評価の低い順▲
-
【ネタバレ】お金持ちってアホなのかなぁ?
3
- セリシア 2018/12/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんというか、妊娠した!というと、自分の子じゃない。避妊した。とかいうのってもう定番になりつつだけれど。 どんだけアホなんでしょう?と思ってしまうのは気のせいですかね。 そして、自分は隠れて聞いていてヒロインはヒーローがその場にいるのを知らないで話をしていると激怒。 毎回思いますが、妊娠してしまったという事実をいろんな理由で逃げるヒーロー多すぎて吃驚です。 ということで、本の感想タイトルがあんな感じになったわけですが。 今回のお話も同様でした。ただ、途中のシリアスっぷりが吃驚しました。 もちろん、ヒロインもちょっと……と思うところありですが、丸くおさまってよかったのと、え?そっから繋がってたんだ!というのに驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通かな
3
- ケイ 2013/12/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価が低いですが、そこまででもないかな。ヒーローヒロインとも言葉が足りなさすぎですね。ヒーローが自信家で最初はちょっと嫌なやつだけど、最後のほうはちょっと凹んでるところがかわいかった。どっちかというと、ヒロインが自分の感情に振り回されすぎでうっとうしい感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おとぎ話なのですが・・・
3
- ハカチャン 2017/09/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これぞハーレクイン!!というお話なのですが、トキメクことなく読み終えてしまいました。平民の妹が某国の王妃になるというおとぎ話から始まるのですが、シングルマザーで頑張っているヒロインにもかかわらず、あまり魅力を感じず好感も持てませんでした。しかしながら彼女の気持ちは理解出来ました。心に闇を抱え、女性を愛せないヒーローも理解は出来ますが、何だか1本筋が通っていないというか・・・意志が弱いとも感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな作家さんですが
3
- ジュリ 2013/01/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このお話は少し散文的で、登場人物の行動やセリフが流れるように過ぎていってしまい、登場人物(特に脇キャラ)の台詞や行動がいまいち飲み込みきれない部分がありました。何度も読めば飲み込みきれるのかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「…」激減
3
- 宇治金時 2013/10/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの絵は好きなのですが、他の作品でも散々指摘されている「だ…わ…」といった表記がどうも嫌いで、この書き方早くやめてくれないかなぁ~と思っていましたが、今作では2箇所位しか無かったように思います。 最後まで読んでて、「あれ?これ、『だ…わ…』の漫画家さんの作品だよね?」と確認してしまった程激減しています。 内容もまとまっているので、是非「…」の表記で離れてしまった読者さんがいらっしゃれば、読まれてみても良いのかな?と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい絵です
3
- カッキー 2011/10/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローも、睫毛が長くてかわいい雰囲気です。お話にもマッチした絵だと思います。ドキドキ・ハラハラを強く求める方には物足りないかも・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】義妹が嫌い
3
- アゲハ 2016/01/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストでどうして仲良くなれるの、あんな軽いフォローで許せるの?確かにヒロインに引け目もあったけど、悪意あったよね? そしてヒーローとヒロインの距離が縮まる描写がなくないですか?○○したからってだけ? でもルッチガールは綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大昔に好きだった漫画家さんです。
3
- kobutanaoko 2012/08/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
姉が持っていた本の中に載っていた漫画家さんで、懐かしくて購入してしまいました。なので絵は古いとか好き嫌いが分かれます。が、話の持って行きかたが相変わらずお上手です。ヒロインが実の母より、ヒーローの愛を信じるのがちょっと不思議な感じがしましたが、最初からヒロインにメロメロなのが立ち読みでも分かりました。ヒーローが途中からとっても良い人になり、ヒロインはもうちょっとお母さんに優しくしてあげてね・・と、思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悲しい気持ちのまま
3
- らら 2012/11/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
しっくりこない感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
3
- みんみん 2013/01/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
そんなに悪くないと思うけど。 まあ、すごく面白くもない。 話が面白ければ、絵のうまい下手は、あんまり考えないもので・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どんな理由があったとしても
3
- ぽみ 2014/05/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
横領は横領。なのに、途中のヒロイン父やヒロインのやたら強気な態度は何なんだろう。もはやお金を返す気もなさそうな上に、「デートはどうだった?」って…。ヒロインのつらい境遇はかわいそうだけど、そのあたりが気になって微妙に感情移入できなかった。ヒーローの懐の深さにハートプラス1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体にHQぽくないです
3
- カッキー 2012/03/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
可愛すぎる絵や、唐突過ぎるストーリー展開(作風が古い気がする)にツッコミを入れつつ、最後まで読みました。初HQということで、絵のタッチも変えて挑んだ作品とのこと。とりあえず、先生の情熱は伝わりました。今後に期待ということで、評価はやや甘めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当に、皆さまおっしゃる通り。
3
- しゃりり 2014/03/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さあ、ここからラストのもうひと盛り上がり⁈ と高揚したら、ぶった切りの一足飛びハッピーエンディングな『半年後』。えっ?えええ?何頁か読み飛ばしたのか?と驚きました。皆さまのコメントを前もって見て覚悟(?笑)していたにもかかわらず。それまでが期待させる(良い)出来でしたので、余計に残念。これは、原作のせいなのでしょうか。頁数のせいなのでしょうか。もう一つ‘何かが足りない感’がジワジワッ。で ♥2.7くらいです。(あと、時系列的におかしい回想カットがありましたよね?)・・・画竜点睛を欠く?本当に、惜しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
DNA鑑定
3
- nana 2018/08/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この話の場合、DNA鑑定なんて意味があるのだろうか。ヒーローが一番気にしてるのはヒロインがヒーロー兄と関係を持っていたことの疑惑なわけで、鑑定結果がシロでも関係を持っていなかった証拠になんかならない。信じることの大切さにフォーカスした話だったから結果どっちでもいいのかもしれないけど、ヒーロー兄とはなにもなかったことをヒロインの口から説明する機会があればもっと良かったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いな話じゃないけど
3
- ぱぴる 2013/09/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの頭の悪さがちょっと。人の事は言えないけど浅知恵系の女性って苦手。後先と自分の実力を見極めることができずにやる気だけいっちょまえで行動して、結局ヒーローに助けてもらうっていうねー……。タイミング良く助けがこなかったら100%ジエンドだったんですけど?っていうシチュエーションが、数あるご都合主義の中でも一番ご都合主義だなって思う。ヒーローはそれなりにプロっぽくて素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
年齢が気になります
3
- ワニャンニュ 2013/03/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
どっちも10代にしか見えない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーはイマイチだけど
3
- c-chocolat 2013/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
身勝手なヒロインとその母親、感情のわかりにくいヒーロー、イマイチ感情移入しづらいストーリーで面白いとは思えなかった。 でも時折挟まる詩的なモノローグがよかったです。 多分構成の力かな。 文学作品のようでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】暗い
3
- ウエヤマネコ 2014/08/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがひたすら暗いので、どーにも好きになれません。そしてヒーローは、都会のCEOに見えちゃうんだけど、本当に乳搾りとかやるのかな!?原作を読んでみます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短い
3
- 匿名 2018/06/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
話は良かったけど、短くて購入金額に合わない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼すぎる・・・
3
- レディラブ 2015/04/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ドタバタのラブコメを見ているようでした。 ヒーローもその辺にいる学生のような・・・。 大人の切ないラブストーリーにはほど遠い感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと無神経
3
- さぶちゃん 2013/05/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このパターンはよくありますよね…事情があってヒロイン以外の女性と結婚したものの死別して…です。だいたいの場合、ヒーローはいい人で、このヒーローも悪い人ではないんですが、自分でも認めているとおり、いい人でもありません。ふたりで洞窟?に閉じ込められた時も、ヒロインは空腹なのに、一人でチキン食べているような…。唖然としました。奥さんの死因については、ちょっと意外でした。まあ悪い人はヒーロー父だけで、ヒーローも振り回されただけだけど、結婚する時に、ヒロインに少し気配りしてやればよかったのになー。と思いました。それじゃ話が面白くならないから仕方ないのかなヒストリカルは長いので、ストーリーが丁寧に作られていますが、ちょっと頑張らないと読み切れない感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もう少しゆっくり進んでほしかった
3
- セリシア 2015/02/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが2人いるようなものなので、もう少しゆっくり進んでくれればよかったなーと。 ただ、今回のお話。絵柄がぴったりでした。 いろいろと重いお話もあった中、読ませてくれるお話ではありましたが、やっぱりもうちょいページ数ほしいですねー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心の傷・・・・・・
3
- ハカチャン 2013/12/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
同じ心の傷を抱える母と娘。その二人の恋が同時進行する不思議(?)なお話でした。 母の為にひと肌脱ぎ、ヒーローと一緒に恋路を協力するも、自分自身の彼に惹かれてしまうがトラウマがあり素直になれない。 心の傷の深さと深刻さを改めて感じた。 それにしても実の父親が金の為に、あそこまでするのか?と信じられない気持ちだった。 刑務所に入る部分まで描いたらスッキリしたと思う(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいお話でした。
3
- くろたまご 2015/07/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインがけなげで好感ももてるしヒーローも紳士で素敵でした。 でも……でもですよ。甘さが足りない。ハッピーエンド感が少ない。決定的に最後は物足りませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】疑問がもやもや。・・・
3
- しゃりり 2012/02/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男性主人公・カルは、『同じ一族の女性と特別な関係になるつもりはまったくない』とか『「血」は肝心な事だ』と言って、ヒロイン・サマンサとお互いの祖父が兄弟だと言うことを、付き合うのに『無視できない問題』『障害』だと言っています。サマンサにとってもそれが気づくべき問題だというような発言をしています。何故?そんなに遠い血縁でも、同じ一族内はダメなの?(サマンサに同族の血が『一滴も入っていない』事を再確認してから、最後アプローチしに行っているし。)これは、カルの一族だけ?それとも、欧米の概念・観念はこうなの?・・・でも、他のハーレ・コミックスでは、逆に、信頼がおけるから一族内から相手を選ぶ、なんていうお話もあるのですよね・・・。地域差?それとも時代差?年代差?・・・それに、他にも、『いとこ』は恋愛や結婚等の対象自体にならないということで納得している(前提にしている)ケースがある一方、『いとこ』と結婚、という作品もあります。(日本では、もちろん『いとこ』との結婚は、認められていますが。)むむー。(まあ、更にこゆ~い関係だと、義理のきょうだいとか、血のつながらないきょうだいとか、いろいろありますけど。)うーん。『ハーレに於ける、血族等に対する恋愛・結婚に関する慣習や観念の相違及び比較』、とかなんとかで、一本論文(解説?)が出来そうです。(この事ばかりがモヤモヤっと残って、更に脳内でハーレ・コミックス全体に(?)波及してしまったもので。スミマセン。無知で・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こっぱずかしい
3
- ウルスラ55 2019/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
映画スターが突然地味な自分に惚れてくれてパートナーとしてオスカー授賞式に伴ってくれ、豪華なドレス姿でレッドカーペットを共に歩く。ハーレ的妄想全開という感じ…。ヒーローの過去もあまり好きじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじどおりの内容
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
目的を果たしたいヒロインとヒロインを追い掛け回してその邪魔をしてくれる男たちの話。 慣れない異国の風習との誤解から彼女を守ってくれる魅力的なドレイクもヒロインにちょっかいをかける一人で・・・傲慢なヒーローらしいロクデナシっぷりを確認してみてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいらしい話です
3
- ふじやま 2016/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレコミックスの中でもそこそこいいとは思います。 しかし作者の全盛期を知っていると、もっと上手く書けたのではとつい思ってしまうのは贅沢でしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?