評価の高い順▼
-
将来的に期待
4
- やむちゃ 2013/01/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
まだまだ、描き方はぎこちない感じですが、話は良く描かれていて魅力的だった。最後はちょっと何とかと思いますが、全体的にありふれた話を興味深かったので評価を上げました。個性的なところが好き嫌いが分かれるかもしれないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは天然だけど一生懸命
4
- やむちゃ 2012/07/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは天然でお嬢さん育ちだかだから、苦労知らずで現実離れしている。だけど何事にも一生懸命がんばっている姿はとても可愛らしい。ストリートスマートではないけど、世間ずれしていないから、ほほえましい。擦れていないから、親友にまで心配されて、ヒーローにも出会える。多分ヒロインはいるだけで周りの人を幸せにするような人なんでしょう。ヒロイン見たいな純真な子はみたことないけど、いるだけで周りの人を明るい気持ちにさせてくれるヒロインは微笑ましくて可愛かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】身から出たサビ完全払拭成功(驚)!
4
- しゃりり 2014/06/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前歴が前歴だからねー(『手当たりしだい』)男性主人公・トレント。釈明も説明も無しに不貞を断じられてサヨナラも、ヒロインの立場から考えれば、無理もない。後半、トレントは怒濤のイイ人・イイ男全開ですが、それに対して、(良い娘なのですが)ヒロインの魅力がそこまでするほどなのか?と皆さまのレビュー中にもありますが、それこそが、ヒロイン・キャリーの漠然と内包していた不安そのものだったのだろうと読めました(描き方巧者)。彼女にしてみれば、ごくごくフツウの自分が、『トレント部隊』の美女連に勝るワケもないし、成行が成行だし、幸せだけど本当にトレントを満足させられているのか等々と、不安だったところへの一撃だったのでしょう。でも、トレントの強い想い炸裂⇒理屈じゃない、ってことなのでしょうね。何がどうあっても、ただ、トレントにとっては彼女が『生涯愛するたったひとりの女性』、一番、唯一になってしまった。まさに、(長すぎた遍歴の後の)『衝撃的な運命の出会い』で。(親からして素養はあったのでしょうが)遊び人がここまで愛に一途になれるとは、というお話。とにもかくにも、“遊び人返上”の徹底さ加減が半端無い男性主人公に唸らされた、重い素材を含みながらの笑えて温かい一作でした。“シリーズ中の一作”に埋没することなく、独立して単独で味わえる作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ん坊
4
- わや 2018/10/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
丸っこいフォルム、適度な重量感、ぷにぷにの感触、赤ん坊を抱っこしたくなりました゜*。(*´Д`)。*°
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あくまで優しいヒロインちゃん
4
- taritari 2013/10/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
うーむ。なぜヒロインはこんな扱いを受けている最中も、ヒーローに笑いかけたり優しい言葉を掛けたりできるんだろう…。そこが分からない。私なら、侮辱されたらいくら好きな相手でも思い知らせるが。そんな人間はハーレのヒロインにはなれないんだなぁ。医者になりたかったヒロインの夢を理解しなかったヒーローがどう変わるのか、それが楽しみで読み進めましたが、なんかちょっと拍子抜けだったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラですね。
4
- たまねこ 2011/02/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
身分を越えた結婚。シンデレラストーリーですね。皇太后様はとてもいい人ですね。この人の息子なら確かにヒーローになれますわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです
4
- RURU 2014/12/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ぎりぎりまで強引で傲慢なヒーローが、最後にちゃんと素直になるところが良いです。サブヒロインが活躍しますが、その辺りがちょっと他力本願ぽくって♥5まではいかないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久しぶりに
4
- yu-ri 2017/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この作者の作品を読みました。 20年以上前に「ベスト・フレンド」というファッションデザイナーとその妻のお話を読みましたが、絵柄が変わってませんね。当時からあまり表情のない絵でした。でも独特の雰囲気があり、結構好きです。ハーレクインではモデルのヒロインがたびたび出てきますが、ファッション業界を描くなら登場人物の服装にはこれくらい気を配ってほしいものです。これは漫画家だけじゃなく、編集者にも言えることです。やたらにヒロインのドレスにリボンやレース、ビジューや花を付けたがる人はハーレクインには合わないですよ。でもこの方の絵柄ホント独特なので、ベティ・ニールズとかにはミスマッチだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後に吹いた(笑)
4
- サクラ 2014/09/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
こんな終わり方になるなんて・・・まったく想定外でした。 でもアブノーマルな趣向の人達ってパートナー見つけるの確かに大変だろうなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構おもしろかったですよ
4
- ささ 2013/12/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインを嫌う人が多いようですけど、ちょっと素直になれない人間らしいヒロインが私はわりと好きです。「あ、こんなこと言ってはいけないのに」とか「こんな言い方じゃなくて!」とか、イライラしながら言葉が口から出た瞬間に戻して押し込められたら!と思う経験などありませんか?ヒロイン、言ってる傍から後悔しているじゃないですか。ヒーローは仕事柄そういうヒロインの意地っ張りの向こう側の温かさが解る人なんだと思います。私はヒロインの怒りと似たようなものを経験しているので、どうしても苦い言い方になってしまうヒロインの思いがわかるような気がします。ヒロインは成長したし一生懸命つっぱってるのが逆に可愛いと思いましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディ?
4
- まるP 2013/01/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
病身のヒーロー、ナイトシャツの裾から、足..スネ毛付き! なんか、作家さんの愛を感じるなぁ..
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重ーい話
4
- メッサーシュミット 2015/07/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
渡辺直美先生の絵が好きで、出たら読んでいます。それぞれ伴侶と別れたH&Hが子供を心の拠り所にするあまり、お互いを傷つけてしまう。心が傷ついた時って、癒されるのも時間がかかるし、一歩を踏み出すのが怖くなります。幸せになって欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】16年は長いなあ。
4
- c-chocolat 2012/07/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
向こう見ずなティーンエイジャーだったかつての男女が、自立した大人になって再会。お互いに惹かれ合う様子が細やかに描かれていて良かったです。 実は2人に息子がいた!ということが発覚してからは少しギクシャクするけれど、ヒーローの気持ちを思えば当然。 16年は長いわ…。ま、その間ヒーローはヒロインのことをたいして気に留めてなかったのだから、お互い様だけど。 しっかりまとまってて読みやすいお話でした♫
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
がんばれ!マザコン?ヒーロー
4
- ユキポン 2011/08/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
脇役のヒーローママがたくさん(数えたら29ページあった)出てきます。ママは孫が5人もいる割に若く見えます。ヒーローはママにべったりって訳でも無いし、ママの方も息子に異常な執着心を持ってる訳でも無いけれど…。32にもなって歯医者が怖くて痛くても行かない算段をしているヒーローをママが強引に連れて行ったりします。ヒロインに冷たくあしらわれ悩んだり落ち込んだりしているヒーローのしぐさが少年ぽっくて…ついつい構いたくなるキャラなのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】純粋なふたり
4
- ichiroku 2013/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが自分の気持ちにスナオで、ヒロインにメロメロ。ヒロイン父に嘘を吹き込まれてすれ違ってしまうけれど、ヒーローが純粋に傷ついている感じがハーレでは珍しいような、、、、好感を持ちました。 ヒロインも潔く自分の非を認めて、グジグジしていない所がイイです(*^^*)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかったのですが…
4
- yoko-mama 2014/06/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「魂で愛して」にシチュエーションが似すぎていますね。 宗真仁子先生はとてもお上手なのでうまくまとまっているし全く問題ないのですが、「魂で愛して」を読んだときの感動は本作ではなかったな。 似たようなストーリーのものを同じ作家さんが担当するとそれそれの印象が薄くなってしまい逆効果なのでは?もったいない。 作画が他の先生だったら案外ストーリーの類似も気にならなかったかも。 宗真先生の大ファンなので、だからこそ似たような話ではなく色々なタイプの作品が読みたいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが良い女性
4
- マンガに埋もれたい 2015/03/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
普通ならこの従妹とは関わりたくない無いはずが、常に後始末を引き受けていたヒロイン。コンプレックスを感じもするし怒りだってあっただろうに・・最期を懸命に看取ったヒロインはあっ晴れでしょう。人の死を軸に感じながら物語を味わうお話。マシューとヒロインのシーンは胸を打ちます。ラストは盛り上がるよりそっと綴じるエンドです。内容は全く違いますが「クレイマークレイマー」のエンドでエレベーターが閉じるようなスッとした終わり方を感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おっとりヒロイン
4
- ワニャンニュ 2015/04/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQにはよく出てくるいかにも性悪女風の母親が意外にもいい人で、一見いい人風な秘書?がそうでもなかったっていうのが、新鮮でした それだけに、2人のオチには笑ってしまいました 子供たちが可愛かった分、あんな俗物な親に育てられたらちょっと心配です ...と、主人公の2人よりそんな脇の方が気になっちゃいました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がりが足りない
4
- グレアム 2011/12/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話自体は好きです。登場人物も良いですね。私は虐められるヒロインの話は苦手なのであらすじを読んでダメかなぁと思ったのですが、読んでみたら悪くありませんでした。誠実なヒーロー万歳っ、姉のせいで後ろ向きになりがちだけど頑張るヒロイン万歳っ。ヒーロー弟は馬鹿者かと思ったが悪い人じゃなさそうだし、気分良く読み終えました。欲を言えばもっと盛り上がりが欲しかったし、ヒロイン姉にギャフン(死語?)と言わせて欲しかった。それから私は結構好きなタイプのヒーローだったけど、本当にヒロインの気持ちを考えるなら、ヒロイン姉を理由にしないで誘って欲しかったし、もっとヒロイン姉やヒーロー弟の前でも気持ちを表して欲しかったかな。でもどれだけ姉が一緒にいようと選ぶのはヒロインなのだと今回のことで示せて、やっぱりこれがパッピーエンドなのかしら?うん、もう一度読み返してみよう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こりゃまた強烈な
4
- あやの 2018/01/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的に淡々としているだけに「今すぐここから出ていく」手段にはたまげた。キスシーンからのあまりに急激な場面転換だったから、前ページに戻って読み直してしまった。再会後(当然)怒るヒロインに「だって君はガンガンに泳ぐんだろ」とシレっと反すヒーローに、それまでは「なんてヤツだ」と呆れていたのに「あ・・・そう。そうだね」と変な納得をさせられてしまいました。華やかさには欠けるけれど、安定した丁寧な画だな~と思っていたら、あれえ!?ヒロインよりカロラインさんの方が美しいような・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですよ
4
- しゅう 2014/08/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
誤解がとけてよかったですが、ケビンの立場は・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
財産目当てなのに超誠実なヒーロー
4
- Lavender 2014/08/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの描く女性の顔があまり好みではないのですが(特に口が…)、男性はとてもカッコ良く、また背景や小物などとても雰囲気良く上手に描く描かれる方です。 このヒーローはハーレクインにしては珍しく性格のいい穏やかな青年で最初から格好いい!財産狙いなのに超ステキ!(笑) 他のシリーズも読みたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの妹の話より面白いが
4
- アルダ 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
妹の話はドタバタコメディなので、お話としてはこちらの方が好きです。 静か?なロマンス風で。 でもヒロインの職業柄、例のHQお得意パターンはどうですかね? あと2作で時系列に齟齬があってスッキリしないので、同じ著者さんが描くか、辻褄を合わせて欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役の名犬ゾロ
4
- れいな 2015/01/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
黒田先生の作品をいくつか読んでいて、この作品では犬(ゾロ)が出ていて新鮮だなと思いました。 ストーリーも良かったですが、わたしは特にゾロのドヤ顔にハマりました(!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「かわいいんだ。とても・・・」
4
- しゃりり 2012/11/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロイン・レイシーが、カワイイですねー。世間知らずなのは仕方ないにしても、素直で純粋で、自分が世間知らずなのを自覚しているし、何とかしようと頑張っている。男性主人公・ジョーダンが惹かれていくのもわかります。和澄先生の描くヒロインには、等身大で、前向きに一生懸命な女の子が多い気がして、いつも好感を持ちます。今作、男性主人公も誠実で(傲慢でなく。笑)、しっかりしていて印象爽やか。周囲の人間にも悪人はおらず、そのまま読後感爽やかです。(ボイドがイイ味。仕事のパートナーというより、館外執事?(笑)。 あと、タイトルがイミシンですが、原作の内容によるのでしょうか?それとも翻訳本の関係でしょうか?・・・ツメたてちゃ、ダメよ?・・・それから、誤字等には気を付けて欲しいです。今回、終盤に強烈な誤句が。ハーレ・コミックスには多いんですが、頼みますよ・・・いい話なのに・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】フリフリ
4
- ハナ 2013/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの洋服のフリフリ〜妙に似合っていましたwアレンジ多めとの事ですが、それでも面白かったです。あとがきも面白かったですしね〜。ただでさえ堅物のヒーローと永遠の乙女ヒロインで華やかさが足りない上に、脇役も地味とあっては確かにハーレクインなめてますよねwあとがきの担当さんのセリフには大爆笑です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者買いです。
4
- ももはちろう 2024/03/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私のベストペアの一組なので買いました。穏やかな気持ちで優しい話を見たい時には良い作品です。 毎回何処かで読んだ気がするのはHQじゃ当たり前(笑)と自分の中で言い聞かせてますが今回も持ってたっけ?位ありがちな話です。だからといって嫌では無いのですよ!ただ何となくこなれすぎた感は否めないですね。先生も描くの大変だったのかも?とさえ思ってしまう作品でした。でも大好物なんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実はちゃっかり…?
4
- しー 2012/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
聖女のようなヒロインだと思いましたが、実は案外ちゃっかりモノで、冒頭でもJET先生の方のスピンオフでも現れていましたね~両先生とも大御所で実力もありますし、同じ部屋で描いたの…?と言う位違和感がありませんでした。これ位凄かったら別の作画のスピンオフも楽しめますね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの存在感がないようなーーー?
4
- ぴの 2022/08/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインは初めて会う祖父の屋敷に滞在することになるけど、祖父の再婚相手から侮辱され続けても、急なパーティーでドレスの用意がない時、気持ち悪いミスター・ホーと2人っきりにされてもヒーローは助けてくれない!ヒロイン1人で逞しく乗り切っちゃってヒーローの存在価値無し(笑)ロマンスはどこにあった??? ヒロインメインだけど、お話としてはおもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信じられない・・・・・
4
- ハカチャン 2014/01/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
父親の上司の話を鵜呑みにして、不正の穴埋めの為に自分の体を提供するなんて信じられません。 先ずそれが本当か?どうかを父親に問いただすべきでした。 本当にバカなヒロインです。 それにしても、その上司は酷い男ですね。 またヒーローも自分の欲望に素直ですが、いつしかヒロインを本当に愛してしまい、ヒロインも彼と結ばれる時に金銭が絡んでいるのは耐えられない真情も理解出来ました。心から愛しているからですね。 画も綺麗で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?