投稿日順▼
-
ただの浮気男
1
- Greenbay 2016/07/19 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
えっと、「1年前のパリの夜」のことは誤解なんだ!と確かヒーローが叫んでいたと思います。それの意味するところは「浮気の意思は全くない」ということではないかと。仕事や何らかの事情でオリンピアの部屋で一緒にいただけだと。 でもラストの方でまたオリンピアのアパートメントに行き「パリの夜は…」「ケリーの声が響いたんだ、帰ってきてと」のやり取りからすると、パリの夜は最初から浮気するつもりだったということですよね。。。 しかも離婚、事故後ヒロインと復縁しそうな感じだったのに、フレンチレストランからオリンピアのアパートメントに行き、いきなり抱き合ってキスしてますし。 はっきり言ってヒーローの心中が全く分かりません。 感染症から鬱を経てラストで結婚にいたる過程も展開は駆け足だし、ストーリーには共感できないし、何だかな〜って感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話
3
- muyamine 2016/07/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
全体的に生真面目で堅すぎて気分は盛り上がれないけれど、誠実ないい話でした。絵
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いつもながら
5
- 菜の花 2016/07/18 このレビューを 91人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とっても淡々と話が進みます。毎回、落ち着いた性格のいい女性が素敵な男性に見初められるお話。だけど、ほんわかしていてこのコンビのコミックが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローカッコイイ絵が素敵
5
- ボンドガール 2016/07/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
何か物足りないけど絵がスゴク良くなっててうれしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者と著者の相性が抜群
5
- BD 2016/07/18 このレビューを 114人の方が参考にしています。
-
べティ・ニールズさんの原作と絵柄がマッチしているので物語に夢中になって読んでしまいます。ヒロインが自立した大人の女性であることが特に好感が持てます。葛城先生のオランダ人医師のヒーローもとっても素敵です。ヒーローの祖母が息を引き取るときに祖母の手を握りしめるシーンはとっても印象的で胸がキュンとしました。物語の展開もお上手です。これからも期待しています!追記;単行本になって嬉しいです❣もちろん購入いたしました~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰でもいいんだね
1
- ちき♪ 2016/07/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
国王になるのは誰でもいいんですね。 妹はと王女のお兄さんの結婚はどうなったんでしょう? 友人が呼ばれた理由もよくわからんし…。 月額に入ってたから読んだけど、買ってまで読むものではないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々と進行していきます。
4
- romance queen 2016/07/18 このレビューを 61人の方が参考にしています。
-
突拍子もない行動をするヒロインも、傲慢なヒーローもできません。でも、何かひきつけるストーリーと、画です。 のんのんのさんのレビュー通り「そんな馬鹿な奴いねーよ!!」と独り言を言わずに済む数少ない作品です。 登場人物で迎えに来た運転手さんの描き方が好きです。とても丁寧で好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話やん
5
- Shelly 2016/07/18 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
いい話ー?なんて疑ってかかってごめんなさい。『残念だけどそれでも…』ってかっこよすぎるだろ!金持ちとか顔がいいとかゴージャスとかそんなことに重きを置くんじゃなくてこういう男が本当にイケメンだと思うよ、わたしは! 残念だけど僕はそれでもきみを選ぶって、世界で一番の愛の言葉じゃない?そこには愛しかないよ! 結婚するならこういう男としたいなって思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
更に良くなっていますね!
5
- アリィ 2016/07/18 このレビューを 92人の方が参考にしています。
-
いつも葛城先生の作品を楽しんでいます。もともとベティ・ニールズと相性が良いのだろうと思っていたのですが、今回ひとつ気づいたことは、コマとコマの間合いがちょうど読書しているときと同じ感触でしっくりくるんです。これは不思議ですね~。 淡々と続くベティ・ニールズのお話を読んでいるときに想像している自分の頭の中とちょうどいい塩梅に葛城先生の絵が進むと言うか・・・。 とにかくお見事です。 今回のお話の内容もベティ・ニールズらしくとても良かったです。 これからも楽しみにしています!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか
5
- ジフジフ 2016/07/18 このレビューを 91人の方が参考にしています。
-
クセになるんです。この方の描くオランダ人医師の絵が好きで購入してますが、淡々と進む話といい、ヒロインも自立しているので好みです。こんなヒーローに抱きしめられたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホント残念。
1
- ミミ 2016/07/18 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
原作と違うってよくあるけど・・軽い!あまりにも軽い!せっかくのシークものシリーズなのに。力量のない作家さんにかかるとこうなる・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろんな意味でヘボい
2
- blanca 2016/07/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
探偵事務所もそんな小さい頃に生き別れた父親の前に、現在の家族関係をまず調べるべきだと思うの。そんなヘボな探偵を頼むだけあって、ヒーロー自身もかなりヘボい。反対理由の実父が犯罪者なのは事実なのに、遺産の出所でああまで態度を変えるものかね。結局人柄じゃなくバックグラウンドで人を評価していることに変わりないじゃん。ヒロイン亡父の名声狙いかよと言いたくなるわ。義兄が「やっとあの嫌な会社に辞表が出せる」とか言っていたけど、社長がこれならたしかにろくな会社じゃなさそう。そんなヒーローでも顔が好みなら好きになっちゃうヒロインもねぇ。車の不具合を放置するところなんか血もつながってないのに兄妹そっくり。それに高校生とほいほい駆け落ちしちゃう社会人も、正直ちょっとどうなのって思う。後見人があれじゃしょうがないかもしれないけど、17歳って思うとねー。ついでにヒロイン父、なんで養子縁組しなかったのかな。義兄の実父を探られたくなかったって推測もあったけど、ならなおのこと実父の姓を名乗らせてたのが腑に落ちない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰でもいい訳ではないと思う
1
- ミミ 2016/07/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ハーレを描く作家さんをもっと選んでほしい・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きにはなれない
2
- ミミ 2016/07/18 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
控えめでしっとりとしたヒロイン風なんだけど・・ただの思慮浅い人。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
精神的に自立した女性
4
- のんのんの 2016/07/18 このレビューを 58人の方が参考にしています。
-
良くある嘘っぽいハーレ―の話ではありませんでした。 精神的に自立した独立心のある女性が周囲に配慮しながら、幸せになりそうなお話です。 絵も、きれいで私好みでした。この作者さんの他のお話もあったら読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】異色?
5
- あおい 2016/07/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大富豪でもシークなどでもないヒーロー。 私的には異色かな、と。 ただ15年前って......誤植に混乱( ; ゚Д゚)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うるうる
5
- ハル 2016/07/18 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
素敵でした。途中でうるうるしちゃいました。 津谷先生の作品は、本当にいつも素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作の情緒をだすのは難しい?
3
- ハル 2016/07/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
素敵な作品でした。 ただ、原作を何度か読み返しているので、チョットした改変部分が気になってしまいました。 本当にチョットなんですけど、そのチョットが物語全体の情緒を損なっている気がしてしまうんです。 ページ数を考えたら、仕方がないのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
号泣
5
- 楓 2016/07/18 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
紙書籍で既読でしたが今回改めて電子書籍で読みました。ダイアナ・パーマーさんの原作は好きなのですが、漫画化となると力量のある先生でないと表現しきれないので 流石の小林先生でした。ヒーロー、ヒロイン共に心の闇と悲しみがよく描写されていました。美しい作画と相まってうるうるしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小林先生ならでは
5
- アリィ 2016/07/18 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ダイアナ・パーマーのヒーローは傲慢タイプがとても多い・そして健気なヒロイン~今回もそんな感じはしましたけれど、小林先生の持ち味が良い方に生かされていると感じました。やっぱり漫画家さんの技量ってすごいですね。同じ話を描いても、他の方は違う感じに仕上がりそうで。この話は小林先生のフレーバーで、優しくて安心しました。原作を読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話は好き
5
- みきてぃー 2016/07/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
赤ちゃんちょっと^^;と それから最後の結婚式は 子供いきなり大きくなりすぎじゃぁ? でもまぁ話自体は素敵です(*^_^*) お兄ちゃんちょっ!ってなるけどまぁ死んじゃったし それ以上責めてもね^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あんまりな扱い。ひどすぎる。
1
- ぱぴる 2016/07/17 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
叔父さんとヒロイン母の件が……。マジで取り返しつかないじゃんどーすんの。そこさらっと流すとこじゃないだろ。母の本当の姿わかってくれたって感動してるとこじゃないだろ! ヒーローもヒロインも、寝言は寝て言えとしか。お前らの恋愛事情なぞもうどうでもいいわい。ヒーロー祖母も言ってることおかしいし、会話の流れが変すぎて気持ち悪い。これで心の底からハッピーになれるとしたら、ヒーローヒロインともにまともな神経の持ち主じゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが魅力的でない
1
- いお 2016/07/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
思い込みが激しくて、雇い主の持ち物は勝手に借りるし、知らない町を勝手に歩き回ってトラブルを引き起こすし、魅力的なヒロインとは感じられなかった。 ハーレの世界では、どちらかというと、ヒーローの地位、財産目当てで近づいて来る打算的なヒロインの対抗馬の役柄だったんじゃない?今回のヒロイン。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほのぼのして
4
- コーギー 2016/07/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話でした。 主人公二人とも父親に対する同じトラウマを抱えていて、それがすれ違いの原因。でも最後は誤解も解けて良かったです。 子供たちが本当に可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ワインの話なのにワイングラスがひどい
2
- どみさん 2016/07/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
スパークリングワインでもなさげなのに、ほとんどのシーンでフルートグラスか?と思うような細身のグラス。 やっとまともに普通サイズのグラス出てきたなと思ったら続きのシーンでまたもやグラスがフルート。 この作品以外でもワインをブランデーのような持ち方してたりしてげんなりするけど、タイトルにワインが入ってるのにあり得ないって思いました。 あとやっぱりヒロインがヒーローを信じられなくなるのは当然の流れだと私も思うので、ヒーローがヒロインが冷静になるようにと突き放したとか言うけどすごく不愉快。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傑作の予感
5
- つぶ 2016/07/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
予告編読んで、これはめっさ面白い予感!で、じっくりゆっくり読みたくて紙で買いました。正解!! よくある婚約者のふり設定が、パターンで終わってない。 それぞれのキャラが立ってて、テンポよし、セリフ上手し、津谷先生の遊びココロ満載!なホットコメディに大満足です。(映画のチョイスもナイスですw) シリーズまとめて津谷先生で読みたかったです。 このファミリー、続編が出来たらいいのに。 あと、せめて数ページあって、家族のドタバタに巻き込まれつつハッピーに暮らしてるヒーローとヒロインの未来が見たかったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘルメットと他の作家さんのキャラクター
1
- つつつ 2016/07/17 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
主人公の髪型がヘルメットみたいで、どの角度から見ているのかわからない。 主人公の娘のキャラクター(見た目)が他の作家さんのものとそっくり。その作家さんへのオマージュとも思い難いし、訴えらないのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
仕方ない
4
- みるにゃあ 2016/07/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あれだけ信頼しあい、秘密や苦悩を分かち合う3人だったらヒーローが誤解したりするのは当然というか避けられなかったというか。 読み返してみると可愛そうなヒーローだなぁと思います。だってずっと何も知らなかったんですからそりゃ怒るし蔑むしひねくれる…。 お話はまとまってるしテンポもよくとても読みやすいのはさすがですね、☆一つマイナスなのはヒーローがイライラしてばかりで個人的にカッコ良くないないとおもったので(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ソコ順番違うー!
5
- あやの 2016/07/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローが復讐云々言い出しちゃった時には「ぎゃーっ、言わなきゃいけないのはアナタが後回しにしちゃった方だよーっ、ソレじゃアナタの純情は伝わりませんよーっ!」と叫びたくなりました。傷だらけのヒロインを色々なモノから守ってくれる本当に優しいヒーロでした。打算も変な駆け引きもなしに一途にメロメロなヒーローがヒロインを優しく癒していくお話はゴーマンキチクお子ちゃまHQヒーローにウンザリしていた心をキレイに洗い流してくれました。・・・洗われたそばからまた懲りずにバカ男の話を読んで怒るんですけれどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
満足
4
- 匿名 2016/07/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
岩崎先生の画風に似て美しい買ったので思わず購入しました。内容もヒーロとヒロインの心情がとても理解できとても良い作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?