参考になった順▼
-
勝手な男だなー
4
- あやの 2016/06/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインとの結婚に至るまでの、ヒーローの態度が自分本位でいただけない。ヒロインが自分に好意を寄せているなんて思いもしなかったからなんだろうけれど、コイツ、いけしゃあしゃあとと思ってしまう。結婚後は大切な人を作ってしまうと・・・と思い詰めていたヒーローの頑なな心が解れて美しくゴールイン。眼鏡を外して、ひっつめ髪を解くと美女に変身という古来からの鉄板設定は宗真先生の美しい作画があってこそ楽しめたのですが、前半のヒーローの思いやりの無さにやっぱり腹が立ってしまい、満点評価には至りませんでした。ヒロインの服についてのエピソードは原作通りだったら、更にヒーローへの評価が下がったので宗真先生がアレンジしてくれてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人の男に胸キュンするとき
4
- 翡翠 2011/05/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
著者がHQ漫画を手掛けたと聞いたとき、彼女のTL漫画のイメージが強すぎて、どうなるんだろうなぁと思ったのだけど…。想像以上にHQにはまってらっしゃいます。ヒーローをまさしく「大人の男性」として描いているからかな。とりわけ今作品ヒーローは弟に「間違いなくボロボロにされる」と断言されるほど、危険な魅力に満ちた男性!それを見事に表現してますね。でもおかげで、何度読んでも私は、ヒーローの心の動きが把握しきれないけれども…。そんな中、私が強烈に胸キュンしてしまったのが…ヒロインが泣いているのを見て、ヒーローが涙をためてしまうシーン。なぜだろう、心臓をギュっとつかまれた気分になった。普段は絶対泣かないだろう、強気で傲慢な男性が、ふと流してしまう涙は美しすぎる…(もしかしたら泣いてないかも…でも私は泣いてると信じてる)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おしい。
4
- うどん 2013/01/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すごくいいのに、最後の最後のヒロインがすかしているのが、何か惜しい。解釈がわかれるところだけど、涙は欲しい。当たり前の求婚に見えてしまい、切なさ半減。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋のきらきら感がいい
4
- muguet 2018/08/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
十五歳年下の、成人したばかりの女の子の写真に恋をしたヒーローの純朴さがなんとも愛らしい作品です。もちろんヒロインはとても良い子。素直な二人なので誤解はあっても拗れることはなく、安心してお話を楽しむことができました。ハーレクインは結末が固定されているので、ある意味、互いの拒絶がパフォーマンスに過ぎないことは確定しているわけです。その演技がはぎ取られてゆく過程をはらはら見守るのも面白いのですが、このお話は最初から本音が駄々洩れなので余分な緊張がなくてよかったです。短編の良さが生きてる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが可哀想すぎる…
4
- まちゃのすけ 2019/02/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「僕は自分が結婚してる自覚がなかった」って? 結婚式やって、籍を入れていても、結婚してる自覚がなければ浮気して、ゴシップ記事にガンガン掲載されて、妻を傷付けても良いって? あまりに斬新な言い分だね(笑) 1番のお気に入りポイントは、バスルームでヒーローが自信満々に「長い間僕を待っていたんじゃないか」と言い放ち、それをヒロインに嘲笑されて耐えられず逃げ出すところ。 4年間好き勝手やっていても、離婚申請せず、家に留まっているのは自分を愛してるから、というヒーローの思い込みに対するしっぺ返し! その後に、ヒロインにBFがいたことを知って焦ってるところが、本当に笑えた! 全体的に幼稚で独りよがりなヒーローですが、作品としては、とても楽しく読ませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お手本にしたい。
4
- みゆりんご 2011/10/31 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
大きなきっかけだけど、自分には出来るかしら? 二人とも、いろいろ反省してエライ!って思った。 苦手だと思ってる人に自分から歩み寄る姿勢。自分には出来ないなぁ・・・でもみんなが幸せになるためには必要なこと。ヒロインをお手本にしたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
綺麗な絵です
4
- めるる 2013/07/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
とってもきれいな絵です。登場人物がとても素敵です。 お話しは普通なのですけれど、絵の力でロマンティックでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルには納得いかない??
4
- まるP 2013/04/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵はきれい。作家買いしてしまいます。けど、表題と内容 はちょっと違うのではー?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人HQ
4
- myumyu 2013/02/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
皆さん書いていらっしゃる通り、JET先生だからこその大人HQで読んで損なしの1作です。 とくにヒロインがいい!無駄に夢見過ぎることもなく、ヒステリー過ぎることもなく、この安定感はとても好感持てます。 ヒーローもTV俳優だけど子供思いの人だからこそ、ヒロインの今後の幸せも素直に想像できて、満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふふふ・・・
4
- クレヨン003 2017/01/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
私は好きですよ。 ちょっと手抜きかなって思いましたが・・・随分と背景やら何やら省かれた作品でしたね。(手抜き感がハンパない?) お話は面白かったです。 彼女と彼氏のかみ合わなさが可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまにはこんなハーレもいいかも
4
- beo 2015/08/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
悪戯が過ぎるH/Hだけど楽しく読めました。ヒーローよりリュシアンのほうが優しくっていいんだけどそれ以上にピエールの魅力に抗えなくなったヒロインの気持ちもわかるな。自分ならピエールはお断りだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このくらい歳が離れていると
4
- るな 2011/12/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
大人の余裕ぶっちぎりのヒーローがヒロインにベタ惚れして、愛情&包容力全開でヒロインのトラウマまで含めて愛しちゃえるのね。ヒロインがツライ過去を乗り越えてヒーローを信頼し始め愛していく過程にはとても納得できます。実際にはこんなヒーローまずいないだろうけど、いるとイイなと夢見れる典型的なお話でした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわか
4
- さぶちゃん 2013/11/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
実にベティ・ニールズらしい作品で、絵柄もぴったり。この作家は戦後の恋愛観を通した方なので、どの作品でもキス以上なし。特にこの作品は劇的な出来事は何もないけれどそれが魅力。激しい恋もいいけど、こういう初恋的なのもおばさんには憧れです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わからなくもないけど…。
4
- まめ姫 2017/01/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
じいちゃん、やり過ぎじゃない? 母親もグルなの? 人生を見つめ直すためにジャングルって…私は蛇とか大嫌いだから、アレに遭遇することを考えただけでもじいちゃん許すまじ!!だよ。ヒロインは既に自分の生き方に疑問を持ってた。ちょっとのアドバイスだけで良かったと思う。…まぁ、それだと物語が成立しないか? 話自体はヒーロー&ヒロインが割と素直な方々で好感もてた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キラッキラ!
4
- ぱぴる 2014/01/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵が細部までキラめいてます。好き嫌いはあると思いますが、私は舞台設定とベストマッチのきらびやかさだと思いました。アラビアの王宮という舞台にまさにピッタリ! ビシッとしたネコ目(ツリ目?)のキャラも好み。話はバカっぽいですが、この絵柄でハート一つプラスしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
4
- みにー 2012/07/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローは超真面目なビジネスマンであまり人の気持ちがわかってない。反対にそのほかの登場人物はみんな茶目っ気があってかわいらしい人たちで、特にヒロインは前向きなエネルギーにも溢れる人で素敵でした。仕事人間のヒーローがヒロインに感化されて幸せになれて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの年齢
4
- blanca 2015/10/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭でヒーローがヒロインを見て「とても20歳には見えない」と思うシーンがあったので、アメリカは大卒でなくても小学校の先生になれるのか、まさか飛び級?などと思って読みすすめると、やれ博士論文だの大学教授になるの、元夫とは6年前の手術をきっかけに別れただのと、どう考えても20歳じゃない展開でいらぬ混乱をしてしまいました。結局いくつなのかわかりませんが、要はヒーローにはヒロインがとても若く見えたというだけのことならば「20歳」と断言するような表現は紛らわしくはないでしょうか。お話自体はすごくよかった(ヒーロー自分の都合ばっかりとは思いましたが)のに、変なところでひっかかって入り込めなかったのがとても残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうしても
4
- みあ 2019/05/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お姉ちゃんがひたすら不憫で可哀そう。嫁ぎ先の家族からは嫌われて、旦那からは安心する言葉を貰えず、いなくなってからもまともに探してもらえず。事故死して退場したから妹の方とハッピーエンド風だけどもし生きてたらどうなったんだろう?実は事故で入院してたとかでその後誤解がとけて帰ってきた方がスッキリしたなぁ。それにしてもヒロインのようなハッキリと意見を言う対等な人が好きなんだって、それほんとお姉ちゃん立場ないよね。ヒロインの事嫌いじゃないけどどうしてもスッキリしない嫌悪感があります。もしお姉ちゃんがクソ女だったならヒロインおめでとうって言えるのに・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞハーレクイン!に酔いしれろ!
4
- bnrk 2019/10/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
愛のない結婚でお互いに誤解し傷つけ合いながら肉体は抗えない日々を経て、戸惑いつつ気持ちが芽生えて行き誤解が解けての悔恨、燃え上がる愛、犠牲を払っても愛が大事キミがすべて、ヒロインの苦悩と苦境を全部救ってくれる完璧ヒーローの溺愛! なるほど……! HQの醍醐味とはコレか……! と思い知らせてくれる見事な漫画。 契約結婚が、ヒーロー側も強いられて誤解の度合いもイーブンなのと、とにかく絵が上手い! 表情が細やかで情報提示の度合い、演出が見事なので、実は読者が「こんな事言われたら後悔されても許せない」と怒るようなタブー台詞をバンバン吐いててもイライラを募らせず、愛憎渦巻くセクシーな過程に存分に浸れてしまう。それが分量多くて濃厚~、なのに絵に品があってロマンチック~で体温を感じる色っぽい作画が素晴らしい。 後悔に心抉られるヒーローも、誤解~成就までの通じ切らない間の様々なバランスの愛の形もたっぷり見れます。 個人的にはヒロイン冒頭の気位の高い美女っぷりの方が絵として好み&事情を吐露してからも不信が尾を引きすぎて、ヒロインの苦境よりヒーローに同情してしまった(笑)。(お腹の子を犠牲にしても~の優先順位とか、実はヒロインの暴言の方が結構引っかかる。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】酷いヒーローでした
4
- muguet 2015/04/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
名付け親に紹介するといって将来を期待させておきながら、自分の眼前で使用人にもアプローチするなんて酷い、というライバルの涙ながらの言葉に「そうだよねえ」と思ってしまいました。これはさすがに酷い。少なくとも彼女はヒーローのことが好きだったのだろうし、だからこそヒロインに対しても最初から釘を刺していたわけで。肉体関係も普通にあったようですし。まあヒーローがヒロインに惚れてしまった以上破局はどうしようもないのですが、自分の都合で手近な相手と結婚しようとし、欲望に負けて使用人に手を出し、何をどう説明したのだかわかりませんが女性から去るように仕向けておいて「仕方がない」、……なんかすごいヒーローです。ヒロインもその振る舞いほどには内面は善良ではないように感じられたので微妙な話だと思いました。ヒロインの独白の一つ一つが結構黒いんです。ヒロインの善良さ素朴さを推すような描き方でなければ等身大の女性で良かったのかもしれないけど、言動と内心の不一致がときどき不快でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか♥
4
- クレヨン003 2016/01/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ラストに彼の心の傷がいやされてよかった、ウルウルしたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと泣いちゃいました
4
- ケロ 2014/03/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵は苦手なんですが ストーリはとてもよかったです。 心あったまるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ページ数が足りない
4
- 麻理絵 2011/09/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この話だけでなく、もうちょいページ数に余裕があれば、細やかなニュアンスが伝わるのではないかと思います。たいてい128ページなのですが、ハッピーエンドになる瞬間があまりにも素っ気ないような気がします。ストーリーはとても楽しめて、自分の経験のできない分、余韻にひたることができてよいです。 服装をもう少し、魅力的に描いて欲しいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね
4
- ジョディ 2017/11/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハレークィンしかいないですね。こんな男性。美しい絵と夢の世界を見せてくれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストロベリーブロンド
4
- キッド 2012/05/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
穏やかで優しい~~お話。波乱万丈無し、終始ピアノ曲が流れている小品映画のようでした。でも、ヒーローの服の柄あれはヒドイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズものには感じられなかった
3
- 翡翠 2011/03/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
パークアベニューの住人、マリーの墜落死の謎を絡めながら繰り広げられているロマンス・シリーズ。この漫画は3作目ですが、謎はまだ全然解けていません。(このシリーズは、あと3作あるらしいので)そして前2作はパークアベニューを舞台に愛が深まるけれど、今作はほとんど絡みません(シリーズなのにね)ヒーローは王子だからなのか、特徴ある民族服をいつも着てます(シークでさえ背広を着てる世の中なのに)著者は優しい絵柄を描く方なので、ヒーローは『仕事のオニ』の設定のはずですが、それをあまり感じられなかったのが残念。この漫画以外の著者のものを私は気に入っているので、もしかしたら原作と著者の相性が悪いのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家さんは悪くないんだけど。。
3
- まるP 2012/05/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
まー、なんてヒロインは妊娠しやすいのかしら。そしてヒーローは、人間的に成熟する前に生物学的父親になってしまうのね。避妊に考え至らないところに、未熟さを感じます。過去の苦悩を抱える悲劇はHQの美味しいところですが、許しを乞うだけのヒーローには食傷気味。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2014/03/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
互いに想い合っているのに、互いが素直になれず表現が下手で、そのせいで空回り・・・(苦笑) ヒーローの嫉妬は愛情の裏返しですが、結婚のいきさつがいきさつだっただけにヒロインには通じません。そんな部分も丁寧に描かれていたと感じました。寸前の所でヒロインから何度も拒まれたヒーローは自信を無くし・・・。 少々、気の毒に感じました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~む・・・
3
- ロイズ 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうも納得がいかない。あんなに簡単に許せるものなのか? 愛人呼ばわりの上勝手な誤解で追い出して、その上泥棒と決めつけたくせに、犯人は他にいましたでハッピーエンド? ヒロイン、よく許せたものだなぁ。心広すぎるというか、共感ができませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
既視感あり
3
- ウルスラ55 2018/07/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
4人の大富豪(イタリア人、イギリス人、アメリカ人、アラブ人)が何らかの事情で「結婚しなければ!」と寄り集まって次々にカップル成立していくと言うよくある設定。最初のアメリカ人ヒーローはチャリティオークションのキスに莫大な金額を提示する。なんかもう何度も見たような話でちょっと読むのが退屈に感じました。画面も、背景トーン処理が多くて人物ばかり。そしてその人物が、全体的にゆがんでませんか?顔とか…。こういうのって視覚的な癖らしくて描いているご本人には気が付かないものだそう。一度画面反転させて確かめて見て欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?