参考になった順▼
-
可愛いくて素敵なファミリー♪
3
- yumi 2013/01/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
楽しい作品でもあり、HQ好みのバツイチ子持ち同士のハッピーエンド。 (頑張る主婦に乾杯デス!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ストーリーは
3
- サッキー 2013/03/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好感がもてて良かった。 ヒーローもお決まりの傲慢オレ様プレイボーイ系じゃなくて性根のまともな人で安心。 ただ、ヒロインがな…。 いきなり子連れでおしかけて、無理やり家に上がり込んだり図々しい態度で平気な顔してるし、職場も確保した上でってのがなんかストーカーみたいで気持ち悪い。 良い子ぶりっこが鼻について、正直妹よりヒロインのほうがよっぽどタチの悪い女に見える。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男女関係の不思議
3
- たまねこ 2011/03/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローは4年経って今更ながらにヒロインの前に現れたけど、どうしてなんだろ??ホテルの内装を依頼するためとかになっているけど、説得力に欠ける。しかも会っていきなりの罵り台詞をヒロインにぶつけているんだから、よくわからない。よくわからないのはヒロインの気持ちもだけど・・・。あれだけ子供のことを信じない上に、ひどい罵りを浴びせられているんだから、いい加減気持ちも離れていくでしょ。ドS男とどM女の関係??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】展開読めます
3
- みすと 2014/10/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読み部分だけで展開がわかってしまったお話なんだけど、森素子先生の美しい絵だから購入しました。 ヒロインの抱えてる秘密とやらはいったいどんなものかとちょっと期待したけど、そんなに秘密にするようなものじゃなかった(むしろなんでそこまで秘密にする?)し、ヒーローの秘密は予想どおりすぎで、このパターン読みつくしてるから、もう少し説得力ある設定欲しかったなあってのが正直な感想なんだけど、でもヒーローのビジュアルが好みだからすべて目をつぶりますwww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不快
3
- さぶちゃん 2019/07/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
読み始めだけで不快。どんな理由があっても社会人として遅刻は許されないのでは?いちいちシングルマザーって言ってるけど、それは他人に関係ない。マタハラマタハラって騒いでる妊婦みたいで不快過ぎて先を読む気にならない。長く一緒に働いている同僚なら協力するけど、役に立たないお荷物新人なんか要らん。と周囲が思って当然。こういう人がシングルマザーの立場を悪くする。作者は好きなんだけど、話の流れがイヤ過ぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は素敵でした
3
- ローズ 2014/02/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
お話はアッサリしてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は綺麗
3
- c-chocolat 2012/07/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女性の絵がきれいという評価が多いですが、私はヒーロー3兄弟のほうが美しく描かれていると思いました。 ヒロインは・・・悪くないんだけど、全体的に地味^^; そういう設定だから仕方ないんですけど、性格も地味でうじうじしていて、あんまり好きな女性ではない。 でも、一人で子供を産んで育てる強さはいいかも。 その強さでハッピーエンドを勝ち取った、というところでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コンプレックスの塊
3
- れん 2021/02/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインはとても知的なんだけど、外見が美しい姉と自分を比べたり、比べられたりですっかり自信喪失。それでも魅力的なヒーローが選ぶのは中身のある女性のヒロイン。ヒーローが意外な行動に出るなどお話はよく纏まっていました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】世界にいる子供たち。
3
- Yo 2011/03/31 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは子種がないと思っていたプレイボーイでしょ? 絶対世界各国に子供がいそう。 これから苦労しそうな結婚ですな。 最低最悪ヒーローと軽はずみな友達に娼婦まがいな紹介をされたヒロイン。 ある意味いいカップルだ。不幸が好きな女もいる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こーゆー終わり方もあり?
3
- コブシ 2015/02/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつもなら、H/Hの間に秘密をなくしてスッキリさせてから終わるのですが、こーゆー終わり方もあるんですね。でも、何もかも言わないことがいいことって実際にはたくさんあるから、これがリアルなのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
逆に
3
- mochi 2019/05/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
な、なんとジメジメネガティブ全開のヒーローだろう!こんなの初めて! という、怖いもの見たさ8割で読み進めていましたがあまりにも、あまりにも情けなさ過ぎませんかヒーローよ。ヒロインがポジティブの化身で素敵な女性だったのでなんとか最後まで読めましたが…。だがしかし、発想を転換して男女の性別を入れ替えてみたらどうなるでしょう。自分を日陰者とおもいこみ亡き母との思い出に引きこもるヒロインと、そんな彼女に何度も拒絶されながらそれでも必死に日の当たる所へ引き上げようとする辣腕ドクターなヒーロー。これはアリ、アリじゃないか!? 想像力が掻き立てられたので皆さんいろいろ考えながら読んでみては。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
メーワクな男だな~
3
- ぱぴる 2012/09/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
元カノが一番の被害者な気が……。ヒロインはすっっっごくカワイイけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しく
3
- まゆりん 2011/07/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
女友だちがいい人ばかりでした。ヒーローとの恋よりもそっちのほうが印象的でした。あまりハーレっぽくないかもしれないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中までは面白かった
3
- セリシア 2016/08/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋愛は絡んでいるものの、メインは事件のことなので恋愛重視の人にはむかない作品かも。 でもこれで下手に恋愛シーン多くあってもあわない気がするし、作品としてはあってるんだと思います。 途中までは、犯人誰だ?なんて思い巡らせて楽しんでたのですが、犯人像がわかった時点で、あーそうかーと納得。 物足りなさは残る作品ですが、ヒーローは本当にヒロインが好きだったんですね。 手紙一つで去られた後、ずっと探していたなんて。 傲慢ヒーローとかだったら絶対無理ですよねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが
3
- リース 2019/01/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレクインにありがちな人の話をハナから聞く気がない男だった ヒロインの絵は好き
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
粗筋で損をしている?
3
- ギンヤンマ 2019/07/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
陰湿でジメジメしているお話かと思い敬遠していました。ヒロイン虐めの企みも不発で、ヒーローがヒロインをしっかり守るシンデレラストーリーでした。ただ、そのシンデレラストーリーそのものもやや不発気味かしら、最後にみんな良い子にしてしまって、何だか物足りない感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ずっと気になっていた作品
3
- カリメロ♪ 2017/05/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お試しで読んで気になっていたものの、レビューの評価が分かれて迷いましたが、思ったよりも良い作品でした。従姉妹によって無実の罪に問われたヒロインが、恩ある伯母(従姉妹の母)のために戻った故郷で、黒い羊(はみ出し者、仲間外れ)扱いされる姿が悲しかったです。でも、理不尽な扱いに負けて腐ったりしないで、頑張るヒロインの静かな姿が素敵でした。 事故の後、ヒロインは自分の正しさを声高に叫べはよかったのかもしれない。でも、意識が戻った時にすでに四面楚歌の状態で、恋したヒーローに妹(親友)を見捨てたと憎まれ、親友を助けれなかった自己嫌悪の中、唯一優しくしてくれた伯母の娘である従姉妹の罪を暴いて戦うことは、17歳のヒロインにはできなかったと思う。その状態から逃げ出して自分を癒すのが精一杯だったと思う。でも、22歳になったヒロインが、伯母の心身に負担をかけないためとはいえ、またもや従姉妹の嘘を否定しないで、罪を被ったのは納得できず…⭐︎3つです。従姉妹の嘘を暴かなくても、自分はやっていないと伝えたほうが、5年間のヒロインの成長が感じられると思います。ヒーローがヒロインを信じ、悔いて追いかけれる程、成長できててよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】勉強してほしい
3
- ケンケン 2020/11/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵もまあまあだしそう悪くはないのですが、初対面でいきなり子爵令嬢の名前を呼び捨てにするとか(普通はミス○○と言うはず)、淑女がお供を誰も連れずに外出してトラブルに巻き込まれるとか、ヒストリカル好きな私にはそれだけで興ざめでした。 最近なんちゃってヒストリカルが多すぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
了見の狭いヒーロー
3
- ハカチャン 2014/09/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレクインにはありがちな話ですが、本当にひねくれたヒーローでした(笑) 母親を逆恨みし、そのことが女性を真剣に愛せない、女性を心底信頼出来ない心の闇になっています。 しかし、そのヒーローが家政婦であるヒロインを愛し始めたのは、心の片隅に家庭の安らぎを欲したのでは?と感じました。 男は家で待っていてくれる人が居るのが嬉しいものです。 意固地に凝り固まった了見の狭い男ですが。実母への誤解が解け、本当に大切なものに気付けて良かったです。 しかしながら不思議に思ったのは、ヒーローの母が屈辱的な手紙を長年持っていたことです。 普通なら腹立たしい怒りで、すぐに捨てます。 原作は知りませんが、コミック版は面白く読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっちの親も
3
- ウエヤマネコ 2015/05/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
どっちの親も好きになれない。ヒーローとヒロインは好感が持てます。話はHQによくある話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー母に
3
- ぱぴる 2014/02/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
一番感情移入してしまった。この人の人生もかなり踏んだり蹴ったりだと思う。ヴィンチェンツォ家の男どもが妻にとってサイテーの存在であることを、親子二代で証明してますね(ヒーローはちょっとマシです・笑) ヒーローヒロインその息子のみならず、このゴージャス・グランマが幸せになってほんとによかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わたしも嫌かも
3
- MAKA 2012/07/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作者さんのあとがきに同感です。 たとえ,むくんでいたとしても,洗ってもいない足をマッサージされるのは嫌かも。 初恋の人との再会で,少し舞い上がってしまい,あってすぐに…なんて…ねぇ。 ヒーローが誠実な人で良かったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに絵が・・・
3
- ハルカ 2013/05/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
皆さんのコメント同様、確かに絵に違和感がありました。 でも、ストーリーは普通に面白いかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと意味不明
3
- ひろちゃん 2012/10/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの意味不明な自己アピールに疲れて読むのを一時中断してしまいました。前の奥さんの指にエンゲージリングがはめられたことはなかった??代々の妻に贈られる指輪なのに…これも一寸意味不明
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】きれいな青い瞳に修正
3
- 雪乃 2020/01/31 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
*修正されて、吸い込まれそうなきれいな青い瞳、輝くサファイアになりました。最初からこれで読みたかったな、とつくづく思います。白黒版では気にならなかった部分です。カラー版の課題だと思います。 ******************* <前回の投稿> カラー版になり、楽しみにページを進めていましたが、途中でつじつまが合わなくて止まってしまいました。 フィリッパの瞳はブルー、と何箇所も出てくるのですが、絵は茶色…。瞳と合わせて指輪をブルーサファイアに、って所でも指輪も茶色で瞳も茶色。先生の作品のファンで全作購入していますが、今回のカラー版は残念な気持ちです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おかしいなあ…
3
- あん 2012/11/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
高飛車で話を聞かないヒーローは見慣れているはずなのに、前半妙にイライラ。ハーレクインだからハッピーエンドなのは分かっているけど、あのむかつくポールをヒーローがのしてくれたのかが一番気になります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないけど
3
- 咲 2015/09/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
なんか、絵と文の箇条書きみたいになってて、読みにくい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰と喜びや悲しみを分かち合いたい?
3
- 翡翠 2011/05/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
華やかなHQロマンスではないし、ヒロインは夫を亡くしているシングルマザーだしで、派手さは全然ありません。非常に地味です。2人の間に障害はあるけれど、それは、どちらかといえば心の中の問題。相手が亡くなっている場合は、やはり難しいよね。亡くなった人間と闘っても勝てるわけないんだし…。私はこの作品を読むたびに、自分が喜びや悲しみを分かち合いたい人って誰なんだろう?って問いかけずにはいられない。誰かいないと辛い!余談ですが、ヒロインと「雪原のウエディングドレス」「フィアンセの秘密 」ヒロインは会社同僚です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっさり許しすぎ
3
- じゅんち 2019/08/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話の流れはよかったのに、ヒーローの後悔も謝罪も足りない。ヒロインもあっさり許しすぎ。秘書の悪だくみも、そういえば・・・という記憶をたどって思い出すという浅はかな感じだし、誘拐されてお金払われないからって無傷で解放とかありえない気がする。秘書の手引きで誘拐されたって方が納得出来たかも。ヒロインがこれだけ悲惨な目にあってるんだから、ヒーローももっと後悔すればいいのに。あとがきを見て日高先生も納得いかない原作を上手くまとめたのかなと色々突っ込み入れながら読んだけれどある意味面白かったです。追加ですが、3ケ月の誘拐の割には3年分くらい髪の毛がのびてませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとイタいヒロイン…。
3
- negi 2012/02/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の気持ちに折り合いがつくからという理由で、だめんずとの恋愛体験をラジオで暴露(リスナーに相談)するヒロイン。自分はスッキリするかもしれないけど、過去の彼氏たちが聞いたらいい気はしないでしょう…。ヒーローがラジオを聞くと分かっていて「彼は運命の人だと思う、でもプロポーズしてくれない」的なことを言ったのにはちょっと引きました。絵はかわいいんですけど、行動が何かいろいろとイタいヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?