評価の低い順▲
-
もう一回育て直さないとダメか・・・
2
- しゃりり 2012/05/26 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
広瀬先生の手による作品は、(個人的に)読後在るべきところへ相応に落ち着く感があるものが多かったように思っていたのですが、この作品にはザラつき感が残りました。育ちゆえとはいえ、男性主人公・ガブリエルの思い込みの強さと自分本位ぶり、考えの偏りと甘さは、子供並み、いや、子供達以下。子供達の方が、良く育ってずっと大人。改心したといっても、こりゃあ、この後が大変だなと思いました。まあ、ヒロイン・サーシャはそれでも良くて、それでも幸せなんでしょうけどね。(他にも、子供達の事や経済的なコトも考え合わせると・・・←う~ん、多分に世俗的でスミマセン。) 子供達と一緒に、導き育てていくつもりでいれば・・・。♥2.5くらい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
体格差が
2
- まる天 2014/10/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
なんだか不自然なコマがちょこちょこあって、不気味でお話に入り込めなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2人とも頑固
2
- しー竹 2018/02/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
特にヒロインがなぁ、あれで医者って。。タイミング悪かったのもあるのだろうけど、思い込みは良くない。いや、自分は間違ってない!と思えるから医者ができるのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ビックリするような悪女が登場&ヒーロー失格(*_*)
2
- ぴよぴよパンチ 2019/12/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まずヒロインの妹が苦手です。自分のことしか考えられない人です。そんな我が儘な妹に振り回されるヒロインですが、今度はアホなヒーローに振り回される予感が、、。 ヒロインは特別美人なわけではないですが、患者の死に胸を痛めたり、一人でいる子どもを気にかける優しい女性です。 なので、最初は天然なヒーローにお似合いのいいカップルになるんじゃない?と思ってました。ですが、読み進めるうちに、あれ?このヒーロー、もしかして確信犯では?ヒロインを油断させようとキャラ作ってないかい?と思ってしまいました、、。特に、言ってなかったっけ?みたいなふりして職員を屋敷に呼ぶとき、ヒロインを自分の車にのせて、彼氏がいるか探り入れてるシーンが下心ありありな感じで、、。天然に見せかけて、やっぱり男だな!て思ってしまった。そう思ったらますます”僕はときどき少々忘れっぽくなるんだよ”とかのセリフが嘘臭く感じられて、こいつ実はチャラス!とか思って読んでました。どこかで印象変わるシーンがあるかも?と期待してましたが無かったです。むしろもっと酷くなりました。 だって結局、ヒーローは性悪女にいいように扱われ、可愛い息子や犬までも犠牲に、、。この作品の悪女はやることが異常ですね。こんなにとことん口も心も汚い女なかなか見かけないです。 そして、こんな女を見抜けないなんて!ヒーロー色ぼけしてないか?こんな男が本当にヒーローでいいのか?数年後には、ヒロインは別のいい男を見つけて、出来れば息子を連れて出て行ってほしいです!!あぁ、なんて運のないヒロインと息子だろうか、、。ヒーローとは名ばかりで、こんなのがヒーローで可哀相です(。´Д⊂)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んっ?んんんっ?
2
- ワニャンニュ 2018/01/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
全体的に可愛い感じでうっかり勢いで読んでしまいましたが、冷静になってみると騙された感がなきにしもあらず(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ガーターベルト
2
- さぶちゃん 2020/01/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
トイレ行けないじゃないですか!他の方も書いてるけど、最初からシンデレラ気分満喫だし、それが仕事着かい?って場違いな服着てるし、あまりヒロインが好きになれない。ヒーローが結婚したくない理由もわからないし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一種のだめんずか
2
- カプチーノ 2013/06/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
男の可哀そうは惚れたこと、って言いますが。女性にもいるんでしょうね、そういうツボから恋愛に発展しちゃうタイプが。これだけ振り回されても許せるって、母性なのかしら。強いわ~。といいつつ、やっぱり何だか納得がいかない話でした。 ちなみにアメリカってビスケット大好きな男性が多いんでしょうかね。他の作品にも時々出ますが、美味しいビスケットが作れる女性はポイント高い、みたいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こぉら~~っ!!
2
- クレヨン003 2016/04/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵はきれいだけど・・・お話的にはおもんないぃ~。 自意識過剰のボンクラ男としか思えなかった。 彼女にも彼にもイライラする!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ってるの?喋ってるの?
2
- レディラブ 2015/03/26 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
吹き出しがセリフなのか心の声なのか、分かりにくい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
非常に見ずらい画でした
2
- ハカチャン 2014/03/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とにかく見にくくて目が疲れてしまい、駆け足で飛びながら読んでしまいました。 内容は『醜いあひるの子』ですね。 しかしながらヒロインの家族は本当に酷く信じられません。 ヒロインは彼らを最後に許しましたが、もし私なら二度と会いたくありません。 自身も尊厳やプライドをズタズタにされ、美しい姉とは差を付けられ、そんなヒロインが破天荒なヒーローと出会い、自身を取り戻すのですが、内容は面白いと思います。しかし、これはマンガなので、ある程度画に感情移入できないと楽しめませんね。 もう少し画の研究をされた方が良いのでは?と強く感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何が奇跡なのかよくわからないな
2
- cucuri 2014/09/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローに子供の月齢ごまかして教えたのは自分の癖に、ヒーローに対して「自分の子供だとは思わないなんて!」って恐ろしく身勝手な言い草。 さらにヒーローも理由あってどうしても自分の遺伝子は残したくないって心に決めてるんだったら、パイプカットしろよ。絶対子供は欲しくないなら、避妊手術してから言え! って、読みながら心の中で叫んでました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは仇?
2
- まみー 2016/05/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒストリカルだし、コミカルに描かれているので気楽に読んでいるけど、夫が自殺したのもその後息子が死んだのも、ヒーローの大罪でしょ? 部下を大勢死なせたと信じ切って、裁判の原告として断罪していたのはヒーローなんだから。未だに犯人と思い込み夫をバカにしきっているし、その結果息子まで死ぬはめになったのに浮かばれない。死んだ夫と息子の無念はどうするんだヒロインよ! 原作は知らないんだか、コミカルに描かれていなければ、とても読めたもんじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインを大人顏にして下さい。
2
- June 2016/07/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
きっと原作はホットなシーンが多いんだろうな。そんな作品に絵柄が徹底的に合っていない。残念。説明しきれていなくて?な場面も多いし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】B級スパイコメディ(笑)
2
- えふ 2012/10/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ツッコミどころが多すぎて大爆笑でした(笑) 冒頭の「こいつは俺の勘だ。彼女には何かある」でまず大爆笑でした。よくこんなヤツが名うてのスパイだったなと(笑)ヒロインも平然と二股を公言してるにも関わらず「もっと気になる人がいるの~。でも2人のうちどちらかが本気でプロポーズしてきたら受けちゃうかも~」って感じだし。しかも相手の本気をチョコのブランドで図ろうとする浅はかさ(笑) 自分を有能だと思い込んでる無能な元スパイと、自分をイケてると勘違いしてる二股女。HQとしてではなくB級スパイコメディとしては良くできてると思います(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
服装が…
2
- みさき 2014/08/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いつも個性的なファッションを描かれる作家さんですが、いくらモデルとはいえ、今回はさすがにちょっと…。1P目からすでにヒロインの服装が気になって気になって内容まで意識が向かないレベルです。たまに笑いの種にされる「凡人には理解できないパリコレファッション」を見ているような気分でした。普段着は普通なので、そこでモデルのヒロインとの区別がつくという意味では成功しているとは思いますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】主役二人は良かった
2
- ワニャンニュ 2021/05/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵も美しいし、お話も安定のベティ・ニールズ(笑)ただ、ヒロイン母があまりにもいただけなくて低評価しちゃいました まだ本気で意地悪な方がマシ、悪意ないのが一番たちが悪いという典型ですね 再婚相手が常識のあるおじさまで良かったけど、もう少し懲らしめられてもいいんじゃない?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こっちも酷いね
2
- ウルスラ55 2016/09/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こちらのヒーローも嫌な男。あそこまで酷いこと言われたら、結婚後も些細な喧嘩などするたび「この人私のこと偽者って言ったよな」って思い出してしまいそう。整形に偏見持ちまくりで、じゃあ冒頭から出ていた、容姿に問題を持った子どもたちを救うための財団のことはどう思ってたの?100万ドルも出したくせに。その子どもたちも偽者だと?それともお金持ちだからチャリティの名目なんか何でもいいの?この偽善者め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん?
2
- みお 2012/02/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんというか、スッキリしない読後感。 サクヤカイシ先生の画が好きなので購入しましたが、読み直すことは無いかも。 子供の父親が決め手だと思っていただけに、拍子抜けというか・・・このタイミングでの衝撃的事実発覚というのは、どうにも後味悪いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
微妙かな…
2
- あちゅ 2015/01/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
HQで不倫はどうなんでしょう。ヒロインもなんだか好きになれないタイプでもやもや。やっぱり不倫はロマンスではないでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- ワニャンニュ 2022/07/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いろんなヤマがあるはずなのに、さらさらさらっと終わってしまった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】計算が合わない
2
- min 2016/08/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
7年前のヒーローは独身だったはずなのに、長女が7歳…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ピーターは
2
- princeza 2013/02/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
結局死んだピーターとはどういう関係だったの? 描かれないままおわっちゃいましたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだ、このヒーロー??
2
- メリッサ 2019/09/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「賭けなんかしていない」とヒーローは言うけど、何故翌日にクラス全員が二人が関係していたことを知っていたの?何故ヒロインがクラスメイトにいじめを受けたの?そこら辺がちっともわからない。おまけに「した」後、「想像とはまったく違っていた」と呆然とした表情で言ってヒーローは帰ったんだよ。何が?どう違ってヒロインを置いて帰ったの?失礼にも程がある。ヒロイン、傷つくの当然でしょ? で、それについての説明も謝罪もない。それでいて6年前から愛していたって? 6年後の現在も勝手だし、もう滅茶苦茶なヒーローで呆れるしかない。 おばあさまがキュートなので、それでハートを一個おまけしておくわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めんどくせぇ
2
- blanca 2015/02/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
うだうだぐちぐち鬱陶しい。それにしても、祖母のところにいた女の子が、祖母が死んだりしたわけでもないのに、16歳になったところで親族でもない独身男性に引き取られるって、ずいぶん思い切った設定ですね。世間体的にどうなのと思わずにいられません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】けなげなヒロイン
2
- そう 2012/05/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の女性のプレゼントをあげるなんて、ちょっとひどいヒーローです。しかも自分でドレスをプレゼントしておきながら、ヒロインの変化にいらだつ姿はちょっと気に障りました。 それにヒーローの顔がかっこよくない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- ネコネコ 2015/03/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
くればやし先生に限ったことではないのですが、ハーレクインを漫画化するにあたって漫画家さんは作品に「愛」があるんですかね? なんか、ただ漫画にすればいい、やっつけ仕事って感じで、そういう漫画家さんの作品がセットに入っているとガッカリするし、どうしても読むのが期限ギリギリになります。 感情の世界観を大切にして欲しいんです。ヒロインの心情を表す為にはどうコマを割ったらいいか、背景はどうするか、モノローグはどう表現するか…しっかりと練って描いて欲しいです。 編集者の人はもっと漫画家さんに「ダメだし」していいんじゃないですか?どんな料金を払っているか知りませんけれど…質を高めて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局
2
- ok 2012/07/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
誰の子供?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ときめくものが一切無いストーリーだった(笑)
2
- ぴの 2022/01/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
想像してなかった展開だったので意外性はあったけれど、ロマンスを感じられなかったので物足りない作品でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スッキリはします
2
- dee 2015/07/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
非道なヒーローが、やらかした後ヒロインにすっぱり切り捨てられ、改心してすがりつくのは清々しました。何度も切り捨てられる場面を読んでほくそ笑んでしまいます(意地悪w)お話としてはハーレ王道でしょうか。がしかし、ページをめくるたび出てくるH/Hの「変なモノ食べた後みたいな口元」が気になって気になって。それと時々、ヒーローの体型が引退後の力士みたいな無駄にゴツイ感じがなんとも…(引退後の力士をバカにしてるわけではありません)ロマンスのヒーローの体型じゃないって意味で。 再読して追記します。ちょいと読み返してみました。同じ話を、他の熟練の先生で読みたい気持ちが沸いてどうしようもないです。この作画者さんに限りませんが。読む側だって素人ばかりではありません。なにかしらビジュアル的な分野の仕事についていたりすると、こうも読み手に「なんだかな」と思わせる仕事はどうかと思います。どんな仕事でもそうですが、なんだかな…と思う仕事にお金を出したくないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?