投稿日順▼
-
良いシーク
4
- きみっしー 2016/05/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローのヒロインを思いやる気持ちが強く描かれていたので、個人的には傲慢系よりとても良かったように思います。カッコ良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者のジョアン・ロスは・・
5
- 青い薔薇 2016/05/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
魔女だの天使だのタイムリープ物が得意分野なので、作品の世界観を理解するだけでもう頭がパンクしそうになります。でも作品にはいつも深いテーマが表現されているので、これもありかなと。 台詞が超!多いけど、長崎先生の綺麗であたたかな絵柄と構成力で一気に楽しく読めました。 白い魔女(?)の愛の力こそ、HQの永遠のテーマでは?❤️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどい話
1
- りりか 2016/05/04 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
出産により子宮摘出し二度と子供を産めなくなったヒロインから子供を取り上げようようだなんて! しかもクリニックの手違いで別夫婦の受精卵。 生い立ちからしてヒロイン気の毒すぎて・・・ ヒーローにも全く好感もてませんでした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こんなヒーローいらん!
1
- まる天 2016/05/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
偽の婚約者を仕立てて気持ちを探るなんて、こんなロクデナシ、別れた方がいい!きっともっといい男がいるぞ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少女漫画でしかない
1
- まる天 2016/05/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あの意味ないギャグ顔!あんなものはハーレにはいらない! そういうものを上手に使える作画家さんもいるけど、このヒロインが日本の女子高生にしか見えないような絵柄では… 大人の女性に夢を与えるハーレクインには向いていないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの
4
- ネコネコ 2016/05/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ミス・マーチ、嫌いじゃありません。読者にそう思わせるところがこの漫画家さんの作風なんでしょうね。温かさがあるお話でした。ラストのヒロインとヒーローの会話は良かったです。「僕たちにはそれができるはずだ。」なんか、もう絶対的な信頼感ですよね~。こんな風に言われてみたいなぁと思う台詞でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】クリニックって
2
- はとめ 2016/05/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレではクリニックの手違いでヒーローの精子を提供してしまってヒロインが出産。それをクリニックから知らされたヒーローがヒロインの元に現れて子どもの親権争い寸前→なんやかんやでくっつくという話がわりとありますが、私はこの手の話にはロマンスを感じないし、ただただクリニックの無責任さに胸くそ悪くなるだけです。今回はヒロインが出産時に子宮を損傷して二度と子どもが生めなくなるという付加ダメージまであったので、正直読むのが辛かったです。命懸けの出産をした母親から(知らない間に精子を提供しただけの)生物学上の父親が親権を取りにくる設定って本当に嫌いです。 ヒーローは生物学上の父親だからって面識のない女性から子どもを取り上げるより、自分好み女性を別に見つけて子どもを生んで貰えばいいのにって毎度思ってしまいます。ハーレだと精子バンクを使って出産しようが必ず生物学上の父親とカップルにしないと気がすまないのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スッキリしないわ
2
- さぶちゃん 2016/05/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
いつも疑問に思う男の脅し文句「親権を争う」ってやつ・・・。日本でも外国でも母親が有利だと思うんだけど。父親と同じ生活レベルの養育費を払えばそれで解決なのに・・・。しかし、ラストが駆け込みの感がぬぐえない。もっとキッチリ締め上げてほしいわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまり・・・
2
- クレヨン003 2016/05/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
あっちもこっちも双子・・・ややこしいなぁ~。 あまり面白くなかったって言うか、私は。 うぅ~ん 好きなお話じゃなかったです。彼も彼女にも魅力を感じなかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アルフィーがかわいい
5
- リリィ 2016/05/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
アルフィーが大好きです。健気で男前。 ヒーローもヒロインも嫌味がなく、最後までほのぼのと読めます。 息子もこんな男の子に育てたい…、と思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね〜
5
- dee 2016/05/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
作家さんが大好きで購入しました。やっぱり間違いなかった。 芯は強いけれど計算高さとは程遠いド天然のヒロイン、こうありたいと思いました。前向きで、だからこそ重い過去を乗り越えて、重い過去を背負うヒーローを癒して、ここまでとはいわないまでも誰しもいろいろあるであろう現実の鬱陶しさが軽減されました。いい意味でサクサクスイスイ〜と読み進められるのは桜屋先生のスゴイところだと思います。 弟ザンダーの話が桜屋先生じゃなかったら、恨みますヨ(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいおはなし
3
- クレヨン003 2016/05/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いいお話でほのぼのなのはいいのだけれど、絵が・・・幼すぎない? 家政婦さんや、子守さんならそれでよかったんですが・・・ 結婚となると説得力がないですよぉ! 子持ちのおっさんが中学生にプロポーズ的な感じがしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのバカっぷりと小者のギャング
1
- まるめ 2016/05/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
低評価の理由はタイトルのとおりです。ハーレクインなのにちゃちな少女漫画のギャングものみたいで興醒めしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】違和感
2
- まるめ 2016/05/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
会話の内容が噛み合ってないシーンが多い…決められた台詞を言い合う素人の演劇を見てるようです、気持ち悪い違和感ばかりで話に入れませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜか
3
- ウルスラ55 2016/05/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この作家さんの絵は整っていてでデッサンも悪くないと思いますが色気が少々不足がち。例えばヒストリカルがお得意で私の大好きなあの漫画家さんが描かれたら全然違う印象のお話になってしまうだろう…なんてことを考えてしまいます。あとヒロインの男装、全然男装になってないよ!髪はあんなんでいいの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ある意味力技(加筆しました)
4
- Aroma 2016/05/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
と思えてなりません。無軌道だったヒーローと横暴なヒーロー父。ヒーロー母も中々なお人でしたよね。イタリア家族の激しさにちょっと辟易。。。ヒロインが結構引いてたところも(笑)最後うまくまとめたけど、原作が結構強引な展開だったのかな?(未読です^^;)あと著者さんの力量もあったんでしょうね。最初から最後まで目が離せませんでした^^作画も以前より色気が出てきた気がします。当初はおとなしめな感じでしたが、読者からの要望に応えているのかしらん?ウルスラ55さんのおっしゃる通りすごく冴えてます^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「愛している シャーロット」
5
- Ginger 2016/05/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
自分の行動にいちいち理由をつける男ってのは、肝心の言葉をなかなか言えないものだなぁと…(笑)ヒーローの生い立ちを考えると感情を心の奥底に封じ込めてまうのも無理はないと思いましたが。ヒロインの方は芸術家の娘らしくヒーローへの想いを素直に表していて、その対比を楽しみました。原作でもヒーローの心を、まわりをガラスで張り巡らされているペーパーウエイトの黒い蘭で象徴していて、どんな感じかなと想像していました。コミックで見られて満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前よりマシ
1
- まるめ 2016/05/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
色々クサイ演出はもう見慣れました、以前よりマシです。でも生まれた子を見て「やだ胸キュン」はやっぱりセンス疑います。原作が最低なのか、またお得意の漫画家アレンジなのかは定かではありませんが…コロコロと考えが変わって忙しいヒロインですね…ところで演出より気になったのは1ヶ月早産で生まれた次男、ヒロインの発言だと生後2ヶ月らしいですが早産だった1ヶ月分差し引くと本来は生後1ヶ月程度ですよね?もしも2ヶ月だとしても抱き方おかしくないですか?縦抱きするなら後頭部を支えないと首がぐにゃんぐにゃんですよ?外国人だから首すわるのが早い設定なのでしょうか?でも海外なら尚の事、乳児はカゴに入れるのが普通では?このマンガ家さんいいお年ですが子育てしたことないのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今回も
3
- まるめ 2016/05/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
たらこ唇と常に真っ直ぐな手の描き方は健在でした((((*゚з゚)黒髪ロン毛でお髭…この絵柄だと何だか王様の威厳というよりむさ苦しい浮浪者もどきに見えますね…( ´_>` )ハッハッハッ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった~!
4
- りりか 2016/05/03
-
ヒロインが突然姿くらます系の話が好きなので、その経緯など含め読み応えありました。 全ては意地悪女の暴言からの誤解だったのですが、ヒロインの心根はしっかりしていますし、ヒーローもヒロインひとすじの超~いい人!子供も良い子だし、長年の愛が実って良かった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お人形さん
2
- まるめ 2016/05/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
毎度の事ですがゴージャス感ないです…|д゚)張り切ったヒーローの顔と体型とのギャップが尚更稚拙さを強調してます。結婚&戴冠式?のヒロインに王冠被せる背後の侍従さん、左手なのに親指が外側に付いてて怖いwwえ、まさかあれ小指ですか?前ページではまともだったのに?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お久しぶり
3
- まるめ 2016/05/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前もセットされてましたよね?帰宅したら寝室にロウソク&香が焚き染められてたら心臓縮みますわ…Σ(ノ)゚Д゚(ヾ)ホラーwwエ○イムエッサイム、我は求め訴えりー(。`・∀・´)⊃ってやりたくなりました((((*゚з゚)往年のホラーコミック慣れしてる人ならある意味平気かも?ピーチクがありえない角度で覗いてるシーンも必見( ^∀^)旦那のニヤケヅラは破壊力満点なので心して挑んでくださいw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全て人のせい
1
- 匿名 2016/05/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このヒロイン全て人のせいにして、自分がやってること正当化して自分がしでかしたことには何も反省してないというか子供だなぁと、で途中でギブアップしたい衝動に何度もかられた。 この作家さんがコミカライズするのはそういう話が多いのか、それともそういうヒロインと作家さんが改変してるのか、外見が華奢な美人な私は傷つきましたという表情すればいいってもんじゃないとかわいそうな私に酔ういつもヒロインの表情でイラッときてしまう。まともな生き方してくださいと思ってしまう。多分この作家さんが描くヒロインが生理的に受け付けないだけなんだろう。ホラーっぽい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たった1ページなのに
4
- あやの 2016/05/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
自ら反省して無軌道な生き方を改めたのは立派だし、今はすっかり誠実になったが故に、ヒロインに過去も現在も信用されていないと思い知り、ザックリ心を抉られている様に同情したけれど(荻丸マジック!)、「コイツ自分がヒロインには似合わないクズ男だと自覚していたくせに、ヒロインに手を出した数日後には別の女と朝帰りしたよな。その後は人妻に手を出しているし、きっと他にもやりたい放題だったよな(本気で過去の自分を恥じているとはいえ)」とか、ヒーロー父は「人の道を踏み外した時にお仕置きするのは、まあ良いとして(家名や自分の顔に泥を塗ったという理由はいただけないけれど)、自分の意に沿わないとボコるってとんでもない暴力親父だよ。全てとは言わんが本当にお前が元凶じゃ!」とモヤモヤしていた気持ちが、オマケの1ページでかなりスッキリしました。(ある意味ジジイ救済ページ。お義母様、ナイス!)荻丸先生、読者の気持ちを汲み取るのがお上手です。家族みんなが幸せになるのは、勿論素晴らしいことなんですが、どうか優しいお姉さん夫婦のことを忘れないであげてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得できない
3
- ネコネコ 2016/05/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
私がヒロインだったらロージーを返してやるものか!・・・と思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全く...
4
- ネコネコ 2016/05/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
男ってやつは!愛人いるなんて意地悪言うなよ~w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんということでしょう!
3
- まるめ 2016/05/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
劇的ビフォーアフター?社長さん頭の打ち所が悪くてネジが1本飛んでいったようですね…、冒頭のSキャラ何処に行ったの?o(・_・= ・_・)o キョロキョロ…キャラの豹変ぶりに付いていけませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- まるめ 2016/05/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
モヤっと感が付きまとうお話でした、ヒロインの身勝手ぷりにイライラします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい
3
- クレヨン003 2016/05/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何だかわかんないけど、可愛かったです。確かに皆様が仰るように真っ白ですねぇ・・・ども、読み易かったので私はOKで~す。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?