投稿日順▼
-
【ネタバレ】ややあっさりめ?
3
- みっきー 2018/07/21 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
弟が序盤のテーブルの下で触ってきた以降、ヒロインに直接アプローチしてる描写が特にないので、婚約解消やヒーローが弟を殴るまでに至ったいきさつが弱い気がしました。限りあるページ数でだいぶエピソードも削られているのだと思いますが…。絵はとても綺麗で好きです。ただ、カラー絵通り、ヒーローは黒髪が良かったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ完結!
5
- 金鳳花 2018/07/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
アビー・グリーン節堪能。(笑) グッタリするような重い設定、重い会話、重い話の展開が多いんですが、最後に訪れるカタルシスが忘れられなくてついつい読んじゃう好きな原作者です。渾身の力で4組のカップルを描き切った作者ブラボー!!! 後書き必読なんですが、今作ヒーローのマックス、確かに「情事の身代金」のロッコに重なる。アビー・グリーンが相当入れ込んでる人物像なのでは?と思いました。1作では消化し切れなくてもう1作書いちゃったという感じかな。泣き虫な「情事の身代金」のヒロイン、グレイシーと違ってこちらのヒロイン、ダーシーは全部自分の中に閉じ込めて前向きに前向きに進もうとする理性的なしっかり者。結局、グレイシーもダーシーも深く傷ついた男を癒す最期の女(どうもこういう言い回しがピッタリな世界観・笑)になる訳ですが、組み合わせの妙を読み比べてみるのも面白いかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた。
5
- レディラブ 2018/07/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
男女の愛に親子愛、どちらも素晴らしく涙が溢れます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく好き
5
- こばち 2018/07/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最後泣けました。プレミアム・コンテンツの「描き下ろしエッセイ第16号」にこのお話のアナザー・ストーリーがありますね。コミックスでは省かざるをえなかった原作のエピソードなどが紹介されていて、原作も読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きじゃない
2
- サクレ 2018/07/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
面白くないわけではないが好きじゃない。レビューを読んでから購入すれば良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
事情は分かるけど・・・
2
- キッド 2018/07/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインの事情は分かるけど・・・やっぱり赤ちゃん置いて出ていくのは、あり得ないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵がとっても綺麗
5
- なっぱ 2018/07/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロ&ヒロインが美し―!眼福です。 頑張るヒロイン、実は美少女。最初は見下していたヒーローが、ヒロインの美貌と健気さにまいって行くのが、ざまあごらんあそばせ~って感じでニヤニヤしながら楽しめました。 あ―、もっと長く見たかったです。本当に駆け足感だけが残念でなりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供がイラつく
1
- あんこ 2018/07/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵のせいか子供が少しの我慢も知らない甘ったれたガキにしか見えないし、ギザギザした口元が不快感半端無い。ザブングルのカトウの悔しいですみたいな顔を想像してしまう。そのくせ母親を煽る物言いと都合良く大人びる表情に不自然さを感じる。まぁストーリー上で必要な役回りなんでしょうが、この少年に友達ができないのは頷ける。頭がいいからとかじゃなく。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こういうの読みたかった
5
- Yuzuki 2018/07/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン、ヒーロー共、それぞれ新しい環境に戸惑い、壁にぶつかり悩みながら、お互いに励まし合い、惹かれ合う姿が胸を打ちました。ヒーロー少し草食男子ぎみで頼りないかなと思いましたが、最後の素敵成長ぶりも一見の価値あると思います。それにしても定番の他作品ハーレ漫画と同じページか!?と思うほどの密度の濃さ、最後まで手を抜かない、駆け足にならない、大満足の作品でした。 感動しました!さちみ作品にハズレはありませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうゆう、こうゆう
4
- こばち 2018/07/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
が何度も出てきて、せっかくのいい話が台無し(は言い過ぎですが)。 ヒロインは、仕事も母親業も手を抜かない、前向きな女性でとても素敵なのに、ばかっぽく見えちゃう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん?
2
- maku 2018/07/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価の高さとセールだった為に購入してみたものの…う~む、初期のHQなの??何となく古さを感じる。。 確かにヒーロー側の目線を考えると、より楽しめるけれど(笑)なんかアッサリと言うか、普通と言うか、展開がありきたり。王道なんだろうけど、あまりきゅんとしませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え、終わり?
1
- satoshi 2018/07/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語の山がどこにあったのか。 主人公は一度去ったのに、なぜ戻る気になったのか。 ヒーローはなぜ主人公を急に大切に思ったか。 消化不良です。設定→ハッピーエンドと いきなりぶっとんだ気分です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目が怖い
2
- 銀ヤンマ 2018/07/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とにかく、目が怖い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話でした。
4
- aki 2018/07/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作家さんの作品は初見なんですけど、日替わりSALEだったので購入しました。 普段は、ファンタジー系の作品は食わず嫌いなんですけど、この作品は、しっとりっていうのかな、よかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さっぱりわかりません
1
- かげは 2018/07/19 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
他のシリーズは読まずにたまたまこれだけ読みましたが、全くさっぱり話についていけません。登場人物が多くて何が何やら。 読むのがすごく苦痛でした。 きちんと順を追って読めばわかるし、面白いんでしょうけど… だったら1巻、2巻と付けて出して欲しいです。 単品で読んで理解できない物語を別名で出さないでください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】焼きたてパンください
4
- わや 2018/07/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
店を開けてすぐにパンが並ぶなんて、前日の売れ残りですか?(^_^;) あと“才能”ってレベルではなく特殊能力ですよねw混乱させるのわかってるんだから、もう少し慎重になるべきだと思う。でも面白かったです。ヒーローの暴言もあんな風に抱きしめられたら帳消しにしちゃうかもね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘やかされたお嬢さん
2
- SuperLois 2018/07/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
甘やかされたお嬢さんでヒステリックなお嬢さんにしかみえない。 この方の描く女性って怒ってる女性が多いのかそういう原作ばかりなのか・・・ 一応読むけどヒロインに感情移入できないのばかり
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とてもよかったけど。
4
- こばち 2018/07/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
マイケルがとてもかわいいし、最後幸せな気持ちになれました。でも、少しひっかかる点もありました。本当のベビーシッターのすっぽかしが1週間も明らかにならなかったのと、ヒーローがヒロインの知人の絵についての画商との交渉と彼女の会社の仕事に裏から手をまわしたことをヒロインが知らないままで終わってしまったことです。前者は、話の展開上仕方ないともいえますが、後者は少し、いいのかなーという気がしました。でも♡5に近い4です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意味わからん
2
- ウルスラ55 2018/07/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚は芝居だからって言ったのは父親なのにそれを信じたヒロインを叱る。父親ヘンだろ。途中で三者懇談でもして腹割って話しとけよ。そもそも結婚するのしないので明らかにお子ちゃまな女の子を騙すのって意味あることと思えない。ハーレだからそんなのも口実、もともと両想いだってのはわかるんだけど、そこに至る経緯がハチャメチャすぎ。ヒロインもバカっぽすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待しすぎた…
2
- ちさぽん 2018/07/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
レビュー見て購入したけど、ヒロインが好きになれなかった。 こんな優しいヒーローにはもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とっても良かった!
5
- maku 2018/07/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
夢中になって、一気に読んでしまいました。 なんと上質なお話なのか❤二人の詩的雰囲気たっぷりのやり取り、場面にすっかり魅せられてしまいました。 ただし、元恋人が帰ってきて告白したシーン…ヒーローってそんなに"対象外"なの?信じてもらえないって(^^;(めっちゃ魅力溢れてるのに~!)時代背景もあるのかなぁ。 セールで90日版でしたが、会員期間で欲しくなりました❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかイヤ
1
- ちさぽん 2018/07/19 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒロインが殴った瞬間に面白そう!と思って購入しました。 結果、やめとけば良かった。 あんなむちゃくちゃされて、何故好きになるの? 絶対、他の男見つけた方がいいって…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後味爽やか
5
- とらやん 2018/07/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
HQによく見られる「愛してるって言ってくれない」とか「この結婚に愛はない」みたいな愛のもつれのストーリーではなく、二人が冒険?を通してお互いに信頼を深めていく関係性が良かったです。クスッと笑える場面もあって楽しめました♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もーほんと好き!
5
- momo 2018/07/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このお話が一番好きかも! ロッティの話も同じ方に描いて欲しかった…それがとっても残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
父の愛に涙
5
- tamachan 2018/07/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒロインヒーロー共に爽やかなタイプで読後感がすごくよかったです。 どちらもファザコンでそれが恋の障害となってる設定も面白い。なんとかヒーローを励まそうとする優しいヒロインも好きですが、ヒロインの父がまた優しくてうるっときました。この父も幸せになってほしいなあ。 ヒロインが山でスカートなのは変との意見ありましたが、いきなり少年を探しに行く羽目になり一刻を争う状態だったから仕方ないのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ねじれた愛
4
- ゴンジュ 2018/07/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
まあ、出来はどうあれ、後味のいいものでした。こってり系ではないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほ~✨
5
- うらうら 2018/07/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
途中からぐいぐい引き込まれて読了。良質の映画を見終わった気分です。紙面からピアノを弾き終わった後の熱量と汗が感じられるなんて滅多にありません。最後のシーンも素晴らしい!思わず拍手で終わりました。お薦めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迷走中?
1
- あんこ 2018/07/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作からそうなのか、ヒロインが氷の女王と呼ばれる設定ならもう少し冷徹に処理するシーンがあってから陥落して欲しい。 数コマこなしたらもうキャンキャンとヒステリックになって、社会経験ゼロの中学生の反抗期かって思う。 副社長の座を狙うて。 むりむり(ヾノ・∀・`) この作画者さんずっと低評価が続いてることと、ヒロインヒーローに魅力がないって意見が多いので、またいつもの感じかな~って確認の為に読んだら、いよいよ作品ごと錯乱状態だった。(笑) 感想としては、どいつもこいつも大根役者だなぁ。って感じ。表情とセリフが合ってないよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?