ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54511
  • 1818ページ
  • 780ページ目を表示
砂漠に燃える恋【あとがき付き】尾方琳/シャロン・ケンドリック
う~ん 評価2 2

絵がとても好きなんですが、イマイチ盛り上がりにかけるというか・・・あまり感情移入できませんでした。ヒーローがヒロインに求婚するまでの過程に「??」がつきました。

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の贈り物【あとがき付き】津谷さとみ/アニー・バロウズ
癒されます 評価5 5

本当に今の時期にぴったりですね あとがき欲しかったなあ~(*´▽`*)

参考になりましたか?はい いいえ
ウエイトレスの初恋楠桂/キャロル・マリネッリ
うーん… 評価1 1

何かいろいろと残念な感じがします

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
ヒーローの変身ぶりが。。 評価4 4

前半、テンポよくコミカルに進んでいきますが、 後半、ヒーローがいきなり古典的傲慢男に。。 ヒロインも自立したしっかりした女の子かと思ってたら、 そんなカレを「待つわ」っていつの時代のHQかと。 あんな目にあって良くあっさり許せるなあと感心しました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するクリスマス三浦浩子/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】いやいや 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
密会は午後の七時に【あとがき付き】斗田めぐみ/エマ・ダーシー
うーん 評価2 2

復讐もののヒロインにしてはあっさりと受け入れすぎてつまらない。もっとドロドロに罵りあう方が好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき侵入者【あとがき付き】たまいまきこ/ペニー・ジョーダン
トホホ・・・ 評価3 3

なぜこんな女が校長をしているのか?わからん!!ただのおバカさんです。みなさんのお膳立てをこれでもかー!ってブルドーザー並みの無神経さで崩してしまう。ヒーローは知的で愛情深くパーフェクト。なんでこんな女にひっかかっちゃったんだろ?結婚してからも苦労必至だわ。絵はキレイですが、原作もこんなくだらないのでしょうか・・・?

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の贈り物【あとがき付き】津谷さとみ/アニー・バロウズ
アナザーストーリー特典がでてほしい! 評価5 5

こちらの作画先生のヒストリカル大好き! 他の方も書いてらっしゃいますが最後のところにイジワル女のギャフン描写がないのが物足りない!ぜひ数ページのアナザーストーリーを描いてほしいです!

参考になりましたか?はい いいえ
愛を裏切った罰井上恵美子/リー・ウィルキンソン
【ネタバレ】なんじゃこりゃ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
スパイスはひかえめに伊勢崎とわ/デイ・ラクレア
男性はタッパーのように安心・安定・信頼できるのが一番! 評価4 4

とヒロインが言うのを聞いて、「フムフム・・・変わった例えではあるけれど、確かに密閉仕様で冷凍庫から電子レンジまで過酷な状況にも耐えられて、思えば地味ながら頼りになるよなタッパーウェア・・・」とすごーく納得したのに、まさかの人名。ズコーってなりました・・・。お話はテンポよく嫌味なく素直に楽しく読めました。カレは都合よく片付けられた感が否めませんが、許容範囲。むしろ家燃えちゃった里親さんのその後が気になるといえば気になりますね。

参考になりましたか?はい いいえ
クリスマスに見た夢は…伊藤悶/ペニー・ジョーダン
ふり幅が大きすぎ 評価2 2

ヒーローは何か精神的な疾患でも患っているのでしょうか。人でなしモードといい人モードのふり幅が大きすぎて怖いです。リサイクルショップの服を返してもらえなかったくらいでそこまでするか? ありえないって。公衆の面前で「こんな女と結婚なんて正気を疑う」くらいの事は言ってしまったわけですが、その後すぐに自分が当の女と結婚していることについて周りの人は一体どう思ったのか、非常に興味がありますね。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するクリスマス三浦浩子/ジェシカ・スティール
どいつもこいつも・・・ 評価1 1

みんな自分の都合ばっかり押し付けてムカつくわー。一方のヒロインもなんだかんだで自ら振り回されに行っててイラつくわー。仮病だってばらせばいいのに。姉が拒否しようが、それこそ父親に「実は医者にも診せてないみたい。落馬なんて頭打ってるかもしれないのに」とか告げ口すれば一発なのにね。こんな経緯でヒーローを好きになる気持ちもわからないし、姑息な手段でヒロインに近づこうとするヒーローもイヤ。このあと父姉連合が大暴れして修羅場がくるのは間違いないのに、それを丸無視したハッピーエンドが嘘くさい。

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の贈り物【あとがき付き】津谷さとみ/アニー・バロウズ
クリスマスですね 評価4 4

情熱的ではないですが、クリスマス時期に読みたい優しい気持ちになる1冊ですね。 他の方も書かれておられますが、あの意地悪レディのくやしがる顔とか、元の雇用主の謝罪とか、あと数ページほしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
【ネタバレ】ヒロインがあまりロりじゃない 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークと結婚!香住真由/キャロル・グレイス
ストーカー気質の彼 評価4 4

ヒーローの気持ちが熱すぎる。万が一、エミリーが誰かほかの人と駆け落ちでもしたらどこまでも追って、殺人事件…になりそう…。

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の贈り物【あとがき付き】津谷さとみ/アニー・バロウズ
【ネタバレ】願わくば… 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
許されない口づけ中村敦子/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】……なんじゃこりゃ。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二度めの恋は突然に麻生歩/スーザン・マッカーシー
おもしろかった 評価4 4

あとがきで気にするほど絵柄が変わっているとは思いませんでした。麻生作品は幸せ満載で絵柄の変化が気にならない程王道です(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
安心して読めました 評価5 5

途中「出たー!お約束」ってトコロがありましたが、ヒーロー徹底的にヒロインにメロメロなので安心して読めました。ヒーローはゴージャスゴーマン系かと思ったら、色っぽい外見に反して大型犬ぽい素直な愛情表現は非常に可愛らしかった。彼に言いたいことはおりえさんが全て言ってくださっているのでヨシとします。でもヒーロー、走り続けないと美味しいヒロインのペストリーのお蔭で太っちゃうよ(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
憎めども恋しくてえいだ恭子/ケイト・ウォーカー
小説をまんま漫画にすると、反感かうもんですね…… 評価3 3

原作は確か台詞とモノローグ中心で組み立てられ、その中で深い悲しみや切なさが切々と語られている感情中心の作品だった記憶があります。そしてその分物語の動きや変化に乏しかった印象です。で、それをまんま漫画に詰め込むとこうなっちゃうんですよね…。ヒステリックで容赦ない二人がいがみ合ってるかでなきゃHしてるかばかり、という…。ちなみに「バージン&後継ぎ」発言への反発というのはつまり「愛してるからじゃなくて条件で選んだの?」という、日本で言うなら「恋愛か見合いか」発想なわけです。男性は見合いでも恋愛でも結婚すんだからいいじゃねえかと思い、女性はあくまで「望まれてから嫁ぎたい」んですね。それを欧米風に表現するとこの作品になるわけです。日本では愛というのは言葉にするのではなく長い年月を共に積み重ねることで証明するもの、なわけですが、欧米では「誓うもの・宣言するもの」なわけです。誓ったって貫かなきゃ意味ない、という日本人には、言葉にこだわる気持ちは分かりにくいもんです…。

参考になりましたか?はい いいえ
雷鳴の夜おおにし真/ジェシカ・スティール
…ヒロイン父は頭が悪いのでは… 評価4 4

これ、そもそも論なのですが、ヒロインの恋人は手切れ金の為なら結婚をやめるような財産狙いの人なんですよね…。なら「結婚してすぐ婚姻無効にしたらヒロインが信託財産を受け取れるのでそこからお前の学費が出せるぞ」とそそのかしてヒロインを騙すようにさせる方が、自分の懐も痛まないし、娘をより手酷く打ちのめせる(恋人が意図的に自分を騙すわけですから)し、結果娘に他の人間を信じる気持ちをなくさせることが出来て、より娘を支配しやすくなるので効果的ではないでしょうか…。わざわざほとんど知らない人間を連れてきて、不払いなんてせこいことするから予想外の動きをされて台無しにされてしまうわけです…。この父、偉そうにしている割には物事を複雑にしてしまうなんて無能だな~、きっとビジネスでもヘンリーだよりなんだろうな~、と思わずにはいられませんでした…。計画を立てる場合、新たな冒険や不確定要素は避け、確実でシンプルなプランでいく方が成功の確率が高まるのはビジネスの常識だと思うんですけど…。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
良かった 評価4 4

こう、幸せな展開が怒涛の如く押し寄せると落ちるんだよなー!と思っていたら、意外な部分で落としてきましたね。 個人的にヒーローに言いたい。 最初にしつこいくらいアプローチしてきた貴様にヒロインを罵る権利はない!! なんかそこだけ「なんでー!?え、ヒロインから誘惑したわけでもないのにアンタ何言ってんのー!?」とヒロインとびっくりしました。 それ以外は最高でした。読んで良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
私の娘のようです。 評価5 5

泣けてしまいました、素敵な恋物語ですよ。皆さん!

参考になりましたか?はい いいえ
指輪に愛の紋章を岸本景子/サンドラ・マートン
【ネタバレ】忌々しいあなた…!!、どうしてこんなに時間がかかったの? 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使と出会った夜に【あとがき付き】青海信濃/マギー・コックス
あ、ま~いっ! 評価5 5

物語の中の美しい部分だけを表面に浮きあがらせたような、きれ~な作品でした。すんなりしすぎると感じる方もおられるのでしょうが、私は凄く気分良く読めて堪能できました。苦い部分は隠し味としてにおわせているだけで十分伝わってくるので、この位抑えた表現の方が性に合います。HQは欧米のものなのでどうしても「語る」ことに重きがおかれますが、日本人の私としては語らずに「察する」方が感動しやすくなるのです。そういう意味で、「うまく翻訳」できているコミック化だと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
落札された口づけ【あとがき付き】山本鹿乃子/アビー・グリーン
こんな男はひどい目に合ってしまえ!と思ったら既に合ってました… 評価4 4

このヒーロー、出だしから一貫してやることなすことくそ野郎で、「報いを受けろ~」と思っていたら、既に受けていて笑ってしまいましたw。そこではっと気がついたのですが、傲慢ヒーローのトラウマって、良く考えたら因果応報なんですよね…。外見や才能に恵まれていても、人として浅はかだから人を見る目がなくてひどい目に合い、そして浅はかだからその自分の浅はかさを棚に上げて人のせいにし、その反省のなさが人を見る目をないままにさせている「だめだめスパイラル」なわけです。長年HQを読んでいますが、この作品で初めて「なるほど、傲慢ヒーローはだめをこじらせた結果なんだな~」と気づくことが出来ました。目から鱗でしたw

参考になりましたか?はい いいえ
傲慢すぎるプロポーズ【あとがき付き】斗田めぐみ/キャサリン・マン
ヒロインの考えが不思議 評価1 1

母親が死んだ訳でもないのに連絡とれないだけで、子供の父親と結婚して母になろうとして、実の母親が帰ってきても渡さないなんて、どんな考え方なの?旦那が死んでノイローゼだったんでしょうか。怖すぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
世界一のプレゼント荻丸雅子/キャロライン・アンダーソン
じんわりと心にしみました。 評価4 4

荻丸雅子さんの作品は安定していて面白いです。 コミック化にする際に限られたページ数の中で、原作のどの場面をどう描けば良いのか、さじ加減が上手な方なのだと思います。原作を大きく変えることはできませんから、「作品の面白さ」を左右する要素は作家さんに任されている部分が大きいなぁと、最近いろいろな作品を読んでいて改めて思い知らされました。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
ほほー 評価5 5

いいぞいいぞ。仕掛けは立ち読み部分でほぼ読めましたが充分堪能できました。面白かったです。そしてヒロインが今回あんまりロリじゃない!ここ、ポイント高いです。

参考になりましたか?はい いいえ