参考になった順▼
-
えっ?これで終わり?
3
- ウルスラ55 2015/08/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私は上杉先生の「復讐は恋の始まり」が大好きなんですが、あちらと似たようなイギリス人天然ヒロインとギリシア人傲慢ヒーローの組み合わせで、あっちの濃さに比べ、こちらはなんとあっさりしていることか。なんかうーん、ページ数少ない?と思ったら通常より多いくらいだし。最初の出会いにページ使いすぎちゃいましたかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだろう?
3
- ダナエ 2015/10/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんというか、ときめきがない倦怠期の痴話げんかを見せられた思いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】独特な雰囲気をもつ絵柄
3
- 翡翠 2011/05/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが一人二役を演じて、あたふたするのは面白い。しかし、秘密がばれた後の展開が慌ただしすぎる。50歳以下の女性は直属の部下にしないという噂が嘘だというのも拍子抜け(でも、本当かなぁ)結末のプロポーズは、有能な社長のはずなのにヘタレすぎて、涙が出てきたよ。それにしても著者の絵は独特ですね。墨絵をみてるようだ。(追記・著者のブログを読んで感じたのは、HQの漫画化は、彼女のやりたい仕事ではないのかもしれない)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通です
3
- momo 2011/09/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
分からず屋の父親を先生が説得して、愛が芽生えていく話の流れは自然で納得できるものでした。ただ、途中ヒロインが既婚者であったことをいつヒーローは知ったのかわからないまま、「再婚」という言葉が出てきて、読み飛ばしてたの?と最初から読みなおしましたが、特に結婚していたことは出てきて無くて、唐突な感じがしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
?
3
- Yo 2011/05/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絶対友達になれそうにない主人公だ。登場人物全員に微妙にイラついた。心の狭い私。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやあ、それにつけても、
3
- しゃりり 2013/05/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
凄い経験してるなー、男性主人公のマット。財産目当ての女に騙されるっていうところまではよくあるパターンでも、その女に(身代金目的で)誘拐・監禁されて、→閉所恐怖症までとはスゴい。そりゃあ、トラウマになりますよ。又、いろいろな事柄に直面してきて、まだ自分自身も混乱しているヒロイン・ジョージーの状況もわかります。スーパー・ウーマンどころか自分に劣等感を持ちつつ頑張って、傷付いた上にいろいろ抱え込んだまま、飽和状態なのでしょうね。しかも、根が直情径行型?(失礼なほど(笑)不器用で、取り繕うのもヘタで。)でも、それは、逆に言えば(ちょっぴり気持ちを隠すことや虚勢を張ることはあっても)陰湿なはかりごとや偽り事が出来ないタイプ、ということで、マットにとっては、無意識にそれが良かったのかも知れません。お互いがお互いの心の状況に気が付いて、一歩ずつ始める。近付く。(お“友達”から。)良かったです。♥3.8くらい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地味ですが良い話でした
3
- ハカチャン 2013/09/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
女優にはありがちな話かもしれないと感じつつ読みました。 母親の業を娘が受けていますね。 復讐の為にヒロイン母に近づいたヒーローでしたが、回り道をしながら母娘共に幸せになり、対照的な二人の女性でしたが、堅実なヒロインの生き方に好感を持ちました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この馬鹿ップル(一般的な意味とは違うが)は…
3
- 凜 2013/05/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ええええええい焦れったい、と周囲も思ったことだろう。ヒーロー、育った環境のせいなのはわかるが、それでもちょっと鈍いぞ。ヒロイン失踪後結構時間経ってるけど、絶対安静と言われたあの体でどうやって暮らしてたんだろう。ニックがヒーローに「プロポーズはなんて言ったんだよ」と聞いてから絶句するまでの流れが笑える。ところで冒頭の9年前ってどの時期?ヒロイン母親が出て行った時なのか単に3年前の誤植なのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローとは呼べない情けない男だった(笑)
3
- らいな 2021/12/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローはヒロインに不倫をでっち上げられたと憤慨してるけど、誤解される状況を作ったのはヒーロー本人だし、その後で異母妹だったってこと説明はしてないの?ヒロインは弁護士通して慰謝料請求してるんだから、ヒーローも弁護士通して誤解を解けばいいだけじゃないの? それが原因で離婚するにしても、ヒーロー側からマスコミ使って『怒りの告白』とか、器の小さい男だな〜と影で笑われそうなことするなんて、今までに見たこともないおバカなヒーローで呆れてしまいました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後書きでまた
3
- 凜 2013/03/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
爆笑。そりゃああのコスプレは作家さんも困るわ。それにしても質屋は普通のヴァイオリンだと思ったんだろうな。でなきゃ即買い出来る人いないし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがすき
3
- HANAHANA 2011/11/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインがいいなあ。しっかり自分を持っているし、料理上手だし。でも、ヒーローが傲慢系というより、子供っぽい感じがしてそこまで入り込めなかったなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストがバタバタと・・・
2
- ローズ 2012/11/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あんなにすんなりと新しい結婚式って…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話は面白かったですけど
2
- ワニャンニュ 2013/03/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや、絵も丁寧だし「めでたしで終わらせない」ってキャンディスのシーンも良かったんですけど…最後の髪を切ったヒロインがちょっと受け付けなかった(苦笑)もうちょっとどうにかならなかったものか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひと手間かけて
2
- dee 2015/10/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読みました。唇の下の変な線を小指で隠しながら読みました。あの線さえなければ普通に読み進められるのに。線を一本入れなかったところで好みの画風ではありませんが、それでもこの作画者さんは話の運びがすごくイイと思ってます。なんであんな変な線を入れるんでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの行動がわからない
2
- ほっし~☆イチゴ 2011/12/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なぜ・・・なぜそんな訳の分からないウソをつく!絶対バレるだろうに!! おまけに子どもの気持ちや将来をあんまり考えてないように感じてあまりこのヒロインを好きになれません・・・。 意地ばかり張ってまだ親になりきれてないような・・・ま、本当の親じゃないんですけど^^; ヒーローもイマイチどうしてヒロインを好きになったかわからないし、許すのが早すぎる! いい人が全然現れないし悪い人がのさばった万までイマイチ気分の晴れない作品でした。 JETさん好きなのに・・・原作はどうなんでしょ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジミーひとりがいい人だった
2
- しまねけんみん 2021/10/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ていうか、ほんとアバズレねー、この主人公。みさかいないなー。ほんと愛欲にいきる女たちって感じでした。男性はおとなしめなのにね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトル詐欺!!
2
- やまだ 2016/05/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サルド家の兄妹…兄妹!?妹どこ行ったと言う程妹は添え物扱い、むしろ兄弟では???と思ったらあとがきで判明。原作では妹さんのロマンスと同時進行だったんですね。1・2巻でじっくり妹の話も読みたかった。ヒロインは初めの愛を自覚するところまでは良かったけど後半の弟をダシにし始めてからヤな女だなーというか・・・愛って一体なんだろうねと思ってしまった。前半のヒーロー父の思わせぶりなたとえ話はヒロインが思っていた通りで良かったのかってのもはっきり知りたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふむ・・・
2
- クレヨン003 2017/01/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お話はお話として・・・ 私も『ラベル』というのが引っ掛る。 何様!! 女性をなんだと思っているの・・・ってことですよね!! その程度の人間性なのに、惹かれちゃたのかい? わたしゃ、嫌だね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きれいなのに…
2
- ジュンシ 2012/08/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんか、盛り上がらない。2人の顔が常に無表情だし…起承転結の後半はどこ行った?とう感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
登場人物みんなにイライラする
2
- LLL 2015/01/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵はとても綺麗で、ヒーローもヒロインもセクシーだけど、いかんせん説明が足りない。場面や状況がぶつ切りな感じ。ヒロインの感情や行動に共感できないし、ヒーローに至っては、打ち明け話も言い訳にしか聞こえない。復讐の為の結婚に躊躇している状況で、あんな女が訪ねてきたら、ヒロインが逃げ出すのも当たり前。ヒロインへの侮辱も訂正してないし。きっと結婚した後も、彼に親密な女友達が現れる度に、ヒロインは苦しい気持ちを抱えると思う。この話、物語のあらすじは面白そうなので、もったいない。でも読みながら全ての登場人物にイライラしてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんというか・・・
2
- 妙ちくりん 2011/03/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインがヒーローを愛しているから救われてますが、ヒーローが最低じゃないですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろいろと文句が・・・
2
- ほっし~☆イチゴ 2011/12/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず絵が商業漫画家を名乗ってはいけないようなデsッサン力です・・・。中学生くらいが書いてる漫画を読んでる気分・・・。ヒーローかっこよくない~! おまけにヒーローばかすぎ。もっとちゃんと確認しなさい!!普通疑問に思わないかね?自分の子か確認してもよかったろうに。やれやれ・・・。 なんだかいろいろと文句のある作品でした。 終わりもイマイチすっきりしない・・・ うーん・・・微妙。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
医師としては?
2
- あまりす 2012/02/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あとがきでは原作はもっとヒドイようですが、ヒロインが幼くヒステリックでこれは村を預かる医師としてどうなの?と感じて楽しめませんでした。OLさん設定とかだったら良かったかなと思ってしまいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供にしか見えない
2
- えんじゅ 2013/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ストーリーはもしかしたらいいのかも知れない。けど、見た目が中学生なので学芸会さいよ的な薄っぺら~い感じに仕上がってます。この絵柄をハーレで採用していいものか!?再検討お願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
?
2
- ネコネコ 2013/01/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
自分を信じてくれない人と関係を持ってしまうヒロインにも?だし、ヒーローも人を信じることができないのに結婚?よくわかりませんー。ヒーローに全く魅力なしです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなバカみたいな男いらないぞ
2
- ぱぴる 2015/02/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何でこんなに頭が悪いの……! こんなんが王子で大丈夫かい。言ってる事がいちいちおかしくて、尊大とかウザいとか通り越して「本気で言ってる?」と聞き返したくなるレベル。出だしからアホかと思ったけど、最後まで無理だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が色々と
2
- ななな 2019/06/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
オルガとネルの顔の描きわけがあまり出来てなくて今、どっちのセリフ???的な混乱が。 あと、この方の描く女性のお顔はどうしても庶民の匂いが。それはそれで作品によってはリアリティになるんでしょうがHQのましてやヒストリカルとなると。高慢なプリンセスに成りすますには、あまりにも庶民的かなと。筋張った貴族のお祖母様だけは絵として面白かったけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
韓流か
2
- chipic 2021/06/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの髪型といい、主要登場人物が全員何らかでDNAの繋がりがあるところといい、丁のいい韓流ドラマにしか見えないです。ヒロインの美しさを讃えるコメント多いですが、ヒーローの今時な感じに比べて古臭くありませんか??特に髪型。ヒーローの妹も。ヒーローのヒロインに近づいてからの態度や親族へのアプローチ方法が気に食わず、上記にあげたあらゆる理由で序盤ギブアップです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちゃんと調べて描いて……
2
- aqua 2016/01/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
バルフォア家のシリーズなので漫画家さんは統一して欲しいと思ったのが第一印象。大富豪の娘なのに垢抜けない雰囲気はよく出ていて、野暮ったい子が仕事を任されて自信をつけ、だんだん洗練されていく過程はよかったと思います。ヒーローがヒロインのカラダに「目をつける」印象がものすごく強かったのが今いち。要するにカラダかよ。このヒロインは内面がいいのに。せっかく楽しく読んでいたのに、それまでの印象をすべて吹っ飛ばしたラスト近くのエピソード……整備の方法くらい調べて描いてください。ジャッキアップしてタイヤを外さないとブレーキ整備はできません(まさかエンジンブレーキ修理してたとか言わないよね……)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?