。内容も絵も少々お粗末。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得できない
2
- さぶちゃん 2012/08/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
途中まではハーレー特有の傲慢ヒーローぶりがなかなかおもしろかった。最後はどうやっつけてメロメロに謝罪させるのかと思ったら、人のいいヒロインが簡単に許しちゃった。特に自分勝手なイトコにはむかつく。自分だけ幸せになれればいいのかよ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかな。。。
2
- HANAHANA 2012/01/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ストーリーは、HQの王道で、他にも似たようなストーリーを読んだことがあります。ただ、その時はここまでがっかり感はありませんでした。絵柄も魅力に欠けるし、何よりネームがひどい。。。このお話ならもっと魅力的に感じられる描き方があった気がしますが、、、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きじゃない
2
- サクレ 2018/07/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
面白くないわけではないが好きじゃない。レビューを読んでから購入すれば良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどいヒーロー
2
- もな 2012/06/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レイプはいけません!気絶してるのに気付かないなんて、サイテ-!そして、シークである必要無し!最後のページで「シーク」である事を思い出しました。そういえばそうだった。しかし、ただのエグゼクティブ物でOKでしょう。特別そんなシーンは無いですよね。親戚の集まりだって、単に民族衣装着ただけとも取れるし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- ひなぴー 2013/05/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
外国の校長先生は、コレで通るのか・・・?物語だから、この設定なのか・・・?生徒達の為と言いながら、その気持ちが伝わってくる所が無く、ただ暴走しているだけに見えた。ホテルの部屋に勝手に入るのは犯罪だし、他人の部屋のベッドでよく眠れるなーと。確かに、正直は良いことだと思うけど、周りを混乱させるだけの正直さは、ただの自己満足にしか見えなかった・・・。ストーリーに、それで良いの??って思える所が多すぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構この、妹もガメついというか
2
- しまねけんみん 2022/07/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
不幸を装ってる感満載だけど、思い切り年長の男性に図々しい態度とって、我をぶつけまくってる。姉と比較されて落ち込むのは、自分にプライドがあるからだし、比較されることを受け入れてる風だけど、めっちゃくちゃそれを表に出して不機嫌撒き散らしてる。少なからず、魅力のある人間には微塵も思えなかった。基本この作品にでてくる若い層はどいつもこいつも、揃いも揃って謙虚さとか、思いやりとか、礼儀とかを備えている人は皆無。いやらしい人達ばかりです。でも、他の漫画家さんならもう少しうまく、その人間臭さをかけたかなと思う。のっぺりとした、静物画的な絵に吹き出しだけが乗ってるこの作風では、人間の思惑のちょっとした裏側もかけてない感じ。他の人の絵でこれを読みたい。原作殺しなのか、原作がクソなのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私なら許せないなぁ…
2
- cian 2011/05/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛した人が自分を裏切っているのではと疑った時に、「そうではない」証拠を探す人と、ショックから早計に遮断してしまう人とがいると思うけれど、ヒーローは後者。でも、そうやってヒロインを告発するという行動に移しておきながら、「やっぱり彼女はやってない」と考えを翻して許しを乞う。……私なら許せないです。ふざけるなと怒鳴りたい。しかも漫画の構成の問題もあるけれど、罪悪感を訴えたり謝罪する時にほとんど目を合わせてない。これで信頼関係を回復させろって無理があると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
100人の男の子と付き合った・・・
2
- ローズ 2012/12/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ってヒロインと結婚する王子様…。そういう女性と結婚したら、後々スキャンダルが出てきそう…。簡単に結婚できるって開けた国ですね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】子は鎹
2
- mizuki 2012/07/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あっさり捨てた女性をちらっと見かけたからって権力ずくで引き留めるという設定にビックリ。このふたりは子供が生まれることがなければ別れたまま終わりだったんじゃないかしら?と思ってしまえるところが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中まではよかったのに・・・
2
- みゅう 2012/02/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
前半は割とどきどき感というかどういった展開をするのかわくわくしてましたが・・・ 終わり方が・・・あまりにも・・・ビックリです・・・。 前半だいなし・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
からまわり
2
- blanca 2015/02/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
おっさん空回りしてんなーって感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】しっくりこない
2
- う~ん 2013/02/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
20の立派な男性が12歳の少女を…ってキツイでしょ。 よっぽど少女が大人であるとか、キラキラした何かを持っているとかじゃないと。どこに惚れた?ヒーロー。何が君をそこまで掴んで離さない?ハーレクインじゃなかったら、ロリコンのお話になっちゃうかも…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんていうか…
2
- 蘭 2013/06/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シークに囚われたヒロインが遭遇する一連のイベント(逃亡、誘拐など)あるんだけど、どうもヒロイン頭が足りなくてな感じが強い…絵のせいかなぁ、なんか茄子っぽい顔だし。シークも線が細すぎてかっこよくないもちろん顔も。ラストいくらヒロインを思って帰したとしてもヒロイン押しかけはあんまり萌えないわぁ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
浅い
2
- mi-nya 2012/12/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
なんかいろいろと浅いな~という印象。誘拐や戦闘シーンの緊迫感も全然ないし、2人が惹かれあうのもちょっとしたことであっさり大袈裟に賛美し過ぎ。世界の違う人と知っていて自分で誘惑したくせに、遊びだったのねとか悲劇のヒロイン気取りなのも共感できず。最後までご都合主義で、さっぱり感動できなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んん?
2
- まり 2016/03/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
体の関係になりそうだったとき、男性のほうが「肉体だけのことに騒ぐな」みたいなこと言ってますよね。それをいまさら何?結婚したいの? ヒーローもヒロインも考えの薄い人なのかなあ? 購入は失敗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田作品だと思って
2
- あや 2014/03/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
藤田作品だからと期待してたのに、何か微妙。 ヒーローの変わりっぷりが唐突すぎて、今まではなんだったの?っていう感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局最後にそれを簡単にやれるくらいなら
2
- しまねけんみん 2021/08/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初から騒ぎすぎ。いや、騒ぎすぎくらい深刻な背景なんだろうけど、結果双子作って大円団、なら、やっぱり騒ぎすぎ。あとさ、別れるにしても別れ方ってあるよね、私がこれされたら、あとから真実がこうでしたと言われても、結局「兵器で『ウソ』をつくやつ」として、一切信頼など持てません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はとても素敵なのに・・・
2
- キャサリン 2011/05/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
横領事件について調査をしているのに、「プリンターの印字が薄くて、字が違うことに気付かなかった」なんてことがあるでしょうか。その上、ろくに確認もせずヒロインを告発したことといい、ヒーローはいったい何様?ヒロインの心の傷は深く、とても許せるとは思えないのですが。私だったらヒーローをしばき倒してますね。絵はうっとりするほど素敵なのに、後味が悪く、読み返す気になれません。残念!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- くれさん 2015/11/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
評価があまり高くないのも納得です。話がややこしくてストーリーが頭に入ってこなかったです。なんで?どういうこと?秘密も微妙な秘密で、へぇ・・・っといったのが感想です。よくわからなかったという印象です。秘密がもっとすごい内容だったらしまったかなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作既読です
2
- まる天 2014/11/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうもお話のペース配分を間違ったというか、終盤のあっけなさがあまりにひどい。えっ?で終わってしまうのはいかがなものか。あと数ページ欲しかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待外れ
2
- 匿名 2019/12/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
さいとうちほ先生、昔からファンだけど、今回のはストーリーが駆け足過ぎてイマイチだったかも。 ページ数が足りないのかしら…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあ、テキトーかも
2
- 金鳳花 2013/07/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私は、「アンリ・ルソー教授」が女性だったのに驚きました。こういうの、本当にガックリします。このアンリが、Henriのアンリだったら、女性はありえないのだけどなぁ。(原作には、ルソー教授という名前だけ➕教授は女性という説明しかないのね。どうして、こんなファーストネーム勝手に付けちゃったのでしょう?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までの作品より
2
- ナタリ― 2015/05/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
自己陶酔感が減って読みやすくなりました。その分デッサンの狂いなど、初歩的な所により目が行くように、、プロなんですから、何とかしてください。水玉も相変わらずいらない。後女性のアイライン目一杯、という目も。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
失格だろ…
2
- ふみりん 2013/03/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
結婚相談所のオーナーとしては失格だろ…。自分が気になった男性のデート予約を勝手にキャンセルとか、詐欺か!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
都合よすぎな話
2
- nana 2014/05/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
都合よすぎなヒロイン。愛していないという言葉で別れを選んだのも重傷のヒーローの見舞いに行かないことを選んだのもヒロイン自身の選択。そうでない選択もできたのにまるでそれしか選択肢がなかったからしょうがないみたいな考え方。もしかしたら再び愛を得られるのではと思えるのは、それ程ヒーローを傷つけた自覚がないからじゃないのだろうか。これからの覚悟もこのヒロインでは甘くみて後悔しそうな予感。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?