ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54430
  • 1815ページ
  • 749ページ目を表示
さすらいのプリンセス佐々木みすず/キャリー・アレクサンダー
【ネタバレ】わかるようなわからないような 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
長い試練美里繚子/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】精神的DV 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
偽りの駆け落ち山田ミネコ/デボラ・ヘイル
ストーリーは普通 評価3 3

古風というかレトロな絵柄です。独特なので好き嫌いによるかも。

参考になりましたか?はい いいえ
愛される価値なかお樹莉/ペニー・ジョーダン
絵はキレイ 評価3 3

ヒーローもヒロインもヒーロー家族も魅力的、敵役もでてくる、要素はすべて揃ってるのに今一つ盛り上がりきらないのはなんでだろう。結ばれるまでの情熱が足りないのかな?一番心に残ったのはヒーローのお母様の優しさでした。

参考になりましたか?はい いいえ
意外なエピローグ【あとがき付き】高木裕里/ミランダ・リー
【ネタバレ】美談…? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
春風にいざなわれて【あとがき付き】瀬戸みどり/リリアン・ダーシー
中途半端 評価3 3

浮気されてとっくに離婚しているのに気持ちが揺らぐって、もはや母親のトラウマは関係なくて、ただそういう性分なだけなのでは?元妻に対する気持ちもヒロインに対する気持ちも中途半端で、元妻に未練もあるけどヒロインも好き、って言ってるようにしか見えませんでした。せめてヒーローが元妻をきっぱりと拒絶する場面があればね。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリア式結婚井出智香恵/ミシェル・リード
原作未読・母親ひどいなぁ 評価3 3

原作は未読です。 井出さんの描き方はある意味HQにあってるんじゃないかって最近思います。 HQって結構おおげさな部分が多く、そこをつっこむ自分がいることも多々。全ての作品ではないですが、今回の作品もいろいろつっこみたくなるところが… 誤解とお互いのコミュ不足はいろいろありますが、何より母親がひっどい。いや、いいところもあるけれど、やっぱひどい。心の声がひどすぎてもう笑うしかないですね。 そういう意味で評価❤3です。気になって最後まで読んじゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
ドクターのためらい澤田光恵/アビゲイル・ゴードン
う~ん、心に響かず… 評価3 3

私はドクターものが結構好きなのですが、なんでかなぁと思えるほど、あまり面白くなかった。まず、主役たちのそもそもの性格のせいなのか、絵のせいなのか、表情が単調で、感情の移り変わりがよくわからない。二人に魅力を感じない。また、今作で1番ポイントとなるシーンがどこなのか、心に入ってこず、原作にあるエピソードをつらつらと表面的に重ねただけに感じてしまいました。話の内容的には、惹かれてはいけない人に惹かれてしまった切ない話のはずだけど、全然切なさを感じない。う~ん、私の感度が悪いせいかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
堕ちたジャンヌ・ダルク【あとがき付き】碧ゆかこ/ジェイン・ポーター
最後の数ページで 評価3 3

急にテンションが変わった感じ。 前半にもう少し何かあればもっとよかったのに・・・

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの花嫁美里繚子/ルーシー・ゴードン
そんなに山や谷はないけれど 評価3 3

弟が幼すぎる。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの階段くればやし月子/ソフィー・ウエストン
ポイント10倍に惹かれて 評価3 3

残念な作品ですな。 里親から逃げる兄弟に性別を偽って暮らすヒロイン、女嫌いのヒーローとテンポも良くこれからどう解決して行くのか楽しみだったのですが、泉が出た辺りから、がらっと評価が下がります。まるで、消化ページ のように、、まぁ、里親のイメージは大変良かったです。あれなら逃げるわぁ(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
冷たい誘惑【あとがき付き】碧ゆかこ/リアン・バンクス
この表紙 評価3 3

表紙に使われているイラストは、この作品が掲載されている 本誌の表紙ですよね。単行本ではないし作品自体の表紙は 見開きだから使ったんでしょうけど安易だなあ。それと気に なったのはヒロインをそばに置きたがるという意味のモノローグがヒロインでもヒーローでもない第三者目線で書かれている事に 私的には違和感がありました。「マーリーを」ではなく「私を」 というヒロイン目線の方がしっくりくる感じがしました。

参考になりましたか?はい いいえ
孤独の森宮城朗子/ペニー・ジョーダン
同意〜(笑) 評価3 3

じゃないかと想像しながら読んだら予想通りでした。(笑)ああー、ペニー・ジョーダンだわぁ、と。上手くハマるとキュンキュン来るペニーのお話ですが、微妙にずれると妄想ムンムンのヒロインにがっつりマッチョなヒーローがお互いひとりよがりの末にすったもんだするという。原作は古いんですが、同じ時代に描かれた?と思ってしまうタッチの作画。作中にスマートフォンが描かれているので最近の作品とわかって驚き。押し入れ掃除してて昔買ったコミックが出てきて読み出したら止まらなくなっちゃった感がありました。(辛口失礼)

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜まで待って鷲塚三房/リズ・フィールディング
普通 評価3 3

画は平面的なんですが、私は嫌いじゃありません。評価が低すぎるので覚悟して読み始めましたがそこまでひどくない、というのが私の感想です。むしろ丁寧に描かれている印象でした。ヒロインにもヒーローにも悪い印象は受けませんでした。可愛いカップルだなぁと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
貴公子と壁の花北原文野/リン・ストーン
かなり独特の画風で……… 評価3 3

数ページ読んだだけで、ちょっと無理かも〜と思ったのですが、ウン十年前に読んでたマンガの世界を思い出して、懐かしい感じで読み終えることができました(笑) 残念ながらハーレの世界感は感じられなかったのですが、結構面白い作品でした!

参考になりましたか?はい いいえ
恋は雨音とともに【あとがき付き】伊藤かこ/マギー・コックス
【ネタバレ】ヒロインの友人は 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
美しすぎる告白井上恵美子/ディクシー・ブラウニング
偽装結婚 評価3 3

王道~

参考になりましたか?はい いいえ
夢見るプリンセス伊勢崎とわ/キャリー・アレクサンダー
ヒロインがね 評価3 3

ヒロインのファッションが、結婚式にお呼ばれした女子大生orOLさんって感じで。せっかくプリンセス設定なんだからもっとゴージャスに描き上げて欲しいな。お話は可もなく不可もなく…。

参考になりましたか?はい いいえ
くちづけは罪の味かわしま梨花/ローズマリー・ハモンド
【ネタバレ】納得いかない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークと純真な秘書篠崎佳久子/スーザン・マレリー
感情がない 評価3 3

ヒロインのいきなりの思い切りにも感情移入しにくいけれど、愛人にしてくれと言われて簡単にOKして、結婚したいと思うまで入れ込むヒーローの心の動きがほとんど書かれていなくて、分かりづらいです。この著者の描くヒーローは、感情が外に出ないタイプが多いですが、そのあたり、もう少し描写してほしかったと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと籠の小鳥【あとがき付き】はやさかあみい/スーザン・スティーヴンス
うん 評価3 3

みなさんおっしゃるように最後が駆け足。もうちょっとハッピーエンドの余韻を楽しみたかったな。今作のヒーローは「砂塵に散った恋」ヒーローの弟なんですね。シリーズとして出版されたものではなくても、関連作表記をしてもらえると読み手としてはありがたいなと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
不機嫌な教授水城瞳/ベティ・ニールズ
最後が残念 評価3 3

最初のころはヒロイン、仕事も責任感を持ってキチンとこなしていたし、自分の殻を破ろうとして頑張っていたのに・・・看護師のお仕事からは泣いて逃げ出し、婚約者と結婚するヒーローを見たくないと逃げ出し。「今まで逃げていた自分とサヨナラ」がヒロインの成長物語の王道だと思っていたので、後半派手に逆行するヒロインにビックリ。まあ確かに人間頑張ってばかりじゃいられないから、現実的といえばそれまでですが。そんなヒロインにヒーローが手を差し伸べ、めでたしめでたしって、釈然としない。ちょっと目が離れすぎ、とか気になるところはあるけれど、途中まではベティ節を楽しめていたのに残念。

参考になりましたか?はい いいえ
打ち砕かれた愛たむろ未知/シャンテル・ショー
同じです 評価3 3

自分も表紙と始めの部分がダメだったけど、パラパラと見てたけど、感想を見るとみんな一緒みたいで。 表紙って結構大事なんだなっと思ってしまった。 ハーレクインで、”肉欲”という文字を初めて見たかもしれない。 他の作画者なら”欲求”とか柔らかくすると思う。 ストーリーは悪くないのだけど、いろんな部分を削りすぎてるのかあらすじみたいな1冊だったけど、最近の少女向けの作画者よりはマシかな。

参考になりましたか?はい いいえ
百パーセントの男【あとがき付き】小越なつえ/サラ・ホーランド
しょうがないよね 評価3 3

かなり特殊な性癖をお持ちのお二人なので、そういう嗜好のない者から見ていまいち理解できないとか正直ちょっと引くとか思っちゃうのはしょうがないことなんでしょう。単純にギャグとして笑えたコマはけっこうありましたので、嫌いではないです。

参考になりましたか?はい いいえ
王との愛なき結婚【あとがき付き】橋本多佳子/ジェニファー・ルイス
変なしきたり 評価3 3

王が死んだら後継者が未亡人となった王妃を娶る・・・って、王位継承者が息子の場合は当然除外でしょうが、弟なりイトコなりが既婚者だったらどうするんでしょう? たしか中東だったかに兄の未亡人は弟が面倒みるってしきたりがあると聞いたことがありますが、あちらは一夫多妻制ですしね。変なしきたりだと思いました。あと、ラストで自分たちの物語を映画で撮影していましたが、どこまで事実に即した脚本なんでしょう。前王が鬼畜ってのは最低限伏せなきゃならないところでしょうが、その上で「しきたりじゃありません。愛です。ラブストーリーです」ってノリだと王妃がかなり尻軽な感じになりそうで他人事ながらちょっと心配になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイの花嫁知原えす/レベッカ・ウインターズ
こっちのほうがいいです。 評価3 3

「プリンスの花嫁」より、こっちの方が好きです。 でも、なんでそこで「結婚」なの?とか考えちゃいます。 こちらの最終ページの絵は綺麗だったので、読後感はいいです。 (革のツナギでキメているのに、乗るのはスクーター??とか思っちゃいけないんでしょ?きっと、原作もそうなんですよね。きっとね。)

参考になりましたか?はい いいえ
入江のざわめきはやさかあみい/ヘレン・ビアンチン
ハーレだから 評価3 3

本当はベタ惚れなんだろうなというのは想像できます。でもそれはハーレだから、ヘレン・ビアンチンだからであって、この話の冒頭だけ読んだら惚れてるとはとても思えない。嘘でも良いからもう少し甘い言葉で口説けないものでしょうか?こういう仕打ちってあとで妊娠した時とか、倦怠期になった時とかに思い出してくすぶるのよ。

参考になりましたか?はい いいえ
架空の楽園橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】不思議な感じ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
私の知らないあなた【あとがき付き】なかお樹莉/ローリー・フォスター
【ネタバレ】気になること 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
眠れぬ夜はあなたを想い前田ひろ子/アン・メイジャー
ヒロインがバカすぎる 評価3 3

内容は悪くないと感じましたが、ヒロインが軽率で、何てバカな女なのだろう?と思いました。 父と夫が被告と原告なのだから、どちらかを選ばなくてはいけないと解るはずですが、夫に内緒で父親と会い、父親から託された品物を内緒にするなんて、いずれ発覚する事なのに・・・。 またヒロインの父親も父親ですね。 娘の本当の幸せを考えたら会うべきでない事は解るはず。 ヒーローが1番の被害者ですが、運悪くヒロインに惹かれてしまい、子供まで出来てしまったのだから・・・仕方ないですね(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ