投稿日順▼
-
【ネタバレ】自己解決
1
- サラダ 2018/03/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
旅先で会った外国人と三か月で妊娠・勘違いから結婚式を逃亡。この状況でなぜ再度、盛大な結婚式をする気になるのか全くの謎。迷惑をかけた人たちへの謝罪というわけでもないみたいだし。ともあれ二人のお子さんが、「あなたのお母さん、お父さんとの結婚式で逃げ出したのよねーw」というネタを聞きつつ成長することになるのは間違いないのではないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった。
4
- ベルガモット 2018/03/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
眼鏡男子好きなので、ヒーローの二面性を見れた分一度で二度と美味しい感じでした。でも、最後あとがきいらないのでバタバタと終わってほしくなかったのと、ヒーローが呼び寄せるのではなくて、自分が来いよ!と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全ての要素が入ってる
5
- 姥桜 2018/03/17 このレビューを 95人の方が参考にしています。
-
この話の中に入ってないのはホラーくらい。もうワクワクどきどきハラハラにやにやとほんっとにさちみ先生の素晴らしい腕前に感動です。主役だけでなく脇役達が生きているから楽しいんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとパワーダウン
4
- ウルスラ55 2018/03/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
前二作が好きだったのでお姉ちゃんの話は出ないのかな?と思ってました。こういう女性だったんですね。あらためて父親、ひどいな。でも妹の話を私はハーレを読み始めた初期に読み、とにかくインパクトあったのでこちらは少しパワーダウンして感じられました。そして今回のヒーローはロンゲ&無精ひげの時の方がカッコよかったです。あとヒロインのドレスのドレープの描き方があまりうまくなく、こういうデザインはこう描くんだよーと教えてあげたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がらなかった。
1
- とくの 2018/03/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローがいつの間にかにヒロインを好きになっていた。冷めた憎悪の目で見ていた次の瞬間には笑顔を見せたり、訳のわらないヒーロー。 ヒロインも憎悪を感じる目線に、不快感や恐れを感じていたのならば、ヒーローの笑顔にドキドキするかな?ギャップ萌え??リアルだったら、裏があるだろうと勘ぐって、距離を置いて状況をじっくり考えそうなものだけど… ヒロインの健気さはわかったけど、頭の中がメルヘンな印象で、魅力的には思えなかった。ヒーローもヒロインのどこに惹かれたのかよくわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいところなし
1
- あんこ 2018/03/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この男は猿になって避妊しなかったくせになんでこんな偉そうなの?ってドン引きしました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが喧嘩腰
1
- さんちょ 2018/03/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
お金を持ってる人は悪。年金云々って401Kだと思うけど、それで失敗した両親は可哀そうって言うのが根底にあって、ヒロインが始終喧嘩腰。 401kなんて個人の責任じゃん。 親が助かったのってインサイダーなのかなって思ってみたり。 ヒロインは何も言わずにヒーローに期待して懐疑心になって。 この話のヒロインは自分的に気持ち悪い印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
知りたい~
2
- しゅう 2018/03/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
多くの方が言われているように、なぜ急に愛してるだの記念の品だの、いろいろ始めたんだろう? 後ろめたい事実が隠れているのだろうな・・・・と思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい♥
5
- クレヨン003 2018/03/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
かわいい・かわいすぎるぅ♥ キュンキュンしてヘラヘラが止まらない♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったんだけど
3
- クレヨン003 2018/03/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ちょっと重い? もっとLOVEを・・・キュンキュンしたいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それから?
3
- 銀ヤンマ 2018/03/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
映画はどうなったの? 監督業は辞めたの? 今後の生活はどうするの? 結婚で、めでたしめでたしで終わりですか? おとぎ話の様に?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後の国王の言葉に違和感…
4
- キッド 2018/03/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
子供の頃の過大な期待で、ステージに立てなくなったヒロインと優しく見守るヒーロー。 すごく素敵なお話でした。 ただ、最後の国王の言葉に違和感を感じました。 しかも三男だけ王族以外と結婚できるって、、二人の兄に過去好きな人がいたら、兄弟で揉めませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】満足
5
- ゆずこ 2018/03/14
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
丁寧に書かれていて満足しました。エピローグもあったし。でも、祖父のその後が書かれてない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自転車で走りたくなる
5
- ウルスラ55 2018/03/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
かわしまさんの作品だとこのお話と「夢のデザートをどうぞ」が一番好きかな。他にももちろんいいものが有り、好きな作家さんです。冒頭から連想されるボスと秘書ものに留まらない深いお話になってるんですよね。 ちなみにこのお話は三兄弟もののスピンオフで、兄の話が「砂上の恋」、弟の話が「砂漠で見つけた至上の愛」です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うふふっ・・・
5
- romance queen 2018/03/14 このレビューを 77人の方が参考にしています。
-
最高によかった。とにかく子爵のグリーン君に対するふるまいも、徐々に好意を抱く過程もほほえましい。読後思わず「うふふ」と笑える作品でした。優しさと親切心にあふれる脇役の存在も際立っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハッピーエンド最高!!
5
- まゆみん 2018/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一目ぼれ、かっこいい~♡って思っていても、なかなか自分からは行動できないもんですよね。 旅先だからこそ、大胆になれたんだろうなぁ。 何より、最後は誤解が解けてハッピーエンドになって良かった!! 人物、風景、建物、とっても丁寧にきれいに描かれていて、読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】らっこラブリー
3
- サラダ 2018/03/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
貴重な野生動物がいろいろ登場して嬉しいです。豊かな自然をもっと背景に描いて下さってれば、さらに魅力的になったのに。地元民ヒロイン、相当訛りがあるはずですが、超標準語なのも残念。ともあれ、伯爵さんご夫婦、仲良く環境保護に邁進して欲しいなーと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダラダラ
1
- クレヨン003 2018/03/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
な・ながい、、、と感じてしまった。途中からパラパラ読みに。 やっぱ私にはこの方の作品は無理っぽいみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あー、これは
4
- ウルスラ55 2018/03/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミック版とはあらすじは同じだけどテーマが違っちゃってましたね。こちらは普通の嫁姑争いの果てに…というお話でした。自分の母親を信じ過ぎる息子、間抜けですが実際いるんですよねこれが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがカッコいい!
5
- チェイサー 2018/03/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誤解したヒーローが酷い言葉をヒロインに投げつけるのは、HQおきまりのパターンなんですが、それに対抗するヒロインの行動がメチャクチャかっこいいです。 「魔笛」の「夜の女王のアリア」は、女の怖さと歌手の凄さが良く表れる歌なので、ヒロインの怒りを伝えるのには本当に効果的です。簡単に自分のものになる狡猾なクラブ歌手と思い込んでいた女性が、実は誇り高く激しく、圧倒的な歌唱力のあるオペラ歌手だとわかって、ヒーローのハートがズギューンと射抜かれたのではないでしょうか。(漫画では音が出ないのが残念。) 説明を聞くまでもなく、ヒーローは自分が間違いを犯したことに気づいた瞬間だったと思います。 ヒロインが自分の夢を犠牲にすることなく、ヒーローへの怒りや悲しみをむしろ自分の糧にして成功するストーリーが素晴らしいです。 富豪でハンサムなだけが取り柄のヒーローだけど、ヒロインを一途に愛して、音楽活動の良いパトロンになってくれるのなら、まぁかろうじて釣り合いは取れるのかなと思えるカップルでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン親友(笑)の身勝手さとヒーローのパワハラが酷すぎてドン引き
2
- りえ 2018/03/13 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
親友を助ける為とは言え、ヒロインの行動は許されないかもしれないけど、そもそもがヒーローがヒロイン親友の話をちゃんと聞いて勝手な思い込みを捨ててたらこんな事にはならなかったんじゃない?なのに、ヒロインを破産に追い込んでヒロインの就職を圧力かけて邪魔して住む所奪ってた挙句ヒーローが紹介した仕事が売春って…ヒーローとして史上最悪ですね。 親友にしても、ヒーローが話を聞かなくって結婚させられそうなら恋人と駆け落ちしてもいいし式当日皆の前で事情説明すればいいのにヒロインに頼るだけ頼って幸せになってヒロインが本当に困った時はボロボロの小屋を貸して支援物資送っただけってそんなの親友じゃないし性格悪って思う。ヒーローへの事情説明と謝罪とヒロインの弁明ぐらい親友がすべき事でしょう、親友だけ評判落とさずに安全な所で幸せにってちょっとムカつく
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが
3
- yuーka 2018/03/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
間抜け過ぎてー❤です。10年間も魔女みたいなアシスタントの本性が見抜けなかったなんて、魔女が悪賢過ぎるのか、ヒーローが馬鹿すぎるのでしょうか。周りの人たちとかそれまで魔女に追い払われてきたであろう女性たちも何も教えなかったんですかね。お話自体は好きです。ヒロインがいい子なんで周りにいい人が集まってくるんでしょうね。ヒーローが疫病神にならいことを祈ります。結局このヒーローは全くヒロインを救ってないんですから、ヒーローに関わったばかりに魔女に殺されかけるんですからね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念
1
- ジュン 2018/03/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
画力が残念です。おまけに古い。私は年金世代ですが、およそ60年前の少女時代に、リボンやなかよしでよく見た画風です。技量があれば懐かしく思うのですが。とても残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】地味だけどよかった
4
- ワニャンニュ 2018/03/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
激しさはありませんが、それがリアルかもしれません ヒロインの元夫も愛情はなかったとしても愛人がいたとか使い込んでいたとかってわけではないし、パパも孫への愛情は本物だったし、心底ねじくれてる人がいなかったのもよかったなあ 子どもも可愛かったです ただねえ、これまたポイントで買ってしまったんですよね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
5
- ウルスラ55 2018/03/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
綾部さんが描かれたものの中ではこれが一番好きです。ヒーローもちゃんと悪魔っぽくカッコよくたまに悪そうな顔をするし(最初の方だけかもだけど)、対峙するヒロインもデキる女でカッコいい。タイツの件でヒーローをやりこめたシーンやヒーローにキス拒否のお返しをするシーンでいちいちスカッとする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無骨なヒーロー
2
- れん 2018/03/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
土の匂いがするヒーローが不器用にも変身して洗練しようと努力している姿はかわいくも感じました。結局、人間の本質はなかなか変われないもんです。ヒロインの為に頑張ったヒーローが良かった。そして変身できなかったヒーローに惹かれた辛抱強いヒロインにも好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
その先が…
4
- アメリア 2018/03/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
知りたいのに。いつもアニーバロウズは終わってしまう。長い誤解やすれ違いがやっと解かれて、幸せなヒーローヒロインをもっと読ませて欲しい。とにかく長いアニーバロウズ節について来た読者へのご褒美と思ってその後をもう少し長く書いてくれたらなあ。といつも思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー…2回も結婚と離婚って。
2
- とくの 2018/03/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
事故で両親を無くした上に恋人に裏切られた経験のあるヒロインが、1年半の短期間に2回も結婚と離婚を繰り返したヒーローの事を好きになるところが解せなかった。どんなにかっこよくて、優しくしてくれても、ヒーローの兄嫁(良い人)から『2回も結婚、離婚をしているからヒーローに深入りしない方が貴女の為』とアドバイスされるようなヒーローとの恋には踏み切れないでしょ。ヒーローの女性遍歴にゲンナリしたので、物語に入り込めなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これは
1
- サラダ 2018/03/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
鈍感にもほどがあるヒーロー。自他の感情の機微が分からなさ過ぎて、適応が疑われるレベル。妹が心配するのも当然です。仕事上の成功も、対人能力の高いヒロインの内助の功のおかげでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?