評価の低い順▲
-
12頭身???
2
- romance queen 2016/05/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ストリーはHQらしく、ギャンブル癖のプライドオンリーの兄貴とけなげに地道に生きていこうとするヒロインの対比で面白いと思います。・・・けどいくら2次元の世界でも、山の頂上のシーンといえど、足を長く描きすぎで見るのに苦労?しました。ほかの作家さんなら、あの足のサイズで全身を描けるのではないでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼子と張り合うなよ
2
- あやの 2018/01/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
えー、仔犬にも嫉妬するの!?お子様ヒーローてんこ盛りのハーレにおいても稀にみるお子様なヒーローだった。お子様のクセにレイプってソコだけは大人の犯罪かい。あらゆる手段を尽くしてヒロインを傷つけておいて、それはヒロインを愛するあまりだ、素直になれなくて~的なことを言われても「ハイ、そうですか」とは思えない。ヒロインは「まあ」ってカンジで喜んじゃってますが。はやさか先生の画は相変わらずキレイで、お子様の可愛さはたまらないのですが、ヒーローがあまりにもダメ過ぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みでない
2
- ぶっち 2011/07/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
お話自体は普通ですが、赤ちゃんがお腹にいるのに自分の都合で危険な行動をとるヒロインのお話は好きではないのでこの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大切なのは未来ね?
2
- まー 2012/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとその従兄弟の言動にもモヤっとしますが、ヒロインの言動にもモヤモヤして共感できませんでした。妹に起こった事故の後、見た目も頭も磨いて仕事のできるキャリアウーマンになったヒロイン!て感じに描かれてたけど、とてもそうは思えない言動…。あと、物語後半でヒーロー従兄弟の告白(妹と彼の実際?の関係)を聞いた途端のヒロインの翻意ぶりが酷い。一方的な男の意見だけ鵜呑みにして「大切なのは未来ね」っていう吹き出しには本当に「なにそれ!?」ってなりました。妹の身に起こった事は、冷たい言い方すれば背伸びした子供が火遊びで手痛い火傷を負った自業自得だったのかも知れませんが、唯一の身内が、あんな風に言われたら普通は腹立つと思います。大体、未成年で夜出歩いてクラブで飲酒してたからって、大人が遊びで関係を持って妊娠させて捨てても良いって事には、全くならない。ホントに不愉快な従兄弟だったなぁ。…あと妹が事故で死んだのは、話し合いに来たヒーローを、当事者の妹の意見を聞かずにヒロインが追い返したせいとしか思えないのですが、その辺自省の念が見えず、ヒロインの事も好きになれない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】料理が…
2
- まー 2012/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ウエディングドレス姿で崖下を覗き込むようにして立つヒロインを、自殺と勘違いして止めに入ったヒーローが、その後職場で再開、波長が合って仲良くなっていく話です。このヒーローはサーの称号を持つ金持ちって設定ですが、HQ特有の傍若無人さも無ければ、身勝手さもなく、医師として立派に独り立ちしているし、ヒロインも看護師としてきちんと生活している。仕事を軸に二人の関係も展開していくので、話の筋におかしなところもないし普通に楽しめました。ただ、出てくるお料理の描写が酷いのには吹きました。夜勤明けに料理してるヒロインと、待ってる間に居眠りしちゃうヒーローが描かれた後に出された料理っを「美味しい」って食べてるシーンが有るのですが、描かれてるのは食パン的な物体の乗った皿。お料理は何か分かって且、美味しそうに見えないと、雰囲気壊れますよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
背景と人物のバランスが…
2
- mahika 2018/06/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
プロの絵描きさんなのに、背景と人物のバランスの悪さが酷すぎませんか? 巨人の家に小人が住んでるみたい。 部屋の広さは室内運動場並み、天井だってどう見ても10m以上、一人用の狭いはずのテントだって、家族用の大きさでしょ、気になって仕方なかったです。 編集の方とかから指摘されないのかなぁ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかりにくい
2
- kaeru 2016/11/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
いろんなことが不自然だし、わかりにくくて読みにくかったです。絵が情熱的な感じがして好きなのでもったいないなぁと思いながら読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初期の作品
2
- ゆき 2019/07/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
この方の初期の作品かー。絵も酷いし、話の内容もあまりないし、酷くて笑ってしまう出来上がりですね。でも今はこっから普通に読めるものにもっていってるのがすごいな。作風は替えられるんだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お人好しにも……
2
- ジュン 2012/02/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはお人好しなのか、抜けているのか、よくわかりませんが、読んでいくごとにイライラしてきます。ヒーローは誠実そうに見えていい加減で中途半端。そんな二人が、互いに問題を抱えているのに、たいした葛藤もなく結ばれていく。更に、どういう経緯(いきさつ)があったのか、村人からも祝福されている始末。ヒロインの実母と義理の娘のことも、簡単に解決したのか、あやふやなまま。何とも狐につままれた気分を味わいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっちもどっち
2
- ウルスラ55 2016/06/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前無料マガジンで読みました。その時はやっぱり女性が卑屈と思いましたが、再読すると男も狭量ですね。中盤ヒロインが真摯に謝っているのに意固地になってしまって。トラウマとかもあったみたいだけどその辺ちょっとわかりにくかったです。でも、こういう以前は平凡だったであろう女性がヒーローとの別離後モデルとして成功して…って話たまにありますが、そんなわけないだろうと思ってしまう。プロのモデルさんってもう骨格から何から違いますもの。ちょっと髪の毛切ったくらいで見出されるなんてって思ってしまうのはひがみかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだこれ
2
- yu-ri 2017/03/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
以前は、ふわふわしてるけどまだ見られる絵だったのに・・・いつの間に、こんな絵を描く人になったんでしょうか。男も女も気持ち悪いぐらいウェストが細くて、ヒロインは角度によっては気色悪い目をしています。そのせいか、話がまったく頭に入ってこない。割と好きな原作者なのですごく残念です。 断言するけど以前の絵のほうが良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】逆パターン。・・・心にしっくり来ず・・・
2
- しゃりり 2012/06/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
キスの途中やベッドで、男性主人公が違う女性の名を口にしてしまうパターンは、ハーレで時々見かけます。が、この作品は逆。ヒロイン・ローラが、キスの途中で元カレ(しかも男性主人公・ジェドの死んだ双子の兄・ジョーダン)の名を言ってしまいます。しかし、間違う、いや、口走るか⁈ 双子とは言えこの進行で⁈ ジョーダンをそれほど強く愛していた感じでもなく、裏切られて自分からきっぱり別れを切り出し、苦々しく思っている様子の彼女が⁈ と、すごく違和感を感じてしまいました。又、ローラもジェドも、二人ともそろって、理性派というか内に秘めて溜め込むタイプなので、好感は持てますが、進行が沈みがち。それでいて、双子ゆえの葛藤とか、ジェドの母親の双子の息子達への極端な分け隔ての意味合い(もしやまさか単なる気分?)等が消化不良のような。絵は申し分なく雰囲気も好きですが、大沢先生が手がけた他作品に比べると(スミマセン)、心に迫る力が弱かった感じがしました。♥2.5くらいでしょうか・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
唐突すぎて
2
- tsora 2021/07/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
内容についていけない。ヒロインが子どもを誘拐されたなんてテレビで訴えるのは良いけど、結果どうなったの?ヒーローのアホらしい勘違いには笑ったしまった。社会的な地位・年齢的にも落ち着いたろう男が確認を怠って妻・こども・弟を失寸前まで何にもしなかったってどんだけなの?嫉妬に狂ったとか、気持ち悪いわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー気持ち悪い
2
- tsora 2021/11/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローが最悪だわ。今カノがやったことは許されることではないけど…その前に心から謝らないからこんなことになるんだよ。どこから目線で振るんだよ。こんな男となんて一生を共にしようと思うヒロインがよく分からんわ。プリマドンナを捨てる価値ある?本当に不思議だよな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まずは手本を
2
- blanca 2016/01/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
自分だって元カレを許す気なんかないくせに。まあ許さないことと復讐することとは違うんだけど。個人的にはこの父親は復讐されても文句は言えまいと思うし、赤の他人に丸投げする前に手紙書くなり多少は自分で努力しろと言いたい。代理人たてるにしても、あんな子供っぽい看護師とかないわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり過ぎて
2
- とくの 2018/02/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
可もなくこれといった大きな不可もなく…淡々とした物語だった。指環の言伝え等もありドラマチックな展開になるかと期待してたけど、あっさり。ヒロインの家庭に対する葛藤も唐突な印象。ヒーローと心を通わせていく段階も盛り上がりに欠けていた。気になったのがヒロインとヒーロー弟嫁の書き分けがよくわからず混乱した。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突っ込み失礼
2
- ウルスラ55 2018/11/27 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
アラブの名前の構造として「なんとか・ビン・かんとか」は「かんとかさんの息子のなんとかさん」と言う意味。というのをオサマ・ビン・ラディンの事件の時に知りました。で、娘の場合は「なんとか・ビント・かんとか」になるらしいのですが...。原作者?翻訳者?がいけないの?優秀なナニーなのか知らないけど2歳の子を普通のいすに座らせて大人用のコップ。え~、無理じゃない?2歳をもっと2歳らしく描いてみれば違和感ありありだろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしい
2
- MIKO 2022/02/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
最後がパッピーエンドなら、もうすこし、ハッピーやHOtなシーンがあると盛り上がって、大人のハーレらしくなったと思うのだが。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】男性たちが難あり…
2
- ミミ 2011/06/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かつて愛した女性の娘である姪と自分の養子を結婚させたいと企てる叔父がもう私的にはアウトです。恋に破れ傷ついた娘が新たな人生を踏み出そうというその日に、慌てて義理の甥を差し向ける父親も嫌です。しかも会社の乗っ取りという茶番まで。ヒロインがヒーローの元を去ってからずっとヒロインを監視していたので彼らはヒロインの動向をすべて把握しているんですよね…それであの仕打ちはないですよ。鬼畜だなあと思います。末期闘病中、しかも名目だけとはいえ妻が存命中なのに、マッチメイキングを始めてしまう父親たちが気持ち悪すぎました。せめて亡くなるまでは慎んでほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかってはいたけど
2
- 味の子 2019/12/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
身勝手なヒーローとわかっていたけれど、やっぱりムカついてしまいます。 ヒロインも8年もたってなんで今更・・もっといい男他にいそうなのに
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まとまりがない…
2
- RURU 2015/01/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
復讐が復讐が〜って、うるさいよって感じです。その割にはH/Hともイロイロとグダグダでズブズブで、話がとっ散らかっていて、何がしたいのか分からない…。ヒロイン父の「初恋をこじらせて」ヒーロー家族にした仕打ちは、「スネちゃっただけ」で許せるものではないし、読み終わってから眉間にシワが寄っちゃいました。絵もきれいだし、基本のストーリーも好みなはずなんだけど、読後感はイマイチでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの思考回路に付いていけず・・・
2
- HQ 2013/12/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの突拍子もない考え方や思い込みは、それが物語を動かす原動力にもなるしハーレの主人公の特権だと思っています。 が、この話のヒロインが考えること考えること全部共感できず。そもそもいくら自分の両親が幸せでない結婚生活だったからといって「秘密の愛人」なんて相手に持ちかけようとするかなあ。せめて正式に籍を入れることはしたくないとかなら、まだ分かりますが。万事が全部その調子。 もしかしたら原作どおりかもしれませんが、漫画でその辺はいくらでもアレンジできるハズ。作画の方の他の作品もやっぱりヒロインの言動や行動に説得力がなく、共感や感動のないまま終わってしまっているんですね。登場人物の心情を描くのが得意としていないのかもしれません。せっかっくのきれいな絵でまとまっているのにもったいない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか…
2
- ちさぽん 2015/09/27 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、もっとしっかりしようよ…。 勘違いばっかりで、子どもみたいに不機嫌になって、 年月重ねて大人の女性になったんじゃないの…? もうちょっと賢いところが見たかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は綺麗だけど・・・
2
- アカネ 2012/09/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
著者の作品は皆さんが書いているとおり軽い!うすっぺらい! しかも原作がどうなのかは知らないけど、ヒーローがラストでヒロインが養女だということをポンと軽く言う。ありえないでしょ。実の両親じゃないことってかなり衝撃的なことだよ?何年秘密にされてたとおもってんの?ヒロインもすぐさま「あなたを愛してもいいのね」って、H/Hともに無神経すぎでしょ!せっかくの山場なのにひとつも盛り上がれなかった。最近増えた読むに値しない漫画家に比べれば絵は断然綺麗なので評価2です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作家さんの実力は中々なんだけど…
2
- kazuking 2017/03/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ページ数のせいか、途中からかなり尻切れ駆け足でΣ(⊙ω⊙)ってかんじだし。 原作がそうなのか、出張先で倒産で会社がなくなり、しかも流行伝染病かなんかで出国制限で文無し… 普通にイギリス大使館に駆け込めばいいんじゃないの?ほっといたら不法滞在者になるわけだし…σ^_^; と素直には入り込めないハナシでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物語は普通にロマンスなのに
2
- グレアム 2014/03/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
残念ながら漫画家さんが私の好みに合いませんでした。みなさんが指摘してらっしゃいますが、ヒーローの目の下のクマみたいのも嫌だし、二人がやたら叫んでるのも面倒だし、ヒロインが常にくねくねとポーズをとってるようなわざとらしさにうんざりしました。ドラマティックにしたかったのかも知れませんが、どうしてこんなにわざとらしく見えるんだろう?と悩んでしまうほど。そしてわざとらしい女って、常に自分を何かしらアピールしてる(不幸とか魅力とか)タイプに多いのでそれだけで共感しにくいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】難解・・・
2
- yuーka 2017/09/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
伏線もなく唐突に謎が明かされるし、時系列が分かりにくい。 ヒロイン母を伯母さんが塔に閉じ込めたって言ってるんだけど、どの時点で閉じ込めたのか、その後どうやって逃げ出してイギリスまで行ったのかわからなし。いろんなことがとっ散らかっててわかりにくかった。かといってもう一回読んでわかろうとも思わない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最近粗さが目立つ
2
- 佳苗 2013/09/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
くればやし先生好きなんですけどデジタルになってからサクサク作品を発表されてますが、逆にそれが白さを露呈して雑で粗い印象がどの作品にも感じます。もう少し丁寧にじっくり以前のように描いてくれる事を希望します。辛口ですみません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんとなく
2
- ゆず 2017/06/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレークインの漫画にありがちなのが、原作になるべく忠実な作品作りを 心がけていらっしゃるのか、ダッーー!っと話が進んで行く感じ。 せっかくきれいな絵なのにストーリーがあらすじを読んでいるみたいで 入り込めない。 最後は喧嘩していたのにくるっとラブラブモードでハッピーエンド。 全作同じページ数でまとめないといけないなんてハーレクインって罪ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインちょっとやりすぎ…
2
- セリシア 2016/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あくまでも舞台は病院。もちろん病院に勤めてる人が恋愛するなとかそういうのではなく、普通の会社であってもどこでもそうだけれど、節度っていうものがあって、今回のヒロインは常識を逸してる。 あるところでは共感するものの、押しが強いのはいいけれど、時と場所を考えてほしいと思ってしまった。 現実とお話は違うのは重々承知だけれど、それでもなんかなー。ハッピーエンドを素直に喜べない感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?