評価の高い順▼
-
さちみ先生の腕
4
- わや 2018/07/11 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
原作既読です。(原作は好き嫌いあると思いますが)私的にはこんな良作に仕上げたさちみ先生に拍手です。作画も美しいし、感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心系
4
- 金鳳花 2013/04/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
これは掘り出し物!? すごくすんなり読めて、しかもほっこり気分。最初、ヒロインの顔が小悪魔系の顔立ちに見えて、ちょっと・・・と思いましたが、読み進めるとあのお澄ましな顔がだんだん可愛く見えてきた。作者さん、もうHQでは描かれないのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪い人がいないだけに
4
- あやの 2015/07/18 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
当時皆幼すぎたということも含め、悪いのはタイミングかなー、と思いました。その言葉で全てを片づけることは勿論できませんが。見方によってはジェイミーはヒロインの弱みに付け込んだようにも見えるけれど、切なくて優しい人だと思いました。これで何の葛藤もなく、再会後あっさりヒロインがヒーローと結ばれていたらちょっと許せないところでした。感情的に割り切れないものが残るお話でしたが、作画さんの画力に敬意を示してこの評価。コテコテのラテンヒーローを描かせたら右に出る人はいないんじゃ、と思わせるくらい他の作品のヒーローは濃くて圧倒されることが多かったのですが、シチュエイションに合わせて描き分けるってスゴイなあ、とちょっと感動してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらかというと、コメディー?
4
- しの 2011/01/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
軽いノリでテンポよく進む話は、読みやすく、おもしろく読めました♪でも、作中で一番おもしろかったのが、ヒロインとヒーローよりも、二人の間に立ちはだかるベロニカの存在でした。おいしいところを上手く突っ込んできて、よくいるヒロインの嫌みで意地悪なライバルではなくとにかく「いい女」なヴェロニカが、最高のスパイスでした。正直、ヒロインよりもベロニカの方が好きです(笑)彼女が主役のを読みたいなーと思ったらありましたので、そちらも合わせて読むと、なおおもしろいと思います→「理想的な婚約者」
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱダブルインカムって魅力的
4
- Shelly 2017/10/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
この話、ヒロイン目線から見てるといい話だけど、一歩引いてみると酷い話だよな笑 ヒロインは親の治療費のために、見ず知らずの人の『安定した生活』のための妻を演じることを契約したのに、自分の親の治療費が手に入ったら、愛してくれないからって被害者ぶって勝手に契約を破棄して家出てこうとするのなかなかだなって思いました笑 愛されたいだのなんだの言う前に救ってもらった恩義ぐらい果たせよって思ったけど、全体的にはいい話
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
95ページあたりのヒロインの台詞に
4
- ぱぴる 2013/08/31 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
さあヒーロー答えてみやがれと思った。ついでに妹にも答えてもらいたいですね。自分たちがどれほどバカで理不尽なことを言っているか少しは自覚してほしい。元カレの愛はどう考えてもクソでしょ。相手の気持ちより自分の気持ち(独占欲?)が大事で、相手の嫌がることを繰り返すんだから。ていうかそれ愛って言わないし。そもそもヒロイン、元カレを捨ててないし。愛を育てようとせず、嫌われるようなことばかりしたのは元カレの方でしょう。ヒロインの言い分に激しく共感してハートは4つ。恋できない相手には恋できない、続かない相手とは続かない、当たり前のことなのに。それを自分でコントロールできる人間がいるなら見てみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん。
4
- 乃依 2013/12/31 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
愛ってこうだよね。 ところで、ヒーローの黒ブリ姿はやはり作者のこだわりなのでしょうか。 破壊力抜群の後書き自画像がなかったので-1.
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美麗
4
- 菊音 2013/07/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
絵がとにかくキレイで素敵です!俺様ヒーローの反省っぷりも良かった。ヒロインもとても美しくカリスマ性も兼ね備えていてこういう女性は憧れます。いとこの没落っぷりも自業自得だけどヒロインを想う気持ちは本物だと思ったのでなんだか可哀想な人だと思いました。ヒーローとヒロインには幸せな家庭を築いてもらいたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気持ちは分かるけど・・・
4
- シエル 2012/07/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
気持ちは分かるけど、ローリーお母さんちょっとひどすぎるのではないですか?ヒロインが人生を楽しんでいない様子は当たり前?9年間もジワジワヒロインをいじめて、しかも自分の娘が悪かったことを口止め、尚且つ毎年のバースデーカード、心のバランスが壊れたにしても、こんなことを果たしてローリーは望んでいたんでしょうか?しかしヒロインもけなげに受け止めて、あのまま人生を楽しまず生きていたら、確実にヒロインは心の病っだったでしょう。ヒーローに出会えて幸せになってホッとしました。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マナー
4
- muguet 2014/02/17 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
絵的な流行なのかなー、とは思うのですが、ヒロイン、ヒーローとも、ルーズな外見なのでなんだかもったいないと思いました。「今はマナーは忘れましょう」とか「行儀の悪い人間なのでね」とか、そういうセリフって、前者は普段はマナーをかっちり守っている人間だからこそ、後者は基本的なお行儀のよさがベースにあってこそ、生きるセリフだと思うんです。でも、現状、「いや、これ以上忘れてどうする」+「ああ、うん…本当にね」という感想になってしまうので、残念です。せめて外見だけでも社会人として相応しい格好なら良かったのになあ…。ルーズなアップは仕事向けではなく夜会向け、それでもあまり上品ではないし、成人男性の前髪があれというのは頂けないなあと思います。こちらの作品に限ったことではありませんが、今回はテーマが「マナー」なので、いつも以上に気になってしまいました。TLとして読むなら、こういうマナーものっぽい雰囲気だけでもOKなんですけど、HQとして読んでいるときは雰囲気だけだと、雰囲気でない感がありますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入り。
4
- みるにゃあ 2014/03/07 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
月額コースで何気なく読んで、お気に入りに。 ヒロインのミステリアスさが後半までしっかりあって読んでいて続きが気になる構成がすごく良かったです。ラストも不発感がなくスッキリ、もっと増頁した形で読みたかったですね!!サブキャラの絡みがもっと見たかったので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
芯が強い女性
4
- ok 2013/09/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
・・・とにかくヒーローが情けない。草食系。ヒロインをちくりと責めたり恨みがましく言ったり言うくせに自分が7年前にヒロイン捨てた理由は身勝手としかいいようがない。そういう環境の人多いよね、でもそれを理由にするなと。ヒロインは教師でサッカーもやり友人も多くオンオフン切り替えもしっかり。・・ついだめんずウオーカーを思い出しました。 ヒロインが魅力的なので4。もうヒロイン評価です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実は2巻セットです
4
- L 2011/06/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
無理やりに強制された結婚の式場から強奪された花嫁がヒロイン。救いだした男は彼女の味方なのか、敵なのか。彼女を取り戻そうとする男もまた敵なのか味方なのかワカラナイ。白黒つかずハッキリしないまま終わってしまった。えーと、どうしてこうなった?という感想。 しかし実は舞台裏の話が、「ウエディングは涙色」に収録されています。 あわせて読めばほらスッキリです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
弟の髪形がへん・・^^
4
- ケイ 2012/06/21 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
個人的には好きな作家さんですが・・、 アドニスって言うよりカーリーヘア。。。 前の「愛さえあれば」の時の感じの方が素敵なヒーローでしたね。 もう始めから「兄さん」の方が全然かっこいいじゃない・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
変身した姿はよかった…
4
- 翡翠 2012/10/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
仮装パーティでの変身したヒロインの姿は堂々としていて、とても美しかった。だけど、普段の姿があまりにガキっぽく丸顔のヒロインでちょっと違和感。こういうタイプがパーティであんなに官能的で大胆になれるとは到底信じられない。それに、似たような設定の私の大好きなある作品と比較してしまうと、話の展開にインパクトもメリハリもトキメキも足りない。でも、嫌いじゃないです。著者は私にとっては「ぐるぐるポンちゃん」のイメージが強い。子供向けの漫画家さんって感じ。今回調べてみたら、なかなか大人っぽい作品も描いているのですね。だからHQも、もう少し普段も大人っぽいヒロインでもよかったんじゃないかなと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】安心して読める
4
- めるちゃん 2015/03/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
別の作家さんがジョーダンとステフの話を書かれてますが同じ 原作とは思えないくらいよかったです。絵もストーリー展開もよかった。ヒロインは勝気な性格かと思ってたんですが気を張ってる優しい女性。ヒーローとのことをドラゴンに直接願いにしなかったのもよかった。同じシリーズの原作はできたら同じ作家さんの作品で読みたいと思うのは私だけなのかな、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実写化するなら
4
- ワニャンニュ 2012/08/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒーローは大泉洋に演じて欲しい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんといっても
4
- いさな 2011/07/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
アルベルト良いです!ただ、私もハルさんと同じく替えの服がないからシーツで代用…気になりました。そんなさわやかに「おかしいかい?」って言われても…おかしいです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かにもやもや感はありますが
4
- れん 2017/06/01 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
こういう原作だと思います。夫婦であっても良い時も悪い時もあります。ヒロインが夫のヒーローを置いて子供達とイギリスへ戻ってしまいますが、少し勝手でヒステリックに感じてしまいました。そしてヒーローがモリーとキスをしてしまうところではこの先どうなるのか不安になりました。寂しい気持ちが流されてしまった感はありますが、わからなくでもないです。その他マックスとマディ達の事も絡めてあり、自分は楽しめました。パーフェクトシリーズは全て読破していますのでお話が繋がります。この原作での漫画化の作品ですが力量のある橋本先生ならではと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
砂漠の男は激しいよ・・・。
4
- 金鳳花 2012/04/26 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
クセのある、はっきり言っていまどき感のない絵柄なんですが・・・真面目に取り組んでいる作者の姿勢がきちんと伝わってくるので、すっかり物語に取り込まれました。民族的なものというか、ヒーロー含めて、男達の有様が激しいのでありますが(噛み跡付けるのは程ほどにネ・・・)、まあ、その分、愛情の方もたっぷりあると信じたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本筋は素敵ですが
4
- 妙ちくりん 2011/02/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの家族・・・金持ちの夫を捕まえたから誇らしげ?な態度に腹が立ちました(´・ω・`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
トム
4
- Yo 2011/03/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
あなたは地獄に落ちなさい。 人間として最低です。 まあ、みんな幸せになって最後はよかった。 二人には幸せになってほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しさを感じてしまう
4
- 翡翠 2010/12/23 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
リングレらしく、ヒロインを娼婦呼ばわりするは、女は狡猾で淫乱だと決めつけるはで、見事なほどの人でなしヒーローなのですが…。なぜか美しいと思えてしまうのです。著者の絵柄のせいなのでしょうか。それとも、かなり早い段階で、ヒロインに夢中で信頼してしまっていることが明らかだからでしょうか。とにかく、私が読んだリングレ作品の中ではかなり好きかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
反省ヒーロー
4
- princeza 2013/01/18 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗で、ヒロインもヒーローも美形でした。 ハーレで定番のヒーローの誤解がありましたが、反省具合が真剣だったので受け入れられました。 傲慢ヒーローが多いけど、このヒーローは元傲慢が尻に引かれるまで変化するのが良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家買い!
4
- ノビュノビュ 2013/05/13 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんはなんていうか、絵はそんなにキレイじゃないんだけど(スミマセン)見せ方がうまいんだなぁ・・。 ストーリーはまぁ、ありがちというか、やっぱそういうパターン?って感じなんだけど、読み終わって「ああ、よかったね」と思える内容に仕上がってて、私は買って損はないと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きなんだけど・・・
4
- じ 2013/09/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最近読んだ別の作品でも、ボディガードが守るべき対象と性的関係を持つお話がありました。 愛してればいいの?止められないよ〜、なら仕方ないの?職業倫理はどうなってるの?せめてヒロインには事情を話してからコトに及ぼうよ! と、いまいちロマンチックに浸れなかった。 お嬢さんのヒロインが、危機に際して見せてくれた意外な強さが心を打ったので、星は多めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信じられない!
4
- りりか 2016/05/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
最初からストーリーが面白くいいテンポで進んでいったのですが、終盤間際、好感度抜群のヒーローが勘違いから豹変! ヒロインを罵る様はムカつきました。 ラストで誤解だと分かり謝罪。あっさり許すヒロイン。 私なら絶対許しません!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後書にウケた。
4
- ぽっぽ 2013/07/18 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
かぎられた頁数の中でうまくまとまっていて、ストーリーも良いので、なんの不満もなく読めました。ヒーローの心を解き明かしていき、癒していく、といった展開なので、傲慢ヒーローの無茶振り系が好きな方には物足りないかもしれません。 後書にうけました。ああ、このヒーローは、きっとそんなふうになりそうだな~と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】脳腫瘍の手術でも
4
- ドール999 2017/03/29 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良かったと思います。 脳腫瘍の手術は、最近は切開しない方法(定位放射線治療やカテーテルを通して内部から焼いてしまう方法など)があるので頭髪を剃らなかったとしても不自然とは言えません。放射線治療も腹部に当てないなら胎児への影響も大丈夫でしょう。抗がん剤は使えませんね。3つの大学病院で手術不可能と言われたというのなら切開手術の出来ない部位の腫瘍だったのでしょう。 知人の息子さんが脳腫瘍で亡くなりましたが、登校時や塾に行く前にひどい頭痛を訴えていたけれど普段は元気に遊んでいたので親は仮病だと思い込んでしまっていて、意識を失って病院に運び込んだときには手遅れでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?