投稿日順▼
-
淡々さがいい
5
- BD 2016/07/16 このレビューを 158人の方が参考にしています。
-
ヒーローはドクター。そしてヒロインは秘書。職場恋愛ですがとても真面目で好感がもてます。お互い一目惚れだったにもかかわらず、ゆっくりな展開です。ヒロイン妹がお茶目で可愛い。ヒーロー妹をヒロインが恋人と勘違いするところもいいスパイスになって物語が展開しています。作画と原作のイメージがピッタリなのでとても楽しめました。ヒーローがとっても素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「君の罪」って、なに?
1
- blanca 2016/07/16 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
真剣にわかりません。ヒロイン何か悪いことした? 横領したのは父親で、契約結婚だって持ちかけてきたのは男のほうからなのに。「僕だって潔白じゃない」って、拉致監禁犯がどの面下げて言ってんの? 愛が愚かにする以前にナチュラルボーンバカとしか思えません。「ビネイブルズと結婚しようとする女なんてその程度」って、そんな女の頂点にいるのはあんたのかわいい妹ですがな。愚かさで言えばヒロインも父親やヒーローの犯罪を軽く見積もりすぎてるあたり、相当ですが。横領しても金返せばいいってわけじゃないし、誘拐しても根回ししとけば無罪ってもんじゃないんですよ。まあ俺たち私たち愚か者のバカップルって自覚があるのは結構なことだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】2人とも意地っ張り
5
- 映画館 2016/07/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互い惹かれあっているけれどヒロインの心の傷が原因で惹かれている相手には素直になれないみたい♪ 時々ギャグっぽくなる絵もいいです。あひるもかわいい。 不器用な2人に兄弟姉妹が入り混じってとても楽しいお話でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンチックじゃないにもほどがある
2
- blanca 2016/07/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
丸々2日、2時間の仮眠以外はぶっとおしで素足に革のパンプス直履きで立ちっぱなし、そこまで忙しかったからには多分シャワーも浴びてなさそうなのに、その足を他人に触られるだなんて、他人事ながら「ぎゃーーーー」としか思えませんでした。ハーレって思ってたほどロマンチックじゃないよなーと思いますが、それにしてもこれはエグすぎ。しかも反省したと見せかけて、後日またもや、「マッサージしてくれなきゃ立てませーん。あ、感じちゃった・・・」とか、ヒロインの図太さについていけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー、筆舌に尽くしがたい・・・
5
- アリィ 2016/07/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
コミックも読みました。 でも、原作の方が、良い作品のように感じられます。 コミックに描き切れない諸々のことが、小説には子細に書かれていて、最悪の状態下でヒーローにとってもう一度ヒロインに会うことだけが希望で正気を保っていられたのだろうと思うと、ヒロインがいて良かったね、とヒーローに心から声をかけたくなりました。ともすれば死んでいてもおかしくなかった時を過ごして、ヒーローには幸せになってもらいたいと思わずにはいられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すばらしいヒロイン!
5
- アリィ 2016/07/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
コミックでは黒田先生がよく描かれています。 しかし、原作はもっと味がでます。読めば読むほど味が出る、感じです。 登場人物、ヒーロー、ヒロインだけでなくその他の方々の描写が丁寧で見事です。まるでその場に自分もいて、体験しているように。 読み終わった後、しばらくぼーっとしていました。 これは相当な佳作でしょう。ウィットも富んでいて、愛や思いやりもいたるところにちりばめられています。ぜひ読んでみてください。お勧めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミック版とは別で
5
- アリィ 2016/07/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
私はJET先生のコミック版も好きですが、原作も好きです。バイキングの生活ぶりがよく描かれています。 問題は、最後の場面ですね。 お話として、ヒーローが生き残るにはそういう道しかない時代だったんだな、と。でもある意味幸運でもありました。 なにせお話の時代は西暦900年頃。バイキングが現在のイングランドに何回も平気で襲撃しているわけですから、普通なら生き残れません。 ハーレクインですから、最後ハッピーエンドとなる訳でして。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふたり
4
- クレヨン003 2016/07/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
子供だったのね・・・二人とも。 彼は彼なりに二人の人生のためにがむしゃらで(生活を支えなきゃって)、彼女も彼もお互いを見失っていただけ。 大人になった彼女の心の強さにジ~ンと胸が熱くなりました。 それにしても、オリンピアさん策士だねぇ!! こんな人居る居ると思いました。 いい意味で時間が二人には必要だったのよね・・・と思いたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQお得意のひとつのタイプ
4
- アリィ 2016/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
元がHQにありがちなひとつのタイプ(いつの間にか契約結婚型)で書かれているから現実的じゃない。評価が割れている理由の、結婚する当事者(ヒーロー)が知らないなんて普通はない。そしてヒロインの生い立ちが薄幸で・・・・となると評価が低くなるのもわかります。けど、原作者はそのステレオタイプで新しいお話作りに挑戦したかったのでは? 私はおじいさんがヒーローの性格を見越して、ヒロインだったら上手くいくかもと余計なお世話をした結果、見事はまりました、って単純に受け止めました。HQ自体非日常だし、有り得んが普通のディザイアだし。気づいたら恋に落ちていましたって感じで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】過去も含めての愛
5
- ロラン 2016/07/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前妻を愛していたヒーロー でも夕日を見つめるヒロイン(しかも黒い服ではない)を見て 前妻を思い出として心の整理をつけることができた そんな流れがとても自然でした USBの画を観ても、懐かしさがこみ上げるけれど、思い出として見れるという変化 葬儀後の心の変化というものを良くとらえられている作品でした そしてやっぱり小越先生の作品好きですので♥5で
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な作品
5
- セリシア 2016/07/15 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
いろんなタイプの優しさにあふれていた作品でした。読んで損なし!優しい気持ちになれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おどろきです
1
- aqua 2016/07/15 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
入浴の時にビニールで保護しているギプスの足にどうやって スラックスを着脱するのか。 介護用のファスナー突きとも思えないし とにかく作者の勉強不足におどろきです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
濃密
5
- blanca 2016/07/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
すごく満足感のある作品です。普段なら失笑モノの手術失敗ネタですら手に汗握って見守っちゃうこの不思議。ヒーロー・ヒロインだけじゃなく脇役(特にジャックが出色のデキ。いい男だ)もキャラが立ってて、こういうところが丁寧だと説得力が違いますね。ちゃんと乗り越えていく、しっかり支えあっている、その姿に感動しました。ところで作中にあった「通過儀礼」、気になりますね。一体何をしているのでしょう。無駄にキリッっとした兄ちゃんと姉夫が妙におかしく、こういう息の抜きどころもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】下品な女狐・・・
1
- blanca 2016/07/15 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
元カノからしたら、2ヶ月前に別れたけれどやり直したくて会いに来た。付き合ってた当時には結婚の話もあったというのに、男には妻がいた。こんなの怒って当然じゃない? さらにヒロインが罪悪感のかけらもなく煽りまくるし、独身のふりして自分を騙したはずのヒーローからまで怒鳴りつけられればそりゃ炎上するわ。町の人も「浮気」したヒーローは無罪放免で元カノひとり悪者扱い、かわいそうすぎる。ヒーローが一度も帰らなかったことを責めるくせに、「帰ってくるなんて思わなかった」とか言うヒロインがバカすぎて受け入れられない。端々にイラっとくる厚かましさがにじんでいて、どちらかというと下品な女狐はヒロインの方だろう。部屋の模様替えまでして居座る気満々。部屋から撤去されたらしいヒーローの私物がどうなったのか心配です。自分の安心ために孫の人生犠牲にしてドヤ顔してるじいさんも論外。「お前の夢を壊すつもりはない」だ? 勝手に結婚させた口でよく言うわ。結果オーライで許せることじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悲しい嘘でした
5
- ウルスラ55 2016/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半はお約束通りお互い惹かれ合うも、あまり情熱が感じられない展開にハズレかと思ってしまいました。でも後半のすれ違いとその理由にそうだったのか!と膝を打つ思い。私もヒロインと一緒に苦しんでしまった。家族との和解エピソードも良かったです。コミックで読むのも楽しみ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イライラしました
2
- ゆずこ 2016/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
なんで説明しないかなー。誤解や思い込みが多くイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジェシカ・ハートさん好き ♪
5
- アリィ 2016/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミックでも内容はそう変わっていません。 ただ、文章だと絵に描かれていない分、想像できるのがいいです。 思い返してみると、そういう本、けっこうある気がしてきました。 それにしても、ジェシカ・ハートさんの作品は、なぜか好きなものが多いです。本当はピュアなヒロインで、お話のテンポも気持ち良くなるのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母を思う娘心
5
- アリィ 2016/07/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
夫を亡くしてからずっと母と子で生活してきて、娘の目からみたら友達のような母でもこれから何が足りないのかよくわかっていて、母には充実して生きていってほしいと心から願っている娘心。お母さん、素晴らしい子育てしましたね。母と子がお互いを思いやる気持ちに、心が温かくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】矛盾だらけ(TT)
1
- エリカ 2016/07/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初に「ママを探しに来たことがバレてはいけない!!!!」が、ウザい。レイプまがいのナンパされる。手すりの無い崖…観光地でそれは無いんじゃない?!崖だったのにいきなり洞窟…そして、重労働なんかしたこともない女性の手で押さえていれば耐えられる嵐に耐えられない農園(笑)コレめっちゃビビリましたよ? 養女だってあっさりバラすヒーロー…悩む娘に母親が苦渋の決断で打ち明けるならまだしも…ついでに、どうせ養子取るなら男の子にすれば良かったんじゃない?どうしようもなく原作通りなのかしら?あらゆる意味でビックリすぎる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かなりダーク
3
- えんじゅ 2016/07/14 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
くぼた先生の絵の美しさと流れるような展開でで、一瞬「なんて素敵なお話‼★5個」と思った。けどちょっと反芻するとオバアチャンズ以外マトモな人間が出てこない‼ヒーローは人間としてアウトだし、ヒロインも少しおかしい。 苦しくて痛くてでもひたすら美しい。複雑だわ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったー
5
- セリシア 2016/07/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
とりあえず読んでみて!って薦めたい作品でした。 テンポもよくて読んでて楽しかった。最後の1ページもふって笑っちゃいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嘘 おおげさ まぎわらしい
5
- blanca 2016/07/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
JAROに目をつけられそうなヒーローですが、この可愛らしさは異常。ヒロインも可愛い。いつまでも読んでいたいと思うほど心地いい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こういうのを待ってました
5
- エリカ 2016/07/14 このレビューを 196人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵ですね~♪太っていてもロマンスは起こるんですね!ハーレでいきなりキスされるのは、ヒロインが美人だからだと思ってました(笑) お話的矛盾は、ヒーローの気持ちを知っていた割りにはロスの方が手近なんですね。ロスの方が華やかで、憧れていた恋愛だったからロスに走ったのかと思いました。…あと、よく読むと38男が25の若い子とくっついてるので、また違う「ちぇっ」感がありましたが、とても良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私も!
5
- ウエヤマネコ 2016/07/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
娘ちゃんのセリフに対してヒロインが「私も同感」と心の中で呟く場面がありますが、私も同感です! 次回作も楽しみです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マッケンジー家最後のお話
5
- アリィ 2016/07/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
一言でいえば、チャンスずるいです。でも格好良すぎる。 自分の生まれに負い目を持っているから、結婚しないと決めてかかる。 でも、マッケンジー父ちゃんの言葉がものすごく心に沁みわたります。 家族全員がお互いを愛して信じていたから、最後のハッピーエンドは最高です。チャンスよかったね!ヒロインとお幸せに!そしてマッケンジー家の皆さんも末永くお幸せに!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?