投稿日順▲
-
アホヒーロー参上!
4
- らん 2010/11/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
HQ独特のアホヒーローです。 こんなんでちゃんと生きてけるのか?と思うぐらいのどアホです。 でもヒロインの健気さで評価4にしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題
1
- 猫トラ 2010/11/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作品は、好き嫌いの差が出やすい作品かもしれません。 ストーリー的には申し分ないのですが・・ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 状況や展開が画ではなく字で表現されてしまっています。コミックスとしては微妙な作品。しいて言えば、副音声が付いている感じ。 挿絵的な感覚で、コミックスより小説が好きだと言う人には、読みやすい作品かもしれません。 (= ̄▽ ̄=)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
5
- kirara 2010/11/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
HQで、こんなに笑うとは思いませんでした。 子供達がとってもかわいいです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シーク物ははずさない
4
- たまねこ 2010/11/08 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
シーク物ってはずれがないですよね。砂漠とかシークって日本にいるとまったくと言っていいほど縁がないから想像が無限に広がってロマンチックなことこの上ないです。ヨーロッパにいると身近で現実味があるのかしら??英先生は子供のころによく読んでいた漫画家なので懐かしく思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラストーリー\(^o^)/
5
- たまねこ 2010/11/08 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
女子の夢ですよね~。王子様にみそめられてプリンセスになるなんて。湊先生の絵も素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役だけど・・・
4
- ミンティア 2010/11/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
アルベルトがグッジョブ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘタレなヒーローが好きなら
5
- 華陽夫人 2010/11/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
オレ様王子様系ヒーロー好きには、この作品は物足りないでしょうね。思わず、「しっかりしろ~っ!」とカツを入れたくなるようなヘタレヒーローですから。でも、そんなところが何ともかわいくて、私はとっても気に入りました。なんべん読み返しても、胸がきゅんきゅんします。自己中ヒロインが、ゆっくりと真実の愛に目覚めていく過程も、割と丁寧に書かれていて、イヤな感じじゃないですよ?むしろ好ましく思ったくらい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
名作だと思います♪
5
- 華陽夫人 2010/11/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも、とても美しくて魅力的に描かれています。心情描写が的確かつていねいで、ぐいぐい引き込まれますね。なんべん読み直しても、胸にあたたかい感情がわき上がります。おすすめ作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー、すごくいい男~♪
5
- 華陽夫人 2010/11/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
記憶喪失の謎めいた美女と、それを放っておけないややお節介ヒーローの、ちょっとじれったい恋のお話ですね。ひたすら忍耐!のヘタレ気味ヒーローがとても好ましい(笑)。ヒーロー娘がおしゃまで可愛くて、心が温かくなる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪いやつは悪い顔だな
5
- うめ 2010/11/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
着やせしてるけどたくましい感じのヒーローと、華奢なのに色っぽい感じのヒロイン!いいねー。 で、すけべな奴はいかにもな感じが、また、いい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はげしく後悔…
1
- 華陽夫人 2010/11/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
評価の低さの原因を知りたいと思う好奇心に負けて、つい読んでしまったのですが、ものすごく最低な読後感です(あくまでも個人的な感想です)。 これ、ほんとうにハーレクイン作品ですか? どこがハッピーエンドなの?私には理解できません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん…。
3
- 華陽夫人 2010/11/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
タイトルは魅力的だし、絵もキレイですてきだったので、かなり期待して読んだのですが…ちょっとご都合主義すぎかな?あっさりした着地地点に、拍子抜けしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気になる・・・
4
- まゆりんちゃん 2010/11/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー鈍感だけど、最後に彼女の秘密を知っても黙っているあたり、いいヤツです。ヒロインも健気で好感。でも、裸で放り出されたロキシーがそのあとどうなったか、気になってたまらない・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大満足です。
5
- 華陽夫人 2010/11/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
みなさんの高評価が頷ける、とても質の高い作品でした。1巻から最終4巻まで、一気に読めます。さいごまでハラハラ、ドキドキ、そして、読後感はさわやか。期待を裏切りません。主役の二人の他に、魅力的な脇役が何人も出てきて、楽しいです。番外編というか、続編もぜひコミックスで読みたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最終巻まで一気読み!
5
- 華陽夫人 2010/11/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
素晴らしい作品です。魅力的な登場人物、壮大なスケール、世界観を把握するまで、最初はすこし戸惑いますが、ページをめくる手が止まりません。お約束どおりのストーリー展開ではありますが、4巻までたっぷり楽しんで読むことができました。ヒロインがとても美しいです(容姿も、心も)。「長編は読むのが大変そう…」と躊躇するのはもったいないですよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人生色々
4
- ♪ 2010/11/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
内容が濃いというかヘビーで現実的な(いやある意味とっても稀なケース?)な内容でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アメリカンドリーム☆
5
- kanoto 2010/11/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ハーレのヒーローがメジャーリーガー!野球好きとして珍しくも嬉しい設定でした。奥さんは大変だろうけどアメリカの男の子なら『うちのパパはメジャーリーグのホームランバッター』だなんてメチャクチャ嬉しいだろうなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも泣けます
5
- P 2010/11/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
決して悲しいお話ではないのですが、ヒーローもヒロインもその家族も、皆が愛しくて何度読んでも涙が出ます。特に息子のセブが主人公のジャックと二人で話すシーンにぐっときます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんども読みたくなる
5
- たまねこ 2010/11/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインの代表作と言ってもいい作品ではないでしょうか!!憎しみ合う二人が障害を乗り越えて愛し合う。素敵です。藤田先生の艶のある素敵な絵もこの作品にはなくてはならないものでしょう。ベテランの先生ですから無駄がなく、無理なく話しがきれいにまとまっています。余韻に酔いしれられて、消化不良のない作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マックス様最高~♪
5
- 華陽夫人 2010/11/15 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
これはもう、橋本多佳子さんならではの素晴らしい作品でしょう!ひとつ間違えばヒーローが、単なる鬼畜外道となってしまうところを、悪魔的なのに、ぞくぞくするほどセクシーな人物造型になっていて(傷だらけの裸もウットリするほど色気があって美しい)、ついつい、う~む、と唸りながら何度も読み返してしまう麻薬のような魅力があります。ヒロインが、最初はやられっぱなしの弱い女なのかな…と思いきや、どうしてどうして、けっこう芯の強さもあって、なんだかんだ言ってもお似合いの夫婦なんだわ、と納得の展開でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ最高傑作!
5
- 華陽夫人 2010/11/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
パーフェクト・ファミリーシリーズの中では、この作品がいちばん大好きです。モデル体型の長身美人なのに、まっすぐで、おっちょこちょいで、恋には不器用なヒロインがとーっても可愛い♪ヒロインを内心ハラハラしながら見守り、大きな愛で包むヒーローの姿も、しびれるほどカッコイイです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインえらい
4
- たこすけ 2010/11/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
私なら結婚する前、いや冒頭のプールサイドで理不尽な暴言を吐かれた時点で無理だわ。でもヒーローのすがる様な思いを見捨てておけないんでしょうね。好きだから・・・そこら辺の二人の思いの交錯が切なくてよかったです。原作を先に読んでたのですが、橋本先生が更に良い作品にしてくれたって感じですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレの中でもかなり上
5
- しー 2010/11/17 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
沢山の作品の中でかなり上位ランクの傲慢男です(笑) ライバル男がイイ男すぎて余計拍車が… ヒロインが健気~相手に尽くす健気じゃなくどんなに暴言を吐かれてもそれでも好きって…どんだけマゾやん(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】母は強し!
4
- かりん 2010/11/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
過去の恋人である傲慢王子に果敢に立ち向かうヒロインは、美しいだけでなく理知的で冷静で、とてもタフな女性です。 ヒーローの出す無理難題を次々にクリアしていく様はカッコいい!(それでも彼に強引に押し切られてしまうのですが……)まさに母は強し、です。 全てを知ったヒーローが重大な決断をするところも感動的。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悔やまれる
5
- 白雪姫さん 2010/11/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
30日のレンタルで読みました。本棚に入れて何度も読み返したい作品でした。ヒーローもヒロインも読み進めてゆくうちにどんどんステキになって、さすが!津谷さとみ先生ありがとう。作品を読み尽くしたら、また購入しようかな~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは天使…
4
- 翡翠 2010/11/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの名前・セラフィーナは、最高位の天使・セラフィムに由来しており、この天使は神への愛と情熱で体が燃えているとのこと。(あとがきによると、ヒロイン家族は皆、キリスト教にちなんだ名前らしい)いい人すぎるのは、しょうがないのかもね。ツツコミどころは確かにあるのだけど、トータルで絶対に「いい話」。この作品が言うように、心の傷は簡単に癒されるものではないし、ましてや他人が癒してくれるなんて、まやかしだし…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度読んでも許せないぞ
3
- 翡翠 2010/11/18 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度読んでも許せない、このヒーロー!ヒロインを誤解して、ひどいことを言うよりも許せないのは、新婚旅行から戻ってきてからの態度。あまりにも違う環境であることはわかっているのに、なんで彼女を孤独にしたんだ!前妻との結婚生活での教訓を、なぜ活かせないんだ!結末で、一生懸命言い訳をしているが、それを聞いても、全然許せる気がしないぞ。ヒロインのためを思うなら、いっそプロポーズすべきじゃなかった。結局、自己中心的すぎるんだ、このヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体的に違和感を感じる作品
3
- 翡翠 2010/11/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
著者は1970年代から活躍していた大ベテランですね。人物の表情に違和感を感じるのは、当時の漫画はこんな雰囲気だったのでしょうか。私の好みではないですが。この作品、通常よりもページ数多いのです。HQ漫画としては初期の作品だからかな。内容に比して、ぜいたくではあります。それにしても、ヒーローとヒロインのやりとり、大げさな言葉が多い。個々にみると、ロマンチックなものもあって印象には残った。でも、これだけ反発しあって、よくハッピーエンドになったもんだ。容赦なく言葉で傷つけ合っていたものね。かわいそうを通り越して、笑えたけど…。そもそも、ヒロインの気持ちが整理されてないのに、本当の運命の相手と出逢ってしまったのかもしれませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?