ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54428
  • 1815ページ
  • 6ページ目を表示

1 3 4 5 6 7 8 9 1815

ハネムーンはあなたとあまねりつか/レイ・マイケルズ
なかなかよい 評価4 4

絵がちょっと苦手かなと思いましたが、いやいや、読んでいくうちにぐいぐい引き込まれていきました。読後感も爽やかです。お嬢様のヒロインがこれまでと違った世界でもがんばって生きていこうとするところが健気でよかった。漫画家さんは他には描かれていないのかな?別の作品も読みたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は復讐の果てに英洋子/ペニー・ジョーダン
パーフェクト・ファミリーシリーズ 評価4 4

最初に読んだときは、人間関係がよく分からなくて、頭の中が???状態でしたが、パーフェクト・ファミリーシリーズ全8巻すべて読んでから、もう一度読み返したら、「なるほどそういうことか~」と、面白くなりました。この作品の良さを味わうためには、シリーズ全巻通読後、もういちど再読をおすすめします。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
まさに外道ww 評価5 5

前半、ヒーローというかヒロインの夫がもう酷い奴すぎて、いったいどうやったらこれハーレ的ハッピーエンドになるの??と思ってたのですがなんと、こう来ましたか… ストーリーの展開といい、多分文章だけで読んでいたらなんじゃこりゃ!!と床に叩きつけていたのではないかと思うのですが、橋本さんの描くマックス(冷酷夫)がものすごく迫力のある美形で、ヒロインははかなげで可憐で美しく、二人の子供もめちゃくちゃ可愛くて、凄く面白く読んでしまいました。 鬼畜ヒーローは数あれど『根っからの悪人』は案外珍しいように思います。そのユニークさとキャラクターの造形、描写の素晴らしさで無理やり満点!

参考になりましたか?はい いいえ
愛のうずしお山田ミネコ/サラ・クレイヴン
なつかしい 評価3 3

山田ミネコさん、なつかしい。子どもの頃よく読んでました。ハーレクインも書いてらっしゃるのですね。絵は古風だけど、背景や雰囲気がよく出ていたと思います。もうちょっとヒーローがカッコいいお話だと良かったですが・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
ジャズの溢れる部屋で狩野真央/イングリッド・ウィーヴァー
なぜジャズなのか… 評価4 4

ヒーローもヒロインもプロ根性がすごいけど、それ以外は正反対の2人。それなのに、なんでこんなに惹かれあうのだろう…と本人たちも言っている。でも実際、そんなものかもしれない。HQでサスペンスは、どちらも中途半端に思えて、あまり好みではないが、この作品には私はどちらも満足しました。ヒーローはまっすぐなタイプなので、ヒロインに直球でせまるのね。これは何度読んでもドキドキ。それでは、なんでジャズが溢れる部屋なのか…読むとわかるかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
読む人を選ぶがスルメ作品 評価4 4

古めかしい雰囲気に最初は引きましたが、再読するとこれはこれで感情が重く盛り上がっていくのが味わい深いです。ナレーションでの説明が多く(来宮良子さんの声が合いそうな…)マンガというより劇画という感じです。万人受けはしないのでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ
心のすべてを【あとがき付き】藤田和子/アマンダ・ブラウニング
忍耐力。 評価4 4

藤田和子さんの絵が好きなので、美しい登場人物たちにうっとりしながら読み進む事ができましたが、この作品のヒーローの屈折しまくっている心理状態は、じれったくて、正直ちょっとイラッとしました。誤解されっぱなしでも凛としてまっすぐなヒロインは、健気でかわいらしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
放蕩者の求婚【あとがき付き】JET/ニコラ・コーニック
遊び人×ツンツンデレ 評価5 5

主人公の二人とも、可愛い。JET氏の色気のある絵で、ヒストリカルの奥行きある世界観が生き生きと輝いて楽しいです。二人の皮肉の効いた口論がまたスパイスとなってていい。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の憂鬱【あとがき付き】津谷さとみ/デボラ・シモンズ
思わず涙が… 評価5 5

読み終わったあと、こんなにも心にじーんとくる作品に出会えるなんて、思いがけない体験でした。全体的にふんわりしたやさしさに包まれているのに、登場人物の心の動きがしっかりと描出されていて、頑なだった登場人物たちが、ゆっくりと心のガードを開いていく様子が、丁寧に伝わってきます。誰でも(読者である私たちも)クロエのことが大好きにならずにいられないと思います!

参考になりましたか?はい いいえ
二人の年月岡田純子/ペニー・ジョーダン
カイルがかっこいい 評価5 5

読んでいてドキドキした。話の設定も面白かったし、 カイルとへザーの気持ちが反発しているのに 惹かれあっていて楽しく読めました。 素敵な男性にキュンときました。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深きアリアドネ岡田純子/サラ・クレイヴン
これぞハーレクインロマンス 評価5 5

岡田純子先生の作品は毎回とても楽しみにしているのですが こちらは一番気に入っているくらい面白かったです。 ヒーローは傲慢系でかっこいいし、ヒロインは悲しげな過去を持つ 人気女優。ハーレクインの王道です。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁になる条件【あとがき付き】藤田和子/ジュリア・ジェイムズ
すてきなお話です♪ 評価5 5

内容は典型的なシンデレラ・ストーリーなんですが、絵は美しいし、ヒロインとヒーローの心のつながりにも一役買っている男の子(赤ちゃん)が、とっても可愛くて、思わず和みました。いじわるなライバル女へのヒーローの対応も、胸がすっきりして、たいへん読後感の良い作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
ブラック・ベルベット麻生歩/キャリー・アレクサンダー
ハーレクインの王道です! 評価5 5

著者の絵は個性的で気に入っています。男性はとてもクールでハンサム、女性は可憐で可愛い。絵が下手なのではないと思います。話の見せ方、構成、登場人物の心理描写もとても秀逸です。ハーレクインの世界を堪能させてくれる大好きな漫画家さんです♡この作品もお気に入りで何度も読み返しています。面白い作品は時間が経過して読み返しても本当に面白いと感じます。これからも期待していますヽ(=´▽`=)ノ

参考になりましたか?はい いいえ
だまされた花嫁麻生歩/テレサ・サウスウィック
麻生先生のシークも素敵 評価5 5

麻生先生の描くシークが私は一番好きです。絵柄の好みもあると思いますが、ヒーロー、ヒロインの心情も上手に表現されています。只の傲慢系ヒーローではなく本当は責任感もあるギャップにやられてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
宿命のパートナー麻生歩/ダイアナ・パーマー
金髪のヒーローがクール 評価5 5

麻生先生の素敵なヒーローは黒髪が多い中 珍しくブロンド。ダイアナ・パーマーらしい残酷なヒーロー(心に傷をもった)とそれに耐える健気な心優しいヒロイン。ダイアナ・パーマ作品が好きなので堪能しました。起伏が激しい作品を上手に麻生先生がアレンジ。絵も綺麗です。 氷のような冷たさのなかに垣間見る優しさの ヒーローに純粋なヒロインが良く描かれていました。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たいプリンス麻生歩/スーザン・スティーヴンス
芯の強いヒロイン 評価5 5

王子でありながら若手建築家という設定も良かった。 お腹の子の父親ではないと全否定されても動じないヒロイン。控えめで美しいだけでなく芯の強さも好感が持てました。麻生先生のマジックでロイヤルものも楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
十七歳の花嫁麻生歩/リン・グレアム
原作の面白さを再現 評価5 5

大好きなリン・グレアム作品を大好きな麻生先生で再現の1冊! ギリシャの大富豪と世間知らずの令嬢との政略結婚から本当の愛へと物語に引き込まれました。4年間も無視続けられた美しく若いヒロインと傲慢だけど素敵なヒーロー。リン・グレアムらしく感情の起伏が激しい作品となっています。最後のほうはヒーローがヒロインを追いかける立場に逆転したので許してあげます。そうでないとハッピーエンドになりませんので。原作から漫画化を麻生先生が上手にアレンジしていると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
愛しすぎた結末橋本多佳子/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】「愛してる」って? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
反逆のプリンス麻生歩/キャスリーン・クレイトン
サスペンスハーレクイン 評価5 5

シリーズ物はやはり同じ著者にて描かれるべきだと思います。登場人物にしても絵柄があまりにも違うので話が繋がり難いです。ただのロマンスシリーズではないので推理しにくい箇所もありました。いつもはハンサムな男性に注目するのですが ここではかっこいい女性ボディガードの登場です。 洋服もセクシーで洗練されていました。プリンスとボディガードという身分違いを乗り越えて愛し合うようになるストーリーもよかったです。プリンスを庇って重症を負ったヒロインにも好感がもてました。愛する人の為に命をかけて守るかっこいい女性だと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスに片想い麻生歩/ヴァレリー・パーヴ
プリンスが素敵 評価5 5

双子の姉に代わって初恋のプリンスに再会する素敵な物語を麻生先生が上手に描かれています。プリンスとの初恋が実ってハッピーな気持ちに。 自分的にはカラメールの恋物語のシリーズが同じカラメールの夢物語より好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの略奪愛佐柄きょうこ/アニー・ウエスト
タイトルの「略奪愛」がナゾ? 評価4 4

魅力的なお話も、キレイな絵も申し分はなく、読んで損はない作品なんですが、ひとつ疑問が。タイトルに「略奪愛」とあるのは、どういう意味なのかしら?誰から誰を略奪?何度読んでも、そういう内容のストーリーではないと思うんですが。ちなみに原題は、「シークの身代金を払われた花嫁」という意味ですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
黄金色のギリシア須田詩子/サリー・ウェントワース
懐かしく思えた 評価5 5

他の方のレビューで知りました。かなり前の原作なんですね。 そのせいか、ストーリー運びが懐かしく思ったんです。昔観た洋画を思い出しました。 なので、若い方はスッキリしないラストかもしれませんが私はかなりツボです。しかもヒーロー影ながらずっと見守ってたんですよね… 絵柄も若かりし頃の成田●名子先生に似てて…好きな作品の一つです。

参考になりましたか?はい いいえ
記憶のなかの愛岡田純子/スーザン・メイアー
10年はあまりにも長すぎる 評価5 5

物語の設定はありえないですけど話の内容や著者の麗しい絵で満足です。それにしても10年も放置は酷い。ヒーロー、ヒロインともにお互い一途だったという事なんでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ
アラビアの花嫁麻生歩/リン・グレアム
シークがセクシー 評価5 5

麻生歩先生の描かれるシークも最高にセクシー! ヒロインは事故死した従姉の子供を自分の子供のように愛情を注ぐ素晴らしい女性です。反対にヒーローの皇太子は従姉との誤解からヒロインには冷たくあたります。それでも時間の流れと共に愛情深く、献身的なヒロインの本当の姿を傍で感じヒロインへの思いが変化していきます。その結果人を愛することに幸せを見出すヒーロー。登場人物を魅力的に描くのはもちろんの事、物語の構成も素晴らしい麻生先生です。何度も読みたくなる大好きな作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイの復讐岡田純子/アニー・ウエスト
とにかくいい! 評価5 5

岡田純子さんの作品に毎回楽しませて頂いています。自分がヒロインの立場ならあり得ない設定ですが、ここはハーレクインの世界ですので。ハーレクインによくあるパターンの復讐が目的なのにその相手に惹かれてしまいどうしようもなくなってしまう。この葛藤を上手く表現されています。読後感ももちろんよいですし、岡田純子さんの描かれるヒーロー、ヒロインともとっても素敵です。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しきシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/ベティ・ニールズ
悪くないと思う 評価5 5

私の印象では誇張してこの意地悪な継母と義妹を描く事によりヒロインのシンデレラ度がアップするのかもしれないと感じました。最後のヒロインの台詞についてですが、読み手によっては受け取り方がそれぞれなので難しいですよね。私はネガティブには受け取りませんでした。「遅かったわね」が違う台詞でしたらまた印象が違うかも。

参考になりましたか?はい いいえ
涙から生まれた恋【あとがき付き】碧ゆかこ/ミランダ・リー
とってもロマンティック 評価5 5

空港で運命の人と遭遇。ヒロインの相手の元婚約者とヒーローの職業が偶然にも同じ弁護士。「LAには弁護士しかいないの?」というヒロインの気持ちもわからなくはない。シャーロットを心配して応援してくれるちょっと粋な友人のルイーズにも好感がもてた。読後感もよくまるで映画を鑑賞しているようなハーレクインでした。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋が実るとき秋乃ななみ/チェリー・アデア
おもしろかった! 評価5 5

秋乃先生の絵柄も好きです。ハーレクインでは男性はもちろんの事、ヒロインも魅力的に描く事が求められます。男女共にきれいな絵で話の内容も面白かったので感情移入が容易でした。初恋が実って本当によかったと思える読後感が爽快な作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ミスターXをさがせ中山紗良/ミランダ・リー
鈍感なヒーローだけど憎めない 評価5 5

初恋が成就するHQ好きです!モリーの一生懸命な気持ちが意地らしかったのに鈍感で素敵なハンサムさんのリアムにイライラ。地味な自分を変身させてリアムが振り向いてくれるものの、そこに悪女で彫刻のようなダイナマイトボディーのロキシーが登場!しかし最後はお約束のハッピーエンド。中山先生の綺麗な絵がこの作品を更におもしろくしています!

参考になりましたか?はい いいえ
美女と悪魔 2津谷さとみ/デボラ・ヘイル
感動した!本当に泣けました! 評価5 5

1も大変面白かったのですが、2からはいよいよクライマックスシーンの連続。こんなに感動したハーレクインコミックスは久し振りです。 津谷さとみ先生のふんわりとしたヒロインと素敵なヒーロももちろんの事、物語に完全に引き込まれてしまいました! 素晴らしい作品です。

参考になりましたか?はい いいえ

1 3 4 5 6 7 8 9 1815