投稿日順▼
-
【ネタバレ】あれ?
2
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どんな傲慢ヒーローかと思いましたが、回想シーンを読んだ後では、花嫁のこじれっぷりも負けてないというか、結婚式の夜は二人とも、よっぽど異常事態だったんだなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり みりほ先生はいいアレンジする
5
- guriko 2018/03/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルなのに、現代劇というか口語体というか、ヒストリカルの定番表現みたいな、丁寧語の言い回しやらしきたりやらが殆どないお蔭で、とても面白く仕上がってると思います。 「お邪魔しまっす!!」と言いながら扉を開け放ちヒロインを捕まえるヒーロー。 いや~貴族らしからぬ振舞いの数々は楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】難儀な
2
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
趣味だとロマンスの体裁を整えるのも大変だなあと。分かり合える伴侶に巡り合えてよかったねヒーロー…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの行動が理解できない・・・
1
- Black_Rose 2018/03/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
正直ヒーローは記憶が戻ったヒロインに 愛してるなんて言わないで離れるのが一番ではないかな? 第一ヒロインが本当に犯人だったとして 盗んだ書類をわざわざ家にまで持ってくるか? 正直ヒーローが無理
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが、
2
- まつ栗 2018/03/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインが感情的過ぎて、好きになれなかった。秋乃さんの作品はもれなく好きですが、これはちょっとヒロインがね。ヒーローは寛大で大人ないい男だったけんども!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】節穴
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
受け入れるより、継母と連れ子を憎むほうが楽だったんだね、としか。お子様ヒーローをひたすら慕うヒロインが哀れ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】カオス
3
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二面性がありすぎて。設定とキャラの心理と行動がバラバラ。結局このシークは子供が産めて家庭的な処女が欲しくて、でも猜疑心が強くて臆病だから、秘書のヤケッパチな申し出を、渡りに船に感じたんだなーと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- しのP 2018/03/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
サスペンス部分は弱いなあという気もしないでもないけど、きっかけに過ぎないんだし、アクションありロマンスありで盛りだくさんでした。ヒーローとヒロインが素敵な関係でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
くま
5
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
文句なし。読めてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
推し
5
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
お話も絵も、らしさが出ててすごく良かった。岩崎先生は特に男性が素敵!いつも個人的どストライクを描いて下さいますw今回は特に、洋ドラ「キャッスル」のリチャードみたいで、カッコかわいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素直か
3
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや、姪御さんの事ですが。人間、なかなか自分のことを「私は心配する側ではなく、いつもちやほやされる側でいたい」なんて認められるもんじゃない。自分の弱さに、ここまで開き直れるなんて。姉夫婦、よっぽど変わった子育てしたんだな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待ってました!
5
- えす 2018/03/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
村田順子先生の画が大好きで毎回購入しています。ヒーローが徐々に惚れていくのが良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】胃袋
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どこの文化でも、男を捕まえるなら、という結論。シーク物かと思いましたがそうじゃなかった。成功したアラブ系。元妻も何だか憎めない感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】奇跡
5
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト、こうじゃないとハーレじゃない、という終わり方で良かったです。苦労は報われていい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵がキレイ
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美男美女でうっとりします。余命幾許もないとーさんの掌の上で振り回される話ですが。具体的にどういった人間性が素晴らしいのかよく分かりませんが。薄幸ヒロイン、経緯を考えれば、元夫を起訴し相応の罰を科すべき。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】上手
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵もきれいだしお話もまとまってて。設定上、登場人物が多くなるのは仕方ない。しかしヒーロー、状況的に、一人で頑張るのは無理がある。描写を見る限りでは、あまり金持ちでもないみたいだし 。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】壁
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
乗り越えるんじゃなくて、そこでうろうろしているうちに、いつのまにか低くなったり、穴が出来てたりするんじゃないかなと。どちらにせよ、ヒロインにとって、壁は一生あり続けるはず。結婚したってゴールじゃない。幸せになることを諦めずにこれからも頑張ってね、と言う感想。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】特別
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
頑張ってる人にはご褒美があっていい。ヒロインもヒーローも、頼れる人がいなかったというよりは、肩ひじ張って頼らないタイプの人たち。だから魅力的でもあるのだけど、例えばヒロイン、そこまで追い詰められる前に、子供のためにも親と話し合うくらいは出来たのではとも…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいなあ
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
コンプレックスは誰でもあって、隣の芝生はいつも青い。そんなのごくごく、当たり前のことだけど…。ハッピーエンドで良かったねと心から祝福できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話ですよ
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
善悪真逆の双子というのはよくある設定なんですが、それにしてもこの時代に二人生まれて育つのは、結構大変じゃないかな。ヒロインが光の女神みたいな分、影が濃くなる感じかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラブコメ
5
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
分かりやすいっていいことです。面白かったです♪雀を白鳥にするのって、男性側でもすごく楽しいことなんだなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ワンマン
3
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互いに、気分が乱高下する激情型ロイヤルカップル。言動が芝居がかっていたり、見得を切るシーンが多いのは、常に注目され崇め奉られてきた立場のせいですかねー。その割に、過去の誤解はお粗末です。兄さんたちも、さして冷静な人たちじゃないし。カリスマ性はあっても、信頼できる第三者がろくに傍にいないのって、上に立つ人には結構致命的だと思うんですが、この国ホントに大丈夫かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お話のテンポがよくない
2
- エリカ 2018/03/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭のやり取りで1/3のページ数を使い、そのくせ話がわからない。絵はこれから上手くなると思うんだけど、体を気にしてる人がノースリーとか着てるのは不思議だよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんて幸せ♪
5
- ぱたりろ 2018/03/02 このレビューを 86人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロイン、周りの人々、ワンコにいたるまで、こんなにお話の中の人、ワンコまで、愛して愛して書き上げてくださる漫画家さんがいるなんて。 出てくる誰もが素敵で、モブであってさえも書き捨てられていない。 隅から隅まで、愛の込められたお話。 会話も、エピソードも、どれも微笑んだり、笑えたり、爆笑したりの小さいキラキラで、大団円まではらはら、どきどき、わくわく、どっかーんっ。 これです、こういうお話が読みたいの、見たいの。 素敵なお話をありがとうございます。 余韻に浸りながら、再読してきます。 さちみ先生、大好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの魅力がわからない。
1
- ベルガモット 2018/03/02 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒーローが、16歳のヒロインにチビでブスと言った事や、ヒロインの失態を見せて結婚を父親に反対させようとしたなど、言うこと考える事が相手の気持ちを考えてないので、そんなに簡単に許せません。ヒーローの魅力もわかりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハートを10個つけたい
5
- マアサ 2018/03/02 このレビューを 76人の方が参考にしています。
-
緊迫間の中にもプッと笑える余裕を挟み、2人だけの世界を表現する時は大きく細いラインで描き上げ、もう今迄のハーレの中で言うことなし!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話も絵もよかったけど…
3
- ワニャンニュ 2018/03/01 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
冒頭のヒーローのチャラチャラ具合、特に砂のお城を壊したシーンで謝りもしないとか、人のものだからなおさら萌えるみたいに思うとこがあまりにも強烈で(肉食系な絵柄の影響もあるかも(笑))、仕事ができてもヒロインや息子に優しくしても真摯にプロポーズしても、名誉挽回できなかったです ヒロイン息子は可愛かったです(*´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句なし!
5
- ふみりん 2018/03/01 このレビューを 49人の方が参考にしています。
-
今回も間違いなくおもしろかった!さちみ先生のヒストリカルロマンは最高です!!!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表情が、、、
1
- ミザリー 2018/03/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ビックリするほど、表情が乏しいです。感情が現れていません。この作画家さんじゃなかったら、良い作品なのでは?と思えてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラそのもの
4
- ワニャンニュ 2018/03/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
やっぱり村田先生のヒストリカルはいいですね ヒロインの傲慢ではないプライドの高さが素敵です 子どもたちも可愛かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?