参考になった順▼
-
【ネタバレ】良かった
5
- ウルスラ55 2019/02/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「大富豪と罪深き純真」のバイロンが出てきたので気づきましたが三部作ですね。次のスピンオフはあるとしたら秘書のグレース?と思っていましたがそうではなく、前作を読み返したら最初のゴルフシーンで今作のヒーローがチラッと出てました。「人形の花嫁」も含めてヒーロー全員ヒロインに一目ぼれしているのでそういうシリーズなんでしょうね。お話、私はすごく好き…。たんにシンデレラストーリーに乗っかろうとしなかったヒロイン、かっこいいです。ちやほやされていた妹の方が実は心の闇が深いんじゃないかしら。16でセックスで男を操ろうと考えたり若いのに整形に走ったり…不幸そう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
異国情緒
5
- ウルスラ55 2015/03/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原題がA Mediterranean Marriage、「地中海の結婚」。ヒーローのお顔が橋本先生の描くいつもの西洋ヒーローとほぼ同じなので気づきにくいですが、このヒーローはトルコ人。本来は欧米人から見たら東洋と言ってもいいような場所の独特な習慣、考え方、行動様式に基づいた異国情緒たっぷりなお話なのではないでしょうか?そう思うとヒーローのものすごい嫉妬深さも納得いくような気がします。ムスリムですもんね。また、そう考えていくといつも長ーい金髪をなびかせて闊歩するヒロインは相当はらはらさせられる存在なのでは。ベールかぶりましょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人は皆愚か
5
- ウルスラ55 2015/08/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読み時点では「なんで籍入れなかったの?バカじゃん」と思っていたけど、理由があったんですね。その理由も褒められたものではないけど、ありうるかなと思いました。恋してはならない人に一目ぼれしてその感情を押さえつけてしまうことも、見栄を張って大事なことを後回しにしてしまう愚かさも、みんな経験があること。心変わりと言うのとは少し違うんじゃないかなと思います。ところで「いつか叶う夢」と部分的に整合性が無いところは私もちょっと気になりました。マティがガイに会った時期とかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったよ
5
- ウルスラ55 2019/09/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
兄の話「シチリアでもう一度」から続けて読み返してみました。○○するなんて恥だとかXXなんかしたら噂になるとかいう発言が多く、ヒーローはかなり外聞を気にするタイプのようです。一方、妹に「結婚式は最高にロマンティックにすること」と助言されて初夜の部屋に薔薇の花びらをまいたり嫁のコーヒーの好みを素直に覚えたりと素直な面も。この兄弟は男が強くあらねばという信念に縛られてはいますが、基本どちらも妻に優しく良い夫のようです。こういうのがシチリア人気質なんですかね。恋愛期間はほとんどなくいきなり結婚した二人ですが、結婚後うまく愛を育てることが出来て結果オーライ。ラストシーンは「シチリアで…」と同じ構図を取っており、家族の成長と作家さんの巧さを感じさせます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イタリア人の復讐
5
- ウルスラ55 2015/07/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
荻丸さんの絵、ヒーローはともかくヒロインは「美人」という触れ込みの割りにあまり美人とも思えず脳内変換で「この顔は美人」とインプットして読んでます。でもそのあまり美しくないヒロインが切れ切れにセリフを発したり涙を流したり身を震わせたりしている様子が心を打つのかなあ。今回もやられました。そしてラストは私にとってはかなり意外なものでした。(私はそのう、アフターピルを飲むことに何も抵抗が無い人間です)そしてレビューを呼んでわかったことですが、意地悪女は体の関係がないとわからないようなヒーローの特徴をヒロインに話したりしてるんですね?そりゃひどいわ。浮気疑われてもしょうがなし。しかし誰が誰に何の復讐をしてるのだろう??とタイトルは謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脱帽
5
- ウルスラ55 2018/07/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
これはもう文句のつけようが無いよね。キスシーンがとっても素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙ぐみました
5
- ウルスラ55 2019/04/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
やはりまりとさんの漫画はいいなと思います。たぶん、まりとさん流に少し改変があるのではないかなと思いますが(原作読んでないのでわかりませんが)その味付けがすごく好き。弟の話も楽しみにしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は好き
5
- ウルスラ55 2018/11/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
めっちゃ笑いました。いつもはあまり好きじゃないD・パーマーもこんなコメディ仕立てにして貰えたら楽しく読めます。ちょいクラシック仕立ても合ってると思いました。ジャスティンやタイラーはまた全然違った雰囲気になりそう。DTジャスティンの話、楽しみだなあ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいわー
5
- ウルスラ55 2017/06/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
幸田さんの絵、いつもデッサンが綺麗で言うことないんですが今回は特に手足が本当に綺麗だなあと思いました。抱きしめられて戸惑う時の手、肩を抱きたくてうずうずした手。地味秘書の時の黒いパンプス、華やかに変身した時の8センチ(くらいの)ヒール、ライバル女性はおそらく12センチヒール、という描き分け。そして最後の方のベッドで絡み合った脚のセクシーさ。お話もみんながそれぞれ報われ落ち着くところに落ち着いて、とても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき
5
- ウルスラ55 2016/07/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
がんばれドリュー!なんとなく。確かにその通り…。悪役のようなそうでもないような存在にウケました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
三十路のおとぎ話...^^
4
- ウルスラ55 2018/03/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
自分に嫉妬する男の話ってたまに有りますが良いですね。でもこのお話の場合は「他人のものだからこそ欲しくなった男」という感じもして最後打ち明けた時にどうなるか?ちょっとハラハラしました。髪を下ろしたから、涙を見たから、家庭的なところを見たから...etcで女性の魅力再発見~、ていうか美人ならどんなカッコでも美人なはずなんだけど5年も気づきませんか~?牧さんファンなので評価甘めです。(ところでジーニー・ポッターと言う名前...別キャラを連想します。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キアラン
4
- ウルスラ55 2019/05/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
キアランの容姿が、牧先生の描かれたのとはかなり違ってちょっと戸惑いました。ハーレって合同製作とか出来無いのかな~、昔白泉社でやってた「ガラスの仮面VSスケバン刑事」みたいの。無理? とはいえ津谷さんの色男キアランも充分魅力的。ジャン=マルク面白すぎ。中世ものはあんまり好きじゃない(描くのはとても大変だとは思います、すみません)が、このお話は楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
155cに見えない
4
- ウルスラ55 2020/06/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
みなみ先生好きだけど、今回は主人公の背の低さとか巨乳とかもう少しわかるように描写しても良かったのではと思います。8歳の男の子の身長がたぶん140前後、ヒロイン155c、ヒーローわかんないけど180以上?と考えると3人並んだときのバランスとかあると思うんです。絵がもともと華麗なだけにヒロインすらっとした美人風で料理なんかも上手いしコンプレックス持つ必要ないじゃん!って思えちゃう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは文句なし
4
- ウルスラ55 2018/07/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すごくいいんです、ヒーローは。義理堅く誠実で寡黙なヒーローは最後までヒロインには手を出しません。ずっとヒロインを守り通します。こんな男性と一緒にいたらそりゃ心奪われるよねというのはわかるんですが、ヒロインの恋人側から見ると、やっぱりただの心変わり女のお話だよなあと思えて。ただ誰もが納得する元サヤに収まろうとしなかったヒロインは褒められるべきなのかもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
打者は空振り二回までは許される
4
- ウルスラ55 2018/03/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
↑このお祖母ちゃんのセリフが伏線だったのか?二回もポカをしてしまったヒーロー。ヒロインには特に悪いところは無かったのに(ちょっとゴーマンだったかもだけど)酷い言葉を二回も投げつけられて...。でも全体的に可愛い二人だったし熟女二人の画策もアホだけど努力だけは認めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】酷いんだけど
4
- ウルスラ55 2018/11/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの言い分はかなり酷い。どちらかというと責めるべきは自分じゃ?と最初は私も思った。しかし子供を事故で亡くしてしまうニュースなどを聞くたび、誰が悪いとかじゃなくてもそれを乗り越えられず別れてしまう夫婦って多いだろうなと想像してもいたので、このお話の場合は記憶喪失をきっかけに別れが回避され、夫婦が再生する夢のようなハッピーエンドだと感じられた。ちなみに自分も子供に腕時計のプレゼントを考えていたので、文字入れするかどうかも検討しようと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
再読
4
- ウルスラ55 2018/12/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
昔別のところで読んで、なんじゃこりゃ色々納得出来ない!こんな無理矢理な結婚有り得ない!って思った記憶がある。でも時を経て読み返したら、ちょっと不思議ではあるが味わいのあるせつないお話…。原作読みたいですね。漫画家さんも構成がお上手で読ませるタイプだと思います。ただもう少しゴージャスな絵だと良かったな…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】定型
4
- ウルスラ55 2015/11/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傲慢ヒーロー実はヒロインに一目ぼれメロメロの巻。定型ストーリーです。大好物です。ヒロインがちょっとうじうじしていたのが嫌かなあと思いましたが、仕事はできる女と言う設定も好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうお話好き
4
- ウルスラ55 2016/05/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
男性がイケメンに変身する話好きなんです。ディズニーの「アラジン」とか、新田たつおの「静かなるドン」とか…(ちょっと違う?)。このお話も好きです。対して、黒田さんの描き方は表紙以外いつもあっさりしすぎているのであまり好きではないです。それでもお話がいいのでハート4です。後書きも読んで納得、クールな作家さんなんですね。「あなたの欠点も好き」は浅薄なんだろうか?そんな風に思わなかったけれど…。ヒロインはプライド高く、しかし実際は傷つきやすい少女のような一面も持っている。それが描ききれなかっただけでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどいなあ
3
- ウルスラ55 2016/01/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
何で疑われたのか、何を疑われたのか知りたくて購入。立ち読み部分終了後すぐその内容はわかりましたが、ひどいよおい!そんなの疑う余地があるのか?いろいろ調べる手段がいくらでもあるでしょ!…とはいえ最終的に暖かいお話でほっこりしました。この方の絵のギャグ顔が好きです。イケメン従兄弟のスピンオフもあるのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや
3
- ウルスラ55 2015/12/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私も最初みんなヒドイ!と思いましたけど、最後まで読んだら…。これ姉ちゃんいい面の皮じゃないですか?ゴロゴロしている間に気が付いてみれば狙っていた男は妹と結ばれ、最初いい感じだった男も姉よりは妹の方に好意を抱いているし友人として仲良くしている。「もしかしてクリスマスにプロポーズ♪」とか考えていたら…と思うと笑えます。 もしかして彼女の初挫折かも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつう
3
- ウルスラ55 2017/06/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗で読みやすかったと思います。ストーリーはよくある誤解のお話。もう少し何か独創的なことが起こっても良かったんじゃないかと思いますが、原作からあまりにも乖離できないし漫画家さんとしては難しいところですね。子どもがもうすぐ2歳の1歳には見えなかったかなー。体だけ見たら小1くらいかと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後のあれ
3
- ウルスラ55 2016/12/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
痩せたってことですか?なんか唐突。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話がつまらない
3
- ウルスラ55 2016/08/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
メロメロヒーローの話は好きなはずなんですが、このヒーローは「欲しいから奪っちゃえ」というワガママな駄々っ子みたい。卑劣な策まで講じてヒロインの結婚を妨害するってちょっと酷すぎない?途中出てきたイケメンミュージシャンがもっと絡んでくるのかと思ったけどあっさり退場。お母さんも出てきてすぐ退場。全然ひねりも伏線も無いそのまんまの話で、ちょっとつまらなかったな。ところで「ブロンズの髪」ってどんな色ですか?ブロンドじゃなくブロンズヘアってのもあるんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】昏睡レイプ
2
- ウルスラ55 2019/03/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みとレビューで内容は想像できたがやっぱり買って読んでしまってやっぱりムカムカしてます。マゾだな。ヒーロー妹が自殺してヒーローが復讐。しかし間違った復讐で、これはヒロインがヒーローのせいで自殺してもおかしくないのでは。こんな馴れ初め嫌過ぎる。ここは一度すっぱり別れて、1年位して再会して付き合いなおすほうがいいんじゃないの?ハート一個じゃないのは、やっぱり作家さんの読ませる力がすごいから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうノリは合わないような
2
- ウルスラ55 2015/11/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
幸田さん、絵が綺麗だとは思いますがこういうコメディ(ですよね?)は合わないような。ヒーローがちょっと頭の弱い人に見えてしまいました。こういう話はきっと橋本多佳子さんあたりが描くと楽しく笑えるんじゃないかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクハラ
2
- ウルスラ55 2016/04/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
セクハラですよね。途中で首になった男とどこが違うの?ブサの従業員はダメでイケメンの社長はOK?(たいしてイケメンでもなかったけどね。)ヒロインがピンナップガールみたいな体型と言うのもちょっとわかりにくかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えっと
2
- ウルスラ55 2018/04/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「人工授精」なら子宮内に精子を入れるだけだから卵子が母体のものであることは自明じゃ?代理母なら施術は「体外受精」ですよ。しかしヒーロー騙されまくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじ
2
- ウルスラ55 2016/01/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あらすじ説明がネタバレだと思うんですけど…これでいいの? 最初から「デザレイじゃない、デザレイじゃない」と思って読むことになってしまったので展開がもどかしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?